酔庵 たくみ@大井町
2015.05.11 (Mon)
2015・4・26
今日は大井町~。
日曜日にやってるお店・・・
「酔庵 たくみ」へ2名☆

大井町駅徒歩3分くらい、線路沿いからかすずらん通りから1本入るとあるお店。

「Neon Fish」の真隣~。
アットホーム感ある居酒屋さんです。

日曜営業も嬉しいところ。
入って右手にL字のカウンター席。

左手にこあがり席が2つ。

実は4度目ですが、最後に来たのは5年以上前!?
↓↓↓↓↓↓
「酔庵 たくみ 2009・8」
ごちゃっとがまた可愛い小物や

電球なんてのもなんかいい感じ。

ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

ハートランド生~
お通し☆

確かに。

そうなのね。

フードメニュ~

ボードメニューも(^^)

明石鯛お造り(680円)☆

塩昆布と一緒に♪

弾力ある新鮮な鯛^^

タラ唐揚げ(600円)☆

鱈の唐揚げ。

さっくり、ふわっと美味しい唐揚げ~

酒いこ酒ー!
お猪口はここから好きなのを^^

天吹(880円)☆

佐賀県・天吹酒造の超辛口特別純米酒~
ガーリック酒盗ピザ(500円)☆

パリパリ生地のおつまみピザ。

「H(aitch)」を思い出す~
おーいいいい♪しょっぱいこの感じ♪

ぺろりと^^

味噌ホルモン(650円)☆

ホルモンと玉ねぎの味噌炒め。

臭みない美味しいホルモン(^^)
甘辛く、酒すすむー!
こちらのクレソンの胡麻和えがほんっとうに好きだったの。。
っていっても3回しか食べてないかww
今日は違うのいってみる~。
さといも海苔ワサ(500円)☆

昔の記事見るとなんと食べてたwwクレソンの胡麻和えの印象が強かったのかな。
柔らかい里芋に海苔とわさびがベストマッチ。

でももっとわさび効いてもいい感じー!
一品の量は多くないのでたくさん頼めちゃう~
酒飲まないお連れさんなのでチト頼みにくい。笑
メニューにないお酒~
根知男山☆

新潟県・渡辺酒造の純米酒~
ししゃも粕漬け(480円)☆

立派な子持ちししゃも!

これうま!!

ほんのり粕の香りが最高!
ピーマンサラダ(500円)☆

輪切りにしたピーマンのサラダ。

これまた美味しいピーマンの食べ方ですね!
生ザーサイ浅漬け(450円)☆

わー美味しい( ´艸`)

これやば、味も食感もなんともいえん。お土産にも欲しい。。
エイヒレ(550円)☆

普通にエイヒレ~~

頼んじゃお、エイヒレきたし。
上喜元(880円)☆

山形県・酒田酒造の特別純米酒~
お肉料理で悩んでいたら、これがおすすめみたい。
角切トンテキ(720円)☆

タレに絡まる角切り豚がででん♪

あっさり肉なのに柔らか!
辛子と一緒に最高。

更に下に敷かれた、マヨネーズと粒マスタードで和えた
シャキシャキキャベツがめちゃくちゃ合う。

ガーリックオムレツ(550円)☆

巻きたてのふわふわオムレツ(^^)

ガーリックの香り良い~♪

最後に一杯飲んじゃお。
シークヮーサーサワー(520円)☆

すっきり~
〆のなにか。
マスターに聞いてのおすすめなこちら!?

メニューにあったザル中華とはまた違うんですね。
中華そば☆

わぁおラーメン!
チャーシュー、メンマ、海苔、なると、ネギの具を乗せたザ・中華そば!
しっかりした肉。

味付メンマがなんと合う。

久々のなるとと、しなっと海苔がまたねぇ^^

〆の一杯に最高です!

居酒屋さんなのに本格的昔ながらの中華そばですね。
1滴残らず完食。
早々お家に帰ります。
早めに帰った後の(といっても21時半過ぎ・・・)おやつタイム、そろそろ止めねば・・・・
昨年12月から販売しているハーゲンダッツスペシャルエディション!!!!
アントワネット☆

フランス・ボルドー産の高級赤ワインを使用した赤ワインアイスクリームの上には、
ローズピンク色に輝く艶やかな赤ワインソースとキラキラと輝く銀箔。
カスタードアイスクリームと赤ワインの香りが相乗効果です。
中央には滑らかなスポンジケーキ、4層構造の奥深い味わいです^^

新しくなって再登場!
オペラ☆

こっちは表面には贅沢な金箔!!!

香ばしく食感の良いマカデミアナッツを加えたバターアイスクリームと、
香り豊かなコーヒーバターアイスクリームの2種のバタークリームアイスに、
ラム酒で香り付けしたコーヒーシロップを合わせたアーモンドクッキーを重ね、
さらに濃厚で香り高いチョコレートソースをあしらいました。と。

チョコとコーヒーのケーキ“オペラ”を表現したアイスクリームデザートです^^
マズイ・・・これからの時期は更に、飲んだ後のアイス・・・・テッパンだぞ。。汗汗
今日は大井町~。
日曜日にやってるお店・・・
「酔庵 たくみ」へ2名☆

大井町駅徒歩3分くらい、線路沿いからかすずらん通りから1本入るとあるお店。

「Neon Fish」の真隣~。
アットホーム感ある居酒屋さんです。

日曜営業も嬉しいところ。
入って右手にL字のカウンター席。

左手にこあがり席が2つ。

実は4度目ですが、最後に来たのは5年以上前!?
↓↓↓↓↓↓
「酔庵 たくみ 2009・8」
ごちゃっとがまた可愛い小物や

電球なんてのもなんかいい感じ。

ドリンクメニュ~

生ビール(500円)☆

お通し☆

確かに。

そうなのね。

フードメニュ~


ボードメニューも(^^)

明石鯛お造り(680円)☆

塩昆布と一緒に♪

弾力ある新鮮な鯛^^

タラ唐揚げ(600円)☆

鱈の唐揚げ。

さっくり、ふわっと美味しい唐揚げ~

酒いこ酒ー!
お猪口はここから好きなのを^^

天吹(880円)☆

佐賀県・天吹酒造の超辛口特別純米酒~
ガーリック酒盗ピザ(500円)☆

パリパリ生地のおつまみピザ。

「H(aitch)」を思い出す~
おーいいいい♪しょっぱいこの感じ♪

ぺろりと^^

味噌ホルモン(650円)☆

ホルモンと玉ねぎの味噌炒め。

臭みない美味しいホルモン(^^)
甘辛く、酒すすむー!
こちらのクレソンの胡麻和えがほんっとうに好きだったの。。
っていっても3回しか食べてないかww
今日は違うのいってみる~。
さといも海苔ワサ(500円)☆

昔の記事見るとなんと食べてたwwクレソンの胡麻和えの印象が強かったのかな。
柔らかい里芋に海苔とわさびがベストマッチ。

でももっとわさび効いてもいい感じー!
一品の量は多くないのでたくさん頼めちゃう~
酒飲まないお連れさんなのでチト頼みにくい。笑
メニューにないお酒~
根知男山☆

新潟県・渡辺酒造の純米酒~
ししゃも粕漬け(480円)☆

立派な子持ちししゃも!

これうま!!

ほんのり粕の香りが最高!
ピーマンサラダ(500円)☆

輪切りにしたピーマンのサラダ。

これまた美味しいピーマンの食べ方ですね!
生ザーサイ浅漬け(450円)☆

わー美味しい( ´艸`)

これやば、味も食感もなんともいえん。お土産にも欲しい。。
エイヒレ(550円)☆

普通にエイヒレ~~

頼んじゃお、エイヒレきたし。
上喜元(880円)☆

山形県・酒田酒造の特別純米酒~
お肉料理で悩んでいたら、これがおすすめみたい。
角切トンテキ(720円)☆

タレに絡まる角切り豚がででん♪

あっさり肉なのに柔らか!
辛子と一緒に最高。

更に下に敷かれた、マヨネーズと粒マスタードで和えた
シャキシャキキャベツがめちゃくちゃ合う。

ガーリックオムレツ(550円)☆

巻きたてのふわふわオムレツ(^^)

ガーリックの香り良い~♪

最後に一杯飲んじゃお。
シークヮーサーサワー(520円)☆

すっきり~
〆のなにか。
マスターに聞いてのおすすめなこちら!?

メニューにあったザル中華とはまた違うんですね。
中華そば☆

わぁおラーメン!
チャーシュー、メンマ、海苔、なると、ネギの具を乗せたザ・中華そば!
しっかりした肉。

味付メンマがなんと合う。

久々のなるとと、しなっと海苔がまたねぇ^^


〆の一杯に最高です!

居酒屋さんなのに本格的昔ながらの中華そばですね。
1滴残らず完食。
早々お家に帰ります。
早めに帰った後の(といっても21時半過ぎ・・・)おやつタイム、そろそろ止めねば・・・・
昨年12月から販売しているハーゲンダッツスペシャルエディション!!!!
アントワネット☆

フランス・ボルドー産の高級赤ワインを使用した赤ワインアイスクリームの上には、
ローズピンク色に輝く艶やかな赤ワインソースとキラキラと輝く銀箔。
カスタードアイスクリームと赤ワインの香りが相乗効果です。
中央には滑らかなスポンジケーキ、4層構造の奥深い味わいです^^

新しくなって再登場!
オペラ☆

こっちは表面には贅沢な金箔!!!

香ばしく食感の良いマカデミアナッツを加えたバターアイスクリームと、
香り豊かなコーヒーバターアイスクリームの2種のバタークリームアイスに、
ラム酒で香り付けしたコーヒーシロップを合わせたアーモンドクッキーを重ね、
さらに濃厚で香り高いチョコレートソースをあしらいました。と。

チョコとコーヒーのケーキ“オペラ”を表現したアイスクリームデザートです^^
マズイ・・・これからの時期は更に、飲んだ後のアイス・・・・テッパンだぞ。。汗汗
スポンサーサイト
食べログではらへりさんをフォローしてると行くところレビューが出てきます笑。参考にトンテキやザーサイ頂きました。ここはロック好きのお客様がいらっしゃって話題が楽しかったですよ。
近所の常連?オヤジ |
2016.07.30(土) 00:28 | URL |
【編集】
近所の常連?オヤジ さん♪
おぉ!有難うございます!♪嬉しいです(笑)
ロック好きのお客様!
話題の合う方がいらっしゃると、お酒の席もより楽しくなりますよね( ´∀`)
近所の常連?オヤジ さんも、大井町で結構飲まれるのですね^^
おぉ!有難うございます!♪嬉しいです(笑)
ロック好きのお客様!
話題の合う方がいらっしゃると、お酒の席もより楽しくなりますよね( ´∀`)
近所の常連?オヤジ さんも、大井町で結構飲まれるのですね^^
はらへり呑んべぇ |
2016.07.30(土) 09:33 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |