じゃんけんぽん@大井町
2015.06.06 (Sat)
2015・5・26
連チャン連チャン、そろそろ肝臓休めねば。w
そんな今日は、あまり時間のない中大井町~。
「じゃんけんぽん」へ3名☆

大井町駅徒歩8分くらい、光学通りにあるお店。

もつ鍋の文字にいつも目を惹かれてた居酒屋さん。

2013年3月に大井1丁目から移転しました。

気になっている水・木・土・祝日のランチにはラーメンもやってます!
それ以外は丼物ランチ。
入って右手に座敷。

左手にテーブル。

奥にもカウンターがございました。

ちなみに今は無き新橋の「じゃんけんポン」とは無関係。多分。
ドリンクメニュ~

生ビール(550円)☆

お通し☆

もずくのウズラの卵乗せ~

つるっとさっぱり食欲促進!
箸置きみんなちがーう。

こんなん発見!ちょい飲みセット1500円!

・刺盛とおつまみ2品と飲み物
・小鍋とおつまみ2品と飲み物が選べます。
各1つずつ。
先ほどのビールとセットでお願いしちゃう。
セットの刺盛☆

とっても豪華じゃないですか!♪
・カツオ
・たこ
・カンパチ
の盛り合わせ。
分厚いカツオ♪

カンパチも!

超お得感ー!

セットのおつまみ2品☆

どう見ても3品!
蛍烏賊酢味噌

でっけーホタルイカ♪食べごたえあります^^
目ん玉はそのままぷちぷち。
ポテサラ

あっさり美味しいポテサラ♪
ハツ ネギ塩ダレ

おーーー!!半生!?
ぷりっとした食感!新鮮です。。。
ちなみに前回来たときのおつまみ3品、紹介しちゃお。

・ザーサイ浅漬け
・ポテサラ
・豚の和え物でした。
これを載せたかったん。
ザーサイ浅漬け

しっかりした歯ごたえ!
これが超美味しいのよー!単品でもあれので注文したい一品。
でもちょっとしょっぱすぎだったかな。ww
ポテサラ

これは一緒。
豚の和え物

さっぱりポン酢和え♪
瓶ビール(600円)☆

単品600円なのでセットこれにするあもっとお得~w
セットの小鍋☆

気になっていたもつ鍋、色々食べたいのでセットの小鍋にしちゃいました。

これが激ウマ!!!
超ぷりぷりじゅわーな大ぶりもつ!!

豆腐に、刻み二ラ、もやし、キャベツの野菜も^^

結構辛めなピリ辛スープも出汁が効いて美味しいの。
ちょい飲みセット、やっぱりお得すぎ。。。。。
最後に残ったスープで雑炊お願いしました。
今度は大鍋で食べにこよー。

1人前900円・・・魅力的。。
金魚サワー(480円)☆

大葉と唐辛子で爽やかな見た目。
味も爽やか!
フードメニュ~

おすすめも^^

前回食べて美味しかった鯵フライ、メニューからなくなっている・・・・
ダメもとで聞くと、あるってー(@^O^@)
鯵のフライ(200円/1尾)☆

サクッと揚げたて。

身もしっかりなおいしー鯵フライ!

これが200えんーーー!
あのもつ鍋のうまさ・・・・これもうまいに決まってますね!
牛ホルモン焼き(450円)☆

ホルモンと野菜の炒め。

激うま(*´д`*)
これまたピリ辛味。
やはりこのぷるっぷるのもつ!

うん、やっぱりうまいに決まってますね!
趣味も良い。

じゃんけんポン焼酎(1500円)☆と
氷☆とふるふれ抹茶(200円/1本)☆

このふるふれ抹茶が大大ヒット。

最初は水よ。
キャップを開けると抹茶粉がたらーり。

ふるふるふれふれで抹茶の完成!
グリーンダヨ―!

青菜炒め(580円)☆

青菜と厚揚げの炒め。

ヘルシー嬉しいたっぷり美味しい炒め♪
私はワインにしちゃお。(笑)
グラス赤ワイン(400円)☆

あら、これまた可愛いオリジナルボトル。
日本酒を飲みたかったけど、止まらなそうなので我慢。。
れんこんはさみ揚げ(350円)☆と
自家製ハムカツ(160円)☆

ちょっと薄めなレンコン2枚でお肉挟んで揚げたフライ~

レンコンの食感は少な目ですが、カリッと揚がっていて、
中のお肉の味付けもいーですいーです♪

ハムカツも程よい厚さ。

噛むほど甘い、このB級感がなんとも^^
辛子もらう。

青のり豆腐(550円)☆

グリーンダヨ~なアオサスープに豆腐。

ぬるっとした、うまさ詰まったアオサ海苔に絡む豆腐~^^

グラス白ワイン(400円)☆

目光り唐揚げ(350円)☆

これ350円で良いの!?
立派な目光が6匹。

おーいしー!

サクッと上がって食べご耐えある目光♪
私も焼酎にシフト。
あ、あったー
栃尾あぶら揚げ(750円)☆

何だかメニューにあると頼んじゃう新潟、栃尾揚げ。

このお店の近くに、栃尾揚げウリにする居酒屋さん「もっこく屋」もありますね。
間にはネギが挟んであります。

ふわっと感はそこそこに^^

醤油かけて、つまみにもってこいー!
生姜あるともっとよかったな。
やば、時間ない。。
でも気になってたんですコレ。

つまみで2切れほどお願いしたー!
豚チャーシュー☆

どう見ても4切れ!(笑)
ビジュアルからしてもうヤバい。

超厚切り!!

これがもーまたうますぎーでとろけるー( ´艸`)
炙り出された脂できらきら輝いとる。

ビール飲みたい。。
しっかり味付けされているのでそのままだと塩辛めですが、酒のつまみに最高。
ご飯のおかずにも最高。
ランチのつけ麺にはこのチャーシューが乗っかるんですかね!
来たいぜ、ランチも。
で、最初の小鍋の・・・
雑炊☆

やっぱり鍋には、〆が最高。
全ての旨さがしみ込んでます。。。。

もう時間ギリギリ。
ご馳走さま(o^_^o)
もうトシかな、胃もたれ感じる連チャンつらいww
連チャン連チャン、そろそろ肝臓休めねば。w
そんな今日は、あまり時間のない中大井町~。
「じゃんけんぽん」へ3名☆

大井町駅徒歩8分くらい、光学通りにあるお店。

もつ鍋の文字にいつも目を惹かれてた居酒屋さん。

2013年3月に大井1丁目から移転しました。

気になっている水・木・土・祝日のランチにはラーメンもやってます!
それ以外は丼物ランチ。
入って右手に座敷。

左手にテーブル。

奥にもカウンターがございました。

ちなみに今は無き新橋の「じゃんけんポン」とは無関係。多分。
ドリンクメニュ~

生ビール(550円)☆


もずくのウズラの卵乗せ~

つるっとさっぱり食欲促進!
箸置きみんなちがーう。

こんなん発見!ちょい飲みセット1500円!

・刺盛とおつまみ2品と飲み物
・小鍋とおつまみ2品と飲み物が選べます。
各1つずつ。
先ほどのビールとセットでお願いしちゃう。
セットの刺盛☆

とっても豪華じゃないですか!♪
・カツオ
・たこ
・カンパチ
の盛り合わせ。
分厚いカツオ♪

カンパチも!

超お得感ー!

セットのおつまみ2品☆

どう見ても3品!
蛍烏賊酢味噌

でっけーホタルイカ♪食べごたえあります^^
目ん玉はそのままぷちぷち。
ポテサラ

あっさり美味しいポテサラ♪
ハツ ネギ塩ダレ

おーーー!!半生!?
ぷりっとした食感!新鮮です。。。
ちなみに前回来たときのおつまみ3品、紹介しちゃお。

・ザーサイ浅漬け
・ポテサラ
・豚の和え物でした。
これを載せたかったん。
ザーサイ浅漬け

しっかりした歯ごたえ!
これが超美味しいのよー!単品でもあれので注文したい一品。
でもちょっとしょっぱすぎだったかな。ww
ポテサラ

これは一緒。
豚の和え物

さっぱりポン酢和え♪
瓶ビール(600円)☆

単品600円なのでセットこれにするあもっとお得~w
セットの小鍋☆

気になっていたもつ鍋、色々食べたいのでセットの小鍋にしちゃいました。

これが激ウマ!!!
超ぷりぷりじゅわーな大ぶりもつ!!

豆腐に、刻み二ラ、もやし、キャベツの野菜も^^

結構辛めなピリ辛スープも出汁が効いて美味しいの。
ちょい飲みセット、やっぱりお得すぎ。。。。。
最後に残ったスープで雑炊お願いしました。
今度は大鍋で食べにこよー。

1人前900円・・・魅力的。。
金魚サワー(480円)☆

大葉と唐辛子で爽やかな見た目。
味も爽やか!
フードメニュ~


おすすめも^^


前回食べて美味しかった鯵フライ、メニューからなくなっている・・・・
ダメもとで聞くと、あるってー(@^O^@)
鯵のフライ(200円/1尾)☆

サクッと揚げたて。

身もしっかりなおいしー鯵フライ!

これが200えんーーー!
あのもつ鍋のうまさ・・・・これもうまいに決まってますね!
牛ホルモン焼き(450円)☆

ホルモンと野菜の炒め。

激うま(*´д`*)
これまたピリ辛味。
やはりこのぷるっぷるのもつ!

うん、やっぱりうまいに決まってますね!
趣味も良い。

じゃんけんポン焼酎(1500円)☆と
氷☆とふるふれ抹茶(200円/1本)☆

このふるふれ抹茶が大大ヒット。

最初は水よ。
キャップを開けると抹茶粉がたらーり。

ふるふるふれふれで抹茶の完成!
グリーンダヨ―!

青菜炒め(580円)☆

青菜と厚揚げの炒め。

ヘルシー嬉しいたっぷり美味しい炒め♪
私はワインにしちゃお。(笑)
グラス赤ワイン(400円)☆

あら、これまた可愛いオリジナルボトル。
日本酒を飲みたかったけど、止まらなそうなので我慢。。
れんこんはさみ揚げ(350円)☆と
自家製ハムカツ(160円)☆

ちょっと薄めなレンコン2枚でお肉挟んで揚げたフライ~

レンコンの食感は少な目ですが、カリッと揚がっていて、
中のお肉の味付けもいーですいーです♪

ハムカツも程よい厚さ。

噛むほど甘い、このB級感がなんとも^^
辛子もらう。

青のり豆腐(550円)☆

グリーンダヨ~なアオサスープに豆腐。

ぬるっとした、うまさ詰まったアオサ海苔に絡む豆腐~^^

グラス白ワイン(400円)☆

目光り唐揚げ(350円)☆

これ350円で良いの!?
立派な目光が6匹。

おーいしー!

サクッと上がって食べご耐えある目光♪
私も焼酎にシフト。
あ、あったー
栃尾あぶら揚げ(750円)☆

何だかメニューにあると頼んじゃう新潟、栃尾揚げ。

このお店の近くに、栃尾揚げウリにする居酒屋さん「もっこく屋」もありますね。
間にはネギが挟んであります。

ふわっと感はそこそこに^^

醤油かけて、つまみにもってこいー!
生姜あるともっとよかったな。
やば、時間ない。。
でも気になってたんですコレ。

つまみで2切れほどお願いしたー!
豚チャーシュー☆

どう見ても4切れ!(笑)
ビジュアルからしてもうヤバい。

超厚切り!!

これがもーまたうますぎーでとろけるー( ´艸`)
炙り出された脂できらきら輝いとる。

ビール飲みたい。。
しっかり味付けされているのでそのままだと塩辛めですが、酒のつまみに最高。
ご飯のおかずにも最高。
ランチのつけ麺にはこのチャーシューが乗っかるんですかね!
来たいぜ、ランチも。
で、最初の小鍋の・・・
雑炊☆

やっぱり鍋には、〆が最高。
全ての旨さがしみ込んでます。。。。

もう時間ギリギリ。
ご馳走さま(o^_^o)
もうトシかな、胃もたれ感じる連チャンつらいww
スポンサーサイト
れんこんはさみ揚げ、青菜炒め(゚д゚)ウマーそうですね。休肝日でも飲んでますね( ´▽`)
goto |
2015.06.06(土) 20:41 | URL |
【編集】
goto さん♪
休肝日を作らなきゃ、というだけで、この日は違うだけですww
休肝日を作らなきゃ、というだけで、この日は違うだけですww
はらへり呑んべぇ |
2015.06.07(日) 06:04 | URL |
【編集】
定休日が月曜日に代わってます!
ここの大将、魚や一丁の板長をしてた見たいですよ!
天野紀弥 さん♪
月曜日定休日になったのですね!?
月曜定休結構多いので少し寂しいです。。
魚や一丁の板長さんですか^^
「じゃんけんぽん」、リーズナブルで美味しくて、とっても良いお店ですね♪
月曜日定休日になったのですね!?
月曜定休結構多いので少し寂しいです。。
魚や一丁の板長さんですか^^
「じゃんけんぽん」、リーズナブルで美味しくて、とっても良いお店ですね♪
はらへり呑んべぇ |
2016.02.05(金) 08:26 | URL |
【編集】
夕飯につけ麺だけ食べて帰りました^ ^
ラーメンもなかなかでしたよ〜
チャーシューが美味しかったですが、ツマミで今度は飲んでみたいと思います。よろしくお願いします!笑
思ったよりもお店はカウンターまであって広いんですね。
ラーメンもなかなかでしたよ〜
チャーシューが美味しかったですが、ツマミで今度は飲んでみたいと思います。よろしくお願いします!笑
思ったよりもお店はカウンターまであって広いんですね。
近所の常連?オヤジ |
2017.01.20(金) 08:20 | URL |
【編集】
近所の常連?オヤジ さん♪
昔?ランチで食べたことあります!!
美味しかった記憶ありです^^
チャーシュー最高ですよね!!
テイクアウトもできるそうで??是非お家でのおつまみとしていただきたいです♪
昔?ランチで食べたことあります!!
美味しかった記憶ありです^^
チャーシュー最高ですよね!!
テイクアウトもできるそうで??是非お家でのおつまみとしていただきたいです♪
はらへり呑んべぇ |
2017.01.20(金) 10:01 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |