オイスターバル ボノ @新橋
2015.05.17 (Sun)
2015・5・3
今日は日曜日の中新橋~。
「Oyster Bar BONO」へ2名☆

新橋駅烏森口徒歩5分くらい、
ニュー新橋ビル裏から浜松町方面へ歩き、環二通りにでる手前にあるお店。

2013年10月14日にオープンしたオイスターバルです。

ウッディな小屋っぽさもおしゃれ。

厨房前のカウンター、中央に立ち飲みの大きなテーブル1つ。

窓側にハイチェアーのテーブル2つ。

こじんまりした良い雰囲気(^^)
時期によっては、ここがテラス席になるんですね。

ドリンクメニュ~

まずはお連れ様のからパチリと(笑)
生ビール(490円)☆

日替わりクラフトビールは本日5種類あり、オール690円。
田沢湖ビール(690円)☆

すっきり美味しいバイツェンビール。
スマートなグラスで乾杯~♪

お通し☆

お通しは牡蠣ハーブマリネ。

頼みたかった牡蠣のハーブマリネがお通しできたー(@^O^@)
ハーブの香り良い、オイルに浸かったぷりぷり牡蠣・・・うま(*´д`*)

クラフトビール!
ろまんちっく村(690円)☆

グランドステムIPAサミット
苦みと甘みがイーです!
フードメニュ~

キャベツのペペロンチーノ(480円)☆

キャベツのにんにくオイル炒め~
思った通りの美味しさです!

にんにくチップの食感と香りが良いですねぇ。
いきましょう!牡蠣とワイン!
ボトルワインは2480円から4280円までございます。
選べないのでこちらを。
本日のオススメボトルワイン☆(3980円)

サン・スフル ロゼ
山形県産マスカット・ベリーA種100%、タケダワイナリーの発泡性のワイン~
亜硫酸を使用しない“サン・スフル”で醸造を行い、
赤ワインになる前のロゼの段階で瓶詰んだ無添加・無濾過なワインだそう。
コルク栓でもスクリューキャップでもありません、これ、ビン栓だ!!!!!

お連れさんと初めて飲みますワイン♪
すっきり辛口で美味しいロゼです^^
こちらで保冷。

絶対いきたいこの店の生牡蠣10ヶ。

私達の前のお客さんが予約なしで入ろうとしたところ、本日生牡蠣がありませんと断られていましたが・・・・・
アッタ―!予約した私達用に取っておいてくれたのですね( ´艸`)
生牡蠣10個(2480円→1980円)☆

厚岸産の生牡蠣、がてんこ盛りー(@^O^@)
今だけ!と安くなってるこちら、ネットを見ると常に1980円ぽいですが(笑)
この品質で10個1980円は安い!

オリーブオイルがかかっているのでレモンを絞ってそのま。

ぷりぷりの生牡蠣(*´д`*) ミルキー( ´艸`)

まさにこりゃぁウリですよね!
これで私達が注文しなければどうしたのだろう。
カキフライ(560円)☆

1人前2ヶ、からは1ヶ280円で追加注文可能です。
2ヶでもたっぷりソース付くの♪

タルタルとサルサソース(^^)
大きめな牡蠣フライ♪

ケチらずた~っぷりつけちゃいます^^

だは(*´д`*)

希少野菜の10種盛り(980円)☆

珍しい色とりどり野菜が!!

盛りだくさん!!!

クリーミーな香り豊かアンチョビソースに付けて♪

写真はグラパラリーフに紅芯大根~

黒大根もあった。
あ、アイスプラントだ^^

早い!空くのが!(笑)
さっきのロゼ、無濾過です、オリがすごい!

もう1本、今度こそは白で。
ボトル白ワイン(2980円)☆

バロン・フィリップ・マイポ・チリ
チリワイン~
牡蠣と旬野菜のアヒージョ(880円)☆

牡蠣と野菜がぐつぐつオイルに浸る~
5枚付くバゲットに乗せて!浸して!

幸せ。。

お肉もいくー!
牛バラ肉の赤ワイン煮込み(1280円)☆

わぁお超ボリューミー(@^O^@)
バラ肉の大きな塊が3つ。

バゲット付くのも嬉しい!

マッシュポテトも添えてある^^

脂身たっぷりとろとろ( ´艸`)

濃厚なデミソースもたっぷり絡めて( ´∀`)

満足な一品ですね。
ご馳走さま(o^_^o)
おっとまだ時間が早ーい!
早くもふらっときてますがまだ大丈夫!
新橋から移動し・・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
めぐろ川 bar 一凜
今日は日曜日の中新橋~。
「Oyster Bar BONO」へ2名☆

新橋駅烏森口徒歩5分くらい、
ニュー新橋ビル裏から浜松町方面へ歩き、環二通りにでる手前にあるお店。

2013年10月14日にオープンしたオイスターバルです。

ウッディな小屋っぽさもおしゃれ。

厨房前のカウンター、中央に立ち飲みの大きなテーブル1つ。

窓側にハイチェアーのテーブル2つ。

こじんまりした良い雰囲気(^^)
時期によっては、ここがテラス席になるんですね。

ドリンクメニュ~


まずはお連れ様のからパチリと(笑)
生ビール(490円)☆

田沢湖ビール(690円)☆

すっきり美味しいバイツェンビール。
スマートなグラスで乾杯~♪

お通し☆

お通しは牡蠣ハーブマリネ。

頼みたかった牡蠣のハーブマリネがお通しできたー(@^O^@)
ハーブの香り良い、オイルに浸かったぷりぷり牡蠣・・・うま(*´д`*)

クラフトビール!
ろまんちっく村(690円)☆

グランドステムIPAサミット
苦みと甘みがイーです!
フードメニュ~

キャベツのペペロンチーノ(480円)☆

キャベツのにんにくオイル炒め~
思った通りの美味しさです!

にんにくチップの食感と香りが良いですねぇ。
いきましょう!牡蠣とワイン!
ボトルワインは2480円から4280円までございます。
選べないのでこちらを。
本日のオススメボトルワイン☆(3980円)

サン・スフル ロゼ
山形県産マスカット・ベリーA種100%、タケダワイナリーの発泡性のワイン~
亜硫酸を使用しない“サン・スフル”で醸造を行い、
赤ワインになる前のロゼの段階で瓶詰んだ無添加・無濾過なワインだそう。
コルク栓でもスクリューキャップでもありません、これ、ビン栓だ!!!!!

お連れさんと初めて飲みますワイン♪
すっきり辛口で美味しいロゼです^^
こちらで保冷。

絶対いきたいこの店の生牡蠣10ヶ。

私達の前のお客さんが予約なしで入ろうとしたところ、本日生牡蠣がありませんと断られていましたが・・・・・
アッタ―!予約した私達用に取っておいてくれたのですね( ´艸`)
生牡蠣10個(2480円→1980円)☆

厚岸産の生牡蠣、がてんこ盛りー(@^O^@)
今だけ!と安くなってるこちら、ネットを見ると常に1980円ぽいですが(笑)
この品質で10個1980円は安い!

オリーブオイルがかかっているのでレモンを絞ってそのま。

ぷりぷりの生牡蠣(*´д`*) ミルキー( ´艸`)

まさにこりゃぁウリですよね!
これで私達が注文しなければどうしたのだろう。
カキフライ(560円)☆

1人前2ヶ、からは1ヶ280円で追加注文可能です。
2ヶでもたっぷりソース付くの♪

タルタルとサルサソース(^^)
大きめな牡蠣フライ♪

ケチらずた~っぷりつけちゃいます^^

だは(*´д`*)

希少野菜の10種盛り(980円)☆

珍しい色とりどり野菜が!!

盛りだくさん!!!

クリーミーな香り豊かアンチョビソースに付けて♪

写真はグラパラリーフに紅芯大根~


黒大根もあった。
あ、アイスプラントだ^^

早い!空くのが!(笑)
さっきのロゼ、無濾過です、オリがすごい!

もう1本、今度こそは白で。
ボトル白ワイン(2980円)☆

バロン・フィリップ・マイポ・チリ
チリワイン~
牡蠣と旬野菜のアヒージョ(880円)☆

牡蠣と野菜がぐつぐつオイルに浸る~
5枚付くバゲットに乗せて!浸して!

幸せ。。

お肉もいくー!
牛バラ肉の赤ワイン煮込み(1280円)☆

わぁお超ボリューミー(@^O^@)
バラ肉の大きな塊が3つ。

バゲット付くのも嬉しい!

マッシュポテトも添えてある^^

脂身たっぷりとろとろ( ´艸`)

濃厚なデミソースもたっぷり絡めて( ´∀`)

満足な一品ですね。
ご馳走さま(o^_^o)
おっとまだ時間が早ーい!
早くもふらっときてますがまだ大丈夫!
新橋から移動し・・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
めぐろ川 bar 一凜
関連ランキング:オイスターバー | 新橋駅、汐留駅、内幸町駅
スポンサーサイト
goto |
2015.05.17(日) 21:27 | URL |
【編集】
goto さん♪
厚岸の牡蠣は基本一年中食べられますよ^^
牡蠣三昧、幸せですよね~^^
厚岸の牡蠣は基本一年中食べられますよ^^
牡蠣三昧、幸せですよね~^^
はらへり呑んべぇ |
2015.05.20(水) 09:19 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ズンバのあと、ここに行ったんでしすね(´▽`)
厚岸産の牡蠣、有名ですよね。今、旬なのでしょうか
田沢湖ビール、私も飲んだことがあります。味は覚えていませんが。。