> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 博多長浜らーめん 田中商店@台場
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

博多長浜らーめん 田中商店@台場

2015.04.13 (Mon)

2015・3・29②





     bills
 ↑↑↑↑↑↑↑

の続き~。

朝食という形で台場ランチしたのち~

特に何もせず帰宅、途中・・・・。

汁もん食べたいね、なんて話で寄っちった。
ダイバーシティ、意外に3回目。
P3293196.jpg

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     2013・3
     2012・7

本日お目当てはもちろんなフードコートです。
P3293229.jpg


博多長浜らーめん 田中商店へ☆
P3293207.jpg


ダイバーシティ東京プラザ2階のフードコート内にあるお店。
P3293202.jpg

2012年4月19日にオープンした本格長浜ラーメンをいただける人気ラーメン屋さんです。

2000年12月20日に足立区島根にオープンし、2007年3月に現在の一ツ家に移転した本店と、
ここ台場にしかございません。
P3293204.jpg



問題は席取り。
P3293197.jpg
日曜日のランチ時間なんて満員御礼。

こちらのみお店専用席もございます。いっぱいだけど。


メニュ~
P3293203.jpg


かたい、くさい、うまいなラーメン!
P3293205.jpg



写真省略。w
ねぎらーめん(980円)☆
P3293209.jpg
デフォルトではきくらげ、万ネギ、チャーシュー、海苔。
P3293210.jpg


セルフの紅生姜、高菜すりごま、にんにくは遠慮せずどかっと乗せます。
P3293218.jpg

博多万能ねぎに細切りにした裏白きくらげ。
P3293212_2015040611250904b.jpg P3293216_20150406112511841.jpg


2枚のチャーシューはぺらっと脂しっかり。
P3293226.jpg



ここもやっぱりYOU多し。(あ、だから外国人さんのことですよw)
なので海苔には多言語による感謝の言葉^^
P3293211.jpg

このラーメンがもう超うま!!

豚骨のみを3日間炊き続けたスープです。
P3293220.jpg


麺の固さは4段階から選べまして普通に。
トリオ製麺の極細ストレート低加水麺がもう最高にマッチング~
P3293221.jpg

濃縮されたコク&キレあるの博多らーめんですね。
1滴残らず完食完飲。


フードコートを侮るなかれ。


ご馳走さま(o^_^o)

私はやっぱりセレブちっくな朝ごはんよりこっちだな。




夜は軽く飲みに~ε=┌( ・∀・)┘

↓↓↓↓↓↓↓↓
イーヴレース




関連ランキング:ラーメン | 東京テレポート駅台場駅船の科学館駅




スポンサーサイト



14:32  |  ● 品川・大崎・台場 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1932-1c1e1e6c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |