ほんま@大井町
2014.10.06 (Mon)
2014・9・19
今日は大井町~。
「ほんま」へまずは2名☆

大井町駅徒歩5分くらい、JRの線路沿いにあるお店。

1995年10月創業の“ハラミの旨い店”がキャッチフレーズの、ほんまにハラミがうまい居酒屋さん。

ランチは載せましたが・・・→→「ほんま2009・5」
年季の入ったこのドア開けるとL字のカウンター。

2名掛けのテーブル1つ。

外の席は・・・まぁ使っていないでしょうw

どうやってあがるんだろう、な2階には座敷も~

和食店など渡り歩いたマスターがオープンしたこのお店、冗談でもキレイとは言えません(笑)。

「まさ爺とサスケの小さな居酒屋」とかぶるとこありww
その店内とのギャップが激しいマスターの丁寧な仕事、知り合いの仲買人を通じて入荷する極上のハラミ!
もっというと・・・・その丁寧な仕事とのギャップが“超”激しいマスターの駄洒落!www
これまた名物。
永遠に喋ってます。。(笑)

酒場放浪記でも!!

おんな酒場放浪記でも!!

そんなこちらで、これ以上のハラミはないのでは。。。
と思えるハラミが食べられますよ。
帰る頃には賑わってました~~^^

店内のごちゃさもいい!w
メニュ~の1部

このメニューはごく一部です。
来るはずのもう一名さんが来ないので開始~
生ビール(500円)☆

お通し☆

お通しは牛肉、大根、どんこの煮付け。

よし!お肉!!
ハラミは一枚まるまるを、サシの入り方や厚みに応じて串焼き、ユッケ、にぎりで出します。
予約で注文しといた・・・・
生肉盛☆

ハラミとレバーの(以前までは)刺身盛り!!
以前はもちろん生で食べていた肉ですが、
今は火を入れなければならないという悲しい法律がありますね。

塩と山葵とごま油、あと柚子胡椒もお好みでね。

ハラミ

お塩でいただこ。
この濃厚な肉のうまみととろけるねっとりした脂!!

極上(*´д`*)
あ、もちろん軽く火を通してね。。
レバー

塩+ごま油でいただこ。
口の中でなくなるレバーのこの甘み!

極上(*´д`*)
あ、もちろん軽く火を通してね。。
してますよ。。
ほんまに雰囲気とは真逆の最高の肉を出すほんま。。
あ、一応シャレ言ったつもりwマスターの駄洒落にはかなわないけど。(笑)
ひたすら喋るマスター、話が止まらん。
好き嫌いが別れるとけだけど私は好きー!
日本酒もいいなぁ。

でもボトルいれちゃう。

黒霧島 ボトル(3000円)☆

余ったら飲んだ分で計算するからね、て。
いや、多分飲み干すw
価格不明w一応黒霧島は3000円とあるけど。。。
スダチもちょーだい。

ほんまサラダ(500円)☆

レタス、トマト、きゅうりのドレッシング掛け野菜。に、青のりとごま。

キレイなきゅうり。

炙りフライドチキン的なが乗っています。

うん美味しい~~^^
きました!予約時にお願いしてた肉!
特選焼肉セット(4000円~)☆

これで3人分なのかな?値段は不明。
いーよいーよ来なそーだもん、2人で食べちゃえ~♪

椎茸、ししとう、赤パプリカの野菜も一緒に♪
焼き肉焼く肉^^♪

まずはこちらを!
ハラミ

うーわ、うんま(*´д`*)

黒胡椒振ってまた美味!

そしてこちらを!
タン

うひゃあ、、うんま(*´д`*)

結局2人でペロリと完食。

忘れてたよ。ってマスター。

可愛いきゅうり(笑)

サラダに付いてたものか、焼肉に付いてたものか・・・は、謎。
和牛煮込み(400円)☆

こちらは小さいボウルなので、1人1つの注文が基本ですよん。
コムタンを思わせる白濁した濃厚なスープは豚骨ラーメンのごとく驚くほどのコクです!!

すんげーーーうまい(*´д`*)
臭みの全くしない、噛み締めるほど甘さ感じるもつがたっぷり!!!

てかもつのみ。

おすすめされ掛けた黒胡椒の香りがぴったり合う!!

うまさ際立つ!
らっきょ☆

名前失念。。。。。真っ黒ならっきょもうまい。
あー大分お腹いっぱいになり酔っ払ってきた私達2人。
ここでようやく1人参加し3名に~。w
やっぱりこれはね!
生肉盛り合わせ☆

ちょい小盛りサイズ。
誰が食べても美味しい肉!

あ・・・・・ちゃんと炙ってね。

さっきの焼肉、2人で食べちゃったことは・・・・秘密ーーーww
やっぱりね、3人になって結局ボトルも空いちゃいました。
生搾りなグレープフルーツサワーお願いしまーす!
そしたら一式ででん!
金宮+生グレ☆

勝手に飲んで~、飲んだ分だけつけるから。
価格不明w一応金宮は2500円とあるけど。w
うん、これは確実に空ける自信皆無!!!

もし空いちゃったら恐ろしい・・・・と思いながら・・・・作る。
自分用となると・・・濃さ加減が・・・・難しい。。。
牛ハラミ串(500円/1串)☆

1人1本限定のハラミ串!

串というよりステーキでしょ。

これで500円はない・・・
周りはしっかり焼かれていますが、
中はレアという焼き加減も申し分ないこのハラミ、噛む度に肉汁が広がる(*´д`*)

やっぱりうますぎ、ここのハラミ~。

この駄洒落飛び交うお店で・・・・
こんな絶品ハラミが食べられるなんてね。
茹で加減ちょっと足りない硬めの枝豆つき~w

ご馳走さま(o^_^o)
あ、ボトルは半分以上ヨユーで残りました!^^!(笑)
ふらりとしながら・・・・
お次へε=┌( ・∀・)┘~
↓↓↓↓↓↓
bar g
今日は大井町~。
「ほんま」へまずは2名☆

大井町駅徒歩5分くらい、JRの線路沿いにあるお店。

1995年10月創業の“ハラミの旨い店”がキャッチフレーズの、ほんまにハラミがうまい居酒屋さん。

ランチは載せましたが・・・→→「ほんま2009・5」
年季の入ったこのドア開けるとL字のカウンター。

2名掛けのテーブル1つ。

外の席は・・・まぁ使っていないでしょうw

どうやってあがるんだろう、な2階には座敷も~

和食店など渡り歩いたマスターがオープンしたこのお店、冗談でもキレイとは言えません(笑)。

「まさ爺とサスケの小さな居酒屋」とかぶるとこありww
その店内とのギャップが激しいマスターの丁寧な仕事、知り合いの仲買人を通じて入荷する極上のハラミ!
もっというと・・・・その丁寧な仕事とのギャップが“超”激しいマスターの駄洒落!www
これまた名物。
永遠に喋ってます。。(笑)

酒場放浪記でも!!

おんな酒場放浪記でも!!

そんなこちらで、これ以上のハラミはないのでは。。。
と思えるハラミが食べられますよ。
帰る頃には賑わってました~~^^

店内のごちゃさもいい!w
メニュ~の1部

このメニューはごく一部です。
来るはずのもう一名さんが来ないので開始~
生ビール(500円)☆

お通し☆

お通しは牛肉、大根、どんこの煮付け。

よし!お肉!!
ハラミは一枚まるまるを、サシの入り方や厚みに応じて串焼き、ユッケ、にぎりで出します。
予約で注文しといた・・・・
生肉盛☆

ハラミとレバーの(以前までは)刺身盛り!!
以前はもちろん生で食べていた肉ですが、
今は火を入れなければならないという悲しい法律がありますね。

塩と山葵とごま油、あと柚子胡椒もお好みでね。

ハラミ

お塩でいただこ。
この濃厚な肉のうまみととろけるねっとりした脂!!

極上(*´д`*)
あ、もちろん軽く火を通してね。。
レバー

塩+ごま油でいただこ。
口の中でなくなるレバーのこの甘み!

極上(*´д`*)
あ、もちろん軽く火を通してね。。
してますよ。。
ほんまに雰囲気とは真逆の最高の肉を出すほんま。。
あ、一応シャレ言ったつもりwマスターの駄洒落にはかなわないけど。(笑)
ひたすら喋るマスター、話が止まらん。
好き嫌いが別れるとけだけど私は好きー!
日本酒もいいなぁ。

でもボトルいれちゃう。

黒霧島 ボトル(3000円)☆

余ったら飲んだ分で計算するからね、て。
いや、多分飲み干すw
価格不明w一応黒霧島は3000円とあるけど。。。
スダチもちょーだい。

ほんまサラダ(500円)☆

レタス、トマト、きゅうりのドレッシング掛け野菜。に、青のりとごま。

キレイなきゅうり。

炙りフライドチキン的なが乗っています。

うん美味しい~~^^
きました!予約時にお願いしてた肉!
特選焼肉セット(4000円~)☆

これで3人分なのかな?値段は不明。
いーよいーよ来なそーだもん、2人で食べちゃえ~♪

椎茸、ししとう、赤パプリカの野菜も一緒に♪
焼き肉焼く肉^^♪

まずはこちらを!
ハラミ

うーわ、うんま(*´д`*)

黒胡椒振ってまた美味!

そしてこちらを!
タン

うひゃあ、、うんま(*´д`*)

結局2人でペロリと完食。

忘れてたよ。ってマスター。

可愛いきゅうり(笑)

サラダに付いてたものか、焼肉に付いてたものか・・・は、謎。
和牛煮込み(400円)☆

こちらは小さいボウルなので、1人1つの注文が基本ですよん。
コムタンを思わせる白濁した濃厚なスープは豚骨ラーメンのごとく驚くほどのコクです!!

すんげーーーうまい(*´д`*)
臭みの全くしない、噛み締めるほど甘さ感じるもつがたっぷり!!!

てかもつのみ。

おすすめされ掛けた黒胡椒の香りがぴったり合う!!

うまさ際立つ!
らっきょ☆

名前失念。。。。。真っ黒ならっきょもうまい。
あー大分お腹いっぱいになり酔っ払ってきた私達2人。
ここでようやく1人参加し3名に~。w
やっぱりこれはね!
生肉盛り合わせ☆

ちょい小盛りサイズ。
誰が食べても美味しい肉!

あ・・・・・ちゃんと炙ってね。

さっきの焼肉、2人で食べちゃったことは・・・・秘密ーーーww
やっぱりね、3人になって結局ボトルも空いちゃいました。
生搾りなグレープフルーツサワーお願いしまーす!
そしたら一式ででん!
金宮+生グレ☆

勝手に飲んで~、飲んだ分だけつけるから。
価格不明w一応金宮は2500円とあるけど。w
うん、これは確実に空ける自信皆無!!!

もし空いちゃったら恐ろしい・・・・と思いながら・・・・作る。
自分用となると・・・濃さ加減が・・・・難しい。。。
牛ハラミ串(500円/1串)☆

1人1本限定のハラミ串!

串というよりステーキでしょ。

これで500円はない・・・
周りはしっかり焼かれていますが、
中はレアという焼き加減も申し分ないこのハラミ、噛む度に肉汁が広がる(*´д`*)

やっぱりうますぎ、ここのハラミ~。

この駄洒落飛び交うお店で・・・・
こんな絶品ハラミが食べられるなんてね。
茹で加減ちょっと足りない硬めの枝豆つき~w

ご馳走さま(o^_^o)
あ、ボトルは半分以上ヨユーで残りました!^^!(笑)
ふらりとしながら・・・・
お次へε=┌( ・∀・)┘~
↓↓↓↓↓↓
bar g
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |