グランカフェ@天王洲アイル
2015.08.22 (Sat)
2015・7・29
たべほタベホ食べ放題~♪
初めてかも、天王洲で飲むの。

「grande cafe」へ2名☆

りんかい線天王洲アイル駅徒歩10分くらい、東京モノレール天王洲アイル駅からだとすぐの
第一ホテル東京シーフォート1階にあるお店。

三層吹き抜けの開放的な空間で、ビュッフェをはじめ、
朝食やランチ、パーティーなどにも対応するオールデイダイニングです。

2階からも入れます。

シーフォートスクエア内からも・・・

ホテルまで直通~。

吹き抜けの天井で広々♪

奥にはバースペース。

キャビンってバーみたい。

窓際がビュッフェエリアね♪

ディナービュッフェは大人4800円、飲み放題が+1500円。

ドリンクメニュ~

飲み放題です!
ビール、ワイン、コーヒーは全てセルフ。

その他、店員さんに頼めば簡単なカクテルも飲めちゃいます♪
まずはのビール♪セルフサービスで~

たーのしー♪
生ビール☆

さて・・・

ゴー(~▽~@)♪♪♪
サラダに・・・

前菜・・・

温菜に・・・

食事まで・・・・

デザートはとりあえず置いておき、なによりまずはライブ料理を!

パスタはあとで。

真っ先ロービー行くでしょ!

エビちゃんもね。

2人で手分けし、盛る盛る。
ヽ(≧▽≦)/

たっぷり盛って、2人でシェアして食べる食べ放題ってのいーですね♪
どれから手をつけようか。
その前に・・・
生ビール☆

ローストビーフ☆

柚子入りおろしポン酢かわさびでいただきます!

うまーいこれ食べ放題なんて食べ過ぎコワいし幸せーw
ソフトシェルシュリンプのガーリックソテー☆

レモン絞って、ガーリックの程よい香りが良い、美味しい海老♪
とりあえず盛ってみた。
サラダ☆

ポテトサラダにコーンに彩り生野菜。
種類豊富で選べないドレッシングは、合いがけで(笑)
枝豆☆と
夏野菜のカポナータオリーブ☆

ワインいこうセルフのワイン。

赤3種に

白3種、ロゼ1種類揃います♪

好きな量調整できますからね、全種類制覇しなきゃ!
白から
タクン・レセルヴァ シャルドネ☆

チリワイン。

セルメーニョ ブランコ☆

スペインワイン。

実はどれがどれかわかってない(笑)
もちろん食べるのも忘れずに!
トマトの冷製スープ☆

一口サイズ、とろりとさっぱり♪
白身魚のエスカベッシュ☆と
肉と野菜のケバブ風プロシェット☆と
蒸し鶏のバンバンジー☆

サフラン風味のエスカベッシュ、おいしー!

あっさりバンバンジー!

いーねいーね♪プロシェット!

鶏肉と野菜の巨大串焼き~

これ上位にいい!!
牛筋のビール煮込み☆
ジンギスカン☆と唐揚げ☆

やっぱり唐揚げは揚げたてがいーな。

とろっと牛筋!

でも何かと思って最初口に入れたのはパンでした(笑)
ジンギスカンは野菜とラム肉の炒めものですね。

ラムか牛かわからなかった~
肉に合わせ赤も!
セルメーニョ ティント☆

スペインワイン

さぁて第二弾!
やっぱりね。
ローストビーフ☆

あと3回はいかなきゃね。

ソフトシェルシュリンプのガーリックソテー☆

タクン・レセルヴァ カベルネ・ソーヴィニヨン☆

チリワイン

どれがどれか全くわかってない。
小さなグラスに盛られた料理も無駄にお皿に乗せてみた。

ドライトマトとバジルのカッペリーニ☆

一口サイズの冷製パスタ、かわいーしおいしー。
冷製ジャージャー麺☆

もっとたっぷりな量で、これでもかって餡かけて、熱々をがつがつ食べたいジャージャー麺。
枝豆フラン豆乳ゼリー寄せ☆

一口~
牛筋のビール煮込み☆

パン除いてw、ぷるぷるの牛筋とじゃが芋たっぷりとってみた♪
だんだんクドいのきつくなってきた。(笑)
シーフードドリア☆

これ私ドハマリー!
久々にホワイトソースが食べたいと思っていたこの頃でしたの!!
・・・・いや、最近食べたような気もしないでもないが。
ソル・デ・エスパーニャ ブランコ☆

スペイン

どれがどれか全くわかってな・・・・
スライムく.
中華点心☆

かじってないよ。w

フライドポテト☆と
蒸し鶏のバンバンジー☆

せっかくだしカクテルいこー!シェイカー系はやっぱり飲み放題にはありません。
ジンリッキー☆

お連れさんのジントニックはライム刺さる系。

忘れちゃだめだよパスタ!

目の前で作ってますもん♪

グッドなタイミングで2種の味、味わえます^^

あさりと野菜のボンゴレ風パスタ☆

あさりだけでなく、枝豆に玉ねぎ、茄子、とあるもんいれちゃったよ風パスタ。
あーこれおいしー( ´艸`)
あさりのだししっかり利いてる!
野菜のクリームソースパスタ☆

ロマネスコカリフラワーやー、ヤングコーンなど、食感良い彩り野菜と♪
これにはたっぷりチーズかけちゃいました!

こんなのもあった。
パン2種類☆と
カレー2種類☆

あ、食べやすいカレー

だけれども具だくさんで美味しいカレー♪

パンも柔らかい系だけれども美味しいパン。

ソル・デ・エスパーニャ ティント☆

スペインワイン

も一回いこ・・・・とお連れさんが素早くもってきてくれたーw
ローストビーフ☆

そしてお連れさん、きっとこれが大好きなんだな、海老。
ソフトシェルシュリンプのガーリックソテー☆

噛みしめて・・・

カンパリソーダ☆

そしてもう一回いっちゃおう。

2時間制のハズなのだが・・・何時間いていーの?
シーフードドリア☆
白身魚のエスカベッシュ☆
ジンギスカン☆

やっぱりうまい、ドリア。

エスカベッシュもあっさりいける。

肉そろそろきびしくなってきたので、野菜多めなジンギスカンで(笑)

自分で取る食べ放題となると、みんな好みの具を狙って取りますね、
ジンギスカンも野菜ばっかり残ってたw
そんな中、野菜メインに取る人もいるからいーね(笑)
あ、これいってなかった。
ミネストローネ☆

トマト抜いたミネストローネ風~(笑)けどうまい。
もう説明イーデスヨネ(笑)。
そろそろ〆体制!

よっしゃ、デザートいこう!
・・・・と思ったらまた新しいのでてたから。
トマトパスタ☆

・・・と思ったら、やっぱり〆はこれね。

・・・と思ったらやっぱりこれも一緒に持ってくるお連れさん(笑)

ではそろそろ、なんちゃらは別腹ってね、2人でちょっとずつ全種いくー!
まずはケーキにフルーツ!

ラズベリームース☆とベリームース☆と
コーヒーゼリー☆とチョコレートケーキ☆と
バナナナッツケーキ☆とマンダリンケーキ☆と
プチシュー☆

1個1個撮ってもなんなんで・・・
これだけwww

そんなデザートに合わせるは最後の種類~
セルメーニョ ロゼ☆

スペインワイン

乙女心くすぐるわよねーこのビジュアル。
チョコレートファウンテン!

顔つっこみたいぜ。

横に置かれたマシュマロとグリッシーニつけて♪
これいーじゃない!フルーツのチョコがけ!

でもビジュアル悪すぎー(笑)
何飲んでるかわかりませーん。

奥にアイス発見しちゃった。

6種類。
抹茶アイス☆と
ぶどうシャーベット☆と
チョコレートアイス☆

私もーコーヒーでいいわ。

しみる~♪

バニラアイス☆
いちごアイス☆
レモンシャーベット☆

バニラアイスにはチョコかけて、グリッシーニぶっさして!
んーいーじゃない、ビジュアルなんでどーでも・・・・
フィニッシュ!
ご馳走さま(o^_^o)
ちなみに、あまり惹かれなかった、ちらし寿司と桃まんだけ食べてない。。
腹ごなしに散歩。

目の前の運河で夜風に当たり~

アルコール抜けた!・・・わけではありませんが(笑)、
もー一杯だけ。

「 TRAVEL CAFE」へ☆

さっきのホテル直結、天王洲アイルシーフォートスクエアにあるお店。
なんとこんな昔にきていた。
↓↓↓↓↓↓
2010・7
1つの記事にしようとしたのですが、
外観もメニューも撮ってないので続けちゃいます。w

ギネス(853円)☆

多分こっちわたしのw
バスペールエール(853円)☆

お通し☆

無料のお通し♪塩気たまらん~^^
最後に2人で1杯。
何だっけ☆

少ない・・・・とぶつぶつ言ってたのは覚えてる。
ご馳走さま(o^_^o)
何だろーって写真撮ったの、なんだろー

楽しかったけど酔っ払ってるー!
たべほタベホ食べ放題~♪
初めてかも、天王洲で飲むの。

「grande cafe」へ2名☆

りんかい線天王洲アイル駅徒歩10分くらい、東京モノレール天王洲アイル駅からだとすぐの
第一ホテル東京シーフォート1階にあるお店。

三層吹き抜けの開放的な空間で、ビュッフェをはじめ、
朝食やランチ、パーティーなどにも対応するオールデイダイニングです。

2階からも入れます。

シーフォートスクエア内からも・・・

ホテルまで直通~。

吹き抜けの天井で広々♪


キャビンってバーみたい。

窓際がビュッフェエリアね♪

ディナービュッフェは大人4800円、飲み放題が+1500円。

ドリンクメニュ~

飲み放題です!
ビール、ワイン、コーヒーは全てセルフ。

その他、店員さんに頼めば簡単なカクテルも飲めちゃいます♪
まずはのビール♪セルフサービスで~

たーのしー♪
生ビール☆

さて・・・

ゴー(~▽~@)♪♪♪
サラダに・・・

前菜・・・

温菜に・・・

食事まで・・・・

デザートはとりあえず置いておき、なによりまずはライブ料理を!

パスタはあとで。

真っ先ロービー行くでしょ!

エビちゃんもね。

2人で手分けし、盛る盛る。
ヽ(≧▽≦)/

たっぷり盛って、2人でシェアして食べる食べ放題ってのいーですね♪
どれから手をつけようか。
その前に・・・
生ビール☆

ローストビーフ☆

柚子入りおろしポン酢かわさびでいただきます!

うまーいこれ食べ放題なんて食べ過ぎコワいし幸せーw
ソフトシェルシュリンプのガーリックソテー☆

レモン絞って、ガーリックの程よい香りが良い、美味しい海老♪
とりあえず盛ってみた。
サラダ☆

ポテトサラダにコーンに彩り生野菜。
種類豊富で選べないドレッシングは、合いがけで(笑)
枝豆☆と
夏野菜のカポナータオリーブ☆

ワインいこうセルフのワイン。

赤3種に

白3種、ロゼ1種類揃います♪

好きな量調整できますからね、全種類制覇しなきゃ!
白から
タクン・レセルヴァ シャルドネ☆

チリワイン。

セルメーニョ ブランコ☆

スペインワイン。

実はどれがどれかわかってない(笑)
もちろん食べるのも忘れずに!
トマトの冷製スープ☆

一口サイズ、とろりとさっぱり♪
白身魚のエスカベッシュ☆と
肉と野菜のケバブ風プロシェット☆と
蒸し鶏のバンバンジー☆

サフラン風味のエスカベッシュ、おいしー!

あっさりバンバンジー!

いーねいーね♪プロシェット!

鶏肉と野菜の巨大串焼き~

これ上位にいい!!
牛筋のビール煮込み☆
ジンギスカン☆と唐揚げ☆

やっぱり唐揚げは揚げたてがいーな。

とろっと牛筋!

でも何かと思って最初口に入れたのはパンでした(笑)
ジンギスカンは野菜とラム肉の炒めものですね。

ラムか牛かわからなかった~
肉に合わせ赤も!
セルメーニョ ティント☆

スペインワイン

さぁて第二弾!
やっぱりね。
ローストビーフ☆

あと3回はいかなきゃね。

ソフトシェルシュリンプのガーリックソテー☆

タクン・レセルヴァ カベルネ・ソーヴィニヨン☆

チリワイン

どれがどれか全くわかってない。
小さなグラスに盛られた料理も無駄にお皿に乗せてみた。

ドライトマトとバジルのカッペリーニ☆

一口サイズの冷製パスタ、かわいーしおいしー。
冷製ジャージャー麺☆

もっとたっぷりな量で、これでもかって餡かけて、熱々をがつがつ食べたいジャージャー麺。
枝豆フラン豆乳ゼリー寄せ☆

一口~
牛筋のビール煮込み☆

パン除いてw、ぷるぷるの牛筋とじゃが芋たっぷりとってみた♪
だんだんクドいのきつくなってきた。(笑)
シーフードドリア☆

これ私ドハマリー!
久々にホワイトソースが食べたいと思っていたこの頃でしたの!!
・・・・いや、最近食べたような気もしないでもないが。
ソル・デ・エスパーニャ ブランコ☆

スペイン

どれがどれか全くわかってな・・・・
スライムく.
中華点心☆

かじってないよ。w

フライドポテト☆と
蒸し鶏のバンバンジー☆

せっかくだしカクテルいこー!シェイカー系はやっぱり飲み放題にはありません。
ジンリッキー☆

お連れさんのジントニックはライム刺さる系。

忘れちゃだめだよパスタ!

目の前で作ってますもん♪

グッドなタイミングで2種の味、味わえます^^

あさりと野菜のボンゴレ風パスタ☆

あさりだけでなく、枝豆に玉ねぎ、茄子、とあるもんいれちゃったよ風パスタ。
あーこれおいしー( ´艸`)
あさりのだししっかり利いてる!
野菜のクリームソースパスタ☆

ロマネスコカリフラワーやー、ヤングコーンなど、食感良い彩り野菜と♪
これにはたっぷりチーズかけちゃいました!

こんなのもあった。
パン2種類☆と
カレー2種類☆

あ、食べやすいカレー

だけれども具だくさんで美味しいカレー♪

パンも柔らかい系だけれども美味しいパン。

ソル・デ・エスパーニャ ティント☆

スペインワイン

も一回いこ・・・・とお連れさんが素早くもってきてくれたーw
ローストビーフ☆

そしてお連れさん、きっとこれが大好きなんだな、海老。
ソフトシェルシュリンプのガーリックソテー☆

噛みしめて・・・

カンパリソーダ☆

そしてもう一回いっちゃおう。

2時間制のハズなのだが・・・何時間いていーの?
シーフードドリア☆
白身魚のエスカベッシュ☆
ジンギスカン☆

やっぱりうまい、ドリア。

エスカベッシュもあっさりいける。

肉そろそろきびしくなってきたので、野菜多めなジンギスカンで(笑)

自分で取る食べ放題となると、みんな好みの具を狙って取りますね、
ジンギスカンも野菜ばっかり残ってたw
そんな中、野菜メインに取る人もいるからいーね(笑)
あ、これいってなかった。
ミネストローネ☆

トマト抜いたミネストローネ風~(笑)けどうまい。
もう説明イーデスヨネ(笑)。
そろそろ〆体制!

よっしゃ、デザートいこう!
・・・・と思ったらまた新しいのでてたから。
トマトパスタ☆

・・・と思ったら、やっぱり〆はこれね。

・・・と思ったらやっぱりこれも一緒に持ってくるお連れさん(笑)

ではそろそろ、なんちゃらは別腹ってね、2人でちょっとずつ全種いくー!
まずはケーキにフルーツ!

ラズベリームース☆とベリームース☆と
コーヒーゼリー☆とチョコレートケーキ☆と
バナナナッツケーキ☆とマンダリンケーキ☆と
プチシュー☆

1個1個撮ってもなんなんで・・・
これだけwww

そんなデザートに合わせるは最後の種類~
セルメーニョ ロゼ☆

スペインワイン

乙女心くすぐるわよねーこのビジュアル。
チョコレートファウンテン!

顔つっこみたいぜ。

横に置かれたマシュマロとグリッシーニつけて♪
これいーじゃない!フルーツのチョコがけ!

でもビジュアル悪すぎー(笑)
何飲んでるかわかりませーん。

奥にアイス発見しちゃった。

6種類。
抹茶アイス☆と
ぶどうシャーベット☆と
チョコレートアイス☆

私もーコーヒーでいいわ。

しみる~♪

バニラアイス☆
いちごアイス☆
レモンシャーベット☆

バニラアイスにはチョコかけて、グリッシーニぶっさして!
んーいーじゃない、ビジュアルなんでどーでも・・・・
フィニッシュ!
ご馳走さま(o^_^o)
ちなみに、あまり惹かれなかった、ちらし寿司と桃まんだけ食べてない。。
腹ごなしに散歩。

目の前の運河で夜風に当たり~

アルコール抜けた!・・・わけではありませんが(笑)、
もー一杯だけ。

「 TRAVEL CAFE」へ☆

さっきのホテル直結、天王洲アイルシーフォートスクエアにあるお店。
なんとこんな昔にきていた。
↓↓↓↓↓↓
2010・7
1つの記事にしようとしたのですが、
外観もメニューも撮ってないので続けちゃいます。w

ギネス(853円)☆

多分こっちわたしのw
バスペールエール(853円)☆

お通し☆

無料のお通し♪塩気たまらん~^^
最後に2人で1杯。
何だっけ☆

少ない・・・・とぶつぶつ言ってたのは覚えてる。
ご馳走さま(o^_^o)
何だろーって写真撮ったの、なんだろー

楽しかったけど酔っ払ってるー!
関連ランキング:西洋各国料理(その他) | 天王洲アイル駅
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |