沖縄の台所 ぱいかじ@銀座
2015.04.15 (Wed)
2015・3・30
今日は銀座~。
時間ない!
「沖縄の台所 ぱいかじ」へ3名☆

新橋駅、銀座駅より共に徒歩6分くらい、金春通り沿いにある2階のお店。

銀座にいながらも、本格沖縄料理を味わえる居酒屋さんです。
沖縄に6店舗、新宿、浦和にもございます。

店内入る前からかかる沖縄民謡。

沖縄の古い民家の内装を移築した温もり溢れる店内へめんそ~れ~

金春通りを見下ろせる窓際のボックス席も。

泡盛ならぶカウンターが・・・・好き。

ドリンクメニュ~

生ビール(600円)☆

もちろんなオリオンビール~
そして沖縄県内全47酒造所を揃えたという豊富にある泡盛!!!!

魅惑的でしょ。
お通し☆

お通しは沖縄産もずく酢。

さっぱりつるり♪
フードメニュ~

大好き沖縄料理。

メニュー見てるだけで幸せ気分。。
ジーマミ豆腐の揚げ出し(650円)☆

落花生の搾り汁とさつま芋デンプンを搾って固めたジーマミ豆腐はもちもち!!
な、揚げだしー( ´∀`)

うーま!
ラフテー(890円)☆

琉球王朝時代から伝わる沖縄の豚肉料理の代表!!
沖縄県産島豚を使用した三枚肉を泡盛、砂糖、醤油で
じっくり煮込んだでっかい角煮がどんと!

ナイフでカット。
肉と脂身の比率ベスト!甘辛く柔らかく美味しく煮付けてあります( ´艸`)

玉子は固茹での~

ぐるくんの唐揚げ(990円)☆

沖縄の県魚、タカサゴの丸ごと唐揚げ^^
身は厚くふっくらしてます。

やーうまい!!
頭、骨、尻尾がまた一番といっていいほど美味しいんですよね。

下のカリカリ揚がった麺もつまみによし!
塩かポン酢で。

やっぱ塩じゃ。
やっぱりビールだな。
レディース 生(500円)☆

小生のことね。
てびち煮(890円)☆

豚足を3時間以上やわらかく、ぷるぷるになるまで煮込んだてびち。

手でむさぼりつきます。
ぷるっぷるのとろっとろ、コラーゲンの宝庫です♪

もうさいっこうに好きーー!!
もずくとポークの天ぷら(880円)☆

沖縄産のもずくの天ぷらと、ポークを一緒に揚げてちょっと豪華感~

ジューシーうまい!
これまたカリカリ麺があと引き。

こちらもぽん酢かお塩でね。
・・・・やっぱ塩じゃ。
うっちんハイ(500円)☆

うこんはい~
きのことミミガーのバター醤油炒め(790円)☆

たっぷりきのこに食感良い豚耳♪

バターと醤油の香りがグッド!
食べるのに夢中でお酒が飲めないw
沖縄焼きそば(790円)☆

野菜と沖縄そばの塩炒め。具だくさん♪

上品な味ながら、太麺にしっかり絡んだ味付け^^
紅生姜がなんて合う。。。コーレーグースたっぷりかける!!!

汁もんな沖縄そばも食べたいな。。。。。
アボカドとまぐろのクリームチーズわさび醤油和え(690円)☆

アボカドと鮪はもちろん、クリームチーズとツンとくるわさび醤油が合う合う~

撮らしていただきた、キレイな琉球グラス^^

一番始めに頼んだこちら、忘れられてたみたいですが再度注文。
やっぱ食べたいもんー!
ゴーヤーチャンプルー(860円)☆

沖縄の家庭料理の定番。
スパムと玉子とゴーヤーたっぷり♪

やはり沖縄料理やさんでこれは外せませんね。
何度食べても飽きません。
1時間もない中で結構頼めました^^
しかしまだまだ食べたいメニュー、沢山あります。。
泡盛、今回は1杯も飲めなかった。。。泣

次回は豆腐ようつまみながらゆっくり泡盛制覇したいなw
ご馳走さま(o^_^o)
この後更に素敵なお店へ。
美味しくシャンパンいただきます♪

なんと・・・・・
サプライズでワタクシのバースデーケーキが(゚Д゚)

感動で涙ちょちょぎれました。
しかも「銀座近江屋洋菓子店」さんのなんって美味しいケーキ。。。。

美味しいワインに。

チーズと。

お土産と言ってこんな代物が!!

450年の歴史あるかまぼこやさん「小田原みのや吉兵衛」のご商品。
皇室献上賜品かまぼこ“雅”は1本4000円だと!!

しぇー!!!
ワインに合わせるのは少々もったいないですが、美味しくいただきました^^

お家ではしっかり日本酒と共に!

生漬もありましたが糀入に^^

北海道函館の真イカの身と、塩の辛さと糀の甘さが絶妙でしたよ!

最高な日となりました、本当にありがとうございます。。
今日は銀座~。
時間ない!
「沖縄の台所 ぱいかじ」へ3名☆

新橋駅、銀座駅より共に徒歩6分くらい、金春通り沿いにある2階のお店。

銀座にいながらも、本格沖縄料理を味わえる居酒屋さんです。
沖縄に6店舗、新宿、浦和にもございます。

店内入る前からかかる沖縄民謡。

沖縄の古い民家の内装を移築した温もり溢れる店内へめんそ~れ~

金春通りを見下ろせる窓際のボックス席も。

泡盛ならぶカウンターが・・・・好き。

ドリンクメニュ~

生ビール(600円)☆

そして沖縄県内全47酒造所を揃えたという豊富にある泡盛!!!!

魅惑的でしょ。
お通し☆

お通しは沖縄産もずく酢。

さっぱりつるり♪
フードメニュ~


大好き沖縄料理。

メニュー見てるだけで幸せ気分。。
ジーマミ豆腐の揚げ出し(650円)☆

落花生の搾り汁とさつま芋デンプンを搾って固めたジーマミ豆腐はもちもち!!
な、揚げだしー( ´∀`)

うーま!
ラフテー(890円)☆

琉球王朝時代から伝わる沖縄の豚肉料理の代表!!
沖縄県産島豚を使用した三枚肉を泡盛、砂糖、醤油で
じっくり煮込んだでっかい角煮がどんと!

ナイフでカット。
肉と脂身の比率ベスト!甘辛く柔らかく美味しく煮付けてあります( ´艸`)

玉子は固茹での~

ぐるくんの唐揚げ(990円)☆

沖縄の県魚、タカサゴの丸ごと唐揚げ^^
身は厚くふっくらしてます。

やーうまい!!
頭、骨、尻尾がまた一番といっていいほど美味しいんですよね。

下のカリカリ揚がった麺もつまみによし!
塩かポン酢で。


やっぱ塩じゃ。
やっぱりビールだな。
レディース 生(500円)☆

小生のことね。
てびち煮(890円)☆

豚足を3時間以上やわらかく、ぷるぷるになるまで煮込んだてびち。

手でむさぼりつきます。
ぷるっぷるのとろっとろ、コラーゲンの宝庫です♪

もうさいっこうに好きーー!!
もずくとポークの天ぷら(880円)☆

沖縄産のもずくの天ぷらと、ポークを一緒に揚げてちょっと豪華感~

ジューシーうまい!
これまたカリカリ麺があと引き。

こちらもぽん酢かお塩でね。
・・・・やっぱ塩じゃ。
うっちんハイ(500円)☆

うこんはい~
きのことミミガーのバター醤油炒め(790円)☆

たっぷりきのこに食感良い豚耳♪

バターと醤油の香りがグッド!
食べるのに夢中でお酒が飲めないw
沖縄焼きそば(790円)☆

野菜と沖縄そばの塩炒め。具だくさん♪

上品な味ながら、太麺にしっかり絡んだ味付け^^
紅生姜がなんて合う。。。コーレーグースたっぷりかける!!!

汁もんな沖縄そばも食べたいな。。。。。
アボカドとまぐろのクリームチーズわさび醤油和え(690円)☆

アボカドと鮪はもちろん、クリームチーズとツンとくるわさび醤油が合う合う~

撮らしていただきた、キレイな琉球グラス^^

一番始めに頼んだこちら、忘れられてたみたいですが再度注文。
やっぱ食べたいもんー!
ゴーヤーチャンプルー(860円)☆

沖縄の家庭料理の定番。
スパムと玉子とゴーヤーたっぷり♪

やはり沖縄料理やさんでこれは外せませんね。
何度食べても飽きません。
1時間もない中で結構頼めました^^
しかしまだまだ食べたいメニュー、沢山あります。。
泡盛、今回は1杯も飲めなかった。。。泣

次回は豆腐ようつまみながらゆっくり泡盛制覇したいなw
ご馳走さま(o^_^o)
この後更に素敵なお店へ。
美味しくシャンパンいただきます♪

なんと・・・・・
サプライズでワタクシのバースデーケーキが(゚Д゚)

感動で涙ちょちょぎれました。
しかも「銀座近江屋洋菓子店」さんのなんって美味しいケーキ。。。。

美味しいワインに。

チーズと。

お土産と言ってこんな代物が!!

450年の歴史あるかまぼこやさん「小田原みのや吉兵衛」のご商品。
皇室献上賜品かまぼこ“雅”は1本4000円だと!!

しぇー!!!
ワインに合わせるのは少々もったいないですが、美味しくいただきました^^

お家ではしっかり日本酒と共に!

生漬もありましたが糀入に^^

北海道函館の真イカの身と、塩の辛さと糀の甘さが絶妙でしたよ!

最高な日となりました、本当にありがとうございます。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |