> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 蕎麦処 立会川 吉田家@立会川
fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

蕎麦処 立会川 吉田家@立会川

2015.01.22 (Thu)

2015・1・8




昼間いきなり呼び出され~
東海七福神を完成させたいとww
吉田家 (1)


はい、そちらは付き合いません。
こっちは付き合う。w

吉田家へ2名☆
吉田家 (5)

立会川駅徒歩5分くらい、旧東海道沿いにあるお店。
吉田家 (4)

創業安政三年(1856年) の老舗蕎麦屋の名店です。
吉田家 (7)
大井三ッ又にも支店がございます。


外観もいかにも。
吉田家 (9) 吉田家 (10)

吉田家 (6) 吉田家 (8)


数寄屋造りの店内もいかにも。
吉田家 (21)
昔日の面影が残りますね。


私がブログを始める前はよく来ておりましたが、本日は久しぶりの来店でございます。

1階入るとテーブル。
吉田家 (13)


中央左手に座敷。
吉田家 (22)


奥にも座敷。
吉田家 (19)

鯉も泳いで、風情ある~~♪
吉田家 (20)

2階もございますよ。
吉田家 (18)


注文する前にきたお茶。
吉田家 (29)
ほのかな昆布の香りする、昆布茶と緑茶のハーフ&ハーフ。謎
なんだか今は、普通の緑茶が飲みたい気分だった。。笑



ドリンクメニュ~
吉田家 (23) 吉田家 (24)

吉田家 (25) 吉田家 (26)

吉田家 (27) 吉田家 (28)
 

まだまだまだ正月!
熱燗(850円)☆
吉田家 (30)
く~
蕎麦屋の昼飲み、最高です。。

ハテ、いつまで正月。?

お通し
吉田家 (31)

お通しは蕎麦味噌。
吉田家 (32)

お通しになければ注文していたかも、酒のアテにもってこい!
吉田家 (33)


フードメニュ~
吉田家 (15) 吉田家 (17)


こんなのも。
季節の一品メニュ~
吉田家 (14)



バイ貝旨煮(800円)☆
吉田家 (34)

くるりと出して♪
吉田家 (35)

上品なのにしっかりした味( ´艸`)
吉田家 (36)

貝殻使って出汁も飲んじゃう♪
吉田家 (37)



玉子焼(900円)☆
吉田家 (38)

輝いてるー( ´∀`)
吉田家 (39)

キレーに巻き上がっていますね。
吉田家 (40)

ちょっと甘めなこちら、うっは!うま!
吉田家 (42)
柔らかくジューシー!出汁が口いっぱい広がります(*´д`*)

おろしも使って。
吉田家 (41)


夜もありますどっぷり飲んではいけません、蕎麦いこ蕎麦。

冷たいもんでかもせいろと温かいもんでにしんそばー!


かもせいろ(1300円)☆
吉田家 (49)

そば粉100%の手打です。
吉田家 (51)
やっぱ少ねーーーー( ̄□ ̄;)!!wwww


焼き色付いた鴨に、鴨といえばのネギ、そしてししとう~
吉田家 (50)

これに温かいつゆを・・・・
吉田家 (54)

どばっといれます。
吉田家 (58)


気付かなかったコレ。
吉田家 (53)

お好みで、山椒です。
吉田家 (59)


山葵とネギも付きますよ。
吉田家 (52)


そば粉100%はやはりぶちっといきますなw
吉田家 (57)
香り高く美味しいですよ。

厚切りな鴨肉がごろごろたくさん入ってるー(≧∀≦)
吉田家 (56)


こちらは蕎麦湯で割ります。
吉田家 (62)

完食完飲。
吉田家 (63)

粘り気の強い、とろっとろの蕎麦湯でした!
吉田家 (64)



そしてこっち~
にしんそば(1400円)☆
吉田家 (46)

にしん、ネギ、ちくわ、青菜の乗った蕎麦。
吉田家 (45)


おー!すげー出汁効いてる!柚子の香りも最高。
吉田家 (48)
にしん蕎麦があまり好きでないお連れさんも感激、鴨せいろよりうまいとおっしゃっておりました。笑

2切れのにしん。
吉田家 (47)

旨み凝縮、とっても柔らか( ´艸`)
吉田家 (61)

蕎麦はやっぱりぶちっとね。笑
吉田家 (60)

これはネギのみ付きます。
吉田家 (44)

これまた最後の1滴まで飲み干しますよ。



ご馳走さま(o^_^o)



「吉田家」のお隣だしね。
実は食事前にここだけ一緒に行きましたよ。
吉田家 (2)

天祖神社だけ~
吉田家 (3)


土手ちらっと見て。
吉田家 (65)

坂本さんにご挨拶して。
吉田家 (66)


カフェラテで一服。
吉田家 (67)

今ではコンビニで、安くて美味しいコーヒー飲めますよね~^^
吉田家 (67)

スポンサーサイト



11:25  |   ・寿司・鰻・蕎麦・和食  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

遠くても蕎麦屋・・・・

いいね  吉田屋
店も落ち着くし・・・美味しいし・・・

好きな蕎麦屋 そうしや最近行ってない・・・
大井町の店に寄ってしまうからかな・・・
STマスター |  2015.01.23(金) 12:37 | URL |  【編集】

STマスター さん♪

大好きです・・・蕎麦屋。。。
落ち着きますしいいですよね、交通が不便なのがアレですが。。。笑

大井町の吉田家も好きです♪
ここ5年は行ってませんが。笑
はらへり呑んべぇ |  2015.01.23(金) 16:37 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1866-d302d1ff

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |