> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 一力 本店@浜松町
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

一力 本店@浜松町

2014.12.08 (Mon)

2014・11・4②




   名酒センター
 ↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き~。

日本酒飲んで、ほろ酔い(結構酔い?w)で~
一力 本店へ☆
一力 (1)

浜松町駅徒歩2分くらい、さっきの店を奥に真っ直ぐ、
1つ目の角を左に曲がるとあるお店。
一力 (2)

刺身から焼き鳥、焼き物、揚げ物などなど・・・・
一通りのつまみ揃う、ザ・大衆居酒屋です。


1階あり~
一力 (6)

地下は・・・わかりません。
一力 (7)


落ち着けますよって、勧められた2階へ。
一力 (8)
2階へは外の階段で上ります。


結構賑わっていますね。
一力 (10)

この雰囲気なら私、どの席でも落ち着けますが。
一力 (11)


ドリンクメニュ~
一力 (23) 一力 (24)

一力 (25) 一力 (26)


今日まだビール飲んでない!飲みたくて仕方がない!
生ビール(380円→300円)☆
一力 (13)
生ビールとサワー、酎ハイだけ300円なんだって!
一力 (4)

もうほぼ生ビールしか飲まん!
・・・・・なんて勝手に言ってる私。

お通し
一力 (15)

鳥と野菜のあんらしき~
一力 (16)


あ!大瓶なんだ!
黒ラベル(580円)☆
一力 (39)
生ビールしか飲まない宣言もう忘れてる○| ̄|_


フードメニュ~
一力 (17)

一力 (18) 一力 (19)

一力 (21) 一力 (22)


牛もつ煮込み(630円)☆
一力 (27)

もつの他に、人参、こんにゃく、大根の入った味噌煮込み。
一力 (30)
あら!美味しいもつ煮です!!



え!?もー1本注文してるww
黒ラベル(580円)☆
一力 (37)
あ、これは2人でね。


焼き鳥いこう!!
一力 (3)

外の匂いにも惹かれたの~
一力 (5)

つくね☆と鶏なんこつ☆と
タン☆と正肉(各170円)☆

一力 (31)

つくね
一力 (32)

野菜など、色々混ざった手手作り感あるつくねです^^
一力 (38)


鶏なんこつ
一力 (36)

こりこりの軟骨に身もたっぷり付いてます~^^
一力 (33)


タン
一力 (34)
おっきめがいいですね~


正肉
一力 (35)
やっぱおっきめがいいですよね~



じゃが芋バター(550円)☆
一力 (40)

このシンプルさがいーのよね。
半分に割った大きなじゃが芋。
一力 (41)

に、バター。うまい。
一力 (42)



生レモンサワー (480円)☆
一力 (54)
生じゃないレモンサワー小は380円。
小でも普通な大きさだが、“大”や“メガ”はどんな大きさだろう。
このサワーが300円になるかは謎。



日替わり西京漬焼(830円)☆
一力 (45)
鮭の西京焼き~

うん、柔らかい鮭の身に程よくする西京味噌が美味しいですよ!
一力 (52)

やっぱり皮と、この部分が好き。
一力 (47)



紀州梅干しサワー (480円)☆
一力 (43)
紀州梅じゃない梅サワー小は380円。
このサワーが300円になるかはやはり謎。


これはお連れさんのね。撮ってみた。
生グレープフルーツサワー(580円)☆
一力 (53)
このサワーが300円になるかもやはり・・・・。


豚なんこつ(170円)☆と
かしら(170円)☆

一力 (49)

豚なんこつ
一力 (51)
うん、さっきは鶏でこっちは豚だ!
なんのこっちゃ^^;


かしら
一力 (50)



ラストオーダーでガンガン頼んでる気がした酔っ払い。
チヂミ(630円)☆
一力 (62)

タレにつけて。
一力 (63)

小麦粉っぽさもあるこのチヂミも薄焼きでうまい。
一力 (69)


男梅サワー(400円)☆
一力 (57)
甘くないと思いきや甘い。


焼きそば(630円)☆
一力 (58)
ソースか塩で選べ、やっぱりソース~

屋台風ですね♪
一力 (60)
なくてはならぬ紅生姜!もっと欲しいところです。

ずずっと完食。
一力 (61)



おっと、こんなところにピニャコラーダが!
甘くて普段飲みませんが、酔っ払いにはデザート代わりに丁度良い♪

ピニャコラーダ(580円)☆
一力 (55)
あ・・・・・ボトルでくるの!?
バカルディモヒートのボトルはありますが、これは初めて飲みます。

グラスに注いだら・・・あら、ピニャコラーダ!!!
一力 (56)
やはり甘いですが、今の私にはうまいです。


あ・・・そういえば注文してましたね。
厚焼玉子(530円)☆
一力 (65)

分厚い厚焼きな玉子は安心する味わい~~♪
一力 (67)

甘すぎず、ちょい甘具合もグッド。
一力 (68)


この辺で真っ直ぐ大井町へ。


真っ直ぐ家に!・・・は行かず、寄るコンビニ。。。。
ピノと、ストロベリーミルクアイス。
一力 (71)
呑んだ後のアイスは格別ですよね!!


居酒屋 一力

夜総合点★★★☆☆ 3.3



関連ランキング:焼き鳥 | 浜松町駅大門駅芝公園駅



スポンサーサイト



18:49  |  ● 田町・浜松町 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1832-8e2d67c1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |