香港麺 新記@台場
2015.09.30 (Wed)
2015・9・20②
肉フェス ODAIBA 2015 秋
↑↑↑↑↑
の続き~。
肉フェスでなんだか無駄に体力使った気がするwwのち~
“デックス東京ビーチ”まで。
「」以来にきた。
もうテキトーにどっか、座れて涼しいとこならば。。
「香港麺 新記」へ☆

“デックス東京ビーチ”シーサイドモール5階のお店。

創業90年の歴史を持つ本店を、本場香港に構える中華料理店だそうです。

香港バルですって!♪

香港!!謎

しかもぶれぶれ。
黒を基調とした店内に並ぶテーブル。

ドリンクメニュ~

青島ビール(600円)☆

フードメニュ~



バル・・・といっても、まぁ中華居酒屋さんですね(笑)

ピータン(400円)☆

並べられた一個分のピータン。
真ん中にはガリのようでガリじゃない漬け物のような~
枝豆(300円)☆

普通に枝豆~。
スーパードライ(580円)☆

エビマヨ(500円)☆

一度素揚げした海老かな♪

マヨドレ和え~
小籠包(540円)☆

3ヶの小籠包。

あら、思ったよりw全然美味しい!
ちゃあんとスープイン♪

キリン一番搾り(580円)☆

ハーフ麻婆豆腐(500円)☆

普通な麻婆豆腐。

香辛料的なものはあまり感じず~
お連れさんの1口貰った。
シークワーサー酒(420円)☆

真っ黄色。汗
お味はエナジードリンク~
前菜盛り合わせ(500円)☆

ピリ辛胡瓜、ザーサイ、大根甘酢漬けの盛り合わせ。


角ハイボール(420円)☆

鉄鍋餃子(520円)☆

鉄鍋に乗った餃子が6ヶ。
いー感じの焦げ目。

ビールに餃子がやっぱり最高。

焼餃子(440円)☆

いー焦げ目の餃子が5ヶ。

・・・・・・・・・。
鉄鍋餃子を皿に変えただけとみた!(笑)

違いは値段!
鉄鍋餃子だと1ヶあたり1.333・・・・・円安くなる計算。
なんて無駄なこと考えてみたりw
卓上には自家製ラー油!!

たっぷり乗せます。

やっぱりビールだな!
生ビール中(500円)☆

ちなみにお手洗い、喫煙所はお店の外です。
途中こんなフィギュアがあり撮ってみた。
ゴジラ、ジョー、綾波レイ、あらいぐまラスカルの夢のコラボ!!!

実は右2体、見たことあるけどわからなく、調べている自分。。。。
それよりお店の前の、いかにも手作りなこの龍が気に入った。

まぁいーや、お店へ戻る。
チンジャオロース(800円)☆

あらイケる!ちょい油っこいけどイケる。
牛でなく豚、ピーマン、竹ノ子の定番具材に王道味!

ピーマンたっぷり嬉しい。
お連れさんの1口貰う。
はちみつゆず酒(420円)☆

思った通りのお味です~
〆いっちゃお。
おすすめマークのある麺2種類!
海老ワンタン麺(800円)☆

香港麺か日本麺か選べるみたいでしたが、酔っ払いの集まりだからか(笑)何も聞かれず。
やったね香港麺!

うっま!コシある極細麺!
済んだスープがまたいい味してます( ´艸`)

スープに浮かんだ4つの海老ワンタン。

ぷりぷり♪

これ今回一番のヒット!
飲んじゃおw
角ハイボール濃いめ(480円)☆

濃いめは+60円!
こっちも。
五種ローミン(1000円)☆

これまた先ほどのコシある香港麺♪
程よい中華の香辛料感じ、これまたグッドな麺料理!

とろけるチャーシュー。

バラ肉。

海老ワンタン。

どの具も美味しい。
その他唐揚げと鶏肉?それはあってもなくてもよかったw
つーか麺がうまいぜ香港麺!!!ハマります。

ほろ酔い~
レインボーブリッジがキレイね・・・ってみんな。

ホントにロマンチックなことに興味なしな私。。。
肉フェス ODAIBA 2015 秋
↑↑↑↑↑
の続き~。
肉フェスでなんだか無駄に体力使った気がするwwのち~
“デックス東京ビーチ”まで。
「」以来にきた。
もうテキトーにどっか、座れて涼しいとこならば。。
「香港麺 新記」へ☆

“デックス東京ビーチ”シーサイドモール5階のお店。

創業90年の歴史を持つ本店を、本場香港に構える中華料理店だそうです。

香港バルですって!♪

香港!!謎

しかもぶれぶれ。
黒を基調とした店内に並ぶテーブル。

ドリンクメニュ~

青島ビール(600円)☆

フードメニュ~






バル・・・といっても、まぁ中華居酒屋さんですね(笑)

ピータン(400円)☆

並べられた一個分のピータン。
真ん中にはガリのようでガリじゃない漬け物のような~
枝豆(300円)☆

普通に枝豆~。
スーパードライ(580円)☆

エビマヨ(500円)☆

一度素揚げした海老かな♪

マヨドレ和え~
小籠包(540円)☆

3ヶの小籠包。

あら、思ったよりw全然美味しい!
ちゃあんとスープイン♪

キリン一番搾り(580円)☆

ハーフ麻婆豆腐(500円)☆

普通な麻婆豆腐。

香辛料的なものはあまり感じず~
お連れさんの1口貰った。
シークワーサー酒(420円)☆

真っ黄色。汗
お味はエナジードリンク~
前菜盛り合わせ(500円)☆

ピリ辛胡瓜、ザーサイ、大根甘酢漬けの盛り合わせ。



角ハイボール(420円)☆

鉄鍋餃子(520円)☆

鉄鍋に乗った餃子が6ヶ。
いー感じの焦げ目。

ビールに餃子がやっぱり最高。

焼餃子(440円)☆

いー焦げ目の餃子が5ヶ。

・・・・・・・・・。
鉄鍋餃子を皿に変えただけとみた!(笑)

違いは値段!
鉄鍋餃子だと1ヶあたり1.333・・・・・円安くなる計算。
なんて無駄なこと考えてみたりw
卓上には自家製ラー油!!

たっぷり乗せます。

やっぱりビールだな!
生ビール中(500円)☆

ちなみにお手洗い、喫煙所はお店の外です。
途中こんなフィギュアがあり撮ってみた。
ゴジラ、ジョー、綾波レイ、あらいぐまラスカルの夢のコラボ!!!

実は右2体、見たことあるけどわからなく、調べている自分。。。。
それよりお店の前の、いかにも手作りなこの龍が気に入った。

まぁいーや、お店へ戻る。
チンジャオロース(800円)☆

あらイケる!ちょい油っこいけどイケる。
牛でなく豚、ピーマン、竹ノ子の定番具材に王道味!

ピーマンたっぷり嬉しい。
お連れさんの1口貰う。
はちみつゆず酒(420円)☆

思った通りのお味です~
〆いっちゃお。
おすすめマークのある麺2種類!
海老ワンタン麺(800円)☆

香港麺か日本麺か選べるみたいでしたが、酔っ払いの集まりだからか(笑)何も聞かれず。
やったね香港麺!

うっま!コシある極細麺!
済んだスープがまたいい味してます( ´艸`)

スープに浮かんだ4つの海老ワンタン。

ぷりぷり♪

これ今回一番のヒット!
飲んじゃおw
角ハイボール濃いめ(480円)☆

濃いめは+60円!
こっちも。
五種ローミン(1000円)☆

これまた先ほどのコシある香港麺♪
程よい中華の香辛料感じ、これまたグッドな麺料理!

とろけるチャーシュー。

バラ肉。

海老ワンタン。

どの具も美味しい。
その他唐揚げと鶏肉?それはあってもなくてもよかったw
つーか麺がうまいぜ香港麺!!!ハマります。

ほろ酔い~
レインボーブリッジがキレイね・・・ってみんな。

ホントにロマンチックなことに興味なしな私。。。
関連ランキング:中華料理 | お台場海浜公園駅、東京テレポート駅、台場駅
スポンサーサイト
goto |
2015.10.03(土) 23:32 | URL |
【編集】
goto さん♪
いえ、そんなに美味しい!というわけではありませんでしたが(笑)、
麺類だけはいけました!!♪
いえ、そんなに美味しい!というわけではありませんでしたが(笑)、
麺類だけはいけました!!♪
はらへり呑んべぇ |
2015.10.04(日) 09:57 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
なんだか怪しげなお店ですが予想に反して美味しかったようですね( ´▽`)