ル・ブール・ノワゼット @銀座
2015.09.23 (Wed)
2015・9・14
今日は銀座ランチ~。
「Le Beurre Noisette TOKYO」へ2名☆

銀座 三越12階のレストラン街にあるお店。

「レ ロジェ エギュスキロール」以来~
2010年9月11日にオープンした、
パリの住宅街15区に本店を構え、世界初出店した“ネオビストロ”の東京店です。
パリのフィガロ誌 の“2008年パリ最高のネオ・ビストロ”第2位に輝いた名店。
パリ本店もはビブグルマンを長年保持、
オープン5年目となる日本でも“ビブグルマン”が付与されるようになって以来3回連続の受賞だそうです。

昼からザギンでふれんちーーー♪
ワインセラーも完備!

ちなみに“ネオビストロ”とは・・・・
今までのビストロのイメージを払拭し、一流実力派シェフによるグランメゾンに通じる本物の料理を、
サービスなども気取らずにリーズナブルな価格でいただけるお店だそうで・・・・
入ってすぐに4席のカウンター、ウェイティングバーだそうで。

バー使いにも使いたい良い雰囲気♪
左手にテーブル席。

パリの街角一角をにあるビストロを思わせる雰囲気ですね~^^

私知らんけどww
奥にもワインセラーとウッドが基調なテーブル席!

はしばみの実を 入れて、香ばしく焦がしたバターソースのことをいうブール・ノワゼット・・・・
由来はわかりませんw
ドリンクメニュ~

グラススパークリング(1300円)☆

ポール・ショレ クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット・ロゼ
フランスのスパークリング~
ランチメニュ~

・ オードブル・メインディッシユ2900円
・ メインディッシユ・デザート2900円
・ オードブル・メインディッシユ・デザート3500円
の3種類、どれもプリフィクススタイルで選びます。
やっぱり、全部食べれる3500円のにー♪♪

ちなみに5周年記念コース(6500円 or 5000円(ランチのみ))なんてのもありました。

でも色々選べるプリフィクススタイルのが好きー♪わくわく。

アミューズ☆

自家製オリーブパン。
ふんわりした美味しいパン!!

ライ麦のような全粒粉のようなふすまのような米粉のような・・・笑
オリーブオイルでいただくところはまたフレンチとは違いますね!

このオリーブオイルが程よい苦味ありの濃厚で美味しいオイル!!!!
375mlのハーフボトルサイズで白ワイン!
カラフェ白ワイン(3500円)☆

マリニー・ヌフ キュヴェV シャルドネ
フランス・ロワール地方のアンペリデの白ワイン~
まずは5つの中からオードブルを♪2人なので2つ^^
中には+αの料金も。
フランス・ベリゴール産フォアグラのパテ・ド・カンパーニュ(+500円)☆

しっかりタイプのパテカン!!

肉肉しくって美味しい( ´艸`)
中央にはフォアグラのテリーヌ。

濃厚うまー(*´д`*)
赤ワインいきたくなっちゃう。
ピエ・ド・コションのカルパッチョ レンズ豆のラヴィゴットソース☆

ピエ・ド・コション・・・・豚足のカルパッチョですって!プルプルゼラチンのフランス料理!!!
タマネギ、パセリ、ケーパーなどををフレンチドレッシンに混ぜたグラヴィゴットソース♪

酸味を効かせた、もちもちのリゾットのようなカルパッチョ、
豆など色んな食感も楽しめ、新しいですね(^^)

何も言われなかったらお赤飯のリゾットと思いそう(笑)
上に乗るは玉子と青ネギ、チーズはおそらくシェーブルチーズかな??

クセあるチーズで、良ーいアクセント!
クルトンのような、しっかりしたカリカリのパンの食感も良い~
パン☆

柔らかめなフランスパン^^
昼からがっつりヽ(≧▽≦)/
ボトル赤ワイン(7000円)☆

コート・ド・プロヴァンス シャトー・バルベランヌ
フランス・プロヴァンス地方の赤ワイン~
そしてメインディッシュ^^
5種類の中からコレとコレ♪
牛ハラミのグリエ 黒胡椒のソース ジャガイモのエクラゼを添えて☆

何て素敵なビジュアル。。。。

うま(*´д`*)
ちょうど良いにくの食感、火の通り、しっかり牛肉のうまみ感じるー!

フレンチといっても、こってりしないソースも食べやすく良いです。

マッシュポテトと、上に乗ったバジル、バター、クリームやらのソースがまたおいしー( ´艸`)

パン☆

今度はカリッと焼かれたフランスパン^^
もう1つはこちら。
北海道産仔牛ロース肉のポワレ レモンバターソース マジョラム風味(+500円)☆

キレイに焼かれた仔牛肉。

柔らかくってこれまた美味しいにくーー♪

下にはグリンピースと玉ねぎ、ベーコンのソテー。

レモンバター感はあまり感じませんが、あっさり食べられていー( ´艸`)

でも、これで+500円なら牛ハラミがいっかなー(笑)
そしてデザートデザート♪
6種類の中からコレとコレ!
白桃のコンフィとアーモンドのダコワーズ ライムのジュレ☆

アーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子に、白桃が半切れどどん♪

アーモンド香る、サクッと軽い食感のダックワーズにライムジュレ、柔らかい白桃のコンポート^^

パリッと食感の・・・・なんだろ(笑)

バニラ香るソースが点々と・・・

おーいし。
やったねデザートワインも飲んじゃう♪甘いデザートに甘いワイン~
ソーテルヌ(950円)☆

セミョン種とソーヴィニョン・ブラン種のブドウで作られる貴腐ワインです。
おーいしー^^
3種類のショコラ ~冷製スープ・ビスキュイ・エスプーマ~☆

甘いらしいけどおすすめだってゆーので頼んだこちら。
濃厚なチョコ感じるデザートです♪

ふわっとしたクリームムースのようなエスプーマの下にはクランチチョコのような。

周りにはスープに見立てたチョコクリーム。

炙ったナッツのアクセントもグッド!!!
甘いけどうまーい!ぺろりんちょwです。
ご馳走さま(o^_^o)
明るいうちからほろ酔い~
・・・・の中、楽しくって「銀座ライオン」へ。
「鮨 銀座おのでら」ぶりに来ましたビアホールの名店~^^

ビール~♪

こんなの発見!

白穂乃香☆と
ペールエール☆

おつまみは、お腹空いてても空いてなくても食べたくなっちゃうコレ!

ライオンライオンライオン・・・・
ザワークラウト☆

ラストでもー1杯ずついきましょー^^!
エーデルピルス☆と
ハーフ&ハーフ☆

ご馳走さま(o^_^o)
たのしかったー♪
今日は銀座ランチ~。
「Le Beurre Noisette TOKYO」へ2名☆

銀座 三越12階のレストラン街にあるお店。

「レ ロジェ エギュスキロール」以来~
2010年9月11日にオープンした、
パリの住宅街15区に本店を構え、世界初出店した“ネオビストロ”の東京店です。
パリのフィガロ誌 の“2008年パリ最高のネオ・ビストロ”第2位に輝いた名店。
パリ本店もはビブグルマンを長年保持、
オープン5年目となる日本でも“ビブグルマン”が付与されるようになって以来3回連続の受賞だそうです。

昼からザギンでふれんちーーー♪
ワインセラーも完備!

ちなみに“ネオビストロ”とは・・・・
今までのビストロのイメージを払拭し、一流実力派シェフによるグランメゾンに通じる本物の料理を、
サービスなども気取らずにリーズナブルな価格でいただけるお店だそうで・・・・
入ってすぐに4席のカウンター、ウェイティングバーだそうで。

バー使いにも使いたい良い雰囲気♪
左手にテーブル席。

パリの街角一角をにあるビストロを思わせる雰囲気ですね~^^

私知らんけどww
奥にもワインセラーとウッドが基調なテーブル席!

はしばみの実を 入れて、香ばしく焦がしたバターソースのことをいうブール・ノワゼット・・・・
由来はわかりませんw
ドリンクメニュ~

グラススパークリング(1300円)☆

フランスのスパークリング~
ランチメニュ~

・ オードブル・メインディッシユ2900円
・ メインディッシユ・デザート2900円
・ オードブル・メインディッシユ・デザート3500円
の3種類、どれもプリフィクススタイルで選びます。
やっぱり、全部食べれる3500円のにー♪♪

ちなみに5周年記念コース(6500円 or 5000円(ランチのみ))なんてのもありました。

でも色々選べるプリフィクススタイルのが好きー♪わくわく。

アミューズ☆

自家製オリーブパン。
ふんわりした美味しいパン!!

ライ麦のような全粒粉のようなふすまのような米粉のような・・・笑
オリーブオイルでいただくところはまたフレンチとは違いますね!

このオリーブオイルが程よい苦味ありの濃厚で美味しいオイル!!!!
375mlのハーフボトルサイズで白ワイン!
カラフェ白ワイン(3500円)☆

マリニー・ヌフ キュヴェV シャルドネ
フランス・ロワール地方のアンペリデの白ワイン~
まずは5つの中からオードブルを♪2人なので2つ^^
中には+αの料金も。
フランス・ベリゴール産フォアグラのパテ・ド・カンパーニュ(+500円)☆

しっかりタイプのパテカン!!

肉肉しくって美味しい( ´艸`)
中央にはフォアグラのテリーヌ。

濃厚うまー(*´д`*)
赤ワインいきたくなっちゃう。
ピエ・ド・コションのカルパッチョ レンズ豆のラヴィゴットソース☆

ピエ・ド・コション・・・・豚足のカルパッチョですって!プルプルゼラチンのフランス料理!!!
タマネギ、パセリ、ケーパーなどををフレンチドレッシンに混ぜたグラヴィゴットソース♪

酸味を効かせた、もちもちのリゾットのようなカルパッチョ、
豆など色んな食感も楽しめ、新しいですね(^^)

何も言われなかったらお赤飯のリゾットと思いそう(笑)
上に乗るは玉子と青ネギ、チーズはおそらくシェーブルチーズかな??

クセあるチーズで、良ーいアクセント!
クルトンのような、しっかりしたカリカリのパンの食感も良い~
パン☆

柔らかめなフランスパン^^
昼からがっつりヽ(≧▽≦)/
ボトル赤ワイン(7000円)☆

コート・ド・プロヴァンス シャトー・バルベランヌ
フランス・プロヴァンス地方の赤ワイン~
そしてメインディッシュ^^
5種類の中からコレとコレ♪
牛ハラミのグリエ 黒胡椒のソース ジャガイモのエクラゼを添えて☆

何て素敵なビジュアル。。。。

うま(*´д`*)
ちょうど良いにくの食感、火の通り、しっかり牛肉のうまみ感じるー!

フレンチといっても、こってりしないソースも食べやすく良いです。

マッシュポテトと、上に乗ったバジル、バター、クリームやらのソースがまたおいしー( ´艸`)

パン☆

今度はカリッと焼かれたフランスパン^^
もう1つはこちら。
北海道産仔牛ロース肉のポワレ レモンバターソース マジョラム風味(+500円)☆

キレイに焼かれた仔牛肉。

柔らかくってこれまた美味しいにくーー♪

下にはグリンピースと玉ねぎ、ベーコンのソテー。

レモンバター感はあまり感じませんが、あっさり食べられていー( ´艸`)

でも、これで+500円なら牛ハラミがいっかなー(笑)
そしてデザートデザート♪
6種類の中からコレとコレ!
白桃のコンフィとアーモンドのダコワーズ ライムのジュレ☆

アーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子に、白桃が半切れどどん♪

アーモンド香る、サクッと軽い食感のダックワーズにライムジュレ、柔らかい白桃のコンポート^^

パリッと食感の・・・・なんだろ(笑)

バニラ香るソースが点々と・・・

おーいし。
やったねデザートワインも飲んじゃう♪甘いデザートに甘いワイン~
ソーテルヌ(950円)☆

セミョン種とソーヴィニョン・ブラン種のブドウで作られる貴腐ワインです。
おーいしー^^
3種類のショコラ ~冷製スープ・ビスキュイ・エスプーマ~☆

甘いらしいけどおすすめだってゆーので頼んだこちら。
濃厚なチョコ感じるデザートです♪

ふわっとしたクリームムースのようなエスプーマの下にはクランチチョコのような。

周りにはスープに見立てたチョコクリーム。

炙ったナッツのアクセントもグッド!!!
甘いけどうまーい!ぺろりんちょwです。
ご馳走さま(o^_^o)
明るいうちからほろ酔い~
・・・・の中、楽しくって「銀座ライオン」へ。
「鮨 銀座おのでら」ぶりに来ましたビアホールの名店~^^

ビール~♪

こんなの発見!

白穂乃香☆と
ペールエール☆

おつまみは、お腹空いてても空いてなくても食べたくなっちゃうコレ!

ライオンライオンライオン・・・・
ザワークラウト☆

ラストでもー1杯ずついきましょー^^!
エーデルピルス☆と
ハーフ&ハーフ☆

ご馳走さま(o^_^o)
たのしかったー♪
関連ランキング:フレンチ | 銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅
スポンサーサイト
ステーキ焼こう |
2015.09.26(土) 06:48 | URL |
【編集】
ステーキ焼こう さん♪
かしこまらずに美味しい料理のいただける、良いお店でした^^
わぁそう言っていただき、有難うございます( ´艸`)!
私は本当にまだまだですが、せっかくいただいたものを今までみたいに何も考えず飲んで食べるだけ・・・
というのはもったいない気がしてきたことはあります(^^)
・・・なんて言っても、やっぱり飲みだすと何も考えず我がままに飲み食いしちゃうのでダメなんですよね・・・(x_x;)
はい、有難うございます!
これからもよろしくお願いいたします( ´∀`)
かしこまらずに美味しい料理のいただける、良いお店でした^^
わぁそう言っていただき、有難うございます( ´艸`)!
私は本当にまだまだですが、せっかくいただいたものを今までみたいに何も考えず飲んで食べるだけ・・・
というのはもったいない気がしてきたことはあります(^^)
・・・なんて言っても、やっぱり飲みだすと何も考えず我がままに飲み食いしちゃうのでダメなんですよね・・・(x_x;)
はい、有難うございます!
これからもよろしくお願いいたします( ´∀`)
はらへり呑んべぇ |
2015.09.26(土) 10:38 | URL |
【編集】
お疲れ様です!!
デートに良さそうなお店ですね。
どなたと行ったんでしょうか( ´▽`)
そのあとまた定番の「銀座ライオン」ですね。
ここはなんだかほっと一息できるお店ですよね
デートに良さそうなお店ですね。
どなたと行ったんでしょうか( ´▽`)
そのあとまた定番の「銀座ライオン」ですね。
ここはなんだかほっと一息できるお店ですよね
goto |
2015.09.26(土) 21:59 | URL |
【編集】
goto さん♪
平日に昼間でしたし、
女子会のようなお客さんが多かったですよ^^
銀座ライオン、ほんとにホットします。。生きかえる気がしますね・・・笑
平日に昼間でしたし、
女子会のようなお客さんが多かったですよ^^
銀座ライオン、ほんとにホットします。。生きかえる気がしますね・・・笑
はらへり呑んべぇ |
2015.09.27(日) 11:10 | URL |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.09.29(火) 22:40 | |
【編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.09.29(火) 22:42 | |
【編集】
↑↑↑ さん♪
全然わからなかったですが、結構しっかりでしたね(笑)
ソッコー修正いたしました(笑)
有難うございます!!
全然わからなかったですが、結構しっかりでしたね(笑)
ソッコー修正いたしました(笑)
有難うございます!!
はらへり呑んべぇ |
2015.09.30(水) 08:54 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
デパートの中にしては良さげなお店ですね。
お昼から飲みまくりで羨ましい。
呑兵衛さん、以前よりも料理のお勉強されてるみたい。
コメントが面白くなってきているし、アップがとっても楽しみ。
これからもいろんなお店を紹介してくださいね。