Glycine@大井町
2015.06.29 (Mon)
2015・6・13
2時間弱しかありませんが・・・・とても気になっていたお店!
「Glycine」へ3名☆

「グリシーヌ」は大井町駅徒歩6分くらい、仙台坂上の池上通り沿い交差点あたりにあるお店。

2015年6月1日にオープンしたばかりの、ビストロ&バーです。

店内にはキッチン前にカウンター席5つのみ。

2階もある感じですが、今は使用していませんみたい。

外にも小さなテラス席ありました。

この時期にいいですね^^
なんだか落ち着くお店です。

元々バーテンダーだったという、料理経験もあるマスターお1人でやってます!
ドリンクメニュ~


生ビール(700円)☆

ビールは“アサヒ プレミアム生ビール熟撰”です!
並ぶボトルを見ていると・・・・レアなウイスキー置いてある(゚Д゚)

恐ろしいので飲めない(笑)
お通し☆

お通しはオニオンスープ。

ほっとおいしー( ´∀`)
フードメニュ~

手書きのボードから。
お一人でやっているので料理には大分お時間かかります。
なのでも一杯いく。
グラス白ワイン(700円)☆

ラ・カボット・コリーヌ
ハウスワインで美味しいワイン!
自家製パテ・ド・カンパーニュ(800円)☆

おーう、大きい♪

そして分厚いパテカン♪

肉肉しくって美味しいパテカン( ´艸`)

マスタードもっとほしいな(笑)

ワインすすむー。
グラス赤ワイン(800円)☆

さっきの赤版。
いまは冷えてますが、常温になったらもっと美味しい。
グリシーヌサラダ(800円)☆

葉っぱ系にアボカド、トマト、ゆで卵、美味しいドレッシングのかかったサラダです^^

お取皿はジバンシー!

久々にポートワイン見たからいっちゃった。
ポートワイン(800円)☆

グラハムファインルビー
甘口の酒精強化ワインです、今更ながらやはり甘いですね(笑)
食後に取っておいて、違うのも頼むw
ラガヴーリン 16年(1000円)☆

やっぱり好きだぜラガヴーリン!
トワイスアップでいただきます。
エビのアヒージョ(800円)☆

バゲット付♪

「ドンク」のバゲット。
ぐつぐついったアヒージョには海老ちゃんと茄子。

わー!アンチョビ、ニンニクしっかり効いた美味しいオイル!!
飲み尽くしたい。
為にはバゲット追加。
お代わりバゲット☆

「ドンク」のバゲット無くなってしまったみたいで、こちらは「ベレビアン」の(笑)
美味しいオイルなのでどこのでもおいしー!
いや、別に「ベレビアン」のパンも私好きなのですよ(笑)
お連れさんの
オールドパーホルト(600円)☆

すんげーきれいな氷(@_@)

めちゃくちゃ丁寧に作ってましたよ。
お見事!な一言。
これまたお連れさんの
余市10年(900円)☆

今では貴重になった余市です。
牛ホホ肉赤ワイン煮(1500円)☆

柔らかーい牛ほほにく。。。

コクある濃厚なソースですが、ワインが大分効いている全くしつこくないソースです!

白、な色合いの付け合せはじゃが芋とカブ~

バルヴェニーダブルウッド 12年(900円)☆

グレンフィディック蒸溜所と同じ敷地内の蒸溜所の、
ゲール語で“山の麓の集落”スペイサイドモルト~
ラタトゥイユ(600円)☆

程よく酸味の効いた、さっぱり美味しい冷たいラタトゥイユ( ´艸`)

本日のチーズ3種(1000円)☆

・ウォッシュ (ルクロン)
・ブルー (ロックフォール)
・白カビ (サンタンドレ?)
どれも超好き!!なチーズ3種類!
薄切りバゲット付。

入門者にもおすすめなウォッシュチーズのルクロン。

マイルドな風味、クリーミーな味わいがたまらないー!
三大ブルーチーズの中でも一番好きなロックフォール。

蜂蜜付がまたウレシー♪

実は名前忘れちゃった、な白カビチーズが濃厚滑らか激うま!

サンタンドレかな?サントーバンかな?ブリードモーかな?どれも違った気もする(笑)
あーおいしーあーしあわせー!

これもマッサン効果でレアものになってます!
竹鶴17年(1500円)☆

竹鶴17年がもう1500円するんだー!!
あーヤバい、もう全く時間ない・・・・と言いながらも注文する私。
20分ちょいで登場。
トマトとベーコンのパスタ(1000円)☆

しっかり食べる。
これまた美味しいパスタ( ´艸`)
柔らかい玉ねぎ、トマトに厚切りベーコンの甘さが最高ですね。

アルデンテなつるりパスタに絡むからむー!!

無心でかぶりつくように食べる。
お連れさんの(笑)
バランタイン17年(900円)☆

ご馳走さま(o^_^o)
カクテルメニューも豊富でしたし、バーづかいとしても最高なお店ですね。
またきたーい♪
2時間弱しかありませんが・・・・とても気になっていたお店!
「Glycine」へ3名☆

「グリシーヌ」は大井町駅徒歩6分くらい、仙台坂上の池上通り沿い交差点あたりにあるお店。

2015年6月1日にオープンしたばかりの、ビストロ&バーです。

店内にはキッチン前にカウンター席5つのみ。

2階もある感じですが、今は使用していませんみたい。

外にも小さなテラス席ありました。

この時期にいいですね^^
なんだか落ち着くお店です。

元々バーテンダーだったという、料理経験もあるマスターお1人でやってます!
ドリンクメニュ~



生ビール(700円)☆

並ぶボトルを見ていると・・・・レアなウイスキー置いてある(゚Д゚)

恐ろしいので飲めない(笑)
お通し☆

お通しはオニオンスープ。

ほっとおいしー( ´∀`)
フードメニュ~

手書きのボードから。
お一人でやっているので料理には大分お時間かかります。
なのでも一杯いく。
グラス白ワイン(700円)☆

ラ・カボット・コリーヌ
ハウスワインで美味しいワイン!
自家製パテ・ド・カンパーニュ(800円)☆

おーう、大きい♪

そして分厚いパテカン♪

肉肉しくって美味しいパテカン( ´艸`)

マスタードもっとほしいな(笑)

ワインすすむー。
グラス赤ワイン(800円)☆

さっきの赤版。
いまは冷えてますが、常温になったらもっと美味しい。
グリシーヌサラダ(800円)☆

葉っぱ系にアボカド、トマト、ゆで卵、美味しいドレッシングのかかったサラダです^^

お取皿はジバンシー!

久々にポートワイン見たからいっちゃった。
ポートワイン(800円)☆

グラハムファインルビー
甘口の酒精強化ワインです、今更ながらやはり甘いですね(笑)
食後に取っておいて、違うのも頼むw
ラガヴーリン 16年(1000円)☆

やっぱり好きだぜラガヴーリン!
トワイスアップでいただきます。
エビのアヒージョ(800円)☆

バゲット付♪

「ドンク」のバゲット。
ぐつぐついったアヒージョには海老ちゃんと茄子。

わー!アンチョビ、ニンニクしっかり効いた美味しいオイル!!
飲み尽くしたい。
為にはバゲット追加。
お代わりバゲット☆

「ドンク」のバゲット無くなってしまったみたいで、こちらは「ベレビアン」の(笑)
美味しいオイルなのでどこのでもおいしー!
いや、別に「ベレビアン」のパンも私好きなのですよ(笑)
お連れさんの
オールドパーホルト(600円)☆

すんげーきれいな氷(@_@)

めちゃくちゃ丁寧に作ってましたよ。
お見事!な一言。
これまたお連れさんの
余市10年(900円)☆

今では貴重になった余市です。
牛ホホ肉赤ワイン煮(1500円)☆

柔らかーい牛ほほにく。。。

コクある濃厚なソースですが、ワインが大分効いている全くしつこくないソースです!

白、な色合いの付け合せはじゃが芋とカブ~

バルヴェニーダブルウッド 12年(900円)☆

グレンフィディック蒸溜所と同じ敷地内の蒸溜所の、
ゲール語で“山の麓の集落”スペイサイドモルト~
ラタトゥイユ(600円)☆

程よく酸味の効いた、さっぱり美味しい冷たいラタトゥイユ( ´艸`)

本日のチーズ3種(1000円)☆

・ウォッシュ (ルクロン)
・ブルー (ロックフォール)
・白カビ (サンタンドレ?)
どれも超好き!!なチーズ3種類!
薄切りバゲット付。

入門者にもおすすめなウォッシュチーズのルクロン。

マイルドな風味、クリーミーな味わいがたまらないー!
三大ブルーチーズの中でも一番好きなロックフォール。

蜂蜜付がまたウレシー♪

実は名前忘れちゃった、な白カビチーズが濃厚滑らか激うま!

サンタンドレかな?サントーバンかな?ブリードモーかな?どれも違った気もする(笑)
あーおいしーあーしあわせー!

これもマッサン効果でレアものになってます!
竹鶴17年(1500円)☆

竹鶴17年がもう1500円するんだー!!
あーヤバい、もう全く時間ない・・・・と言いながらも注文する私。
20分ちょいで登場。
トマトとベーコンのパスタ(1000円)☆

しっかり食べる。
これまた美味しいパスタ( ´艸`)
柔らかい玉ねぎ、トマトに厚切りベーコンの甘さが最高ですね。

アルデンテなつるりパスタに絡むからむー!!

無心でかぶりつくように食べる。
お連れさんの(笑)
バランタイン17年(900円)☆

ご馳走さま(o^_^o)
カクテルメニューも豊富でしたし、バーづかいとしても最高なお店ですね。
またきたーい♪
スポンサーサイト
goto |
2015.07.06(月) 22:31 | URL |
【編集】
goto さん♪
はい、素敵なお店でした^^
そうなんですね。。でも忙しいのも良いことです!!
ニッカ、今すごいですよね。
でも私はスコッチあればいーやー!(笑)
はい、素敵なお店でした^^
そうなんですね。。でも忙しいのも良いことです!!
ニッカ、今すごいですよね。
でも私はスコッチあればいーやー!(笑)
はらへり呑んべぇ |
2015.07.07(火) 09:24 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
パテカン美味そうですね
このお店は肉が得意そうですね。私も行ってみたいです。(と毎回行っていますが忙しくてプライベートな時間がない今日このごろです)
竹鶴17年は今、なかなか手に入らないそうでね。ニッカも原酒不足で出荷できないとニュースで見ました。