> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 水炊き・焼鳥 とりいちず@大井町
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

水炊き・焼鳥 とりいちず@大井町

2015.02.21 (Sat)

2015・2・11





今日は大井町~。

風邪っぴきでダウンしてる1人引き連れw
水炊き・焼鳥 とりいちずへ3名☆
P2110589.jpg


大井町駅徒歩4分くらい、大井町ビル2階にあるお店。
P2110588.jpg


きざみの跡地~
P2110591.jpg


2015年1月27日にオープンしたばかりの、店名通り鶏専門店です。
P2110592.jpg

メニューにあるでかうま串、同じビル6階の鳥貴族のジャンボ串とまるっきりかぶるような・・・・・

どう見てもチェーン居酒屋ですが、聞くところによると違うみたい。
P2110595.jpg
しかし・・・・調べてみるとやっぱ他にもある!www


箱自体はきざみと同じ、入って右手にテーブル。
P2110703.jpg

かまくら的個室に。
P2110702.jpg


左手奥には座敷~。
P2110597_20150220110719490.jpg

めずらしい、掘りごたつになっていない。。。。
P2110701.jpg


しかし私達の場所は、座布団的なものの厚さが高くなっていたので、
苦でははありませんでした。
P2110598.jpg


ドリンクメニュ~
P2110610.jpg P2110611.jpg
※メニューは税抜価格です。

ビール安っ!最高!!

中生(299円)☆
P2110600.jpg
そしてうまい!
MEGAジョッキは499円、小は249円。
確実に小は注文しない方が良いでしょう。(笑)


お通し
P2110603.jpg
生キャベツ。

旨味噌、辛味噌、お好みで♪
P2110605.jpg

これは隣のビルにあるモンテローザ系列の山内農場とかぶりますが、
こちらはおかわり自由でございます!おかわりキャベツが無料なんです!よ!!

とりあえず味噌が・・・・
P2110614.jpg

どっちもうまい!!
P2110615.jpg
キャベツの新鮮さはそこそこ・・・・w



中生(299円)☆
P2110601.jpg



フードメニュ~
P2110606.jpg P2110607.jpg

安い!
本日お風邪な方がいる為、そんなアホ委みたいに注文はできませんが・・・・


まずはビールなお供。
鶏皮せんべい(399円)☆
P2110632.jpg
うわっこれうま(゚Д゚)

揚げてあるんですね、かりっかり!!塩加減もよくビールに最高。
P2110634.jpg



今更ですが・・・メガ頼んでおこう。
MEGAジョッキ(499円)☆
P2110636.jpg
700mlなメガジョッキ~

中とはこんな差。
P2110638.jpg


そこまで混んではいない気もする(私達の座った座敷はね)のですが・・・・
混んでいるので料理には時間がかかるみたい。


てな早くも!
お代わり
P2110629.jpg

キャベツ無料ですから!


温まりましょ。
水炊き 2人前(1699円/1人前)☆
P2110619.jpg
大鍋で鶏ガラと水を8時間以上じっくり炊き上げた、
完全無添加のスープを使った水炊き
だそうです。

真っ白いぷるんぷるんな個体の真ん中に手羽先。
P2110621.jpg

火にかけると・・・・
P2110626.jpg

あっとゆーまでコラーゲンスープに早変わり♪
P2110642.jpg


食べ方はこんなん。
P2110628.jpg

まずはスープを一口。
P2110649.jpg


味は付いていません、塩や柚子胡椒をお好みで。
P2110625.jpg
塩で食べるの最高!コラーゲン感じる~♪

昔の博多の「いろは」はうまかった。
・・・なーんて話をしながら(笑)


次に手羽をいただきます。
2人前ですので2本ですが、もちろん私は最初にガブリ(笑)
P2110652.jpg
柔らか(*´д`*)塩で食べるの最高!!
手羽は“はあぶどり”。


次に入れるお肉と野菜は・・・・・
おっと、きたきた♪
肉&野菜盛り合わせ
P2110644.jpg


まずはつくね、むね肉に、もも肉を入れて。
P2110645.jpg

そして野菜達♪
P2110646.jpg


煮込んで完成!
P2110669.jpg
柚子胡椒も美味しいですが、これはやっぱり塩がうま(*´д`*)


切り身は“大和肉鶏”!
P2110675.jpg

つくねは“はあぶどり”!
P2110670.jpg


身体に優しいですね、お連れさんの風邪もぶっとんじゃう!
私にはわからないけど・・・・。



あ、やっときた。
鶏とアボカド わさび醤油(399円)☆
P2110658.jpg
赤紫蘇もありましたがわさび醤油に。

レタスにたっぷり鶏ささみ。
P2110659.jpg

トマト散らしてアボカド半分乗せたもの。
P2110657.jpg
うーま( ´∀`)やっぱアボカド最高、つんとくるわさび醤油がもう最高!!


酒・・・・
グラス499円・1合899円2合1599円のお酒が3種類、
グラス299円・1合449円2合849円のお酒が3種類。

安いの。
賀茂鶴 1合(499円)☆
P2110678.jpg



あ、やっときた。注文したのも忘れてた。
山芋の磯焼(399円)☆
P2110662.jpg

スライスした山芋焼き。
P2110664.jpg

海苔、わさび、ネギを乗っけて♪
P2110665.jpg
しゃくしゃくうまーい!ほのかな醤油の香ばしさがいいですね^^



あ、店入る時に気になった、でかうま焼鳥もいかなきゃ。
“はあぶどりでかうま焼鳥”を少しだけ。
・・・・ちなみに“大和肉鶏”のが全然高い。

ねぎま(149円)☆と
ささみ さび焼き(149円)☆

P2110692.jpg


通常の1.5倍~2倍のボリュームで毎日串うちしたという串。
P2110695.jpg


ささみ さび焼き
P2110693.jpg
明太マヨもありました。
おーでっか!半生、なんてことはありませんが、パサパサでもなくいけます。


ねぎま
P2110694.jpg
大きい大きい♪
ネギはちょっと焦げすぎですが(笑)、お肉はカリッとジューシーに焼きあがっていますよ(^^)



安いの。
京山水 1合(499円)☆
P2110680.jpg




誰も食べないチャンジャ、私は食べたいチャンジャ。
鶏チャンジャ(399円)☆
P2110683.jpg

びっくりチャンジャ!チャンジャではなくお肉の辛和えです!
P2110686.jpg
・・・って、鶏チャンジャって書いてあるじゃないのね^^;

ボリュームたっぷり♪
砂肝やらハツのようなお肉で食感よくあっさり、いけます♪
P2110688.jpg



さっきの水炊き、〆いかんと。スープの量的に1人前かな。
〆の雑炊(399円)☆
P2110691.jpg

ごはん、玉子、ねぎ。

煮込んだら、塩で味を整え・・・・ほっとー( ´∀`)
P2110698.jpg

しっかり完食!
1人前じゃ足りませんな。



ご馳走さま(o^_^o)



おとなしく帰ります。
お夜食は~~
レモンのチーズケーキ
P1289491.jpg

濃厚なチーズにレモンの爽やかさがグッド!
P1289492.jpg

厚さもそこまでないので、ペロリといけちゃう。



関連ランキング:居酒屋 | 大井町駅下神明駅鮫洲駅



スポンサーサイト



10:45  |   ・居酒屋・ダイニングバー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1890-ebac84ae

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |