神楽坂ワイン食堂 ビストロ Entraide@神楽坂
2015.07.07 (Tue)
2015・6・24
今日は久々の神楽坂~。
「神楽坂ワイン食堂 ビストロ Entraide」へ2名☆

「アントレイド」は、神楽坂駅徒歩7分くらい、
飯田橋駅のb3出口だと徒歩1分くらいと近くな、神楽坂下からすぐにあるビル2階のお店。

2013年1月15日にオープンした、
国産食材とオーガニックワインにこだわるフランス郷土料理がいただける骨太ビストロです。

1つ上の階には、系列店の「神楽坂ワイン食堂 Terzo」が2015年5月7日にニューオープンみたい。

店名の「アントレイド」とは、フランス語で“思いやり”“、支え合い”の意味があるそう。

19時半くらいにはだんだん賑わってきました。

チェックのクロスが、っぽいわね~謎

とってもカジュアルなこのお店、しかし料理は本格的!

スタッフの感じも良し!
ワイン以外ドリンクメニュ~

生ビール(600円)☆

フードメニュ~

アラカルトorコースがあり、アラカルトを注文。・・・のつもりでいたら、なんてお得なコース!
アミューズ+パン(食べ放題)+(アラカルトから選べる)前菜+(アラカルトから選べる)主食+カフェ
で2980円!!
そっちに決定。

アミューズ☆

アミューズは焼きトウモロコシのポタージュ
わーおいしー(゚Д゚)
粒々たっぷりの香ばしいのクリーミーなポタージュ!
コースは大分ボリュームありますよ、って言われちゃったけど・・・これも追加注文(笑)

前菜の盛り合わせ 3種(1280円)☆

単品1つ500円の9種類の中から選べる前菜、
・ポテトサラダ
・キャロットラペ
・ラタトゥイユ
をセレクト。
だってポテサラあったら頼まなきゃだもん!笑
ポテトサラダ

じゃが芋感あり、マヨ感ほどほど。
あっさり美味しい(^^)
キャロットラペ

シャキシャキ感がしっかり残り、
さっぱりした美味しい人参マリネ、レーズンもイー仕事してる~
ラタトゥイユ

これまたとっても良い味付け♪♪
色々野菜のらたとゅいゆー!
まずはグラスで白ー!

グラスワインはもってきていただいた3種類から選びます。
グラス白ワイン☆

アラン・パレ ヴィオニエ パストロウ
フランス ラングドック・ルーションの白~
そしてコースの前菜、主食は8種類の中から好きなものを選べます。
中には+α円のメニューもございます。
前菜は、悩んで悩んで・・・・

・とろけるサーモンのマリネと
・超厚切り牛タンのカリカリ焼き
に。
とろけるサーモンのマリネ☆

単品1480円。
パッションフルーツに、

サワークリームと一緒に。

塩気の効いた分厚い美味しいサーモン!!

このサーモンと塩気ないクリーミーなサワークリーム、酸味あるパッションフルーツが合うー♪

グラスロゼワイン☆

タヴェル ロゼ レ ローズ フェラトン ペール エ フィス
フランス・コート デュ ローヌ・タヴェル のロゼ~
これおいし!!!!
パン☆

2種類のパン。
美味しいオリーブオイルもついちゃいます♪

オリーブオイルかかった美味しいパンに♪

香ばしい美味しいもっちりパン♪

こっちは食べ放題みたいよ(@^O^@)笑
肉に向け赤いくー!ボトルでいくー!

オーガニックワインがずらり。
ボトルワインメニュ~




メニューには2500円から4980円までを多く揃えます。
それ以上の価格のものも、メニューにないものも、色々あるみたい。
せっかくだし、ちょっとだけいーのいっちゃお♪
好み言って・・・・

このあたり。
ボトル赤ワイン(7980円)☆

ラ・チェレータ リオ・デ・メッシ
イタリア・トスカーナの赤ワイン。
店員さんが試飲して、これ初めて飲みました!私の言ってた味と違うかも、なんて言ってましたが(笑)
うん、美味しい!
店員さんのテイスティングって、品質見る為じゃないの?
私好みじゃなかったらどーすんの?とか心の中でつっこんでしまったwww
超厚切り牛タンのカリカリ焼き☆

単品1280円。
厚切りたーん( ´艸`)

マスタード、サボイキャベツ(ちりめんキャベツ)の酢漬けとともに。

うーま(゚Д゚)
表面はカリッと焼かれているのにめっちゃ柔らか(*´д`*)

メインも、悩んで悩んで・・・・

・国産和牛もも肉の赤身のステーキ
・仔羊の香草パン粉焼き
に。
国産和牛もも肉の赤身のステーキと今治産塩レモンバター(+300円)☆

単品2280円。なのでこちらを選ぶには+300円です。
わぁお!真っ赤な美しい牛ももにく!

厚切りです。

脂身なくあっさりなのに柔らかで旨みたっぷり(*´д`*)

そんなあっさり肉が、今治産塩レモンバターと。。

ラディッシュ感じるこの何かwと。。一緒に合うー!

ほぼ1人いただく。
付け合わせはポテトの重ね焼き。

わぁーこれまたクドくなく、じゃが芋味わえてスキー( ´艸`)
お代わりしちゃう。
パン☆

これこれ、美味し。。

オリーブオイルもお代わりです。

仔羊の香草パン粉焼き 柑橘風味のラタトゥイユ添え☆

単品1880円。
前菜でラタトゥイユを頼んだので・・・・と、代わりにマッシュポテトにしてくださったみたいです。

なので正式には“仔羊の香草パン粉焼き 滑らかなマッシュポテト添え”かな?(笑)
そうゆう心遣いも嬉しいですね。
骨付きの美味しいトコ。

香草の香りがとっても良いです^^

結構脂身ある部位ですね。

ラムの脂はカモンカモン~
デザートもいくー!
デザートメニュ~

すもも、りんご、バナナもありましたが、それらは全て焼きフルーツで、
メロンのみフレッシュフルーツ。
タルト メロン(680円)☆

ちゃんとパティシエさんがいるんです!
見た目も美しい!甘酸っぱいソース。

しっとりしたアーモンドダマンド詰めた生地にクリーム。

そして生のメロンー!

ぺろりといけちゃう。
食べたかったアイスもきます。

冷たくさっぱり♪
クリームブリュレ(680円)☆

大好きなクリームブリュレ。
大好きなタイプのクリームブリュレ!
炙られた表面は香ばしくパキッと!

中とろん(*´д`*)

席を立とうとすると・・・・
そうか、コースにはカフェも付くんだと。
コーヒー☆

ボトルも空いてたことだし、デザートと一緒に飲みたかったかなw。。
おいしーい料理とワイン、堪能しました^^
ご馳走さま(o^_^o)
軽く1杯・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓
のら猫 珠
今日は久々の神楽坂~。
「神楽坂ワイン食堂 ビストロ Entraide」へ2名☆

「アントレイド」は、神楽坂駅徒歩7分くらい、
飯田橋駅のb3出口だと徒歩1分くらいと近くな、神楽坂下からすぐにあるビル2階のお店。

2013年1月15日にオープンした、
国産食材とオーガニックワインにこだわるフランス郷土料理がいただける骨太ビストロです。

1つ上の階には、系列店の「神楽坂ワイン食堂 Terzo」が2015年5月7日にニューオープンみたい。

店名の「アントレイド」とは、フランス語で“思いやり”“、支え合い”の意味があるそう。

19時半くらいにはだんだん賑わってきました。

チェックのクロスが、っぽいわね~謎

とってもカジュアルなこのお店、しかし料理は本格的!

スタッフの感じも良し!
ワイン以外ドリンクメニュ~


生ビール(600円)☆


アラカルトorコースがあり、アラカルトを注文。・・・のつもりでいたら、なんてお得なコース!
アミューズ+パン(食べ放題)+(アラカルトから選べる)前菜+(アラカルトから選べる)主食+カフェ
で2980円!!
そっちに決定。

アミューズ☆

アミューズは焼きトウモロコシのポタージュ
わーおいしー(゚Д゚)
粒々たっぷりの香ばしいのクリーミーなポタージュ!
コースは大分ボリュームありますよ、って言われちゃったけど・・・これも追加注文(笑)

前菜の盛り合わせ 3種(1280円)☆

単品1つ500円の9種類の中から選べる前菜、
・ポテトサラダ
・キャロットラペ
・ラタトゥイユ
をセレクト。
だってポテサラあったら頼まなきゃだもん!笑
ポテトサラダ

じゃが芋感あり、マヨ感ほどほど。
あっさり美味しい(^^)
キャロットラペ

シャキシャキ感がしっかり残り、
さっぱりした美味しい人参マリネ、レーズンもイー仕事してる~
ラタトゥイユ

これまたとっても良い味付け♪♪
色々野菜のらたとゅいゆー!
まずはグラスで白ー!

グラスワインはもってきていただいた3種類から選びます。
グラス白ワイン☆

アラン・パレ ヴィオニエ パストロウ
フランス ラングドック・ルーションの白~
そしてコースの前菜、主食は8種類の中から好きなものを選べます。
中には+α円のメニューもございます。
前菜は、悩んで悩んで・・・・

・とろけるサーモンのマリネと
・超厚切り牛タンのカリカリ焼き
に。
とろけるサーモンのマリネ☆

単品1480円。
パッションフルーツに、

サワークリームと一緒に。

塩気の効いた分厚い美味しいサーモン!!

このサーモンと塩気ないクリーミーなサワークリーム、酸味あるパッションフルーツが合うー♪

グラスロゼワイン☆

タヴェル ロゼ レ ローズ フェラトン ペール エ フィス
フランス・コート デュ ローヌ・タヴェル のロゼ~
これおいし!!!!
パン☆

2種類のパン。
美味しいオリーブオイルもついちゃいます♪

オリーブオイルかかった美味しいパンに♪

香ばしい美味しいもっちりパン♪

こっちは食べ放題みたいよ(@^O^@)笑
肉に向け赤いくー!ボトルでいくー!

オーガニックワインがずらり。
ボトルワインメニュ~







メニューには2500円から4980円までを多く揃えます。
それ以上の価格のものも、メニューにないものも、色々あるみたい。
せっかくだし、ちょっとだけいーのいっちゃお♪
好み言って・・・・

このあたり。
ボトル赤ワイン(7980円)☆

ラ・チェレータ リオ・デ・メッシ
イタリア・トスカーナの赤ワイン。
店員さんが試飲して、これ初めて飲みました!私の言ってた味と違うかも、なんて言ってましたが(笑)
うん、美味しい!
店員さんのテイスティングって、品質見る為じゃないの?
私好みじゃなかったらどーすんの?とか心の中でつっこんでしまったwww
超厚切り牛タンのカリカリ焼き☆

単品1280円。
厚切りたーん( ´艸`)

マスタード、サボイキャベツ(ちりめんキャベツ)の酢漬けとともに。

うーま(゚Д゚)
表面はカリッと焼かれているのにめっちゃ柔らか(*´д`*)

メインも、悩んで悩んで・・・・

・国産和牛もも肉の赤身のステーキ
・仔羊の香草パン粉焼き
に。
国産和牛もも肉の赤身のステーキと今治産塩レモンバター(+300円)☆

単品2280円。なのでこちらを選ぶには+300円です。
わぁお!真っ赤な美しい牛ももにく!

厚切りです。

脂身なくあっさりなのに柔らかで旨みたっぷり(*´д`*)

そんなあっさり肉が、今治産塩レモンバターと。。

ラディッシュ感じるこの何かwと。。一緒に合うー!

ほぼ1人いただく。
付け合わせはポテトの重ね焼き。

わぁーこれまたクドくなく、じゃが芋味わえてスキー( ´艸`)
お代わりしちゃう。
パン☆

これこれ、美味し。。

オリーブオイルもお代わりです。

仔羊の香草パン粉焼き 柑橘風味のラタトゥイユ添え☆

単品1880円。
前菜でラタトゥイユを頼んだので・・・・と、代わりにマッシュポテトにしてくださったみたいです。

なので正式には“仔羊の香草パン粉焼き 滑らかなマッシュポテト添え”かな?(笑)
そうゆう心遣いも嬉しいですね。
骨付きの美味しいトコ。

香草の香りがとっても良いです^^

結構脂身ある部位ですね。

ラムの脂はカモンカモン~
デザートもいくー!
デザートメニュ~

すもも、りんご、バナナもありましたが、それらは全て焼きフルーツで、
メロンのみフレッシュフルーツ。
タルト メロン(680円)☆

ちゃんとパティシエさんがいるんです!
見た目も美しい!甘酸っぱいソース。

しっとりしたアーモンドダマンド詰めた生地にクリーム。

そして生のメロンー!

ぺろりといけちゃう。
食べたかったアイスもきます。

冷たくさっぱり♪
クリームブリュレ(680円)☆

大好きなクリームブリュレ。
大好きなタイプのクリームブリュレ!
炙られた表面は香ばしくパキッと!

中とろん(*´д`*)

席を立とうとすると・・・・
そうか、コースにはカフェも付くんだと。
コーヒー☆

ボトルも空いてたことだし、デザートと一緒に飲みたかったかなw。。
おいしーい料理とワイン、堪能しました^^
ご馳走さま(o^_^o)
軽く1杯・・・
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓
のら猫 珠
関連ランキング:野菜料理 | 飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.07.08(水) 20:08 | |
【編集】
↑↑↑ さん♪
初めまして!コメント有難うございます^^
はい!頼んだものはかけらも残さず食べるがモットーです!(笑)
有難うございます( ´艸`)
これからもよろしくお願いいたします!!♪
初めまして!コメント有難うございます^^
はい!頼んだものはかけらも残さず食べるがモットーです!(笑)
有難うございます( ´艸`)
これからもよろしくお願いいたします!!♪
はらへり呑んべぇ |
2015.07.09(木) 11:19 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |