CAFE LA VIDA@浜松町
2015.09.19 (Sat)
2015・9・2②
秋田屋
↑↑↑↑↑↑
大門の名店でやきとん食べたのち~
行きたいバーもあるけれど・・・・・今日はぶらり歩いて直感でGO!
「CAFE LA VIDA」へ☆

「カフェ ラ ヴィーダ」は、浜松町駅徒歩3分くらい、
貿易センタービル向かいの通りの小路入るとあるお店。

「鯛樹」の1本裏あたり~。
キューバの方によるキューバの料理やお酒が楽しめるカフェ的なお店です。

ランチからディナーまで中休みなしでやってるんだとー!

入ってすぐにテーブル席。

奥にこじんまりしたカウンター^^

いーねいーね^^

ラテンぽい?ね。

この絵はお店の為に作られた(だっけな?w)ものみたい。
店内禁煙なのでタバコは外よ。

ドリンクメニュ~


スピリッツ系みると、値段はちょっと高め設定な印象。
いかねば!
ブカネロ(900円)☆

キューバのビールですって♪
クリスタル(800円)☆

ペルーのビールですって♪
フードメニュ~


キューバサンドやキューバ風ステーキやらなんやら、気になる!!
しかしまだそこまでお腹も空いていない・・・・ので軽く。
やっぱ芋♪
キャサバ芋のガーリックソース(900円)☆

ん?パイナップルかと思った!!

これが・・・激うまー(゚Д゚)
粘り気あってほくっと( ´艸`)

レモン汁がかかり、酸味もグッド!
芋好きの私としてまたドストライクに好みです。
気になる!キューバの珍しいラムとやら!!

LEGENDARIO 7ano(900円)☆

単式蒸留法によって製造する純正ラム酒、レジェンダリオラム7年~
もっと並々ほしーな。。笑
ちなみにダブルだと1600円。
これはよくありますが・・・
ハバナクラブ7年(800円)☆

キューバもん・・・・いきたい。
キューバ風ローストポーク(1200円)☆

薄めスライスのしっかり焼かれたポークが2枚。
厚切りがいーな、なんて食べてみる。

と、うまー(゚Д゚)
カリッと香ばしく焼かれた表面ですが、脂がノリノリでとろけます( ´艸`)

ショッパめな味付けで、酒すすむすすむー!!
モヒート(900円)☆

キューバの本格的なモヒートにはアンゴスチュラというリキュールを1、2滴入れるんだと^^
生ミントもしっかり使用♪
さっぱりすっきり、あっとゆーまに飲んじゃうのがモヒート~(笑)
ーも気になったけど・・・・
この2つで〆たいの!
黒豆のポタージュ(700円)☆と
キューバ風 黒豆の炊き込みご飯(700円)☆

黒豆のポタージュ

真っ黒なスープ!

中にはゴロゴロ黒豆!角切りにした里芋のような芋も入ります♪黒くて見にくいがw

わーわたしこれすきー!!
しっかりした味付け、これ注文した際に、白ご飯すすめてきたのがわかりました。
キューバ風 黒豆の炊き込みご飯

古代米の1つ、黒米のようですね!

若干塩感じるくらい、ご飯と豆の甘みがしっかり感じます( ´艸`)
あーわたしこれもすきー!!スープに浸して食べたらもう!幸せ。。
ごはんにサラダも付いちゃいます^^

私キューバ料理、はまるかも。
〆のビール!・・・・は、お連れさんにとられました。謎
そしてビール単体写真は撮り忘れました(笑)
キリン一番絞り 大(800円)☆

小600円はグラスだそうで、この普通の居酒屋ジョッキサイズで800円。
このサイズで600円でいいんじゃないの?と内心考えていたり(笑)、バーとして考えりゃ安いんですけどね。
これはどこにでもありますが・・・・サンティアゴ・デ・クーバ!!

日本人らしく真ん中のw
サンティアゴ・デ・クーバ アネホ(800円)☆

「82 ALE HOUSE」 ←ここでも飲んでた。しかもこんなに安かったんか(笑)
あーおいしかった。
ご馳走さま(o^_^o)
ちょっと酔っ払ったーけどまだ22時ー!ステキー!!
真っ直ぐ帰宅。
しかし思い出した・・・キューバスイーツ食べるつもりだったんだ・・泣

※ちなみに右のは無いみたいでしたw
秋田屋
↑↑↑↑↑↑
大門の名店でやきとん食べたのち~
行きたいバーもあるけれど・・・・・今日はぶらり歩いて直感でGO!
「CAFE LA VIDA」へ☆

「カフェ ラ ヴィーダ」は、浜松町駅徒歩3分くらい、
貿易センタービル向かいの通りの小路入るとあるお店。

「鯛樹」の1本裏あたり~。
キューバの方によるキューバの料理やお酒が楽しめるカフェ的なお店です。

ランチからディナーまで中休みなしでやってるんだとー!

入ってすぐにテーブル席。

奥にこじんまりしたカウンター^^

いーねいーね^^

ラテンぽい?ね。

この絵はお店の為に作られた(だっけな?w)ものみたい。
店内禁煙なのでタバコは外よ。

ドリンクメニュ~




スピリッツ系みると、値段はちょっと高め設定な印象。
いかねば!
ブカネロ(900円)☆

キューバのビールですって♪

ペルーのビールですって♪
フードメニュ~



キューバサンドやキューバ風ステーキやらなんやら、気になる!!
しかしまだそこまでお腹も空いていない・・・・ので軽く。
やっぱ芋♪
キャサバ芋のガーリックソース(900円)☆

ん?パイナップルかと思った!!

これが・・・激うまー(゚Д゚)
粘り気あってほくっと( ´艸`)

レモン汁がかかり、酸味もグッド!
芋好きの私としてまたドストライクに好みです。
気になる!キューバの珍しいラムとやら!!

LEGENDARIO 7ano(900円)☆

単式蒸留法によって製造する純正ラム酒、レジェンダリオラム7年~
もっと並々ほしーな。。笑
ちなみにダブルだと1600円。
これはよくありますが・・・
ハバナクラブ7年(800円)☆

キューバもん・・・・いきたい。
キューバ風ローストポーク(1200円)☆

薄めスライスのしっかり焼かれたポークが2枚。
厚切りがいーな、なんて食べてみる。

と、うまー(゚Д゚)
カリッと香ばしく焼かれた表面ですが、脂がノリノリでとろけます( ´艸`)

ショッパめな味付けで、酒すすむすすむー!!
モヒート(900円)☆

キューバの本格的なモヒートにはアンゴスチュラというリキュールを1、2滴入れるんだと^^
生ミントもしっかり使用♪
さっぱりすっきり、あっとゆーまに飲んじゃうのがモヒート~(笑)
ーも気になったけど・・・・
この2つで〆たいの!
黒豆のポタージュ(700円)☆と
キューバ風 黒豆の炊き込みご飯(700円)☆

黒豆のポタージュ

真っ黒なスープ!

中にはゴロゴロ黒豆!角切りにした里芋のような芋も入ります♪黒くて見にくいがw

わーわたしこれすきー!!
しっかりした味付け、これ注文した際に、白ご飯すすめてきたのがわかりました。
キューバ風 黒豆の炊き込みご飯

古代米の1つ、黒米のようですね!

若干塩感じるくらい、ご飯と豆の甘みがしっかり感じます( ´艸`)
あーわたしこれもすきー!!スープに浸して食べたらもう!幸せ。。
ごはんにサラダも付いちゃいます^^

私キューバ料理、はまるかも。
〆のビール!・・・・は、お連れさんにとられました。謎
そしてビール単体写真は撮り忘れました(笑)
キリン一番絞り 大(800円)☆

小600円はグラスだそうで、この普通の居酒屋ジョッキサイズで800円。
このサイズで600円でいいんじゃないの?と内心考えていたり(笑)、バーとして考えりゃ安いんですけどね。
これはどこにでもありますが・・・・サンティアゴ・デ・クーバ!!

日本人らしく真ん中のw
サンティアゴ・デ・クーバ アネホ(800円)☆

「82 ALE HOUSE」 ←ここでも飲んでた。しかもこんなに安かったんか(笑)
あーおいしかった。
ご馳走さま(o^_^o)
ちょっと酔っ払ったーけどまだ22時ー!ステキー!!
真っ直ぐ帰宅。
しかし思い出した・・・キューバスイーツ食べるつもりだったんだ・・泣


※ちなみに右のは無いみたいでしたw
関連ランキング:中南米料理(その他) | 大門駅、浜松町駅、御成門駅
スポンサーサイト
桜えびおにぎり |
2015.09.28(月) 22:16 | URL |
【編集】
桜えびおにぎり さん♪
はい、キャサバ芋・・・ハマりました・・・( ´艸`)
是非是非^^♪
キューバサンドがどうしても気になります。。笑
はい、キャサバ芋・・・ハマりました・・・( ´艸`)
是非是非^^♪
キューバサンドがどうしても気になります。。笑
はらへり呑んべぇ |
2015.09.29(火) 13:29 | URL |
【編集】
キューバサンドいいですね!
この前、映画「シェフ 三ツ星フードトラック」見て以来食べたくなりました( ☆∀☆)
食べたら報告します。
この前、映画「シェフ 三ツ星フードトラック」見て以来食べたくなりました( ☆∀☆)
食べたら報告します。
桜えびおにぎり |
2015.09.29(火) 22:34 | URL |
【編集】
桜えびおにぎり さん♪
是非!報告お待ちしています!!( ´∀`)
その映画もまた・・・気になります( ´艸`)笑
是非!報告お待ちしています!!( ´∀`)
その映画もまた・・・気になります( ´艸`)笑
はらへり呑んべぇ |
2015.09.30(水) 08:48 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
驚いたのがキャサバイモ!茹でてバターで食べるのもよし、フライにしても最高ですよね!
今度行きます(笑)