桃杏樓@銀座
2015.06.19 (Fri)
2015・6・5
今日は銀座~。
久々の食べ放題へ~~♪
「桃杏樓」へ☆

数寄屋橋交差点の不二家の看板がある銀座クリスタルビル7階。

以前はニュートーキョービルにあったお店ですが、ビル取り壊しの為2015年3月8日に閉店、
そしてこちらに移転しました。

オーダー式食べ放題が人気の中華料理やさん。

わくわくのどきどき~

移転前はだだっ広い店だったみたいですが・・・・
すげーキレイなお店ですよ!!

2人でも広々した個室だし(@^O^@)

窓から銀座の街並み見えるし( ´∀`)

まぁメニュー見るだけ、景色なんて私達見ませんが(笑)

オーダー式の“本格中華料理80種類食べ放題が2900円”ですって!

飲み放題は1600円らしく・・・・
4杯飲んだらもうもと取れちゃう、飲み放題付きに~( ´∀`)笑
飲み放題メニュ~

迷わず2人で生~
生ビール☆

飲み放題でもしっかり美味しいビール♪
食べ放題メニュ~


前菜から〆まで約80種類もそろい、これらが食べ放題なんて・・・・・
テンションあがるーヽ(≧▽≦)/
どんどんいこぜ。
ピータンとアボカドのサラダ☆

濃厚なピータンと新鮮アボカド、トマトのサラダ。

おいし( ´艸`)
点心類、なんと1個単位で注文できるって(@_@)
すんごい嬉しい。。
少量ずつ色々~
焼き餃子☆

これならいくらでも食べれちゃう!!

瓶ビール☆

海老のチリソース☆

ぷりぷりの海老に絡まるチリソース。
うまいうまい~♪
これも2つで!!
小籠包☆

中のスープこぼれないように・・・・

うん大丈夫、ほぼスープは入ってない厚皮の水餃子のような小籠包!笑
豚角煮☆

二切れの豚角煮。
とろとろ系ではありませんが、お肉感じます角煮です!

辛子使って。
どれも小皿な量が本当に素晴らしい!!
1皿が大盛すぎて、食べ放題といっても種類はほとんど食べられないってトコ最悪ですものね。
お連れさんはひたすらこれ。
紹興酒☆

何度もお代わりして、なんとお土産もらってました!www
イカXO醤炒め☆

柔らかいイカとタケノコ、ネギの炒め~( ´∀`)

もう1ついいところ。
こんな小皿料理をバンバン頼んでるのに、いちいち取り皿くれるんです。
帆立と青菜のクリーム煮☆

丸々ホタテの濃厚なクリーム煮♪
青菜にクリーム絡めて最高!
キムチ☆

箸休めも必要ね♪
麻婆豆腐☆

辛めでお願いしました!
挽肉たっぷりいーいー山椒の香りもいー♪

ハイボール☆

八宝菜☆

海鮮、豚肉、野菜のちゃんとした八宝菜。
八宝菜でもやっぱり嬉しい量!
豚肉と木くらげの玉子炒め☆

ふっくら玉子でうまいうまい^^

これも2つで♪
酸辣水餃子☆

酸っぱ辛いスープにキレイにとじられた水餃子~

白身魚のピリ辛炒め☆

揚げた白身魚のピリ辛の炒め。

あーこのソースも好き!きのこなどもたっぷり♪

ご飯に乗せてがっつきたい。。
ビールいきたくなっちゃう。
生ビール☆

海老とナスのバジル炒め☆

あーコレも好きー!
バジルの香りいー( ´∀`)

皿茹でワンタン☆

つるっとペロリ。

青椒肉絲☆

豚肉のチンジャオロースー!
私、牛肉より豚肉のチンジャオロースのが結構好きだったり(^^)

レモンサワー☆

イカと高菜の炒め☆

これまた柔らかいイカと高菜、タケノコと青菜の炒め~
チャーシュー☆

しっかり肉系のチャーシュー。
あ、これも好き!

八角のような中華な香辛料キイテルー( ´艸`)
ラストオーダーでまだまだ注文!
レバニラ炒め☆

レバーに野菜、んーいいいい♪
中華ってたっぷり野菜も摂れちゃうからいーですよね。

酸辣湯☆

サンラー餃子のスープのみ版。

まぁそこまでコク感はない感じですが、具もしっかり入ってます^^
瓶ビール☆

あ、銀座で何故だかスカイツリー版!
〆ももちろん頼みます!
黒ごま担々麺☆

麺まで嬉しいミニチュアサイズ!
それでいてしっかり茹で加減の美味しい麺。

程よいゴマ感。
このサイズならいけちゃうもんね。
ブラックいったらホワイトも!
白ごま担々麺☆

ちいさくってもちゃーんと具がオン(^^)
あっとゆーまで食べれちゃう~

もうガツガツかきこむ。。
米もいきたいわよね!
カニとレタス炒飯☆

少量でもやっぱり美味しくできたチャーハンですこと!

あとはねぇ・・・春巻、焼売、海老マヨ、上海焼きそば!!
・・・も今更メニュー見直すと食べたかったかな。w
おっと、デザート。
デザートはレジ横の冷蔵庫から勝手に取り出します。

のでラストオーダー関係なーい(笑)
ミニケーキはちょっと今いらないwってなこちら♪

写真撮る時間あまりありませんでしたが・・・・
私、これらのデザートが思った以上に本格的でびっくりでしたの。
マンゴー感じるマンゴープリン!

そして風味豊かな黒練りゴマの胡麻プリンに!!
安い中華ってマ○い杏仁豆腐あったりしますが(笑)、
しっかり杏仁感じる杏仁豆腐!!
おっと、ギリギリまで居すぎちゃった。
スタッフさんの感じもよく、満足ーーー♪
ご馳走さま(o^_^o)
お腹いっぱいのハズでしたが酒は別腹。
そして遅い時間になるとまたお腹が空くんですね、うどん食ってる・・・人間て不思議ww
今日は銀座~。
久々の食べ放題へ~~♪
「桃杏樓」へ☆

数寄屋橋交差点の不二家の看板がある銀座クリスタルビル7階。

以前はニュートーキョービルにあったお店ですが、ビル取り壊しの為2015年3月8日に閉店、
そしてこちらに移転しました。

オーダー式食べ放題が人気の中華料理やさん。

わくわくのどきどき~

移転前はだだっ広い店だったみたいですが・・・・
すげーキレイなお店ですよ!!

2人でも広々した個室だし(@^O^@)

窓から銀座の街並み見えるし( ´∀`)

まぁメニュー見るだけ、景色なんて私達見ませんが(笑)

オーダー式の“本格中華料理80種類食べ放題が2900円”ですって!

飲み放題は1600円らしく・・・・
4杯飲んだらもうもと取れちゃう、飲み放題付きに~( ´∀`)笑
飲み放題メニュ~

迷わず2人で生~
生ビール☆

飲み放題でもしっかり美味しいビール♪




前菜から〆まで約80種類もそろい、これらが食べ放題なんて・・・・・
テンションあがるーヽ(≧▽≦)/
どんどんいこぜ。
ピータンとアボカドのサラダ☆

濃厚なピータンと新鮮アボカド、トマトのサラダ。

おいし( ´艸`)
点心類、なんと1個単位で注文できるって(@_@)
すんごい嬉しい。。
少量ずつ色々~
焼き餃子☆

これならいくらでも食べれちゃう!!

瓶ビール☆

海老のチリソース☆

ぷりぷりの海老に絡まるチリソース。
うまいうまい~♪
これも2つで!!
小籠包☆

中のスープこぼれないように・・・・

うん大丈夫、ほぼスープは入ってない厚皮の水餃子のような小籠包!笑
豚角煮☆

二切れの豚角煮。
とろとろ系ではありませんが、お肉感じます角煮です!

辛子使って。
どれも小皿な量が本当に素晴らしい!!
1皿が大盛すぎて、食べ放題といっても種類はほとんど食べられないってトコ最悪ですものね。
お連れさんはひたすらこれ。
紹興酒☆

何度もお代わりして、なんとお土産もらってました!www
イカXO醤炒め☆

柔らかいイカとタケノコ、ネギの炒め~( ´∀`)

もう1ついいところ。
こんな小皿料理をバンバン頼んでるのに、いちいち取り皿くれるんです。
帆立と青菜のクリーム煮☆

丸々ホタテの濃厚なクリーム煮♪
青菜にクリーム絡めて最高!
キムチ☆

箸休めも必要ね♪
麻婆豆腐☆

辛めでお願いしました!
挽肉たっぷりいーいー山椒の香りもいー♪

ハイボール☆

八宝菜☆

海鮮、豚肉、野菜のちゃんとした八宝菜。
八宝菜でもやっぱり嬉しい量!
豚肉と木くらげの玉子炒め☆

ふっくら玉子でうまいうまい^^

これも2つで♪
酸辣水餃子☆

酸っぱ辛いスープにキレイにとじられた水餃子~

白身魚のピリ辛炒め☆

揚げた白身魚のピリ辛の炒め。

あーこのソースも好き!きのこなどもたっぷり♪

ご飯に乗せてがっつきたい。。
ビールいきたくなっちゃう。
生ビール☆

海老とナスのバジル炒め☆

あーコレも好きー!
バジルの香りいー( ´∀`)

皿茹でワンタン☆

つるっとペロリ。

青椒肉絲☆

豚肉のチンジャオロースー!
私、牛肉より豚肉のチンジャオロースのが結構好きだったり(^^)

レモンサワー☆

イカと高菜の炒め☆

これまた柔らかいイカと高菜、タケノコと青菜の炒め~
チャーシュー☆

しっかり肉系のチャーシュー。
あ、これも好き!

八角のような中華な香辛料キイテルー( ´艸`)
ラストオーダーでまだまだ注文!
レバニラ炒め☆

レバーに野菜、んーいいいい♪
中華ってたっぷり野菜も摂れちゃうからいーですよね。

酸辣湯☆

サンラー餃子のスープのみ版。

まぁそこまでコク感はない感じですが、具もしっかり入ってます^^
瓶ビール☆

あ、銀座で何故だかスカイツリー版!
〆ももちろん頼みます!
黒ごま担々麺☆

麺まで嬉しいミニチュアサイズ!
それでいてしっかり茹で加減の美味しい麺。

程よいゴマ感。
このサイズならいけちゃうもんね。
ブラックいったらホワイトも!
白ごま担々麺☆

ちいさくってもちゃーんと具がオン(^^)
あっとゆーまで食べれちゃう~

もうガツガツかきこむ。。
米もいきたいわよね!
カニとレタス炒飯☆

少量でもやっぱり美味しくできたチャーハンですこと!

あとはねぇ・・・春巻、焼売、海老マヨ、上海焼きそば!!
・・・も今更メニュー見直すと食べたかったかな。w
おっと、デザート。
デザートはレジ横の冷蔵庫から勝手に取り出します。

のでラストオーダー関係なーい(笑)
ミニケーキはちょっと今いらないwってなこちら♪

写真撮る時間あまりありませんでしたが・・・・
私、これらのデザートが思った以上に本格的でびっくりでしたの。
マンゴー感じるマンゴープリン!

そして風味豊かな黒練りゴマの胡麻プリンに!!
安い中華ってマ○い杏仁豆腐あったりしますが(笑)、
しっかり杏仁感じる杏仁豆腐!!
おっと、ギリギリまで居すぎちゃった。
スタッフさんの感じもよく、満足ーーー♪
ご馳走さま(o^_^o)
お腹いっぱいのハズでしたが酒は別腹。
そして遅い時間になるとまたお腹が空くんですね、うどん食ってる・・・人間て不思議ww
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |