焼肉 大盛苑@大井町
2015.01.24 (Sat)
2015・1・14
大分飛ばしてもう14日w
今日は焼き肉~
「焼肉 大盛苑」へ3名☆

大井町駅と西大井駅の真ん中くらい、下神明駅から5分くらいの、
三間通り沿いにあるお店。

「美食源」の並び、「Rabbit Pit」の斜め向かいです。
以前はサンピア商店街にあった、1970年から続く焼き肉の名店です。

・・・が、立ち退きでのおかげで2014年3月23日に営業を終了
し、
2014年4月3日にこちらに移転してきました。

近い近い~♪
右手にテーブル3つ、左手にテーブル4つ。

2階は・・・・ありそうで、今はございません。

ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

キリン一番搾り
フードメニュ~


ナムル(570円)☆

ぜんまい、豆もやし、青菜、もやし
の盛り合わせ。
後に注文していたお隣さんのナムルには人参がはいり、もっと色鮮やかでしたww
美味し~い(^^)

肉肉♪焼く肉♪

炭火で美味しいお肉を!
てっちゃん(680円)☆

マル腸です。

ホルモン嫌いな人がいるので一気に食べよう。笑

コロコロりん^^

ぷりっと脂じゅわぁです♪

ビールにはこれが最高!
空気よく吸う。

キリンハートランド(550円)☆

セットの中からファミリーセット(4400円)を注文。

ロース、カルビ、ハラミ、タン塩焼、サンチュ、五目野菜焼のまさに頼もうとしていたセットです。
ファミリーセットの
サンチュ☆

コチュジャンもね。

牛ハラミ刺身(980円)☆

山葵、にんにく、生姜が選べ、にんにくと生姜に。
これも嫌いな人がいるので一気に食べようw

うま(*´д`*)

イーサシの入りでイー具合にとろけます。

ファミリーセットの
タン☆

上タンを食べたかったのですが、こちらのセットは普通なタン。

普通といってもすんげー美味しいですよ。

レモン汁で♪

ファミリーセットの
五目野菜焼☆

一緒に焼きます。

タンデン(930円)☆

これまたあまり好きでないという方がいるのでww一気に食べます。

厚切りタンのおでん。

いつもポン酢でいただく厚切りタンの“ポンタロー”を食べて食べていたので、本日はこちら。
端に付いてるわさびつけて。

やーわーらーかー(゚Д゚)

なんですかこれは、めちゃくちゃうま!
マッコリいくか・・・いやビール。
アサヒスーパードライ(550円)☆

あ、スカイツリーバージョンだ~
ファミリーセットの
ロース☆とカルビ☆とハラミ☆

いーねいーね♪
ロース

カルビ

ハラミ

いーねいーね♪

そうそう、肉と一緒に野菜もとらんと、追加しちゃう。
サンチュ(500円)☆

もういっかな^^

ろーす!!

はらみ!!

かるび!!

うま(*´д`*)
巻き巻き~♪

サッポロ黒ラベル(550円)☆

漬物三品盛(980円)☆

白菜、カクテキ、オイキムチの盛り合わせ。
あーおいし。
ご飯の供にとっておこう。
〆ます。
今日は冷麺食べるつもりでしたが、あまりの寒さにやめ。
風邪かな・・・・・汗
白いご飯 中(260円)☆と
チゲスープ(780円)☆

チゲスープ

豆腐、野菜、卵に。

牛肉まで入る、たっぷり具入りなピリ辛スープ。

イーダシしてんなぁ~

白いご飯

ちなみの大310円、小210円。
柔らかめですが美味しいご飯。
ご飯の供に最後の1皿。
ハラミスジ(900円)☆

超貴重品!巡りあえたらラッキー。と。

いつもある気もいたしますが。笑
ブロック状のハラミ。

おーうまい!

思ってたより柔らかい、ご飯のお供にも最高です。。。。
ご馳走さま(o^_^o)
お腹空いてた私、なんだかまだ食べたりないの・・・・・・。
お家で・・・・・
海苔茶漬け☆

大森の有名な・・・・とこのらしい。
で、デザートもいくのか。

やっぱりハーゲンダッツ~

大分飛ばしてもう14日w
今日は焼き肉~
「焼肉 大盛苑」へ3名☆

大井町駅と西大井駅の真ん中くらい、下神明駅から5分くらいの、
三間通り沿いにあるお店。

「美食源」の並び、「Rabbit Pit」の斜め向かいです。
以前はサンピア商店街にあった、1970年から続く焼き肉の名店です。

・・・が、立ち退きでのおかげで2014年3月23日に営業を終了
し、
2014年4月3日にこちらに移転してきました。

近い近い~♪
右手にテーブル3つ、左手にテーブル4つ。

2階は・・・・ありそうで、今はございません。

ドリンクメニュ~


生ビール(500円)☆

フードメニュ~




ナムル(570円)☆

ぜんまい、豆もやし、青菜、もやし
の盛り合わせ。
後に注文していたお隣さんのナムルには人参がはいり、もっと色鮮やかでしたww
美味し~い(^^)


肉肉♪焼く肉♪

炭火で美味しいお肉を!
てっちゃん(680円)☆

マル腸です。

ホルモン嫌いな人がいるので一気に食べよう。笑

コロコロりん^^

ぷりっと脂じゅわぁです♪

ビールにはこれが最高!
空気よく吸う。

キリンハートランド(550円)☆

セットの中からファミリーセット(4400円)を注文。

ロース、カルビ、ハラミ、タン塩焼、サンチュ、五目野菜焼のまさに頼もうとしていたセットです。
ファミリーセットの
サンチュ☆

コチュジャンもね。

牛ハラミ刺身(980円)☆

山葵、にんにく、生姜が選べ、にんにくと生姜に。
これも嫌いな人がいるので一気に食べようw

うま(*´д`*)

イーサシの入りでイー具合にとろけます。

ファミリーセットの
タン☆

上タンを食べたかったのですが、こちらのセットは普通なタン。

普通といってもすんげー美味しいですよ。

レモン汁で♪

ファミリーセットの
五目野菜焼☆

一緒に焼きます。

タンデン(930円)☆

これまたあまり好きでないという方がいるのでww一気に食べます。

厚切りタンのおでん。

いつもポン酢でいただく厚切りタンの“ポンタロー”を食べて食べていたので、本日はこちら。
端に付いてるわさびつけて。

やーわーらーかー(゚Д゚)

なんですかこれは、めちゃくちゃうま!
マッコリいくか・・・いやビール。
アサヒスーパードライ(550円)☆

あ、スカイツリーバージョンだ~
ファミリーセットの
ロース☆とカルビ☆とハラミ☆

いーねいーね♪
ロース

カルビ

ハラミ

いーねいーね♪

そうそう、肉と一緒に野菜もとらんと、追加しちゃう。
サンチュ(500円)☆

もういっかな^^

ろーす!!


はらみ!!


かるび!!


うま(*´д`*)
巻き巻き~♪

サッポロ黒ラベル(550円)☆

漬物三品盛(980円)☆

白菜、カクテキ、オイキムチの盛り合わせ。
あーおいし。
ご飯の供にとっておこう。
〆ます。
今日は冷麺食べるつもりでしたが、あまりの寒さにやめ。
風邪かな・・・・・汗
白いご飯 中(260円)☆と
チゲスープ(780円)☆

チゲスープ

豆腐、野菜、卵に。

牛肉まで入る、たっぷり具入りなピリ辛スープ。

イーダシしてんなぁ~

白いご飯

ちなみの大310円、小210円。
柔らかめですが美味しいご飯。
ご飯の供に最後の1皿。
ハラミスジ(900円)☆

超貴重品!巡りあえたらラッキー。と。

いつもある気もいたしますが。笑
ブロック状のハラミ。

おーうまい!

思ってたより柔らかい、ご飯のお供にも最高です。。。。
ご馳走さま(o^_^o)
お腹空いてた私、なんだかまだ食べたりないの・・・・・・。
お家で・・・・・
海苔茶漬け☆

大森の有名な・・・・とこのらしい。
で、デザートもいくのか。

やっぱりハーゲンダッツ~

スポンサーサイト
STマスター |
2015.01.27(火) 17:55 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
運よく入れましたが、私達が行った5分後には満席!!
大盛苑に来るときは、移転前からナゼだかいつもこうなのです^^
安心安定の味ですよね( ´∀`)
運よく入れましたが、私達が行った5分後には満席!!
大盛苑に来るときは、移転前からナゼだかいつもこうなのです^^
安心安定の味ですよね( ´∀`)
はらへり呑んべぇ |
2015.01.27(火) 19:02 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
いいなぁ・・・・・・!!
お腹いっぱいだね・・!!
うらやましいな・・・!!
大盛苑は安心の美味しさですね~~。