酒菜 堅@大井町
2015.04.10 (Fri)
2015・3・26
今日は大井町~。
1時間半でどこか!
お連れさんのよく行くお店に連れてって~
「酒菜 堅」へ2名☆

「けん」は大井町駅徒歩4分くらい、京浜東北線沿いにあるお店。

「なるきや」の真隣~
こんなとこにも美味しい和食食べれる店発見^^な、居酒屋さんです。
昨日久々に和食食べれると思いきや、何と嬉しき連チャン和食♪笑
入って右手にカウンター。

左手にテーブル2つ。

こじんまりしたこの感じが好き^^

ドリンクメニュ~の例

生ビール 中(500円)☆

1人1人にお盆~

お通し☆

鰯のマリネ。トマトが鮮やか^^

美味しくマリネされた鰯です!!

嬉しいお通し♪
あと一口だけ・・・・
生ビール 小(400円)☆

可愛い灰皿^^

フードメニュ~

店内ではぶら下がった短冊から^^

お刺身の用意!!

刺身盛り合わせ☆

マグロ(赤身・中トロ・大トロ)、ヒラメ昆布〆、鯛、ホタルイカ
の盛り合わせ。



刻み山葵でいただくのですね。

お通しもそうですが、この赤身を食べた瞬間、確信。

絶っっっ対美味しいここ!!!
美味しい!美味しいですよマスター!!
そんなこと言うと・・・
僕の腕じゃなく、魚が美味しいんですよ。
って・・・・そんな謙虚さが素敵。。。。。
とろける中トロ(*´д`*)

久々に食べた大トロなんてトロトロ~~~。

でもやっぱり中トロのが好き。
程よい昆布〆も、歯ごたえ良いヒラメもうまい。
ヒラメに骨が付いてたことなんて別に全然気にしな~い。笑
菜の花の辛子和え(500円)☆

春ですねぇ~。
大好き菜の花!美味し~

もうすこし辛子が効いてるともっといいかな。
酒いこ酒。純米は800円、純米吟醸は1000円。
よくわからないので冷蔵庫から適当に(笑)

ご夫婦がご出身の佐賀と岩手のお酒を揃えているんですね^^
鍋島(1000円)☆

佐賀の純米吟醸~
有機グリーンサラダ ジャコ・チーズのせ(600円)☆

葉っぱものにたっぷりジャコそしてチーズとミックスナッツまで乗っちゃってます!

フレンチドレッシングで^^
つまみにももってこい!な美容に良さそうなサラダです♪

メダイの西京焼き(900円)☆

ふんわり漬け焼きされたメダイ( ´∀`)

うまい!

西京漬けの皮がやっぱり私は最高に好きです。。。。

能古見(1000円)☆

佐賀の純米吟醸~
季節的に(もう遅いけどw)春野菜の天ぷらを注文しようとしたのだが・・・・・
これがお連れさん一番のおすすめだって!
小海老とみつ葉のミニかき揚げ(800円)☆

ちゃんと海老と三つ葉で1セットになって揚げられてます。
塩が振ってあるのでそのまま。

うーーま(゚Д゚)
確かにうまいぞこのかき揚げ!!油っぽさなくサクッとカリッと!!

ぷりっとした海老にサクッと三つ葉が最っっ高(*´д`*)
はい。遠慮せずに・・・・ほぼ1人完食。
この時はまだマスターお1人でお店を回していますのに、
グッドなタイミングで料理もきます^^
北海道のアスパラ(600円)☆

真っ青でぶっとい立派なアスパラ!

キレーさっぱり筋は取られていますね。

噛むほど甘みが( ´∀`)
遠慮せずに・・・・・1人完食w
蔵心(1000円)☆

佐賀の純米吟醸 無濾過生原酒
そろそろ時間がない。
揚げだし豆腐(600円)☆

揚げたての豆腐で作った揚げ出し!!!

出汁にさっと浸かしておろしと生姜で^^

うーまいす!

蔵☆

岩手の特別純米酒~
時間がない・・・・と思いきや、15分ほど進んでる時計で安心w

ここで和服を着た素敵な女将さん登場^^
だし巻き(600円)☆

注文後に巻いてました巻きたて~♪

しっかりした美味しいだし巻き!

あーTKG食べたかった(>_<。)
けど時間ない。。
ご馳走さま(o^_^o)
満足~
そして飲みへと~・・・
今日は大井町~。
1時間半でどこか!
お連れさんのよく行くお店に連れてって~
「酒菜 堅」へ2名☆

「けん」は大井町駅徒歩4分くらい、京浜東北線沿いにあるお店。

「なるきや」の真隣~
こんなとこにも美味しい和食食べれる店発見^^な、居酒屋さんです。
昨日久々に和食食べれると思いきや、何と嬉しき連チャン和食♪笑
入って右手にカウンター。

左手にテーブル2つ。

こじんまりしたこの感じが好き^^

ドリンクメニュ~の例

生ビール 中(500円)☆


お通し☆

鰯のマリネ。トマトが鮮やか^^

美味しくマリネされた鰯です!!

嬉しいお通し♪
あと一口だけ・・・・
生ビール 小(400円)☆

可愛い灰皿^^


フードメニュ~

店内ではぶら下がった短冊から^^

お刺身の用意!!

刺身盛り合わせ☆

マグロ(赤身・中トロ・大トロ)、ヒラメ昆布〆、鯛、ホタルイカ
の盛り合わせ。






刻み山葵でいただくのですね。

お通しもそうですが、この赤身を食べた瞬間、確信。

絶っっっ対美味しいここ!!!
美味しい!美味しいですよマスター!!
そんなこと言うと・・・
僕の腕じゃなく、魚が美味しいんですよ。
って・・・・そんな謙虚さが素敵。。。。。
とろける中トロ(*´д`*)

久々に食べた大トロなんてトロトロ~~~。

でもやっぱり中トロのが好き。
程よい昆布〆も、歯ごたえ良いヒラメもうまい。
ヒラメに骨が付いてたことなんて別に全然気にしな~い。笑
菜の花の辛子和え(500円)☆

春ですねぇ~。
大好き菜の花!美味し~

もうすこし辛子が効いてるともっといいかな。
酒いこ酒。純米は800円、純米吟醸は1000円。
よくわからないので冷蔵庫から適当に(笑)

ご夫婦がご出身の佐賀と岩手のお酒を揃えているんですね^^
鍋島(1000円)☆

佐賀の純米吟醸~
有機グリーンサラダ ジャコ・チーズのせ(600円)☆

葉っぱものにたっぷりジャコそしてチーズとミックスナッツまで乗っちゃってます!

フレンチドレッシングで^^
つまみにももってこい!な美容に良さそうなサラダです♪

メダイの西京焼き(900円)☆

ふんわり漬け焼きされたメダイ( ´∀`)

うまい!

西京漬けの皮がやっぱり私は最高に好きです。。。。

能古見(1000円)☆

佐賀の純米吟醸~
季節的に(もう遅いけどw)春野菜の天ぷらを注文しようとしたのだが・・・・・
これがお連れさん一番のおすすめだって!
小海老とみつ葉のミニかき揚げ(800円)☆

ちゃんと海老と三つ葉で1セットになって揚げられてます。
塩が振ってあるのでそのまま。

うーーま(゚Д゚)
確かにうまいぞこのかき揚げ!!油っぽさなくサクッとカリッと!!

ぷりっとした海老にサクッと三つ葉が最っっ高(*´д`*)
はい。遠慮せずに・・・・ほぼ1人完食。
この時はまだマスターお1人でお店を回していますのに、
グッドなタイミングで料理もきます^^
北海道のアスパラ(600円)☆

真っ青でぶっとい立派なアスパラ!

キレーさっぱり筋は取られていますね。

噛むほど甘みが( ´∀`)
遠慮せずに・・・・・1人完食w
蔵心(1000円)☆

佐賀の純米吟醸 無濾過生原酒
そろそろ時間がない。
揚げだし豆腐(600円)☆

揚げたての豆腐で作った揚げ出し!!!

出汁にさっと浸かしておろしと生姜で^^

うーまいす!

蔵☆

岩手の特別純米酒~
時間がない・・・・と思いきや、15分ほど進んでる時計で安心w

ここで和服を着た素敵な女将さん登場^^
だし巻き(600円)☆

注文後に巻いてました巻きたて~♪

しっかりした美味しいだし巻き!

あーTKG食べたかった(>_<。)
けど時間ない。。
ご馳走さま(o^_^o)
満足~
そして飲みへと~・・・
関連ランキング:割烹・小料理 | 大井町駅、青物横丁駅、鮫洲駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |