風来坊@品川
2014.08.26 (Tue)
2014・8・13
今日は久々の品川~
・・・・でガラにもなく超久々の映画、「STAND BY ME ドラえもん3D版」見たのち~
「風来坊」へ2名☆

品川駅港南口徒歩5分くらい、品川フロントビル2階にあるお店。

名古屋名物の手羽唐、唐揚げにタレをつける・・・・ただそれだけのことですがが、この発想が後に、
爆発的な人気を呼ぶ “手羽先の唐揚げ”を生むことになった、創業約50年の元祖の居酒屋さん。

名古屋から進出してきた東京1号店!
2012年5月8日には2号店として銀座にもオープンしました。
名古屋には30店舗以上、その他愛知にも14店舗構え、全国を見ると80店舗展開しています。
それで東京に2店舗だけって・・・すごい。
なので私は「世界の山ちゃん」のがよく知っていたし行っていた。
店内には壁に向かってのカウンター。

そしてテーブル。

外にも1つだけテーブル席。

ドリンクメニュ~

生ビール(530円)☆

お通し☆

お通しは揚げ茄子の煮浸し。

冷たくひんやり♪生姜醤油で。
終始コークハイしか飲まないお連れさんと~

フードメニュ~に1部

おすすめメニュ~

こちらには名古屋的メニューがなく、何がおすすめかはわからないけど。
明太ポテトサラダ(420円)☆

何かの皮揚げたんささる。

明太子和えたポテサラ~。

まぁ普通にうまい感じ。
生ビール(530円)☆

やはりこっからでしょ!

名古屋名物メニュー!!
第2弾はここからでしょ!

手羽先唐揚げ(450円)☆

秘伝のタレにつけて揚げた5つの手羽唐。
盛り付けは、手羽先の右と左をそれぞれ分けて皮面を下に肉面を上にして扇形に並べ、

細切りキャベツにパセリを添えます、のもこだわり。

肉質のジューシーさを残し、表面はパリッと2度揚げ。
熟成タレを隙間なく塗りつけ、特選塩コショウで仕上げ、ゴマをふる。

といったもの。
鶏手羽の先端が切り落としてありサイズは少し小ぶりです。
パリッとして胡椒のスパイシーさがとてもいー!

とりあえず・・・ビールに最高!!
関節の部分までゴリゴリと・・・・・キレイに食べ尽くす!
手羽先好きな人は、1人で3人前(15本)をペロリとたいらげてしまうんだと。
手羽餃子(500円)☆

鶏手羽の中に餃子の具を 詰め込んだもの。

朝鮮人参を思い浮かべるのは・・・

私だけ。ww
そのままがぶり。

おお!うま!

これまた関節の部分までゴリゴリと・・・・・キレイに食べ尽くす!
メニューにないけどあったー!
瓶ビール(530円)☆

お連れさんがカンパチ刺にハマってるみたいで・・・・
かんぱち刺身(850円)☆

頼んでみたカンパチ刺身。

うん、まぁ普通に普通で美味しいカンパチ。
見た目よし。

乾杯!

やっぱりこれらでしょ!

味噌串カツ(240円)☆

全体にたっぷり八丁味噌を絡めた串かつ。

甘辛いソースとこってりカツが最高にビールに合う!

・・・・・けどビールはもういらんw
ハイボール(450円)☆

エライジャ・クレイグ・・・・?でなくデュワーズのハイボール~

どて煮(650円)☆

豚のモツを八丁味噌でじっくり煮込んだもの。

真っ黒い煮込みは、見た目同様超濃く辛い味!

コクと旨みあるこの黒い中にいるもつとこんにゃく・・・・黒くて区別がつかんけどwうんまいです!

濃くてもがんがんかけます。

これまた甘辛い濃厚だれで最高にビールがすすむ!
でもやっぱりもうビールじゃないの。
レモンサワー(450円)☆

ここで飲み物も食べ物もラストオーダー。
どっちも注文。
きしめん明太バター(680円)☆

平たいペラペラなうどん、きしめんにバターを絡め

明太子を乗せたもの。

しっかり混ぜ混ぜ。

明太のちょい辛と、ほのかなバターが絡んでうまい!!

最近きしめん好き。。
まだ飲み足りない最後はやっぱり飲み応えあるお酒に。
辛丹波(480円)☆

閉店まで居座り退散。
名古屋名物とは、甘辛さが特徴の料理ですね!!
今日は久々の品川~
・・・・でガラにもなく超久々の映画、「STAND BY ME ドラえもん3D版」見たのち~
「風来坊」へ2名☆

品川駅港南口徒歩5分くらい、品川フロントビル2階にあるお店。

名古屋名物の手羽唐、唐揚げにタレをつける・・・・ただそれだけのことですがが、この発想が後に、
爆発的な人気を呼ぶ “手羽先の唐揚げ”を生むことになった、創業約50年の元祖の居酒屋さん。

名古屋から進出してきた東京1号店!
2012年5月8日には2号店として銀座にもオープンしました。
名古屋には30店舗以上、その他愛知にも14店舗構え、全国を見ると80店舗展開しています。
それで東京に2店舗だけって・・・すごい。
なので私は「世界の山ちゃん」のがよく知っていたし行っていた。
店内には壁に向かってのカウンター。

そしてテーブル。

外にも1つだけテーブル席。

ドリンクメニュ~


生ビール(530円)☆


お通しは揚げ茄子の煮浸し。

冷たくひんやり♪生姜醤油で。
終始コークハイしか飲まないお連れさんと~

フードメニュ~に1部


おすすめメニュ~

こちらには名古屋的メニューがなく、何がおすすめかはわからないけど。
明太ポテトサラダ(420円)☆

何かの皮揚げたんささる。

明太子和えたポテサラ~。

まぁ普通にうまい感じ。
生ビール(530円)☆

やはりこっからでしょ!

名古屋名物メニュー!!
第2弾はここからでしょ!

手羽先唐揚げ(450円)☆

秘伝のタレにつけて揚げた5つの手羽唐。
盛り付けは、手羽先の右と左をそれぞれ分けて皮面を下に肉面を上にして扇形に並べ、

細切りキャベツにパセリを添えます、のもこだわり。

肉質のジューシーさを残し、表面はパリッと2度揚げ。
熟成タレを隙間なく塗りつけ、特選塩コショウで仕上げ、ゴマをふる。

といったもの。
鶏手羽の先端が切り落としてありサイズは少し小ぶりです。
パリッとして胡椒のスパイシーさがとてもいー!

とりあえず・・・ビールに最高!!
関節の部分までゴリゴリと・・・・・キレイに食べ尽くす!
手羽先好きな人は、1人で3人前(15本)をペロリとたいらげてしまうんだと。
手羽餃子(500円)☆

鶏手羽の中に餃子の具を 詰め込んだもの。

朝鮮人参を思い浮かべるのは・・・

私だけ。ww
そのままがぶり。

おお!うま!

これまた関節の部分までゴリゴリと・・・・・キレイに食べ尽くす!
メニューにないけどあったー!
瓶ビール(530円)☆

お連れさんがカンパチ刺にハマってるみたいで・・・・
かんぱち刺身(850円)☆

頼んでみたカンパチ刺身。

うん、まぁ普通に普通で美味しいカンパチ。
見た目よし。

乾杯!

やっぱりこれらでしょ!

味噌串カツ(240円)☆

全体にたっぷり八丁味噌を絡めた串かつ。

甘辛いソースとこってりカツが最高にビールに合う!

・・・・・けどビールはもういらんw
ハイボール(450円)☆

エライジャ・クレイグ・・・・?でなくデュワーズのハイボール~

どて煮(650円)☆

豚のモツを八丁味噌でじっくり煮込んだもの。

真っ黒い煮込みは、見た目同様超濃く辛い味!

コクと旨みあるこの黒い中にいるもつとこんにゃく・・・・黒くて区別がつかんけどwうんまいです!

濃くてもがんがんかけます。

これまた甘辛い濃厚だれで最高にビールがすすむ!
でもやっぱりもうビールじゃないの。
レモンサワー(450円)☆

ここで飲み物も食べ物もラストオーダー。
どっちも注文。
きしめん明太バター(680円)☆

平たいペラペラなうどん、きしめんにバターを絡め

明太子を乗せたもの。

しっかり混ぜ混ぜ。

明太のちょい辛と、ほのかなバターが絡んでうまい!!

最近きしめん好き。。
まだ飲み足りない最後はやっぱり飲み応えあるお酒に。
辛丹波(480円)☆

閉店まで居座り退散。
名古屋名物とは、甘辛さが特徴の料理ですね!!
関連ランキング:鳥料理 | 品川駅、北品川駅、天王洲アイル駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |