> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 大井町ハイボール@大井町
fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

大井町ハイボール@大井町

2014.07.25 (Fri)

2014・7・11②




      ヴィクトリー
     ↑↑↑↑↑↑

の続き~。

まだ〆食べたいながらの焼き肉を出て~


大井町ハイボールへ☆
大井町ハイボール (8)


大井町駅徒歩2分くらい、大井町でのディープ小路“東小路”入ってすぐにある2階のお店。
大井町ハイボール (11)

店名通りハイボール専門店です!

大体21時間くらい(笑)にオープンするこのお店、
20時に行くとまだ開いていませんでしたが・・・・
大井町ハイボール (3)

お気軽にってあるし開けてもらっちゃったぁ~www
大井町ハイボール (9)

2階だし早い時間やってないしわかりにくいハズだけど・・・・
でっかい提灯が目立つのですぐわかる~


東小路の名物的狭く急な階段を登ると~
大井町ハイボール (10)


狭いお店、基本スタンディング。

右手には壁に向かってのカウンター、こちらには椅子が2つ。
大井町ハイボール (13)
前に鏡があり、化粧室みた~い。

そして左手にはL字のスタンディングカウンター。
大井町ハイボール (14)
カウンター内dれ気さくな楽しいマスターが1人で切り盛りしています~^^

上にはウイスキーが並びます。
大井町ハイボール (15)
下から押すと、決まった分量だけ出る素敵な仕組み~
下には値段が記載されているのでわかりやすいですね。
一番右だけ焼酎、プレミアムな鏡月です。

ここに並ぶウイスキー以外に、角ハイボール(400円)もございますよ。
大井町ハイボール (2)


会計はキャッシュオン
大井町ハイボール (36)

前に置かれたボウルにマネーをイン

大井町ハイボール (35)

どのハイボールにしよう♪
大井町ハイボール (29)

あ、まずこれにしよ(笑)
ぶらっちゅう❤めありー(600円)☆
大井町ハイボール (19)
プレミアム鏡月!焼酎のトマトジュース割り~

製氷機の氷でも、キレイにまん丸氷、使ってる^^
大井町ハイボール (21)


食べ物はちょこっとあります。
大井町ハイボール (16)


これいこ。
大井町ハイボール (23)


スナイダーズ(300円)☆
大井町ハイボール (20)
ん~やっぱりうまいぜスナイダーズ。


次こそハイボール!・・・・いや・・・・
限定入荷だもん!!(笑)
大井町ハイボール (24)

スーパードライ 缶(500円)☆
大井町ハイボール (25)
普通の缶ビールだけど~
限定入荷だもん!!


チーズ(200円)☆
大井町ハイボール (22)
プロセスなチーズ~


ちなみにトイレは共同トイレ。
喫煙はビニールシート外の灰皿にて。
大井町ハイボール (26)
この時が1番恐怖!!!!階段から落ちそうなんだもん!www


店内に戻り、3度目の正直でハイボール~~
大井町ハイボール (28)
でもこっち。。

超炭酸ハイボール!
大井町ハイボール (27)

こんなのあっちゃぁ・・・まずは普通の!!!
角ハイボール(400円)☆
大井町ハイボール (17)

そう、こちらのお店のハイボールは、大好き氷なしハイボール~~♪


白州(600円)☆
大井町ハイボール (31)



あとのつまみは柿ピーかマカダミアナッツ、柿ピーはいつも食べてるのでこっち~
マカダミアナッツ(200円)☆
大井町ハイボール (40)

チョコレートのマカダミアナッツです!
大井町ハイボール (41)
お土産でいただいたものだとか^^

甘いものを食べたかった今、嬉しい誤算~。


シーバスリーガル好きなお連れさんのも1口。
シーバスリーガル ミズナラ スペシャルエディション (700円)☆
大井町ハイボール (34)
ハイボール専門店なんにストレートで飲んでるぜ!!
日本のミズナラオークを使った、シーバス史上初の日本限定商品だもん~~


最後にしようと
マッカラン(700円)☆
大井町ハイボール (37)


次々くる常連さんから~
アップルパイ
大井町ハイボール (38)
どこかのシェフの方だとか!

美味しいしっとりアップルパイですすむハイボール~~
ラフロイグ(700円)☆
大井町ハイボール (39)
このヨードチンキ感な、ピートの香りが強烈に際立つウイスキーが大好きなんです。


あら、今度は違う方から!
ロールケーキ
大井町ハイボール (43)
美味しいロール~~

ハイボールがすすんでしまう。

最後の1杯といってから何杯目だろう。。
竹鶴(500円)☆
大井町ハイボール (44)


最後の1口の記憶があやふや。。。
しかし居心地良い店だったのは確かです。


ご馳走さま(o^_^o)

あの階段をしっかり降りれたのかが不思議ですw


この後いつもな焼き鳥屋にて、サワー1杯のみでホルモン炒めと茶漬け・・・・
これは余計だった。。。
スポンサーサイト



13:36  |   ・立ち飲み・スタンディング  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1741-fe3b2ff0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |