餃子Dininng 香楽@大井町
2015.03.17 (Tue)
2015・3・4②
喫茶 モト
↑↑↑↑↑↑
続き~。
・・・・ではないけど。まぁ同じ日なのでw
「餃子Dininng 香楽」へ3名☆

大井町駅徒歩5分くらい、大井サンピア商店街にあるお店。

1954年創業の老舗中華料理屋さん。
・・・・・が、1年間の改装を経て、同じ地にて
今年2015年3月1日に「香楽飯店」から「餃子Dininng 香楽」へニューアルオープンしました!

店頭はもちろん、店内にも花が飾られていましたよ。

キレイですね~

建設中、ビストロでも出来んのか!って思うほどオサレな感じでした~
入って右手にカウンターと、左手にテーブル。

※入り口逆側から撮りました。
オープンキッチン前のカウンター席へ。

ドリンクメニュ~

生ビール(420円)☆

うめ~~~
フードメニュ~

あれ?メニューはこれだけ・・・・?
そう、リニューアルと共に、以前のような種類豊富なつまみはなくし、
ちょっと飲める感覚のダイニングにしたんだとか。

なるほど!!
炭水化物系はメニューに載ってませんが、炒飯と焼きそばなら注文可能です。
こちらの炒飯は食べたい1品ですが、汁麺がいただけないのはとっても残念。。。。。
香楽サラダ(600円)☆

店名入ってると頼みたくなっちゃうw
レタス、きゅうり、大根、紫玉ねぎ、トマトにハム。

思ったよりまぁなんとも普通なサラダ(笑)

美味しいサラダですよ^^
瓶ビール(550円)☆

餃子ダイニングとありますからね、必ずいきたい
餃子(400円)☆

大きな6ヶの餃子!!!

これで400円はめちゃくちゃお安いのでは?
こーんなビッグサイズ♪

キレイにとじられていますね。

しかも・・・・うま(@_@)

肉も野菜もたっぷり詰まる!!

さすが餃子ダイニング。。。
美味しい餃子にビール・・・何て幸せ。。。。
よかった、忘れられていなかった。
ニンニクの芽と鶏肉の炒め(750円)☆

ニンニクの芽のシャキッと感と味わいがたまらない~^^

合いますよね、鶏肉と。
次の料理も考え・・・・こりゃあまだビールだ。。。
生ビール(420円)☆

生に戻る~
こんなものまである!!テキサス州料理ではないですか。。。
大好きな・・・・
チリコンカン(570円)☆

レッドキドニーに、挽肉たっぷり♪

チップスも付きますよ^^

おいし^^中華的香辛料も効いています!

頼もうと思っていた麻婆豆腐はやめ、違うのにしよかな~。
ちなみにメニューには、タイ料理である“ヤムウンセン”もありました。
紹興酒☆

永昌源の紹興酒、古越龍山の善醸仕込み。
お!飲みやすくてうま!
カウンター前にブロックが置いてあり、ずっと惹かれてましたの。。。。
ネギチャーシュー(600円)☆

脂ノリノリ!!

柔らかく、香味ダレとからみます(´ー`)♪

香ばしさはあありないかな。
まぁ炙りチャーシューって書いてないしね。笑
ハイボール(400円)☆

ブラックニッカ~
薄めなのであっとゆーま~
ニラレバ(750円)☆

ニラ、レバにもやし玉ねぎ~。

しっかりした味付け!美味しいレバニラ!
いや・・・・ニラレバ!!どっちでもいー^^;
臭みなく美味しいレバーですが、レバー嫌いなお連れさんはやっぱりダメみたい。。

レモンサワー(380円)☆

やっぱり炭水化物で〆たいわ。
あんかけ焼きそば食べたいんだけど・・・・香楽のこっちが食べたい!
炒飯☆

肉、卵、ネギのチャ―パン♪

うまい!!

最後まで食べると少し脂っこさは感じるものの、それが炒飯^^
ぱらっと仕上がり、シンプルな味付けもいーですね。
ご馳走さま(o^_^o)
夜食にファミマのプレミアムクッキーシュ~♪

シュガーコーティングされたサックっとアーモンドクッキー生地に、
モンレニオンバニラを使用したカスタードクリームが詰まったシュークリームは・・・まーうまい。
久々にお家でまったりテレビ鑑賞。
気付いたら、ポテチやせんべい空いていた・・・・なんて、よくあるよくある。。。。
喫茶 モト
↑↑↑↑↑↑
続き~。
・・・・ではないけど。まぁ同じ日なのでw
「餃子Dininng 香楽」へ3名☆

大井町駅徒歩5分くらい、大井サンピア商店街にあるお店。

1954年創業の老舗中華料理屋さん。
・・・・・が、1年間の改装を経て、同じ地にて
今年2015年3月1日に「香楽飯店」から「餃子Dininng 香楽」へニューアルオープンしました!

店頭はもちろん、店内にも花が飾られていましたよ。

キレイですね~

建設中、ビストロでも出来んのか!って思うほどオサレな感じでした~
入って右手にカウンターと、左手にテーブル。

※入り口逆側から撮りました。
オープンキッチン前のカウンター席へ。

ドリンクメニュ~

生ビール(420円)☆

フードメニュ~

あれ?メニューはこれだけ・・・・?
そう、リニューアルと共に、以前のような種類豊富なつまみはなくし、
ちょっと飲める感覚のダイニングにしたんだとか。

なるほど!!
炭水化物系はメニューに載ってませんが、炒飯と焼きそばなら注文可能です。
こちらの炒飯は食べたい1品ですが、汁麺がいただけないのはとっても残念。。。。。
香楽サラダ(600円)☆

店名入ってると頼みたくなっちゃうw
レタス、きゅうり、大根、紫玉ねぎ、トマトにハム。

思ったよりまぁなんとも普通なサラダ(笑)

美味しいサラダですよ^^
瓶ビール(550円)☆

餃子ダイニングとありますからね、必ずいきたい
餃子(400円)☆

大きな6ヶの餃子!!!

これで400円はめちゃくちゃお安いのでは?
こーんなビッグサイズ♪

キレイにとじられていますね。

しかも・・・・うま(@_@)

肉も野菜もたっぷり詰まる!!

さすが餃子ダイニング。。。
美味しい餃子にビール・・・何て幸せ。。。。
よかった、忘れられていなかった。
ニンニクの芽と鶏肉の炒め(750円)☆

ニンニクの芽のシャキッと感と味わいがたまらない~^^

合いますよね、鶏肉と。
次の料理も考え・・・・こりゃあまだビールだ。。。
生ビール(420円)☆

生に戻る~
こんなものまである!!テキサス州料理ではないですか。。。
大好きな・・・・
チリコンカン(570円)☆

レッドキドニーに、挽肉たっぷり♪

チップスも付きますよ^^

おいし^^中華的香辛料も効いています!

頼もうと思っていた麻婆豆腐はやめ、違うのにしよかな~。
ちなみにメニューには、タイ料理である“ヤムウンセン”もありました。
紹興酒☆

永昌源の紹興酒、古越龍山の善醸仕込み。
お!飲みやすくてうま!
カウンター前にブロックが置いてあり、ずっと惹かれてましたの。。。。
ネギチャーシュー(600円)☆

脂ノリノリ!!

柔らかく、香味ダレとからみます(´ー`)♪

香ばしさはあありないかな。
まぁ炙りチャーシューって書いてないしね。笑
ハイボール(400円)☆

ブラックニッカ~
薄めなのであっとゆーま~
ニラレバ(750円)☆

ニラ、レバにもやし玉ねぎ~。

しっかりした味付け!美味しいレバニラ!
いや・・・・ニラレバ!!どっちでもいー^^;
臭みなく美味しいレバーですが、レバー嫌いなお連れさんはやっぱりダメみたい。。

レモンサワー(380円)☆

やっぱり炭水化物で〆たいわ。
あんかけ焼きそば食べたいんだけど・・・・香楽のこっちが食べたい!
炒飯☆

肉、卵、ネギのチャ―パン♪

うまい!!

最後まで食べると少し脂っこさは感じるものの、それが炒飯^^
ぱらっと仕上がり、シンプルな味付けもいーですね。
ご馳走さま(o^_^o)
夜食にファミマのプレミアムクッキーシュ~♪

シュガーコーティングされたサックっとアーモンドクッキー生地に、
モンレニオンバニラを使用したカスタードクリームが詰まったシュークリームは・・・まーうまい。
久々にお家でまったりテレビ鑑賞。
気付いたら、ポテチやせんべい空いていた・・・・なんて、よくあるよくある。。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |