鉄板焼 さわ@大井町
2015.03.20 (Fri)
2015・3・8
二日酔いの本日は~
いきなり大井町~・・・・軽くね。
「鉄板焼 さわ」へ2名☆

大井町駅徒歩7分くらい、一本橋商店街上りきったあたりにあるお店。

載せたばかりの「たもん」の斜め向かい~。
最近この周辺よく載せてる気がする・・・w
創業約30年の、居酒屋感覚で行けます老舗鉄板焼きやさん~。
以前と内装が変わり、前に鉄板2つを置くカウンター席のみ。

テーブル1つありましたが、使ってるのかな?
ドリンクメニュ~・・・・がない。
生ビール☆

フードメニュ~

壁に貼られたメニューから。
お連れさんはお腹いっぱいそうなので・・・軽く・・・・なつもりね。w
まずは
コンビネーションサラダ(750円)☆

レタス、きゅうり、オニスラ、トマトにドレッシングがけ。

ちょこっとマヨネーズ添えた、とっても普通なサラダ。
ありそうな飲みもの・・・・・
ウーロンハイ☆

私達の目の前の鉄板は使わず、中央の鉄板で調理しておりました。

カキバター焼(850円)☆

(@^O^@)

ぷりっぷりの牡蠣!
タレにつけて。

うまい!

牡蠣嫌いなお連れさん・・・・
てな1人ペロリとたいらげちゃうw
ありそうなドリンクを・・・・

ハイボール☆

ほうれん草のバター炒め(500円)☆

ほうれん草とベーコンのバター炒め。

いやぁ、ほうれん草とベーコンなんて王道なうまさです!!

無愛想なマスターだと思いましたがw、さりげない優しさを感じるところがなんかイー♪
えのきベーコン巻(450円)☆

楊枝の刺さった榎木のベーコン巻。

この焼き目がいいですよね。
パクッとうま( ´∀`)
隣の常連さんのまねっこ。
緑茶ハイ☆

青りんごサワーのように、グリーンダヨ―!
はんぺんバター焼きを注文すると無いみたい。。
カリッとチーズ焼き(400円)☆

薄く伸ばしたチーズにトマトを乗せて焼いたもの。

カリッと香ばし美味しい!

3口あっとゆーま。
料理はどれも少量。
鉄板焼き食べたいお一人様でも丁度良いですね(^^)ノシ
そろそろお好み焼きいこう!

ミックス玉(750円)☆

豚・イカ入りのミックスお好み焼き。
単品の具ですと650円也。
食べやすくカットしてくれています。

シンプルで王道な、昔ながらなお好み焼きですね^^

でもやっぱり小さいお好み焼き。
本日にはちょうど良いけど~
青のりはお好みで!

美味しい^^パクっと完食。

1人で食ってんな(^^;)
ここでトイレ行く私、びっくりなポスター発見。。
日本酒揃いますだと(゚Д゚)しかも色々!
聞いてみたら・・・・・・ありました。
日本酒メニュ~

なんと魅力的なメニュー!
しかし今更日本酒は・・・・二日酔いでダウンしてた本日だし・・・・
1つだけ。
御前酒(600円)☆

なんて可愛いミニボトル(@^O^@)
あー最初から日本酒いきたかった。。
実はワインとか本格焼酎あったりして・・・
やっぱりビールやサワーの合うつまみかな(笑)
豚キムチ炒め(550円)☆

豚とキムチの炒め。まんまか笑
辛いキムチと豚が合う!

やっぱり少量なので、もう1品だけいっちゃお。
とん平焼(600円)☆

マヨネーズ、ソース、ケチャップ(?)塗ったとんぺい~

キレイに焼き上がってますね。

カリッと焼かれた豚が良い!

最後にすっきり一杯。
レモンサワー☆

ご馳走さま(o^_^o)
おうちに帰って・・・・
テーブルの上に置いてあったんだもん。
どらやき

いーぜこのビジュアル。どこのか知らんけど。

うん、美味しい。

・・・・と、2個目に手が飛び出した・・・・
おっとアブナイあぶない!!!www
二日酔いの本日は~
いきなり大井町~・・・・軽くね。
「鉄板焼 さわ」へ2名☆

大井町駅徒歩7分くらい、一本橋商店街上りきったあたりにあるお店。

載せたばかりの「たもん」の斜め向かい~。
最近この周辺よく載せてる気がする・・・w
創業約30年の、居酒屋感覚で行けます老舗鉄板焼きやさん~。
以前と内装が変わり、前に鉄板2つを置くカウンター席のみ。

テーブル1つありましたが、使ってるのかな?
ドリンクメニュ~・・・・がない。
生ビール☆


壁に貼られたメニューから。
お連れさんはお腹いっぱいそうなので・・・軽く・・・・なつもりね。w
まずは
コンビネーションサラダ(750円)☆

レタス、きゅうり、オニスラ、トマトにドレッシングがけ。

ちょこっとマヨネーズ添えた、とっても普通なサラダ。
ありそうな飲みもの・・・・・
ウーロンハイ☆

私達の目の前の鉄板は使わず、中央の鉄板で調理しておりました。

カキバター焼(850円)☆

(@^O^@)

ぷりっぷりの牡蠣!
タレにつけて。

うまい!

牡蠣嫌いなお連れさん・・・・
てな1人ペロリとたいらげちゃうw
ありそうなドリンクを・・・・

ハイボール☆

ほうれん草のバター炒め(500円)☆

ほうれん草とベーコンのバター炒め。

いやぁ、ほうれん草とベーコンなんて王道なうまさです!!

無愛想なマスターだと思いましたがw、さりげない優しさを感じるところがなんかイー♪
えのきベーコン巻(450円)☆

楊枝の刺さった榎木のベーコン巻。

この焼き目がいいですよね。
パクッとうま( ´∀`)
隣の常連さんのまねっこ。
緑茶ハイ☆

青りんごサワーのように、グリーンダヨ―!
はんぺんバター焼きを注文すると無いみたい。。
カリッとチーズ焼き(400円)☆

薄く伸ばしたチーズにトマトを乗せて焼いたもの。

カリッと香ばし美味しい!

3口あっとゆーま。
料理はどれも少量。
鉄板焼き食べたいお一人様でも丁度良いですね(^^)ノシ
そろそろお好み焼きいこう!

ミックス玉(750円)☆

豚・イカ入りのミックスお好み焼き。
単品の具ですと650円也。
食べやすくカットしてくれています。

シンプルで王道な、昔ながらなお好み焼きですね^^

でもやっぱり小さいお好み焼き。
本日にはちょうど良いけど~
青のりはお好みで!

美味しい^^パクっと完食。

1人で食ってんな(^^;)
ここでトイレ行く私、びっくりなポスター発見。。
日本酒揃いますだと(゚Д゚)しかも色々!
聞いてみたら・・・・・・ありました。
日本酒メニュ~

なんと魅力的なメニュー!
しかし今更日本酒は・・・・二日酔いでダウンしてた本日だし・・・・
1つだけ。
御前酒(600円)☆

なんて可愛いミニボトル(@^O^@)
あー最初から日本酒いきたかった。。
実はワインとか本格焼酎あったりして・・・
やっぱりビールやサワーの合うつまみかな(笑)
豚キムチ炒め(550円)☆

豚とキムチの炒め。まんまか笑
辛いキムチと豚が合う!

やっぱり少量なので、もう1品だけいっちゃお。
とん平焼(600円)☆

マヨネーズ、ソース、ケチャップ(?)塗ったとんぺい~

キレイに焼き上がってますね。

カリッと焼かれた豚が良い!

最後にすっきり一杯。
レモンサワー☆

ご馳走さま(o^_^o)
おうちに帰って・・・・
テーブルの上に置いてあったんだもん。
どらやき

いーぜこのビジュアル。どこのか知らんけど。

うん、美味しい。

・・・・と、2個目に手が飛び出した・・・・
おっとアブナイあぶない!!!www
鉄板焼さわ (鉄板焼き / 大井町駅、下神明駅、立会川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |