赤ちり亭@渋谷
2014.12.25 (Thu)
2014・12・8
今日はいきなり渋谷~。
「鍋・とうがらし料理 赤ちり亭」へ2名☆

渋谷駅徒歩5分くらい、センター街ど真ん中にある地下のお店。

高○○の時よくきたな、な(笑)鍋ととうがらし料理をウリにする居酒屋さん。

ここからでなく・・・

回ってエレベーターで地下へ。

「赤から鍋とセセリ焼 赤から」とかぶってしまう。
店内はクリスマスな装飾で~

カウンター席にテーブル席。

ドリンクメニュ~

生ビール!・・・・という前に、2時間(30分前L.O)・1550円(だっけな?)で
飲み放題がありますが、3杯以上飲むならお得ですよ。と。
ソッコー決そっちに定。
飲み放題メニュ~

金麦 生☆

飲み放題に生ビールはなく、発泡酒。
いーんですいーんです!
お通し☆

お通しは揚げパスタ。
こういう居酒屋懐かしいな、学生という店員さんのノリがもろ学生!笑
飲んで食べて、若さもいただいちゃいますよ!!
フードメニュ~

やはり・・・・リーズナブルな料理が揃います。
自家製ナムル3種盛り(560円)☆

・自家製じゃが芋ナムル
・自家製もやしナムル
・自家製小松菜ナムル
の盛り合わせ。


どれもうま(^^)
金麦 生☆

パクチー嫌いなお連れさん。
しかし大好きなワタクシは頼まざるをえないw
悪魔のパクチーサラダ(600円)☆

レタスの上に水菜とパクチーを和えたものにカシューナッツ。

何が悪魔なのかは謎。
魔法の胡麻ドレッシングをかけると、こんなにパクチーが美味しいのかと、
まるで悪魔にとりつかれたように癖になります。だって!

やはり美味しいパクチー、しかし・・・・・ちょっとしなびてるのが残念(^^;)

ナッツの食感がイー感じ^^
角ハイボール 濃いめ☆

濃いめ・普通があるのが嬉しいところ♪
白ちり鍋もありますが、 “年間3万食売れる伝説のお鍋”という名物なる赤ちり鍋を。
辛さはこんな感じで選び9段階の好みに合わせ調整可能。無難に中辛で。

赤ちり鍋 2人前+中辛(880円/1人前+80円)☆

いい盛りです。

たっぷり具材に唐辛子の赤色がいーです。


辛いものは大得意な私です!!!
煮込む間に~
きたきた!
ハバネロチキン(220円/1本)☆

レベル1・3・5とあり、レベル3で超激辛、レベル5なんて完食した人を見たことがないという店員さん。
激辛大好きな私、3と5に挑戦!
チキンを掴む用に手袋もご用意。

直接食べて、目や皮膚に付着すると大変と・・・
レベル3

見た目じゃわからん、かぶりつく!
(゚Д゚)(゚Д゚)
やっば!超激辛wwww
一応完食しますが、こりゃ当分立ち直れないwww
マッコリビール☆

マッコリの優しさが身体にしみる。。
お連れさんなんて1/5食べてアウト。
涙流しながら、店を出るまで立ち直れていなかったww
こりゃもうだめだww
レベル5

見るからにアウト!!匂いだけでノックアウトww
一応ちょびっとかじってみましたが、自殺行為です。
もったいないので・・・・と上に乗った唐辛子類を鍋に入れる私に激怒する連れww

確かに、パクチーも食べられず、チキンも食べられず、
鍋まで食べられないことになってしまったら可哀想ですが(笑)
辛さにもこんな良い効果が!!!

・・・あるのかな?w
マッコリ☆

しみ~る~
辛い辛いと言っていると勧められる“ラッシーやヨーグルトドリンク”。
飲み放題メニューにないので頼みません(笑)私は連れほど大変な状況ではありませんし。
それでも勧める“ラッシーやヨーグルトドリンク”。
やるなぁ店員さん。しかしそんな連れも頼まぬ(笑)
角ハイボール☆

普通の濃さで。
鍋も完成~。
完成写真を撮り忘れている・・・・これも辛さのせいか。。。。
別添えの赤辛天もお好みで鍋に。

うん、この鍋は全然(?)辛くない!
しかし辛さうんぬんの前に、この鍋の熱さで口中が痛い。。(笑)
冷めるまで食べない連れ、その間にちゃくちゃくと食べ続ける私。
うまいうまーい(^^)
カウンターに並ぶ香辛料が入っているのかな?

おっきなチキンもごーろごろ♪

チキンの写真のみ撮ってるwww
きた!口と胃に優しいものを、と注文した
Wチーズチヂミ(720円)☆

あらおいしそ!
表面はパリパリの香ばしチーズで、上にもチーズソースがかかり、Wチーズです。

スイートチリソースで。

スイートでもチリ。。。。
食べれるものきてよかったね、お連れさん。。
私も遠慮なく食べますよ。

レモンサワー☆

やっぱりいきたい鍋の〆は。
メニューになかった?雑炊(玉子orチーズ)を。
雑炊 チーズ☆

玉子雑炊もよかったのですが、口の辛さはチーズに頼る以外ないと思っている連れww

ちょい辛スープが染み込むごはんとトロリとろけたチーズが最高( ´艸`)

やっぱり鍋は〆がサイコ―!

ラストオーダーで
シークワーサーサワー☆

ご馳走さま(o^_^o)
お、やっと復活したか。
それでは!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
神南軒
今日はいきなり渋谷~。
「鍋・とうがらし料理 赤ちり亭」へ2名☆

渋谷駅徒歩5分くらい、センター街ど真ん中にある地下のお店。

高○○の時よくきたな、な(笑)鍋ととうがらし料理をウリにする居酒屋さん。

ここからでなく・・・

回ってエレベーターで地下へ。

「赤から鍋とセセリ焼 赤から」とかぶってしまう。
店内はクリスマスな装飾で~

カウンター席にテーブル席。

ドリンクメニュ~

生ビール!・・・・という前に、2時間(30分前L.O)・1550円(だっけな?)で
飲み放題がありますが、3杯以上飲むならお得ですよ。と。
ソッコー決そっちに定。
飲み放題メニュ~

金麦 生☆

いーんですいーんです!
お通し☆

お通しは揚げパスタ。
こういう居酒屋懐かしいな、学生という店員さんのノリがもろ学生!笑
飲んで食べて、若さもいただいちゃいますよ!!
フードメニュ~


やはり・・・・リーズナブルな料理が揃います。
自家製ナムル3種盛り(560円)☆

・自家製じゃが芋ナムル
・自家製もやしナムル
・自家製小松菜ナムル
の盛り合わせ。



どれもうま(^^)
金麦 生☆

パクチー嫌いなお連れさん。
しかし大好きなワタクシは頼まざるをえないw
悪魔のパクチーサラダ(600円)☆

レタスの上に水菜とパクチーを和えたものにカシューナッツ。

何が悪魔なのかは謎。
魔法の胡麻ドレッシングをかけると、こんなにパクチーが美味しいのかと、
まるで悪魔にとりつかれたように癖になります。だって!

やはり美味しいパクチー、しかし・・・・・ちょっとしなびてるのが残念(^^;)

ナッツの食感がイー感じ^^
角ハイボール 濃いめ☆

濃いめ・普通があるのが嬉しいところ♪
白ちり鍋もありますが、 “年間3万食売れる伝説のお鍋”という名物なる赤ちり鍋を。
辛さはこんな感じで選び9段階の好みに合わせ調整可能。無難に中辛で。

赤ちり鍋 2人前+中辛(880円/1人前+80円)☆

いい盛りです。

たっぷり具材に唐辛子の赤色がいーです。




辛いものは大得意な私です!!!
煮込む間に~
きたきた!
ハバネロチキン(220円/1本)☆

レベル1・3・5とあり、レベル3で超激辛、レベル5なんて完食した人を見たことがないという店員さん。
激辛大好きな私、3と5に挑戦!
チキンを掴む用に手袋もご用意。

直接食べて、目や皮膚に付着すると大変と・・・
レベル3

見た目じゃわからん、かぶりつく!
(゚Д゚)(゚Д゚)
やっば!超激辛wwww
一応完食しますが、こりゃ当分立ち直れないwww
マッコリビール☆

マッコリの優しさが身体にしみる。。
お連れさんなんて1/5食べてアウト。
涙流しながら、店を出るまで立ち直れていなかったww
こりゃもうだめだww
レベル5

見るからにアウト!!匂いだけでノックアウトww
一応ちょびっとかじってみましたが、自殺行為です。
もったいないので・・・・と上に乗った唐辛子類を鍋に入れる私に激怒する連れww

確かに、パクチーも食べられず、チキンも食べられず、
鍋まで食べられないことになってしまったら可哀想ですが(笑)
辛さにもこんな良い効果が!!!

・・・あるのかな?w
マッコリ☆

しみ~る~
辛い辛いと言っていると勧められる“ラッシーやヨーグルトドリンク”。
飲み放題メニューにないので頼みません(笑)私は連れほど大変な状況ではありませんし。
それでも勧める“ラッシーやヨーグルトドリンク”。
やるなぁ店員さん。しかしそんな連れも頼まぬ(笑)
角ハイボール☆

普通の濃さで。
鍋も完成~。
完成写真を撮り忘れている・・・・これも辛さのせいか。。。。
別添えの赤辛天もお好みで鍋に。

うん、この鍋は全然(?)辛くない!
しかし辛さうんぬんの前に、この鍋の熱さで口中が痛い。。(笑)
冷めるまで食べない連れ、その間にちゃくちゃくと食べ続ける私。
うまいうまーい(^^)
カウンターに並ぶ香辛料が入っているのかな?

おっきなチキンもごーろごろ♪

チキンの写真のみ撮ってるwww
きた!口と胃に優しいものを、と注文した
Wチーズチヂミ(720円)☆

あらおいしそ!
表面はパリパリの香ばしチーズで、上にもチーズソースがかかり、Wチーズです。

スイートチリソースで。

スイートでもチリ。。。。
食べれるものきてよかったね、お連れさん。。
私も遠慮なく食べますよ。

レモンサワー☆

やっぱりいきたい鍋の〆は。
メニューになかった?雑炊(玉子orチーズ)を。
雑炊 チーズ☆

玉子雑炊もよかったのですが、口の辛さはチーズに頼る以外ないと思っている連れww

ちょい辛スープが染み込むごはんとトロリとろけたチーズが最高( ´艸`)

やっぱり鍋は〆がサイコ―!

ラストオーダーで
シークワーサーサワー☆

ご馳走さま(o^_^o)
お、やっと復活したか。
それでは!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
神南軒
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |