> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 いきなりの1泊網代温泉~ 1日目
fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

いきなりの1泊網代温泉~ 1日目

2015.09.08 (Tue)

2015・8・19




今日はいきなり網代へ行くことに~(笑)

3名1泊網代旅、お決まりの海老名SAで休憩します。
P8191900.jpg


ランチはここ小田原漁港で!
P8191902.jpg

ええ、全くこの時と同じパターンです。
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  網代温泉 2012


常に行列、前回は売り切れで断念したお店・・・・・今日こそは!

お食事処 大原へ☆
P8191922.jpg

小田原の早川漁港にあるお店。
P8191905.jpg

漁港から穫れたばかりの新鮮な魚介類を刺身やフライなどで美味しく 頂ける食事処です。
P8191915.jpg

うっそ誰もいない!?♪
P8191906.jpg

・・・・と思いきや、やはり並んどる(笑)
P8191921.jpg

しかしこれくらいなら待っちゃうぞ。
ノートに名前書いて待ちます。
P8191908.jpg

30分ほどで入店。
P8191928.jpg


テーブル3つにカウンター2席。
P8191990.jpg
人気店かつこの狭さじゃ、並びますわな。

忙しいのでセルフでね^^
P8191933.jpg


メニュ~
P8191917.jpg

お目当ては名物必食“アジフライ”
しかし欲張りなもんでアジフライの入ったミックスフライを注文。

あじたたきも食べたい。
あとの2つは同じじゃつまらんてんで海鮮丼と刺身定食を。
P8191923.jpg
ちなみに海鮮丼と刺身定食のアジは、たたきでなく刺身です。


一品メニューもありました。
P8191918.jpg


待っている間に注文していたので、席に着くと早くに登場♪



ミックスフライ定食(1850円)☆
P8191940.jpg
ヽ(≧▽≦)/
P8191948.jpg
アジ2枚、車海老、帆立のフライ盛り。


ぷりっと帆立のフライに
P8191953.jpg


立派な海老フライ。
P8191952.jpg

ぶりっ・・・
P8191987.jpg


そしてこれ、アジフライ!!
P8191951_20150903104446fb9.jpg

(゚Д゚)

ヤバいヤバい・・・
うん十年生きてきた私の人生の中で間違いなく1番に輝くアジフライです・・・・
P8191980.jpg

サクッところもをまとったアジは、なんっってふわふわなのでしょう!
P8191981.jpg
私が今まで食べてたアジフライは何なのでしょう?
というよりこれこそアジなのかな?というくらい・・・・(笑)

キャベツのお代わり欲しいけど・・・・できるのかわからんし、ここは黙っておく。
P8191950.jpg

間違いなくすすむご飯。
P8191945.jpg

エノキと三つ葉の味噌汁に
P8191941.jpg

しらすおろし、
P8191943_20150903121213346.jpg

しば漬け付きます。
P8191944.jpg




刺身定食(1550円)☆
P8191957.jpg

マグロ、カンパチ、アジ、イカ、帆立、タコ
P8191958.jpg P8191959.jpg

P8191960.jpg P8191961.jpg

P8191962.jpg P8191963.jpg
しば漬け、しらすおろし、ご飯、味噌汁は同じく。

ちなみに1900円の上刺身定食だとだとマグロが違うとかくらい、と言ってたっけな?

ぜーんぜん十分!一番良い脂のノリ具合です!
P8191985_20150903121031eab.jpg

これで1550円は安い!

山葵用よ生姜用、しっかり分けられます^^
P8191965.jpg




海鮮丼(1600円)☆
P8191971.jpg

マグロ、カンパチ、アジ、イカ、帆立、タコ、いくら、玉子
P8191973.jpg
しば漬け、しらすおろし、ご飯、味噌汁は同じく。
ちなみに上海鮮丼だと1950円。

50円差で刺身定食とのネタの違いは、いくらと玉子焼きがプラスされていますね!
P8191978.jpg

P8191974.jpg

んー豪華、しかも新鮮美味しい刺身ですからね!
行列納得。
刺身も美味しかった、しかしね・・・やはりここのアジフライが忘れられない、絶品でした。

ご馳走さま(o^_^o)


お店出ても・・・・まだまだ並んでました。
P8191991.jpg


ぷらりと・・・・
P8191919.jpg

お隣だけ。

ふふ、ここも必ず寄りたい干物屋さん。
P8191927.jpg

お店横では・・・・本日の試食が!!w
P8191926.jpg

色んな干物のミックス。
P8191995.jpg

これを自分でやいていただきますの♪

じーと待つ、じーっと。。よだれ垂らすのこらえて。
P8191997.jpg
食事後すぐなのだが^^;

できたー!!私の触っちゃやーよ。
P8192000.jpg

香ばしく皮パリッと、いーい脂のノリと塩加減( ´艸`)
P8192001.jpg

この試食で缶ビール飲んでりゃ最高よね!!(笑)

試食したらやっぱりお土産も買いたくなっちゃう。
P8191992.jpg
安いしうまいしグッドですよ!!!



あら、これまたいーかんじな土産屋さん。
P8192013_20150903122820af7.jpg


さて、車へ戻り・・・・
P8192004.jpg


そして宿へ直行します。
P8192018.jpg

うわー、熱海サンビーチ(かな?ここw)、超混んでますね、ムリムリ。。
P8192020.jpg

熱海サンビーチウォーターパークを今夏初設置したそうですしね。
P8192021.jpg



私達の行くとこはガラーンな感じなのでOKOK。笑
P8192031.jpg


これまた以前と同じマンションです。
P8192023.jpg

キレイとはいえないけれど・・・・このいかにも・・・・
P8192024.jpg

な、雰囲気が良いでしょ。
P8192027.jpg



今年初海。
P8192035.jpg
日本で海に入るなんて10年ちかくぶりくらいかな。
わざわざ腹出すもん着たくないしなww


まだ8月も半ばだというのに、結構な水の冷たさにびっくり。
P8192029.jpg
思った以上の網代の水のキレイさにもびっくり。


お待ちかねの温泉。
P8192254.jpg

源泉かけ流しの、激熱ですが最高の温泉なんです。
P8192252.jpg


腹ごしらえに少々散歩へ。
P8192032.jpg

グッドなセンスもった方いらっしゃるのね^^
P8192038.jpg


そしてワタクシ、ここでカメラを壊してしまう。。。
P8192041.jpg
あーちょうど1年と3週間目のマイカメラ・・・・・
あと3週間早けりゃ保障きいたかもしれないぜチクショーなんて。


網代駅まで来ましたが。
P8192049.jpg

網代温泉・・・
P8192058.jpg

やはり何もないく、さびれた感じ・・・・。
P8192046.jpg

観光案内所もありますが。
P8192055.jpg

売り物件だらけです。
P8192045.jpg

20年前はもっと栄えていたハズですがね・・・ちょいと悲しい。
P8192050.jpg


昔ながらな、ザ・喫茶は結構あるし、
P8192057.jpg

どこもオープンしてるのね!
P8192062.jpg

駅前の茶寮、ここは有名ですよね^^
P8192051.jpg

美味しそうな干物も売っています。
P8192053_201509031341305e4.jpg

なんか、でそうな感じね。
P8192063.jpg

宿へ戻ってお待ちかねのビールを飲み。
P8192067.jpg


一番のお待ちかねの食事へと♪
味くらべへ☆
P8192069.jpg


マンションから道路挟んで向かいにある、国道135号線沿いにあるお店。
P8192070.jpg

朝どれ鮮魚などいただける、海鮮居酒屋さんです。
P8192073.jpg

道中喰処!!
P8192071.jpg

お魚さん~
P8192076.jpg


入口には大きな生簀が。あまりキレイではありませんが(笑)
P8192077.jpg

店内にも大きな水槽~
P8192228.jpg


子連れOKな、地元に愛されそうな居酒屋さんですね。
P8192080.jpg

あきらかに最近改装したような、きれいな座敷もありました。
P8192231.jpg



ドリンクメニュ~
P8192087.jpg


生ビール 中(440円)☆
P8192090.jpg


フードメニュ~
P8192082.jpg P8192083.jpg

P8192084.jpg
P8192085.jpg

          P8192081.jpg
定食や丼もございますね。

おすすめメニューもございます。
P8192086.jpg


活いか、あったのかな?
P8192074.jpg



網代といえば!
P8192106.jpg


イカメンチ(280円)☆
P8192098.jpg
イカメンチよね。ちょうど3つ♪

メンチカツじゃありませんよ、ミンチにしたイカの薩摩揚げ風~
P8192100.jpg

イカの食感と香りグッドなイカメンチ!
P8192115.jpg
ビールのお供にも最適。



アジのなめろう(520円)☆
P8192103.jpg

アジに味噌、大葉などえお混ぜたなめろう。
P8192104.jpg
あーこれまたおいしーなめろう。
これまたビールのお供に最適。日本酒もいきたくなる。


生しらす(540円)☆
P8192111.jpg

生しらすといえば、朝どれの取れたてを食べなきゃいけないイメージですが・・・・
P8192113.jpg

こんな時間帯の生しらすでも新鮮しらす!!
P8192143.jpg



こりゃあいくな。
正雪(900円)☆
P8192096.jpg




あ、またビールいきたくなっちゃういそう。
目板カレイ唐揚げ(690円)☆
P8192118.jpg

身はそんな厚くありませんが・・・
P8192119.jpg

頭から骨まで全て美味!
P8192138.jpg


結局(笑)
瓶ビール(500円)☆
P8192093.jpg


というかね・・・・
料理くるのどれもめちゃくちゃ早っっ!笑
かんぱち ミニ(390円)☆と
真鯛 ミニ(390円)☆

P8192123.jpg

ミニサイズがあるのが嬉しい。
P8192124.jpg

しかもちょうど3キレずつ。
P8192126.jpg
鯛とカンパチだってーのにあまり違いわからず食べるw


提供早くともどれもイケますね。


名物的な!
生桜エビかき揚げ(560円)☆
P8192130.jpg

でかーいボリュームたっぷりかき揚げ♪
P8192134.jpg

ぼうずはちゃんと人数分付きますが、あきらかに1つを3等分したようなすんげー少量w
P8192136.jpg

分厚くってもサクサク揚げたて、甘い玉ねぎと桜エビの香りいー♪
P8192140.jpg



お、頼んでいた〆。
P8192227.jpg

これから炊き上げるので少々時間かかります。
P8192151.jpg


その間に・・・・
浦霞(900円)☆
P8192178.jpg



カニ入卵焼き(400円)☆
P8192166.jpg
おーこれまた3キレ~

風味程度の蟹感がまたよし。
P8192183.jpg



小アジ南蛮漬(380円)☆
P8192162.jpg
いー酢加減、オイル加減。

あら、これは 4匹、もちろん私がいただきまー
P8192169.jpg



やっぱり日本酒には南蛮漬け物よりこっちかな。
イカ塩から(380円)☆
P8192174.jpg

さすが、食感よく柔らかいイカを使った美味しい塩辛!
P8192173.jpg



そして炊きあがった、美味しそうなほかほかな白米。
P8192187.jpg

カニほぐし身、えび、肉そぼろ?、タケノコ、山菜を入れて・・・・
P8192154.jpg


蒸らします。
P8192193.jpg


汁もの欲しいので頼んどく。
あさり味噌汁(550円)☆
P8192203.jpg
わーーーおいしーーー!!!



ようやく完成!!
P8192189.jpg

ご飯混ぜ混ぜ。
P8192217.jpg


あんらま豪華じゃないのさ!

五目釜飯(810円)☆
P8192216.jpg


そしたらなんと、釜飯に付くんだ!汗
味噌汁が!
P8192218.jpg
言ってくれりゃ、味噌汁頼まなかったんに・・・・
けどやっぱりあさり味噌汁のがうまいからいーや(笑)

漬け物も付いちゃいます!
P8192219.jpg
810円の釜飯の釜飯でなーんてお得。

いー炊き上がり!
P8192223.jpg

私はあさりの方でいただくわね。w
P8192222.jpg



ご馳走さま(o^_^o)


ぷらり散歩。
P8192237.jpg

酒を買うつもりでコンビニに行ったのに・・・・

ブランコ乗ってたら場所わかんなくなるわ。
P8192235.jpg

色々ゴタゴタありの・・・これ。
P8192244.jpg
エクレアとコーヒー。

あら美味しい。
P8192246.jpg

濃いけど甘い。
P8192247.jpg


ふてくされて温泉行って・・・・
P8192249.jpg

就寝zzz

虫多くって、手足かゆくて・・・眠れぬ一夜を過ごしました。(笑)


スポンサーサイト



18:59  |   ・国内  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2015.09.08(火) 23:57 |  |  【編集】

↑↑↑↑↑ さん♪

そうなんですね!!
機会あれば是非行ってみたいと思います^^♪

そして、なぜいつもコメント非公開にしているのでしょう?(笑)
はらへり呑んべぇ |  2015.09.09(水) 09:54 | URL |  【編集】

大原行ってみたいです

お疲れ様です!!
伊豆は私も良く行きます。
お魚美味しいですよね( ´▽`)
「お食事処 大原」さん、非是行ってみたいです。
おすすめはアジフライですか?
goto |  2015.09.10(木) 12:57 | URL |  【編集】

goto さん♪

アジフライ、ホントにおすすめです。
海鮮丼とアジフライのセットとかもありましたよ♪

次回近くまで行った際は足を運んでみてくださいい^^
はらへり呑んべぇ |  2015.09.11(金) 10:25 | URL |  【編集】

大原行ってきました!!

お疲れ様です!!
大原行ってきました( ´▽`)
超~混みで並びましたがアジフライ定食をゲット!
ちょう~うまかったですヽ(*´∀`)ノ
でもこのお店日曜日休みなんですね。
土曜日行ってよかったです。
goto |  2015.09.26(土) 21:22 | URL |  【編集】

goto さん♪

おぉ!さっそく行かれましたか!!
そしてゲットしましたか!^^

美味しくって何より♪
売り切れちゃうこともありますし、土曜日に行って食べれたのならラッキーですね^^
はらへり呑んべぇ |  2015.09.27(日) 10:58 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2053-35afafb5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |