銀座 うらら@銀座
2015.03.26 (Thu)
2015・3・13②
支留比亜珈琲店
↑↑↑↑↑
の続き~。
夜はがっつり食べたつもりでも・・・
あら不思議、12時過ぎたらお腹空く~
「おうどん 銀座 うらら」へ4名☆

銀座丁目、東京高沿い向かいの銀座グランドホテル地下1階にあるお店。
日本三大うどんの1つ“讃岐うどん”をウリとしながら、
豊富な一品メニューを揃えるお店です。

うどんでなく、一品料理を堪能しましょ、と入ったのだが・・・・

どうなることでしょ(笑)
ランチから通し営業で朝4時までやっていますので、
終電逃したサラリーマン(くるか?)や、アフターさん方にも重宝されますな~

中央にテーブル、カウンターがイーカンジです。

半個室などもございます。

オサレめなうどんやさんね、
懐かしきつるとんたんをちょびっと思い出す・・・・

ドリンクメニュ~

実は結構酔っ払い。
生ビール(660円)☆

お、ここはサントリーの認証店なのね。

うどん以外の一品フードメニュ~


飲みより食う!
厚焼玉子(720円)☆

大きめカットなビジュアルが素敵。

巻きたてではないタイプですね。

しかし出汁が効いた美味しい玉子焼きですこと。
一口食べたら食欲前回!
カキフライ(780円)☆

かきふらいー♪

お上品に添えられたwタルタルで。
決して大きくはありませんが、サクッとおいしー^^

あったー♪
ポテトサラダ(680円)☆

ポテサラの他に玉子サラダもついちゃう一品。

私の好きなタイプー( ´艸`)

いっきにくる料理達。
夜中のふらいがまたさいこー!
アジフライ(700円)☆

あら、コレとっても美味しい鯵フライ!!!

身厚い!!サクッとふっくら( ´艸`)

アジフライはこうでないと♪
ホタルイカとうどの酢味噌(750円)☆

さっぱり箸休め的な、季節な一品。

酢味噌のかかった長芋も、ホタルイカと違った良い食感醸し出す~
日本酒いきたいー!・・・けど今日はもういかない。
ナマグレはピングレ~♪

牛すじ煮込み(720円)☆

下には豆腐、そしてぷるんぷるんな牛すじ!!

あーこれ超美味しい( ´∀`)
馬刺(1230円)☆

赤身とたてがみが紅白にキレイに交互に並んでいます。

一緒に食べると美味しさ相乗なこの部位ですね!

・・・・写真、一緒にたべてないww
薬味もたっぷり。

おっとここで登場。忘れてた(^^;)
本日のお造り三種盛り(1540円)☆

サーモン、ブリ、タコの盛り合わせ。


刺身は・・・・・まぁ普通に普通(笑)
生搾りゆずサワー(630円)☆

ん?ここうどんやさんよね。やっぱりうどんいきたい!笑

おうどんメニュ~

結局4人、4つ注文。
・・・・・と、これも食べたい。
エイヒレ炙り(670円)☆

温かく、厚めで柔らか美味しいエイヒレです。

きたー!私さっぱりこれ。季節なこれ。
桜海老と菜の花のおうどん(1200円)☆

澄んだスープに白いうどん、桜海老のピンクと菜の花の緑♪

春感じますね。

うどんうららで春うらら~♪
美味しい( ´艸`)
関西の上質の粉を使った、というこだわりの讃岐うどん。

やっぱり〆には汁もんさ!!
生姜もついてさっぱり^^

おうどんはなんと、1玉~3玉が選べたそうです!!!
よかった・・・・・知らなくて。汗汗
つるとんたんと一緒ですね。
みなさまの撮らせていただいちゃいました。
ゴボウたっぷり。酢橘と鶏肉のおうどん(1250円)☆

ゴボウの良い食感、鶏肉の旨味と柑橘系が最高。

・・・・・に違いない(↑これ想像だからwwww)
特選海老天ぷらのせおうどん(1500円)☆

特選な海老天ぷらが2本も乗ったおうどん!
きんぐおぶうどんだな!!
ぷりぷり海老と、衣が浮かび上がっ出汁が最高ですよね!
(↑↑↑↑これまた超勝手な想像wwww)
最近酔うと勝手な想像癖が・・・・。ナイナイ。
全く信用できんではないか、私のブログw
これは少々いただきましたのでしっかり覚えてる!w
きつねカレーおうどん(1200円)☆

豚肉、ねぎ人参入りのカレースープにきつねさん。
想像通り、とろりと濃厚なカレースープが美味しい!

ごはんも欲しくなっちゃううどんですね♪
あー満足♪♪
ご馳走さま(o^_^o)
マズい・・・・明日はランチ&串揚げだ。
支留比亜珈琲店
↑↑↑↑↑
の続き~。
夜はがっつり食べたつもりでも・・・
あら不思議、12時過ぎたらお腹空く~
「おうどん 銀座 うらら」へ4名☆

銀座丁目、東京高沿い向かいの銀座グランドホテル地下1階にあるお店。
日本三大うどんの1つ“讃岐うどん”をウリとしながら、
豊富な一品メニューを揃えるお店です。

うどんでなく、一品料理を堪能しましょ、と入ったのだが・・・・

どうなることでしょ(笑)
ランチから通し営業で朝4時までやっていますので、
終電逃したサラリーマン(くるか?)や、アフターさん方にも重宝されますな~

中央にテーブル、カウンターがイーカンジです。

半個室などもございます。

オサレめなうどんやさんね、
懐かしきつるとんたんをちょびっと思い出す・・・・

ドリンクメニュ~

実は結構酔っ払い。
生ビール(660円)☆


うどん以外の一品フードメニュ~



飲みより食う!
厚焼玉子(720円)☆

大きめカットなビジュアルが素敵。

巻きたてではないタイプですね。

しかし出汁が効いた美味しい玉子焼きですこと。
一口食べたら食欲前回!
カキフライ(780円)☆

かきふらいー♪

お上品に添えられたwタルタルで。
決して大きくはありませんが、サクッとおいしー^^

あったー♪
ポテトサラダ(680円)☆

ポテサラの他に玉子サラダもついちゃう一品。

私の好きなタイプー( ´艸`)

いっきにくる料理達。
夜中のふらいがまたさいこー!
アジフライ(700円)☆

あら、コレとっても美味しい鯵フライ!!!

身厚い!!サクッとふっくら( ´艸`)

アジフライはこうでないと♪
ホタルイカとうどの酢味噌(750円)☆

さっぱり箸休め的な、季節な一品。

酢味噌のかかった長芋も、ホタルイカと違った良い食感醸し出す~
日本酒いきたいー!・・・けど今日はもういかない。
ナマグレはピングレ~♪

牛すじ煮込み(720円)☆

下には豆腐、そしてぷるんぷるんな牛すじ!!

あーこれ超美味しい( ´∀`)
馬刺(1230円)☆

赤身とたてがみが紅白にキレイに交互に並んでいます。

一緒に食べると美味しさ相乗なこの部位ですね!

・・・・写真、一緒にたべてないww
薬味もたっぷり。

おっとここで登場。忘れてた(^^;)
本日のお造り三種盛り(1540円)☆

サーモン、ブリ、タコの盛り合わせ。



刺身は・・・・・まぁ普通に普通(笑)
生搾りゆずサワー(630円)☆

ん?ここうどんやさんよね。やっぱりうどんいきたい!笑

おうどんメニュ~




結局4人、4つ注文。
・・・・・と、これも食べたい。
エイヒレ炙り(670円)☆

温かく、厚めで柔らか美味しいエイヒレです。

きたー!私さっぱりこれ。季節なこれ。
桜海老と菜の花のおうどん(1200円)☆

澄んだスープに白いうどん、桜海老のピンクと菜の花の緑♪

春感じますね。

うどんうららで春うらら~♪
美味しい( ´艸`)
関西の上質の粉を使った、というこだわりの讃岐うどん。

やっぱり〆には汁もんさ!!
生姜もついてさっぱり^^

おうどんはなんと、1玉~3玉が選べたそうです!!!
よかった・・・・・知らなくて。汗汗
つるとんたんと一緒ですね。
みなさまの撮らせていただいちゃいました。
ゴボウたっぷり。酢橘と鶏肉のおうどん(1250円)☆

ゴボウの良い食感、鶏肉の旨味と柑橘系が最高。

・・・・・に違いない(↑これ想像だからwwww)
特選海老天ぷらのせおうどん(1500円)☆

特選な海老天ぷらが2本も乗ったおうどん!
きんぐおぶうどんだな!!
ぷりぷり海老と、衣が浮かび上がっ出汁が最高ですよね!
(↑↑↑↑これまた超勝手な想像wwww)
最近酔うと勝手な想像癖が・・・・。ナイナイ。
全く信用できんではないか、私のブログw
これは少々いただきましたのでしっかり覚えてる!w
きつねカレーおうどん(1200円)☆

豚肉、ねぎ人参入りのカレースープにきつねさん。
想像通り、とろりと濃厚なカレースープが美味しい!

ごはんも欲しくなっちゃううどんですね♪
あー満足♪♪
ご馳走さま(o^_^o)
マズい・・・・明日はランチ&串揚げだ。
スポンサーサイト
STマスター |
2015.03.27(金) 11:47 | URL |
【編集】
STマスター さん♪
アジフライ、最高でした!!
うどんも、なんで飲んだ後っていくらでも食べれる気がしちゃうのでしょう・・・笑
アジフライ、最高でした!!
うどんも、なんで飲んだ後っていくらでも食べれる気がしちゃうのでしょう・・・笑
はらへり呑んべぇ |
2015.03.27(金) 16:54 | URL |
【編集】
>うどんも、なんで飲んだ後っていくらでも食べれる気が・・笑
私もそうです・・・
いかんいかん・・!!! 笑)
私もそうです・・・
いかんいかん・・!!! 笑)
STマスター |
2015.03.27(金) 18:54 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
卵焼き私の好みの感じですねぇ
それとアジフライ・・・これはすばらしい
衣も薄くて美味しそうですなぁ