羽田国際空港
2015.07.31 (Fri)
2015・7・13②
出発前のお家ごはん
↑↑↑↑↑↑
よーうやくココから繋がります。。
本日より8泊10日、3名のアメリカ旅~。

今回は羽田空港からですのでらっくちーん!

キレイになりましたよね、羽田空港。

初めて夜中フライト、12時台の便で飛ぶ~~。

・・・のハズが・・・・さすがデルタ航空!ww
何かあると思っていた。。
機材到着がうんぬんとやらで約1時間遅れるってー( ̄□ ̄;)!!

ただでさえ貴重な時間を(>_<。)
ビール機内に乗せ忘れはもっと困るよ。
しっかり食べてからの出発ですが、
羽田物色する為に早めに出てきてこれですからね・・・・4時間近くある。。w

久々の国際線旅客ターミナル、とりあえず羽田観光いたします。

気休めにトクホのジュースグイッと飲んでww

コーラ派。
羽田でジャパン堪能!

ほおずきだって。

良い香り( ´艸`)

朝顔もいい香・・・

あ、これニセもんだったw
日本橋もある。

なんだか考えさせられますね。

(そうか?^^;)
暇だし展望デッキも行ってみる。

飛行機好きって、何時間でもここにいれるらしい。

私はすぐ引き返す。
一周するも・・・

飲食店以外全く興味なし。

江戸小路へ。

この時間です、早く閉まるお店はすでにclose。

「つるとんたん」相変わらずの行列。
「焼き肉チャンピオン」もいーし、「ラーメン せたが屋」もいー。

羽田空港国際線旅客ターミナル、めちゃくちゃ名店揃いです。

すぐ入れそうでゆっくりできそうで美味しそうな日本食・・・・・

ここにしよ。
「日本の旬の味 百膳」へ☆

国際線旅客ターミナル4階の江戸小路にあるお店。

古き良き日本の食卓 を膳で表現します。という和食屋さん。

百膳は二十五の御膳を四季を通じて百の膳で提供する事に由来しているんだそうです。

店内広々。

※閉店後の写真
カウンターに。

奥にもあります。
ドリンクメニュ~

もー飛行機まで待てなーい!
えくすとらこーるど!

生ビール(700円)☆

プハァー(*^Q^)
フードメニュ~

うん、まさに日本食ですね~。
1品メニューもあったけど。。
機内に備えwんな飲まん。
私、焼鮭といくらの親子飯!を、季節のおばんざいセットで♪

じゃーん
焼鮭といくらの親子飯 季節のおばんざいセット(1950円)☆

かーわいー!
まずコレでビールだビールだ。
季節のおばんざいセット

・ゴマ豆腐
・もずく酢
・なす
・漬け物
・鮎の甘露煮
・トウモロコシ、プチトマト
・おからっぽい何か
つるっと歯ごたえ良いもずく酢♪

もっちり系ではなく、
味付けほぼなしのそのままで美味しい豆腐らしい豆腐♪

茄子もなんて上品な味付け( ´∀`)

大根と青菜の、ご飯すすむ漬け物♪

しっかり味付けの、ビールにもご飯にもサイコーな甘露煮。

トウモロコシ、プチトマトはいたって普通。。

中央に発見した笹団子のようなこれは・・・

おからっぽい何か(笑)
山椒きいたこれがまたうま!
焼鮭といくらの親子飯

ちなみおばんざい抜きの鮭いくら丼単品だと1350円。
酢飯だとなお良しでしたが、美味しい丼!
古式精米製法の隅田屋米使用ですって。

1905年に創業した、墨田区の米穀専門店です!
温かいご飯に分厚い鮭の切り身。

そして思ったよりたっぷりのいくらがかかってるー( ´艸`)

山葵はもっとほしーカナ。
甘辛いタレもちょうどいー感じにかかってます。
添えられた微量のノリものっけて、かきこみまーす♪

無言無心でキレーに完食。
汁物は蓋開けた瞬間、ごま油の良い香り~

海藻に、素麺まで入っちゃってます♪

素麺はもう、想像通りなふにゃっと柔らかですが、美味しい汁物。
はは
瓶ビール(700円)☆

連れの天ぷらをつまみに。
旬菜天ぷら膳(1580円)☆

最近よく天ぷらくうな。
小鉢はおばんざいにもあったもずくとゴマ豆腐。

汁物も同じく。
しいたけ、海老、ししとう、さつまいも、茄子・・・・

あとなんかあった気がするけど思いだせない。

ビールともうまし、ご飯ともうまし♪
海外行っても必ず米は食べていましたが、今回はこれが食べ納めとなったのです。。。

噛みしめて食べます。。。ちなみに私このご飯は食べてないけどww
搭乗まであと3時間あると思うと、まだ食べたりない気もありますが(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
出国しちゃう。DFSいかなきゃ。

買うものは決まってる、3分で買い物終了。
出国してからあるのか六厘舎!!つけ麺くいてー。

なにより日本の空港は喫煙所があちこちあっていいのぅ。
まだ時間あるある。。
「Caffe 146」へ☆

搭乗ゲート近くにあった閉店間際のカフェ。

もー酒も飯も我慢!

ドリップコーヒーL(420円)☆

10分待ってやっときました出来立てコーヒー、すっごく美味しい。
ミルクたっぷり

端っこに隠れてたアガヴェシロップたっぷりで。w

搭乗まで待機。

すると搭乗口前で、遅れたおわびのドリンクとスナックのサービス提供~。

おっしゃ!!たくさんもらう。
せんべいフライト中のビールの共じゃ!チョコ系はワインやウイスキーに!
そんなこんなでようやくか・・・・

搭乗ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
機内食 (Delta Air Lines)・行き
まぁいいか、お菓子とジュースたくさんもらったから・・・・・・全然よくないよくない。。
しかも機内で最初のドリンクと一緒に配られるハズのスナックが先に配られただけとみた。ww
出発前のお家ごはん
↑↑↑↑↑↑
よーうやくココから繋がります。。
本日より8泊10日、3名のアメリカ旅~。

今回は羽田空港からですのでらっくちーん!

キレイになりましたよね、羽田空港。

初めて夜中フライト、12時台の便で飛ぶ~~。

・・・のハズが・・・・さすがデルタ航空!ww
何かあると思っていた。。
機材到着がうんぬんとやらで約1時間遅れるってー( ̄□ ̄;)!!

ただでさえ貴重な時間を(>_<。)
ビール機内に乗せ忘れはもっと困るよ。
しっかり食べてからの出発ですが、
羽田物色する為に早めに出てきてこれですからね・・・・4時間近くある。。w

久々の国際線旅客ターミナル、とりあえず羽田観光いたします。

気休めにトクホのジュースグイッと飲んでww

羽田でジャパン堪能!

ほおずきだって。

良い香り( ´艸`)

朝顔もいい香・・・

あ、これニセもんだったw
日本橋もある。

なんだか考えさせられますね。

(そうか?^^;)
暇だし展望デッキも行ってみる。

飛行機好きって、何時間でもここにいれるらしい。

私はすぐ引き返す。
一周するも・・・

飲食店以外全く興味なし。

江戸小路へ。

この時間です、早く閉まるお店はすでにclose。

「つるとんたん」相変わらずの行列。
「焼き肉チャンピオン」もいーし、「ラーメン せたが屋」もいー。

羽田空港国際線旅客ターミナル、めちゃくちゃ名店揃いです。

すぐ入れそうでゆっくりできそうで美味しそうな日本食・・・・・

ここにしよ。
「日本の旬の味 百膳」へ☆

国際線旅客ターミナル4階の江戸小路にあるお店。

古き良き日本の食卓 を膳で表現します。という和食屋さん。

百膳は二十五の御膳を四季を通じて百の膳で提供する事に由来しているんだそうです。

店内広々。

※閉店後の写真
カウンターに。

奥にもあります。
ドリンクメニュ~

もー飛行機まで待てなーい!
えくすとらこーるど!

生ビール(700円)☆

プハァー(*^Q^)
フードメニュ~

うん、まさに日本食ですね~。
1品メニューもあったけど。。


機内に備えwんな飲まん。
私、焼鮭といくらの親子飯!を、季節のおばんざいセットで♪

じゃーん
焼鮭といくらの親子飯 季節のおばんざいセット(1950円)☆

かーわいー!
まずコレでビールだビールだ。
季節のおばんざいセット

・ゴマ豆腐
・もずく酢
・なす
・漬け物
・鮎の甘露煮
・トウモロコシ、プチトマト
・おからっぽい何か
つるっと歯ごたえ良いもずく酢♪

もっちり系ではなく、
味付けほぼなしのそのままで美味しい豆腐らしい豆腐♪

茄子もなんて上品な味付け( ´∀`)

大根と青菜の、ご飯すすむ漬け物♪

しっかり味付けの、ビールにもご飯にもサイコーな甘露煮。

トウモロコシ、プチトマトはいたって普通。。

中央に発見した笹団子のようなこれは・・・

おからっぽい何か(笑)
山椒きいたこれがまたうま!
焼鮭といくらの親子飯

ちなみおばんざい抜きの鮭いくら丼単品だと1350円。
酢飯だとなお良しでしたが、美味しい丼!
古式精米製法の隅田屋米使用ですって。

1905年に創業した、墨田区の米穀専門店です!
温かいご飯に分厚い鮭の切り身。

そして思ったよりたっぷりのいくらがかかってるー( ´艸`)

山葵はもっとほしーカナ。
甘辛いタレもちょうどいー感じにかかってます。
添えられた微量のノリものっけて、かきこみまーす♪

無言無心でキレーに完食。
汁物は蓋開けた瞬間、ごま油の良い香り~

海藻に、素麺まで入っちゃってます♪

素麺はもう、想像通りなふにゃっと柔らかですが、美味しい汁物。
はは
瓶ビール(700円)☆

連れの天ぷらをつまみに。
旬菜天ぷら膳(1580円)☆

最近よく天ぷらくうな。
小鉢はおばんざいにもあったもずくとゴマ豆腐。

汁物も同じく。
しいたけ、海老、ししとう、さつまいも、茄子・・・・

あとなんかあった気がするけど思いだせない。

ビールともうまし、ご飯ともうまし♪
海外行っても必ず米は食べていましたが、今回はこれが食べ納めとなったのです。。。

噛みしめて食べます。。。ちなみに私このご飯は食べてないけどww
搭乗まであと3時間あると思うと、まだ食べたりない気もありますが(笑)
ご馳走さま(o^_^o)
出国しちゃう。DFSいかなきゃ。

買うものは決まってる、3分で買い物終了。
出国してからあるのか六厘舎!!つけ麺くいてー。

なにより日本の空港は喫煙所があちこちあっていいのぅ。
まだ時間あるある。。
「Caffe 146」へ☆

搭乗ゲート近くにあった閉店間際のカフェ。

もー酒も飯も我慢!

ドリップコーヒーL(420円)☆

10分待ってやっときました出来立てコーヒー、すっごく美味しい。
ミルクたっぷり

端っこに隠れてたアガヴェシロップたっぷりで。w

搭乗まで待機。

すると搭乗口前で、遅れたおわびのドリンクとスナックのサービス提供~。

おっしゃ!!たくさんもらう。
せんべいフライト中のビールの共じゃ!チョコ系はワインやウイスキーに!
そんなこんなでようやくか・・・・

搭乗ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓
機内食 (Delta Air Lines)・行き
まぁいいか、お菓子とジュースたくさんもらったから・・・・・・全然よくないよくない。。
しかも機内で最初のドリンクと一緒に配られるハズのスナックが先に配られただけとみた。ww
関連ランキング:和食(その他) | 羽田空港国際線ビル駅、羽田空港国際線ターミナル駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |