> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 いきなりの1泊網代温泉~ 2日目
fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

いきなりの1泊網代温泉~ 2日目

2015.09.10 (Thu)

2015・8・20





網代での朝~。

朝一番の温泉入って・・・めざすは朝飯朝飯♪

漁師食堂 川忠へ☆
P8202255.jpg

 前回 ←と同じお店で朝ごはんでございます。
P8202263.jpg


そそ、こんな感じ~
P8202272.jpg


本日冴えない天気・・・・
P8202276.jpg
壊れたカメラ片手に冴えない私の心・・・・


今回も同じく朝定食とイカ刺!!・・・・のつもりでいたのでしたが。。
イカないってー( ̄□ ̄;)!!
P8202277.jpg


メニュ~
P8202274.jpg P8202275.jpg

朝定食。あとはアジのたたきを、単品でなく定食で。
アジはみんなでつまみましょう。

怒鳴り声が気になりながらも待つこと・・・ww

朝定食(1100円)☆
P8202313.jpg
アジの開き、ハムトマトサラダ、玉子、昆布佃煮、お新香
温泉の朝飯といえばこのラインナップよね。


アジの開き
P8202319.jpg
食べかけちゃったww

大きさはほどほど、脂もほどほど。
P8202321.jpg


ハムトマトキャベツのサラダ
P8202286.jpg
マヨネーズとドレッシングがけ~

玉子
P8202291.jpg
温玉ではなく即席で温めたタイプですが、
これがなんてご飯にあうのでしょう。。

昆布佃煮
P8202285.jpg

お新香
P8202283.jpg

蟹の味噌汁
P8202309.jpg
最高!!
+1300円で伊勢海老の味噌汁に変更できますが、これで十分。

あーご飯がうまい!!
P8202303.jpg



アジたたき定食(1550円)☆
P8202306.jpg


アジたたき
P8202299.jpg

おろしたて新鮮なアジ( ´艸`)
P8202301.jpg
幸せです。。


アジのたたき定食の小鉢はこちら。
P8202287.jpg


茶碗蒸し
P8202295.jpg

ほっと茶碗蒸し~
P8202293.jpg


昆布佃煮
P8202279.jpg


塩辛
P8202280.jpg
酒のつまみといきたいですが、ご飯のおかずにもいけちゃいますよね、美味しい塩辛。

佃煮、お新香、ご飯、味噌汁は一緒です。
うまいうまいご飯がうまい!

この頭、揚げてほしいけどそこは言わずに我慢w
P8202316.jpg


キレイに完食したそんな時・・・・
イカが届いたってー( ̄□ ̄;)!!
大ショック。。しかしさすがに今からイカはいらん。。

また次回のお楽しみに、今度は電話してから、もう少し遅めに来よう。


ご馳走さま(o^_^o)



本日は特に何もせず帰る予定ですが、ちょびっと観光するみたい。

来宮神社
P8202328_20150905162214f48.jpg

古くは“来宮大明神”と称し、熱海郷の地主の神であり、伊豆の来宮の地に鎮座していて、
来福・縁起の神として古くから信仰されています。
P8202325_20150905162148942.jpg

主に“縁結び”の神・“商売繁盛”の神・“酒断ちの神がいます。
P8202332_201509051622492a2.jpg

本殿だけでなく、京都伏見稲荷大社から勧請された稲荷神社もありますよ。

P8202331.jpg


鯉が泳ぐにはキレイすぎる水ね。
P8202388.jpg



あ・・・・・日本屈指のパワースポット!!
     P8202335.jpg

樹齢2千年以上という天然記念物“大楠”
P8202336.jpg

樹齢が長いだけではなく、大楠の周径は24mあり、日本で2番目に大きな木です。

P8202341.jpg

幹を1周廻ると寿命が1年延命するという伝説があります。
P8202333.jpg

30周くらいしちゃおかしら。

そして心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶うという伝説も。
     P8202342.jpg
オクマンチョージャオクマン・・・・

秩父神社にあったものを移動された弁財天もございます。
P8202389.jpg
オクマンチョージャオクマン・・・・



私はずっとこっちが気になっている・・・・
茶寮報鼓へ☆
P8202352.jpg

新参集殿に併設された一息付けるオープンカフェ~
P8202387.jpg

縁を結ぶ切っ掛けと成るよう願いを込めこの店名にしたんだとか。
P8202382.jpg


店内にも席ございます。
P8202349.jpg


ちなみに新参集殿・・・・
P8202390.jpg

めちゃくちゃきれいです。
P8202346.jpg

立派な神輿あったし。。
P8202344.jpg



メニュ~
P8202348.jpg


コーヒーフロート・・・と、レジ横にあったから、これもおくれ。
P8202354.jpg


こがし饅頭(100円)☆と
アイス珈琲フロート(500円)☆

P8202361.jpg


來宮神社の御祭神が熱海にお着きに成った際、“麦こがし・橙・ところ・百合根”をお供えしたところ、
御祭神が喜ばれたという古記が伝わると・・・・・
P8202373.jpg


堀口豆と麦こがしアイスの珈琲フロート♪
P8202365.jpg

苦みあるアイス珈琲と、香ばしいアイスが最高に美味しい。
P8202371.jpg


おしるこ用に用意してあったむぎこがしもかけちゃう。
P8202357.jpg

香ばしさアップ!
P8202379.jpg



そしてこがし饅頭
P8202369.jpg

程よい香ばしさの皮。
P8202375.jpg

普通に美味しいこしあんのお饅頭。
P8202376.jpg


ご馳走さま(o^_^o)


よし!東京に帰るまでは蒲鉾食べ比べだ!

まずは籠清~
P8202393.jpg

有名ですよね、創業1814年の小田原かまぼこの老舗。
P8202392.jpg


ひたすら食う食う。。。
P8202391.jpg


続いては~
P8202397.jpg

慶応元年、今年で生誕150周年を迎える1865年創業の鈴廣~
P8202407.jpg

小さい頃から好きだったここ。
P8202405.jpg

本店です。
P8202408.jpg


道路挟んで向かいのカフェやレストラン、
P8202401.jpg

茶寮なども同じ経営。
P8202410.jpg

ただ蒲鉾食べてるより、私はここで・・・・
P8202400.jpg

ビアー片手に持っていたい。。
P8202490.jpg


でもこっち行く。
P8202489.jpg


ひたすら食う、蒲鉾。
P8202413.jpg


甘いもの食べたくなってきたそんな時。オサレな鈴廣内にこんなオサレなとこがー♪
P8202419.jpg


「鈴廣」内の「汐風の果樹園」・・・・
P8202416.jpg

季節の小田原産の果物を使ったジャムやドリンクなどなど・・・
P8202444.jpg


更にその中の
汐風のカフェへ☆
P8202447.jpg


やーこれやばいでしょ、旬のフルーツたっぷりのスイーツ。
P8202449.jpg


美しいケーキやゼリー並びます。
P8202422.jpg


美味しそうなアイスもありました。
P8202441.jpg


奥にあるカフェスペースに。
P8202448.jpg


メニュ~
P8202438.jpg P8202439.jpg


迷う迷う~
P8202424.jpg

待つこと結構すぐに。
P8202440.jpg


登場。
P8202455.jpg


タルトセット(600円)☆
P8202468.jpg


桃タルト
P8202470.jpg

単品400円、お得ですねセット!!
P8202433.jpg

白桃とほろ苦いプリンベースの季節のタルト。
P8202472.jpg

わぁーお!サクッとした生地にしっかりプリン、そしてたっぷり甘~い白桃( ´艸`)
P8202474.jpg



タルトセット(600円)☆
P8202451.jpg

豆乳&バナナタルト
P8202479.jpg

単品400円、
P8202432.jpg

やっぱりお得ですねセット!!w
P8202481.jpg

豆乳を使用したシブースト、メレンゲのようなしゅわっとふんわり。
P8202482.jpg

チョコとバナナの相性はもう抜群ですよね。
P8202487.jpg



フレッシュトマトのロールケーキ(350円)☆
P8202460.jpg

かーわーいー
P8202463.jpg

小田原産のトマトを使用した生地でチーズクリームを包んだロールケーキ。
P8202429.jpg

うま!これ大ヒット!
P8202464.jpg
甘さ控えめしっとりとしたロールケーキ( ´艸`)



ご馳走さま(o^_^o)


帰宅途中にもEXPASA海老名にて小田原産蒲鉾やら薩摩揚げやらうんぬん。
P8202494_20150906101054316.jpg
全然飽きない練り製品~。


ビールのつまみはこれじゃー!♪
P8202509.jpg


これもー!!
小田原で450年の歴史をもつかまぼこ、みのや吉兵衛の・・・皇室に献上した由緒あるかまぼこ!!!
P6212838.jpg


皇室献上賜 『美濃』 白(2970円)☆
P6212841.jpg
皇室献上賜、たっか!けどうっま。


それに合わすは!!
P4023436_20151002164501409.jpg

はたまた皇室献上賜。
P4023437_20151002164505383.jpg

あーおいしい。。上品な塩辛。
P4023438_20151002164504381.jpg
酒とまらん。。。




大吟醸わさび漬(650円)☆
P6212840.jpg

やっぱりこれ・・・
P6212847.jpg

一緒に食べるがグッドです。


翌日も。w
P8161541.jpg


小田原ごころ 枝豆かまぼこ(760円)☆
P8161548.jpg


涼やかな、枝豆のみどり色。
P8161559.jpg

枝豆独特の味も食感も楽しい!!
P8161565.jpg

安い方のわさび漬けとともに。。
P8161567.jpg
私安い蒲鉾で十分w


スポンサーサイト



11:11  |   ・国内  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

豆乳バナナタルトは真面目に食べたいです(≧∇≦)

イカ残念でしたね(T_T)
きく |  2015.09.10(木) 21:47 | URL |  【編集】

きく さん♪

豆乳バナナタルト、美味しかったです~^^
でも個人的にはトマトのロールケーキにハマりました(笑)

イカ、本当に残念でした・・・(>_<。)
イカ目当てに行ったと言っても過言ではないのに・・・笑
しかも、食べ終わった直後に届きました、・・・ってのが更にクヤシーです(つд`)

はらへり呑んべぇ |  2015.09.11(金) 10:30 | URL |  【編集】

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2015.09.11(金) 12:44 |  |  【編集】

↑↑↑ さん♪

とっても良さそうなお店ですね^^
しかし飲んでしまったら車はダメですね(笑)
機会があれば行ってみたいです♪
はらへり呑んべぇ |  2015.09.11(金) 18:02 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2054-96f11354

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |