豚娘@新橋
2014.12.28 (Sun)
2014・12・10
今日は新橋~。
本日は、ハナからハシゴするつもりで・・・・・
「豚娘」へ2名☆

新橋駅徒歩4分くらい、機関車裏の路地を進み、赤レンガ通り沿いにあるお店。

豚娘、新橋のやきとん屋らしからぬガーリーな外観な焼きとんやさん。
新橋にある(というか隣)焼き鳥の名店「鶏繁」の直営店であるやきとん部門です。
列車をイメージした内装をした店内は明るいおしゃれな店内。

立ち飲みのお店だったはずが・・・・・・・
10月14日に改装したみたいです!
手前の立ち飲みの奥にはハイチェアーがセットされてる~

カウンターに立ち接客するのは女性スタッフのみ!
オヤジのオアシス~^^?
そして快適そうなボックスも。

奥には団体様OKのようなテーブルもございます。

ピンクピッグ達がお出迎え~^^

ドリンクメニュ~


16時~19時までハッピーアワー!!

通常1000円のメガジョッキ(1L)が550円と、おっとく~
豚娘のメガジョッキ(1000円→550円)☆

しかしビールでなく発泡酒、“麦とホップ”~

持つのつらーい!

お通し☆

大根、青菜、しめじの煮物に味噌ダレ~
フードメニュ~


50種類もの野菜を食べて育ったオレイン酸たっぷりの千葉産なでしこポークを使った料理が~

人気ベスト3は制覇。

特製モツ煮込み 小(400円)☆

大は500円とあまり変わらなかったのね、大きさはどれだけ違うかわからないけど。
やわらか~い美味しいモツ^^

こんにゃく・人参・牛蒡・大根もたっぷり♪

白菜漬(500円)☆

さっぱりしゃきしゃき~

ポテとんサラダ(350円)☆

豚肉使ったポテトサラダ。
豚の顔!!ではないかw

“マヨひかえめ!”と、あっさりうまい!

豚さん灰皿もかーわいー

生ビール(550円)☆

これはサッポロのビールです!

ぱくちーサラダ(500円)☆

ごまかしていないパクチーサラダ!

美味!!!!!
オリジナルつくね(150円)☆と
豚に真珠(150円)☆

このセットが名物といえる一品。
なめらかになるよう三度挽きし、鶏のスープで茹でたという豚100%のつくね。

なめらかです。

別に頼むゆで卵。

黄身を絡めて食す!
最高の半熟っぷり。

黄身ももちろんだが、この白身が絶品!!!

ふわふわですよ!!!
汚い写真失礼w
豚娘ハイボール(400円)☆

ブラックニッカ樽詰使用。
チレ(180円)☆

ハツとレバーの間。

ガーリックバターしょうゆで焼いているので味もしっかり^^
レバーペースト(650円)☆

濃厚で美味しいレバペーにオニスラ。

しかしこのペーストの量に対してクラッカーが多め。

1袋6枚入りナビスコクラッカーなので6枚でもいいかと(笑)
たくさん乗せすぎないようにしなきゃ!

なでしこポーク バラ(200円)☆

美味しいですね、なでしこなポーク。

グレープフルーツサワー(650円)☆

ピンクグレープフルーツ1個分。と。
粒々は見えないけど1個分なんですね!?
フレーッシュ!
タイタニック(550円)☆

辛口角煮です。何がタイタニックなのかな?
皮付きのまま甘辛い角煮にした豚肉でコラーゲンたっぷり♪

脂のってるけどあっさりした角煮です~
ここでも登場。

絶品玉子。

まだまだ食べたいものたくさんあるが・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
Rock Bar童夢
ここにもいたか、くまもん。

今日は新橋~。
本日は、ハナからハシゴするつもりで・・・・・
「豚娘」へ2名☆

新橋駅徒歩4分くらい、機関車裏の路地を進み、赤レンガ通り沿いにあるお店。

豚娘、新橋のやきとん屋らしからぬガーリーな外観な焼きとんやさん。
新橋にある(というか隣)焼き鳥の名店「鶏繁」の直営店であるやきとん部門です。
列車をイメージした内装をした店内は明るいおしゃれな店内。

立ち飲みのお店だったはずが・・・・・・・
10月14日に改装したみたいです!
手前の立ち飲みの奥にはハイチェアーがセットされてる~

カウンターに立ち接客するのは女性スタッフのみ!
オヤジのオアシス~^^?
そして快適そうなボックスも。

奥には団体様OKのようなテーブルもございます。

ピンクピッグ達がお出迎え~^^

ドリンクメニュ~




16時~19時までハッピーアワー!!

通常1000円のメガジョッキ(1L)が550円と、おっとく~
豚娘のメガジョッキ(1000円→550円)☆


持つのつらーい!

お通し☆

大根、青菜、しめじの煮物に味噌ダレ~
フードメニュ~




50種類もの野菜を食べて育ったオレイン酸たっぷりの千葉産なでしこポークを使った料理が~

人気ベスト3は制覇。

特製モツ煮込み 小(400円)☆

大は500円とあまり変わらなかったのね、大きさはどれだけ違うかわからないけど。
やわらか~い美味しいモツ^^

こんにゃく・人参・牛蒡・大根もたっぷり♪

白菜漬(500円)☆

さっぱりしゃきしゃき~

ポテとんサラダ(350円)☆

豚肉使ったポテトサラダ。
豚の顔!!ではないかw

“マヨひかえめ!”と、あっさりうまい!

豚さん灰皿もかーわいー

生ビール(550円)☆

これはサッポロのビールです!

ぱくちーサラダ(500円)☆

ごまかしていないパクチーサラダ!

美味!!!!!
オリジナルつくね(150円)☆と
豚に真珠(150円)☆

このセットが名物といえる一品。
なめらかになるよう三度挽きし、鶏のスープで茹でたという豚100%のつくね。

なめらかです。

別に頼むゆで卵。

黄身を絡めて食す!
最高の半熟っぷり。

黄身ももちろんだが、この白身が絶品!!!

ふわふわですよ!!!
汚い写真失礼w
豚娘ハイボール(400円)☆

ブラックニッカ樽詰使用。
チレ(180円)☆

ハツとレバーの間。

ガーリックバターしょうゆで焼いているので味もしっかり^^
レバーペースト(650円)☆

濃厚で美味しいレバペーにオニスラ。

しかしこのペーストの量に対してクラッカーが多め。

1袋6枚入りナビスコクラッカーなので6枚でもいいかと(笑)
たくさん乗せすぎないようにしなきゃ!

なでしこポーク バラ(200円)☆

美味しいですね、なでしこなポーク。

グレープフルーツサワー(650円)☆

ピンクグレープフルーツ1個分。と。
粒々は見えないけど1個分なんですね!?
フレーッシュ!
タイタニック(550円)☆

辛口角煮です。何がタイタニックなのかな?
皮付きのまま甘辛い角煮にした豚肉でコラーゲンたっぷり♪

脂のってるけどあっさりした角煮です~
ここでも登場。

絶品玉子。

まだまだ食べたいものたくさんあるが・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
Rock Bar童夢
ここにもいたか、くまもん。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |