あまのじゃく@鶯谷
2015.07.06 (Mon)
2015・6・20②
レストラン 香味屋
↑↑↑↑↑↑
の続き~。
老舗洋食やさんで美味しい料理とワイン堪能したのち~
明るいうちからちどりあし。
で、歩き回ってここ向かう(笑)
「あまのじゃく」へ☆

鶯谷駅南口徒歩2分くらい、陸橋近くの路地裏にあるお店。

あきらかに個人営業らしきお店なのに年中無休とある居酒屋さん。

しかも15時現在でオープンしとる!
入って右手にカウンター。

左手にテーブル。

テレビなんてみちゃいながら・・・和む下町。。
2階もあるみたい。

ドリンクメニュ~

お安い!
こんな時間でも仕切り直しちゃう。
生ビール(380円)☆

お通し☆

お通しは野菜とササミの味噌乗せ。

あらおいし。
お連れさんの焼酎も一口もらう。
高倉(580円)☆

30度の焼酎~

日本酒も揃います。

今はもう飲めない。。
フードメニュ~

お安い!
でもお腹いっぱい。でもつまんじゃう。
しめさば(380円)☆

よく〆られた鯖。

あっさりいただけちゃう~^^
お漬物(280円)☆

きゅうりと大根のいー漬かりなお漬け物。
完璧にまだ明るいこと忘れてる。
下町ハイボール(480円)☆

下町ハイボールはウイスキーはハイボール、元祖ハイボール(380円)は焼酎ハイボールです。
完璧にこのあと用事あること忘れてる。。
店頭のボードから気になっていた!
日替わり(80円)☆

80円!な、日替わりは“マグロコチュジャン和え”
ごま油の香り良いピリ辛のマグロ♪

やす。量はまぁそれ相応ですが。今の私にはちょうど良い。
茶豆(280円)☆

生レモンサワー(380円)☆

すっきり~
とりささみ梅しそ焼き(150円)☆

ちょっとだけパサパサ系な鳥ささみ焼き。
梅肉と大葉の組み合わせがやっぱりいーですよね。

お腹いっぱいなのにあっとゆーまなぺろり。
気になる!

円円(580円)☆

ボトル借りずこっからw

アタリメ(350円)☆

かたーくて噛むほど味がでる。

それがアタリメ。
ここでお連れ様紹興酒!一口もらい。
紹興酒(480円)☆

頼んでいたいか塩辛三種盛り(450円)は忘れられていそうなので。。
この辺で。
ご馳走さま(o^_^o)
道行く人はみなシラフ~
レストラン 香味屋
↑↑↑↑↑↑
の続き~。
老舗洋食やさんで美味しい料理とワイン堪能したのち~
明るいうちからちどりあし。
で、歩き回ってここ向かう(笑)
「あまのじゃく」へ☆

鶯谷駅南口徒歩2分くらい、陸橋近くの路地裏にあるお店。

あきらかに個人営業らしきお店なのに年中無休とある居酒屋さん。

しかも15時現在でオープンしとる!
入って右手にカウンター。

左手にテーブル。

テレビなんてみちゃいながら・・・和む下町。。
2階もあるみたい。

ドリンクメニュ~


お安い!
こんな時間でも仕切り直しちゃう。
生ビール(380円)☆


お通しは野菜とササミの味噌乗せ。

あらおいし。
お連れさんの焼酎も一口もらう。
高倉(580円)☆

30度の焼酎~

日本酒も揃います。

今はもう飲めない。。
フードメニュ~


お安い!
でもお腹いっぱい。でもつまんじゃう。
しめさば(380円)☆

よく〆られた鯖。

あっさりいただけちゃう~^^
お漬物(280円)☆

きゅうりと大根のいー漬かりなお漬け物。
完璧にまだ明るいこと忘れてる。
下町ハイボール(480円)☆

下町ハイボールはウイスキーはハイボール、元祖ハイボール(380円)は焼酎ハイボールです。
完璧にこのあと用事あること忘れてる。。
店頭のボードから気になっていた!
日替わり(80円)☆

80円!な、日替わりは“マグロコチュジャン和え”
ごま油の香り良いピリ辛のマグロ♪

やす。量はまぁそれ相応ですが。今の私にはちょうど良い。
茶豆(280円)☆

生レモンサワー(380円)☆

すっきり~
とりささみ梅しそ焼き(150円)☆

ちょっとだけパサパサ系な鳥ささみ焼き。
梅肉と大葉の組み合わせがやっぱりいーですよね。

お腹いっぱいなのにあっとゆーまなぺろり。
気になる!

円円(580円)☆

ボトル借りずこっからw

アタリメ(350円)☆

かたーくて噛むほど味がでる。

それがアタリメ。
ここでお連れ様紹興酒!一口もらい。
紹興酒(480円)☆

頼んでいたいか塩辛三種盛り(450円)は忘れられていそうなので。。
この辺で。
ご馳走さま(o^_^o)
道行く人はみなシラフ~
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |