支留比亜珈琲店@新橋
2015.03.25 (Wed)
2015・3・13
新橋で夕方1人お茶~。
「支留比亜珈琲店」へ☆

「しるびあこーひーてん」は、
新橋駅銀座口徒歩2分くらい、外堀通り沿いにあるG10ビル3階のお店。

名古屋にて昭和47年創業の、
本物の珈琲をお届けする・・・・というコーヒーチェーン店です。
名古屋にて、同じく名古屋発祥のあの「コメダ」の次に店舗が多い喫茶店なんだと!?

東京では唯一ここ、新橋銀座店のみしかございません!
2014年4月15日にオープンしたこの店舗はとってもきれい~

エレベーター降りるとすぐ店内。

ディスプレイを見ながら・・・・・・

見なくても注文は決まってる。
広々とした空間♪可愛らしいキレイな店内ですね。

1部窓際からは新橋の景色が~。

喫煙席は1エリア、しっかり分煙されてます。

メニュ~


食事を済ませた後ケーキ2個まで食べて来たつもりなのだが。。。
私ココのコレが食べたかったノダ!
エッグトースト(580円)☆と
特製ブレンドコーヒー(540円)☆

エッグトースト

おー!なんとも素敵なビジュアルですこと。
8枚切りの焼いたパンにふんわり玉子がぎっしり詰まったトースト。

焼いていないパンで作るエッグサンドイッチもありましたが、やっぱりトースト!
これにハムをプラスした“ハムエッグトースト”は一番人気とありましたことに気付きます。
くそっ。。
バターが溶けたサクサクパン♪

若干のきゅうりを挟んで~。

分厚い玉子焼きが!!

まさに、具なしスペインオムレツ挟んじゃったサンド!謎
ふわっとおいし( ´艸`)

味付けはそこまでしてありませんこの玉子焼きがよいのです。
がぶりと大口でかぶりつくと・・・・・・

残るはパンのみになります~(笑)
私の向かいの女性なんて具の部分だけ食べていて、パン耳の残骸がとても可哀想でした。。
特製ブレンドコーヒー

支留比亜ブレンドコーヒーは、指定した珈琲豆を焙煎業者にブレンドさせ、そのまま納入。
当店で豆を独自の粗さに挽きコクのあるコーヒーを抽出してご提供しています。と。
あー落ち着く。しるびあこーひー。

あーまだ時間がある・・・・そんな時・・・・
ケーキメニュ~

さっきの珈琲を、こっちのセットにしといてくれ!
・・・・なんてケチくさい事は言わずにもう一杯飲んじゃいます、太っ腹~。
・・・・ってね、ただ珈琲無しでケーキなんて絶対食べれないだけw
ワインやウイスキーでもいーな。。。
ケーキセット(780円)☆

400円のケーキと540円のコーヒーで、なんと160円もお得なんて!!
甘くないのはマロンケーキかシフォンケーキってゆーからさ、その2つで悩んでいたのだが・・・・・
店員さんにおすすめ聞いちゃうと、
私のおすすめはチョコケーキ、人気なのはモンブランです!なーんてゆーからさ。。
モンブラン

ヨークシャテリアに見えてしまうのは私だけ?ww

スポンジ生地でサンドした生クリームにも、粒粒マロン^^

上にはたっぷりマロンクリームこーてぃんぐ~。

結局もう1個食べたい衝動に駆られる。
1日4個は避けたいぜ!!!!
珈琲と煙草でだんだん胃も心も落ち着きます。。。。
珈琲は同じもの。

この後はもっとお楽しみ待っていた♪

美味しいワインいただきます~^^

私のではないのですが・・・・
こんなウイスキー飲ませていただいた方に感謝し載せちゃう。

バラン30年!!!
昔1度、バーでちびっと飲んだくらいです。1杯7000円くらいした記憶あり。。。
1杯3000円前後で飲めるリーズナブルなバーもあるみたいですが・・・・・
それでも高っっ!!
ウイスキーはもともと大好きですが、何を言わずとも・・・美味しい。

そんなこんなで時間飛んで・・・・まさかの・・・・・
夜中飯~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
銀座 うらら
新橋で夕方1人お茶~。
「支留比亜珈琲店」へ☆

「しるびあこーひーてん」は、
新橋駅銀座口徒歩2分くらい、外堀通り沿いにあるG10ビル3階のお店。

名古屋にて昭和47年創業の、
本物の珈琲をお届けする・・・・というコーヒーチェーン店です。
名古屋にて、同じく名古屋発祥のあの「コメダ」の次に店舗が多い喫茶店なんだと!?

東京では唯一ここ、新橋銀座店のみしかございません!
2014年4月15日にオープンしたこの店舗はとってもきれい~

エレベーター降りるとすぐ店内。

ディスプレイを見ながら・・・・・・

見なくても注文は決まってる。
広々とした空間♪可愛らしいキレイな店内ですね。

1部窓際からは新橋の景色が~。

喫煙席は1エリア、しっかり分煙されてます。

メニュ~




食事を済ませた後ケーキ2個まで食べて来たつもりなのだが。。。
私ココのコレが食べたかったノダ!
エッグトースト(580円)☆と
特製ブレンドコーヒー(540円)☆


おー!なんとも素敵なビジュアルですこと。
8枚切りの焼いたパンにふんわり玉子がぎっしり詰まったトースト。

焼いていないパンで作るエッグサンドイッチもありましたが、やっぱりトースト!
これにハムをプラスした“ハムエッグトースト”は一番人気とありましたことに気付きます。
くそっ。。
バターが溶けたサクサクパン♪

若干のきゅうりを挟んで~。

分厚い玉子焼きが!!

まさに、具なしスペインオムレツ挟んじゃったサンド!謎
ふわっとおいし( ´艸`)

味付けはそこまでしてありませんこの玉子焼きがよいのです。
がぶりと大口でかぶりつくと・・・・・・

残るはパンのみになります~(笑)
私の向かいの女性なんて具の部分だけ食べていて、パン耳の残骸がとても可哀想でした。。
特製ブレンドコーヒー

支留比亜ブレンドコーヒーは、指定した珈琲豆を焙煎業者にブレンドさせ、そのまま納入。
当店で豆を独自の粗さに挽きコクのあるコーヒーを抽出してご提供しています。と。
あー落ち着く。しるびあこーひー。

あーまだ時間がある・・・・そんな時・・・・
ケーキメニュ~

さっきの珈琲を、こっちのセットにしといてくれ!
・・・・なんてケチくさい事は言わずにもう一杯飲んじゃいます、太っ腹~。
・・・・ってね、ただ珈琲無しでケーキなんて絶対食べれないだけw
ワインやウイスキーでもいーな。。。
ケーキセット(780円)☆

400円のケーキと540円のコーヒーで、なんと160円もお得なんて!!
甘くないのはマロンケーキかシフォンケーキってゆーからさ、その2つで悩んでいたのだが・・・・・
店員さんにおすすめ聞いちゃうと、
私のおすすめはチョコケーキ、人気なのはモンブランです!なーんてゆーからさ。。
モンブラン

ヨークシャテリアに見えてしまうのは私だけ?ww

スポンジ生地でサンドした生クリームにも、粒粒マロン^^

上にはたっぷりマロンクリームこーてぃんぐ~。

結局もう1個食べたい衝動に駆られる。
1日4個は避けたいぜ!!!!
珈琲と煙草でだんだん胃も心も落ち着きます。。。。
珈琲は同じもの。

この後はもっとお楽しみ待っていた♪

美味しいワインいただきます~^^

私のではないのですが・・・・
こんなウイスキー飲ませていただいた方に感謝し載せちゃう。

バラン30年!!!
昔1度、バーでちびっと飲んだくらいです。1杯7000円くらいした記憶あり。。。
1杯3000円前後で飲めるリーズナブルなバーもあるみたいですが・・・・・
それでも高っっ!!
ウイスキーはもともと大好きですが、何を言わずとも・・・美味しい。

そんなこんなで時間飛んで・・・・まさかの・・・・・
夜中飯~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
銀座 うらら
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |