赤札屋@新橋
2014.08.17 (Sun)
2014・8・6
今日は新橋~。
新橋を代表する名激安大衆酒場の1つ!
「赤札屋」へ2名☆

新橋駅徒歩4分くらい、烏森神社の鳥居近くにあるお店。

火事を目撃した時飲んでた居酒屋「家庭料理 てまり」の向かいすぐ近く~
ん~センベロ的、大井町の「晩杯屋」を思い浮かべる~~

18時前というのに賑わいます!

カウンターもあるんですね。

本日2階へご案内。

立ち飲み屋ではありません。
予約が必要かも、18時半には満席です。

ドリンクメニュ~

生ビール(400円)☆

お通し☆

350円のお通しは、しっかりとしたもの。
魚の煮付けお通し♪

フードメニュ~

気になる気になるこの安さ。

山芋の千切り(280円)☆

新鮮シャキシャキ美味しい長芋~^^

2人でね。
アサヒビール(420円)☆

瓶ビールは大瓶のみ、アサヒとキリン。
ポテサラが高く感じる!w
ポテトサラダ(390円)☆

しかし見て納得、このボリューム!!

サラダ付き~♪

そしてこのポテサラが・・・・
激うまー(゜Д゜)(゜Д゜)
ちゃんと手作り感ありの、芋ゴロゴロタイプの超私好みなポテサラです!!

へぇ~。。

2人でね。
キリンビール(490円)☆

赤札盛 3点(500円)☆

鮪、イカ、〆サバの3点。
5点だと1000円と、割安にならないのはワケあるのかな?
厚切りよし!

もちろんなしっかり〆のサバに、

イカは柔らかくうまい。

ツマもみずみずしくてよし。
うるさいこと言うと山葵だけちょっと微妙。w

終日100円の激安サワー(レモン付き!)がありますが、頼まず。

お疲れさんに♪

クエン酸サワー(270円)☆

名物メニューから!
肉野菜炒め(380円)☆

でっかい皿にこのボリューム!!

たっぷり野菜に豚肉。

お安く1日分の野菜摂っちゃうー!
名物メニューにあったナポリタン(380円)がどうしても食べたかったのですが、
すんげーボリュームなのでやめちゃいました。。
他のつまみも食べたいし、また次回。
トマトサワー(200円)☆

これまた安っ。
鯵のたたきを頼むと売り切れな為こっちに。
鰯たたき(250円)☆

あやーうまい。
脂の乗った鰯を生姜醤油で。

名物メニューのこれまたでっけーマグロテール(480円)も食べたい!
・・・・・のですがそれもやめ。
でもそれはボリューム云々でなく、最近マグロテールをよく貰うから。w
明太子オムレツ(400円)☆

ちょっとピンク色がかったスクランブルエッグ的なん登場!

味濃いめ、酒すすむ。
キャベサラ付~

お連れさんの~
梅入梅酒サワー(460円)☆

梅2個入り、恐らく一番高い酒。

うん、高い。w
生搾りグレープフルーツサワー(390円)☆

これまたリッチなドリンク。
大きなグレフル半分くりから仕方ない。

自分で絞るタイプ~
何故だかお隣のおっちゃん3人組さんと盛り上がる~
ボードメニューも発見し。

新じゃが変り揚げ(280円)☆

ん?まだ・・・・新じゃがか。
そして何が変わってるのか全くわからずww
素揚げしたぶつ切りのじゃが芋にバター。

やはり何が変わってるのかわからないところですが(笑)、
ほくほく芋に溶け合うバターがたまらない!

めっちゃ食べかけです。。汗
豆腐と明太子のマヨネーズ焼(400円)☆

鉄板に変なでっかいオムレツみたいなんきたー!
と思いきや、ででんと豆腐!!

に、明太マヨかけて焼いたもの。

ボリュームありあり~
クエン酸ハイボール(290円)☆
お疲れさん~

ウーロンハイ(270円)☆

有り難いですね、めっちゃ濃いウーハイ。
やっぱり名物メニューから最後に何か。
カサゴ煮付(300円)☆

これでさんびゃくえーん(゜Д゜)

丸々かさご!

さすがに超でっかいとは言えませんが、
それでも300円にしてはたっぷりしっかり!!

濃すぎない煮付け具合も良いところ♪

まだ食べたいメニューを横目にそろそろ次へ。
会計すると・・・・
げ!普通に安くない!wwww
でも明朗会計。
ただ食べ過ぎ飲みすぎただけなんです(笑)
そんなこんなで
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓
バーボヌール
あ、このあとは隣のおっちゃんに従い、烏森神社で礼。

今日は新橋~。
新橋を代表する名激安大衆酒場の1つ!
「赤札屋」へ2名☆

新橋駅徒歩4分くらい、烏森神社の鳥居近くにあるお店。

火事を目撃した時飲んでた居酒屋「家庭料理 てまり」の向かいすぐ近く~
ん~センベロ的、大井町の「晩杯屋」を思い浮かべる~~

18時前というのに賑わいます!

カウンターもあるんですね。

本日2階へご案内。

立ち飲み屋ではありません。
予約が必要かも、18時半には満席です。

ドリンクメニュ~

生ビール(400円)☆


350円のお通しは、しっかりとしたもの。
魚の煮付けお通し♪

フードメニュ~

気になる気になるこの安さ。

山芋の千切り(280円)☆

新鮮シャキシャキ美味しい長芋~^^

2人でね。
アサヒビール(420円)☆

瓶ビールは大瓶のみ、アサヒとキリン。
ポテサラが高く感じる!w
ポテトサラダ(390円)☆

しかし見て納得、このボリューム!!

サラダ付き~♪

そしてこのポテサラが・・・・
激うまー(゜Д゜)(゜Д゜)
ちゃんと手作り感ありの、芋ゴロゴロタイプの超私好みなポテサラです!!

へぇ~。。

2人でね。
キリンビール(490円)☆

赤札盛 3点(500円)☆

鮪、イカ、〆サバの3点。
5点だと1000円と、割安にならないのはワケあるのかな?
厚切りよし!

もちろんなしっかり〆のサバに、

イカは柔らかくうまい。

ツマもみずみずしくてよし。
うるさいこと言うと山葵だけちょっと微妙。w

終日100円の激安サワー(レモン付き!)がありますが、頼まず。

お疲れさんに♪

クエン酸サワー(270円)☆

名物メニューから!
肉野菜炒め(380円)☆

でっかい皿にこのボリューム!!

たっぷり野菜に豚肉。

お安く1日分の野菜摂っちゃうー!
名物メニューにあったナポリタン(380円)がどうしても食べたかったのですが、
すんげーボリュームなのでやめちゃいました。。
他のつまみも食べたいし、また次回。
トマトサワー(200円)☆

これまた安っ。
鯵のたたきを頼むと売り切れな為こっちに。
鰯たたき(250円)☆

あやーうまい。
脂の乗った鰯を生姜醤油で。

名物メニューのこれまたでっけーマグロテール(480円)も食べたい!
・・・・・のですがそれもやめ。
でもそれはボリューム云々でなく、最近マグロテールをよく貰うから。w
明太子オムレツ(400円)☆

ちょっとピンク色がかったスクランブルエッグ的なん登場!

味濃いめ、酒すすむ。
キャベサラ付~

お連れさんの~
梅入梅酒サワー(460円)☆

梅2個入り、恐らく一番高い酒。

うん、高い。w
生搾りグレープフルーツサワー(390円)☆

これまたリッチなドリンク。
大きなグレフル半分くりから仕方ない。

自分で絞るタイプ~
何故だかお隣のおっちゃん3人組さんと盛り上がる~
ボードメニューも発見し。

新じゃが変り揚げ(280円)☆

ん?まだ・・・・新じゃがか。
そして何が変わってるのか全くわからずww
素揚げしたぶつ切りのじゃが芋にバター。

やはり何が変わってるのかわからないところですが(笑)、
ほくほく芋に溶け合うバターがたまらない!

めっちゃ食べかけです。。汗
豆腐と明太子のマヨネーズ焼(400円)☆

鉄板に変なでっかいオムレツみたいなんきたー!
と思いきや、ででんと豆腐!!

に、明太マヨかけて焼いたもの。

ボリュームありあり~
クエン酸ハイボール(290円)☆
お疲れさん~

ウーロンハイ(270円)☆

有り難いですね、めっちゃ濃いウーハイ。
やっぱり名物メニューから最後に何か。
カサゴ煮付(300円)☆

これでさんびゃくえーん(゜Д゜)

丸々かさご!

さすがに超でっかいとは言えませんが、
それでも300円にしてはたっぷりしっかり!!

濃すぎない煮付け具合も良いところ♪

まだ食べたいメニューを横目にそろそろ次へ。
会計すると・・・・
げ!普通に安くない!wwww
でも明朗会計。
ただ食べ過ぎ飲みすぎただけなんです(笑)
そんなこんなで
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓
バーボヌール
あ、このあとは隣のおっちゃんに従い、烏森神社で礼。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |