> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 ハーベスト@大井町
fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

ハーベスト@大井町

2015.06.01 (Mon)

2015・5・20




今日は大井町~。

一杯のつもりで行った立ち飲み、あまりに良すぎて結局飲んで飲んで、
餃子、挽肉炒め、チャンプルーなどなど食べ食べ・・・・

旅疲れのせいかもう酔っ払いになってるそんな中の2軒目・・・・
行きたかったお店、やっとこれたー♪

Harvestへ☆
P5209504.jpg

大井町駅、下神明駅徒歩6,7分くらいの、三間通りをちょっと入るとあるお店。
P5209502.jpg

福福餃子房の前の道入ったあたり~。
藍の家のお隣、「よた朗」の跡地です。


2015年4月8日にオープンしたバル風なイタリアンのお店です。
P5209570.jpg


ガラス張りのオープンなお店、入って左手にカウンター。
P5209507.jpg

右手にテーブル。
P5209591.jpg

キレイで可愛らしい、アットホームなお店ですね(^^)
P5209625.jpg


とっても感じ良い明るくフレンドリーな店員さん、3人で切り盛りしてます( ´∀`)
P5209543.jpg
近くのラビットピット思い出しちゃった♪


ドリンクメニュ~の1部
P5209510.jpg



まずはお連れさんとシェア。
お疲れ3セット(1000円)を。
P5209568.jpg


生ビール
P5209514.jpg
単品500円のハートランドビール~。


セットの前菜3種
P5209520.jpg
・イワシのマリネ
・野菜のカポナータ
・ベーコンとホワイトバルサミコのポテトサラダ

の盛り合わせ。


イワシのマリネ
P5209525.jpg
脂の乗った美味しいイワシのマリネ♪

野菜のカポナータ
P5209524.jpg
あっさり野菜のトマト煮♪

ベーコンとホワイトバルサミコのポテトサラダ
P5209521.jpg
大好きポテサラ♪




グラススパークリングワイン(600円)☆
P5209518.jpg
イティネラ プロセッコ・トレヴィーゾ・ブリュット
イタリア ヴェネト州のプロセッコ~


フードメニュ~
P5209508.jpg

お手元にも省略形ございます。
P5209509.jpg

他におススメメニューも♪
P5209512.jpg



先ほどになかった前菜から選んで盛り合わせで!
前菜盛り合わせ3種(900円)☆
P5209526.jpg
・古白鶏のレバーペースト
・自家製コンビーフ
・野菜のテリーヌ


古白鶏のレバーペースト
P5209530.jpg
食べやすくハナからバゲットに乗ったレバペー。
滑らか濃厚、クセない美味しいレバーペースト( ´∀`)


自家製コンビーフ
P5209534.jpg

これがコンビーフ!? お肉!なブロック状!!
P5209537.jpg
私これすきー( ´艸`)


野菜のテリーヌ
P5209535.jpg
キャベツで巻いた彩り野菜をジュレで固めたさっぱりテリーヌ(^^)
ヘルスィ~オイスィ~



ボトルワインメニュ~
P5209511.jpg

2400円から8200円まで、大体千円ごとに赤白各7種類ずつございます。


ボトル赤ワイン(5600円)☆
P5209538.jpg
フラスコーレ・キャンティ・ルフィーナ
トスカーナ地方・ルフィーナ地区の赤ワイン
おいしーワイン^^


お、一気に♪
P5209545.jpg



やっぱりアヒージョもあると必ず頼んでしまう1つです。
エビとトマトのアヒージョ(800円)☆
P5209553.jpg

ぐつぐつ~♪
P5209555.jpg
海老とトマトの赤が素敵。

ガツンと感はないかな。トマトがそんな気させるのかしら。
P5209557.jpg

ザ・オイル!という感じではなく、さっぱりめな美味しいアヒージョです(^^)
P5209558.jpg
まんまのニンニクがいーーー♪


デフォではパンがつかないみたいなので、もちろん頼みますよね。
バケット(300円)☆
P5209556.jpg


美味しいオイルにびたびたに浸すこの幸せ。。
P5209559.jpg




くんせい盛合せ(1200円)☆
P5209547_20150531214242e33.jpg
・スズキ
・カマンベール
・ベーコン
・自家製ハム

の盛り合わせです。
ハムだけ燻製じゃなかったんだっけな?


スズキ
P5209548.jpg

新鮮ぷりっと食感残した鱸のくんせい!
P5209561.jpg


カマンベール
P5209550.jpg
間違いないでしょう!


ベーコン
P5209549.jpg
甘い脂の厚切りベーコン( ´∀`)


自家製ハム
P5209551.jpg
あっさりながら旨みある自家製ハム( ´艸`)


ワインがすすんじゃう。。
あ・・・いつの間にかボトル空いてる。

グラスワインメニュ~
P5209513.jpg

グラスワイン、色々頼んで2人でシェア!!

今度白、いってみよう~
P5209542.jpg


グラス白ワイン(650円)☆
P5209564.jpg
フェウド・アランチョ インツォリア
イタリア・シチリアのアラビア工芸品の模様をデザインしてるフェウド・アランチョシリーズ~



グラス白ワイン(700円)☆
P5209565.jpg
ザブ グリッロ ヴィニエティ ザブ
イタリア・シチリアの白ワイン~



パスタいきたいパスタ♪

白ワインにとても合うこちら。メニューにないけどできるってー(@^O^@)
ボンゴレ
P5209572.jpg

贅沢にたっぷりあさりを使ったあっさりパスタ!!
P5209576.jpg

美味しい・・・・魚介の旨みが凝縮ーーー(*´д`*)

つるっとアルデンテ♪
P5209589.jpg
残ったソース、パンでぬぐって食べたいです。。



そしてヤバいです・・・・この辺りから酔っ払い突入。。汗


今度はハウスワインも。
グラス白ワイン(500円)☆
P5209582.jpg




彩野菜のピクルス(450円)☆
P5209597.jpg

いーい甘さと酢加減のシャキシャキ食感残る彩り野菜( ´∀`)
P5209602.jpg



グラス赤ワイン(750円)☆
P5209579.jpg
テッレ・デル・コルノ アウレオ 
イタリア・アブルッツォ州のフルボディな赤ワイン~



チーズの盛り合わせ(1200円)☆
P5209603.jpg

・ミモレット
・パルミジャーノ
・ペコリーノ
・ゴルゴンゾーラ
・カマンベール


定番なチーズ達ですが、1200円で5種類、嬉しいですね。
P5209607.jpg P5209606.jpg

P5209608.jpg P5209609.jpg

          P5209605.jpg
カマンベールは先ほどと同じくかしら。
ゴルゴンゾーラは蜂蜜掛け^^♪

クラッカーやバゲットは付きません~



赤ワインがすすんじゃう。
そんな私は酔っ払い。。
グラス赤ワイン(650円)☆
P5209611.jpg
トゥルッロ プリミティーヴォ・サレント
イタリア・プーリア州のミディアムボディな赤ワイン~



そうそう、ずっと気になってたこちら、チーズのタイミングで追加てたわね。笑

豚バラ肉のラグーソース(1500円)☆
P5209615.jpg
こちらのパスタ麺は、ロングorショートパスタが選べるみたいで、今度はショートに。

螺旋状の形をしたフジッリだぁ~^^

アスパラ、人参に、豚肉の塊がゴロゴロ♪
P5209616.jpg
柔らかい口の中でほろりとほどけるお肉ー!!


くるくるパスタに旨みあるソースとチーズが絶妙に絡みます( ´∀`)
P5209620.jpg
酔っ払いだって美味しいもんってわかるもんです!!汗

美味しくって目が覚めた!(笑)



あー、頼んでたんですね、飲み比べしようって。
こんな感じになると注文するのは確実に私です(笑)

自家製サングリア 赤(700円)☆
P5209621.jpg



こっちは飲みかけ、スミマセン。。
自家製サングリア 白(700円)☆
P5209623.jpg

見た目とってもシンプルなサングリアですね。

甘さ控えめで美味しい!・・・・・という記憶あります、スミマセン。。。


またシラフで来ます!で、また帰りには酔っ払いなのかな?笑
だって・・・・近いんですもーん。


ご馳走さま(o^_^o)

まだオープンして日も浅いですが、これから末永く頑張ってください!


ハーベスト

夜総合点★★★☆☆ 3.4



関連ランキング:イタリアン | 下神明駅大井町駅西大井駅



スポンサーサイト



17:07  |   ・イタリアン(バル)・フレンチ(ビストロ)  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

アヒージョ

お疲れ様です!!
アヒージョ美味そう。。
ワイン詳しくないですがなんだかめずらしいワインが揃ってるんですね。大井町にこんなお店があるとは。。(゚д゚)勉強になりました。今後もいろいろ紹介してください
goto |  2015.06.01(月) 23:39 | URL |  【編集】

goto さん♪

アットホームで、スタッフさんも温かく、
1人でも気軽に行けるイーお店でしたよ♪

こちらこそ今後もよろしくお願いいたします^^
はらへり呑んべぇ |  2015.06.02(火) 09:43 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/1972-14f672e7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |