まさ爺とサスケの小さな居酒屋@大井町
2014.09.26 (Fri)
2014・9・10②
いいかげん
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
いいかげんさ満載でめちゃくちゃ楽しい立ち飲み「」で飲んだのち~。
念願なるお隣のお店へ。
「まさ爺とサスケの小さな居酒屋」へ☆

ーにある、先ほどの立ち飲み「」のお隣にあるお店。

大分前から気になっていたのだけれど・・・・
機会がなくようやく!

元祖いいかげんなお店らしく、その称号をお隣の立ち飲み屋にとられちゃったみたいwww

ザ・居酒屋!

やす・・・

決してキレイとはいえない店内w

L字のカウンター。

ちなみに「まさ爺の小さな居酒屋」だった店名は、
「まさ爺とサスケの小さな居酒屋」と改名されています。
サスケ・・・てダレ・・・?

これがまさ爺の師匠であるサスケさん!!
そして・・・・

子分のジョニーくん!!

腹話術の無料パフォーマンスもしてくださいました!www

いやこりゃまたよく喋るめちゃくちゃ楽しいマスターでないの!
私も喋るしやはり永遠会話が止まらないwww
これまたすまん・・・お連れさんw
あ・・・・酒酒。
メニュ~

ビール!!
・・・・は、先ほどと同じく勝手に冷蔵庫から取り出します。

ほほう。笑

瓶ビール(500円)☆

すでに酔っ払いちっくなマスター。
ガンガン焼酎飲んでます!w

いーねいーね、こうゆーのー!
あ・・・“ガラスびんアワード2011”で最優秀賞を受賞した“宝焼酎「JAPAN」”シリーズだ!
今度は料理早っ!w
マカロニサラダ(250円)☆

さっき食べられなかったマカロニなサラダ~
マヨ感たっぷりのマカロニのサラダ~

おーこれまたはや!
肉じゃが(250円)☆

そしてすんげうまいです!!
とても家庭的な優しい味わい( ´∀`)
玉ねぎ、人参、ジャガイモはごろりと!

芋ほくほくー♪
バラ肉ももちろん入ってますよ(^^)
昨日の残りは自分のつまみ、と用意していたので、おそらくできたての肉じゃがです!
勝手に冷蔵庫から~

缶ビール(300円)☆

他人のとこの冷蔵庫開けるって緊張しますよね(笑)
あ・・・・さっきスーパーで買ったという生の鯖を持って歩いてたマスター
早その鯖煮付けて下さい!(笑)
の前にすぐできるこれも。
厚焼玉子(200円)☆

チンしてすぐ♪
そんな玉子焼きが美味しいの♪

少し甘めな玉子焼きだけど・・・・

これ好きー( ´艸`)
なんと寿司屋で働いていたというマスター!さすが!
1曲100円でカラオケもできるの~

あれがテレビ。

懐かしの・・・。
日本酒(400円)☆

日本酒はお隣の「」と同じくーの酒。
たっぷり入ってまーす。
鯖がマスターのお好みまで煮付く前に、おすすめから(?)“あたりめ”を。

自家製!!!

おー!漬け込まれたこんなでっかいイカを炙ってくれるの!

アタリメ(350円)☆

うま(゜Д゜)
みりんや酒で漬け込んだアタリメで酒すすむすすむ!

お連れさんなんて、今までで一番美味しいアタリメです、なんて言っていました。
マヨネーズはもちろん、唐辛子もね。

マスターとおんなじのくださーい!
ウーロンハイ(250円)☆

同じように濃いめでね。
あれ?とっくに鯖出来てたみたいw

んーグッジョブ!
さば味噌煮(300円)☆

輝くさば味噌( ´艸`)
濃くなっちゃった、って言ってますが、酒飲みにはちょうどいーです!

甘辛い照りダレが柔らかい鯖に絡む絡む!

ちなみにトイレは先ほどのお店や周辺のお店と共同で~す。

ここでそろそろおいとましよう。
と・・・・思いきやこんなものが!冷凍庫からごそごそ出してチン!
サービスヽ(´ー`)ノ
マグロ煮付け☆

真っ黒のこちら、生姜が効いてうまいです!
マグロの佃煮ですね!
見た目通りしっかり濃い味!ご飯のアテにも酒のアテにも!
この作戦か・・・やるな!マスター!
緑茶ハイ(250円)☆

こんなんきたらお代わりしちゃう。ww
そしたら・・・・・またお代わりきたー!(笑)

そしたらもう・・・・こっちもお代わりー!
のどごし生(250円)☆

やっぱりビールが飲みたくなる味。
そしてやすい!!
なんとマグロ佃煮のお土産までいただいちゃいました(笑)
しかしもうさすがにお酒のお代わりいたしません!ww
お会計・・・・・・も、ここまたいいかげんすぎる!
先ほどと同じく自己申告+さらに客に計算させとるー!www
まぁ一緒に計算しますがね、まだ大丈夫、食べたの飲んだの全部覚えてますよ!
マスターより確実に!www
キリがいいってことで、100円上乗せされお会計。爆笑
もちろん増税なんて関係なしなし!
とーーーっても楽しい時間を過ごしました!
もちろんまたきますとも!
いいかげん
↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
いいかげんさ満載でめちゃくちゃ楽しい立ち飲み「」で飲んだのち~。
念願なるお隣のお店へ。
「まさ爺とサスケの小さな居酒屋」へ☆

ーにある、先ほどの立ち飲み「」のお隣にあるお店。

大分前から気になっていたのだけれど・・・・
機会がなくようやく!

元祖いいかげんなお店らしく、その称号をお隣の立ち飲み屋にとられちゃったみたいwww

ザ・居酒屋!

やす・・・

決してキレイとはいえない店内w

L字のカウンター。

ちなみに「まさ爺の小さな居酒屋」だった店名は、
「まさ爺とサスケの小さな居酒屋」と改名されています。
サスケ・・・てダレ・・・?

そして・・・・

子分のジョニーくん!!

腹話術の無料パフォーマンスもしてくださいました!www

いやこりゃまたよく喋るめちゃくちゃ楽しいマスターでないの!
私も喋るしやはり永遠会話が止まらないwww
これまたすまん・・・お連れさんw
あ・・・・酒酒。
メニュ~

ビール!!
・・・・は、先ほどと同じく勝手に冷蔵庫から取り出します。

ほほう。笑

瓶ビール(500円)☆

すでに酔っ払いちっくなマスター。
ガンガン焼酎飲んでます!w

いーねいーね、こうゆーのー!
あ・・・“ガラスびんアワード2011”で最優秀賞を受賞した“宝焼酎「JAPAN」”シリーズだ!
今度は料理早っ!w
マカロニサラダ(250円)☆

さっき食べられなかったマカロニなサラダ~
マヨ感たっぷりのマカロニのサラダ~

おーこれまたはや!
肉じゃが(250円)☆

そしてすんげうまいです!!
とても家庭的な優しい味わい( ´∀`)
玉ねぎ、人参、ジャガイモはごろりと!

芋ほくほくー♪
バラ肉ももちろん入ってますよ(^^)
昨日の残りは自分のつまみ、と用意していたので、おそらくできたての肉じゃがです!
勝手に冷蔵庫から~

缶ビール(300円)☆

他人のとこの冷蔵庫開けるって緊張しますよね(笑)
あ・・・・さっきスーパーで買ったという生の鯖を持って歩いてたマスター
早その鯖煮付けて下さい!(笑)
の前にすぐできるこれも。
厚焼玉子(200円)☆

チンしてすぐ♪
そんな玉子焼きが美味しいの♪

少し甘めな玉子焼きだけど・・・・

これ好きー( ´艸`)
なんと寿司屋で働いていたというマスター!さすが!
1曲100円でカラオケもできるの~

あれがテレビ。

懐かしの・・・。
日本酒(400円)☆

日本酒はお隣の「」と同じくーの酒。
たっぷり入ってまーす。
鯖がマスターのお好みまで煮付く前に、おすすめから(?)“あたりめ”を。

自家製!!!

おー!漬け込まれたこんなでっかいイカを炙ってくれるの!

アタリメ(350円)☆

うま(゜Д゜)
みりんや酒で漬け込んだアタリメで酒すすむすすむ!

お連れさんなんて、今までで一番美味しいアタリメです、なんて言っていました。
マヨネーズはもちろん、唐辛子もね。

マスターとおんなじのくださーい!
ウーロンハイ(250円)☆

同じように濃いめでね。
あれ?とっくに鯖出来てたみたいw

んーグッジョブ!
さば味噌煮(300円)☆

輝くさば味噌( ´艸`)
濃くなっちゃった、って言ってますが、酒飲みにはちょうどいーです!

甘辛い照りダレが柔らかい鯖に絡む絡む!

ちなみにトイレは先ほどのお店や周辺のお店と共同で~す。

ここでそろそろおいとましよう。
と・・・・思いきやこんなものが!冷凍庫からごそごそ出してチン!
サービスヽ(´ー`)ノ
マグロ煮付け☆

真っ黒のこちら、生姜が効いてうまいです!
マグロの佃煮ですね!
見た目通りしっかり濃い味!ご飯のアテにも酒のアテにも!
この作戦か・・・やるな!マスター!
緑茶ハイ(250円)☆

こんなんきたらお代わりしちゃう。ww
そしたら・・・・・またお代わりきたー!(笑)

そしたらもう・・・・こっちもお代わりー!
のどごし生(250円)☆

やっぱりビールが飲みたくなる味。
そしてやすい!!
なんとマグロ佃煮のお土産までいただいちゃいました(笑)
しかしもうさすがにお酒のお代わりいたしません!ww
お会計・・・・・・も、ここまたいいかげんすぎる!
先ほどと同じく自己申告+さらに客に計算させとるー!www
まぁ一緒に計算しますがね、まだ大丈夫、食べたの飲んだの全部覚えてますよ!
マスターより確実に!www
キリがいいってことで、100円上乗せされお会計。爆笑
もちろん増税なんて関係なしなし!
とーーーっても楽しい時間を過ごしました!
もちろんまたきますとも!
スポンサーサイト
ドロンジョ |
2014.09.30(火) 21:33 | URL |
【編集】
ドロンジョ さん♪
初めまして^^
行ってきましたか!
あの酒のすすむ鯖味噌!
私もまた食べに行ってきま~す♪
初めまして^^
行ってきましたか!
あの酒のすすむ鯖味噌!
私もまた食べに行ってきま~す♪
はらへり呑んべぇ |
2014.10.02(木) 09:01 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
まさ爺に会いに
行ってきました!
この日に作ったであろう
さばの味噌煮食べましたよ♪
美味かったー♪ヽ(´▽`)/