炭火焼きとり もつ太郎 @大井町
2015.10.20 (Tue)
2015・10・7②
まんぷく食堂
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
まんぷく食堂にて、満腹まではいかないものの美味しい料理とお酒堪能したのち~
真隣のお店へ。
「炭火焼きとり もつ太郎」へ☆

大井町駅徒歩1分弱、1本目の東小路内にあるさっきのお店のお隣のお店。

さきほどと同じくザ・東小路、といったもつ焼きのお店です。

さきほどと同じく1階はカウンターのみ。

さきほどと同じく2階もあります。

アウェイな感じなテーブル席!

トイレへはこちらへ~
ドリンクメニュ~

カウンター後ろに張られるメニューから。
久々にいこう、焼酎。

・・・の前に仕切り直し。
瓶ビール(580円)☆

赤星のサッポロラガ~
お通し☆

お通しは、水菜と玉ねぎのサラダに、チーズドレッシング~

さっぱり♪
串焼きメニュ~

串焼きメニューはカウンター上にぶら下がる短冊から。
一品メニュ~

一品おつまみは奥にあるボードから。
とりあえず串焼き食べたい!
つくね、レバー、かしわ、手羽先、合鴨
の串焼き盛り合わせ(990円)と、その他は単品で。
単品価格での記載でどうぞ~
とろレバー(180円)☆と
かしわ(180円)☆

とろレバー

絶品でびっくりしました串焼き(@_@)
これよこの焼き加減よレバー!火が通りつつねっとり柔らか( ´艸`)

かしわ

これまたうまーい♪
おやっとサワー(470円)☆

芋焼酎のハイボール
少しもらうー!
白波 原酒(580円)☆

誰もが知る白波、の37度の原酒!
砂肝(180円)☆とハツ(180円)☆と
ももなん骨(180円)☆と合鴨(230円)☆

砂肝

しゃくっと♪
ハツ

いー味わいに焼き具合。
もも軟骨

こりこりジューシー♪
合鴨

言われるまで(言われても?)鴨とはわからなかった(笑)、
先ほどのかしわのような合鴨~
お疲れさんにクエン☆サワー(470円)☆

すっきり爽やか~お疲れさん!
私の疲れは飲み疲れ。
砂ヒレ(180円)☆と
手羽先(230円)☆

砂ヒレ

あーこれうまーい(@_@)
正肉想像してたのですがコリコリ食感!!
味も食感もハマるー!!
手羽先

手羽先はこの焼き目よね~
香ばしい皮にジューシーな身。。。
氣(450円)☆

黒麹仕込み古酒、奄美黒糖焼酎
ジューシーつくね(230円)☆

上品な感じそうね。?

・・・あ!私の好みの軟骨入りつくねだ!

コリコリかつ味わい深い~~
うん、ここ串焼きの名店だ!!
43度の芋焼酎“破壊王”が終始気になったものの・・・・
破壊しそうなので(笑)こちら。
龍神蔵(420円)☆

お隣に座っていた常連さん、帰り際なアレ美味しいから食べてみなって。
コレ。
小葱拌(←メニューにはテヘンに半)豆腐(420円)☆

“ショーツンパンドーフ”と読むんだそう。
これが・・・・・・・うんまーい(@_@)
常温なくらいのくずし豆腐にごま油の香りバンバン。

さすが常連さんのおすすめ。
ハマっちゃって家でもなんちゃってバージョン作って食べてます。笑
最後にさっぱり。
赤かぶ&らっきょう(420円)☆

大好き赤カブ!

大好きらっきょ!!

んーセンス良い盛合せ。
ほろ酔いで・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
ほろ酔いが一番面倒だ。
お家帰って・・・・
よくこのカステラロールくれるひとからいただいていたこちら。
黄福ろうる 愛媛の和栗☆

あ、今回新商品だ!期間限定商品!

和栗クリーム巻きだ!!

国産栗のペーストを国産白こしあん入りのクリームに練り込み、
栗の香りをしっとりとしたかすてらで包み込みました。と。

栗素材は全て国産を使用、そのうち愛媛県産を57%使用しています。だと。
クリームの隠し味にラム酒を足してるそうで~

美味しい。5分の1残して・・・ぺろり。。。
まんぷく食堂
↑↑↑↑↑↑↑↑
の続き~。
まんぷく食堂にて、満腹まではいかないものの美味しい料理とお酒堪能したのち~
真隣のお店へ。
「炭火焼きとり もつ太郎」へ☆

大井町駅徒歩1分弱、1本目の東小路内にあるさっきのお店のお隣のお店。

さきほどと同じくザ・東小路、といったもつ焼きのお店です。

さきほどと同じく1階はカウンターのみ。

さきほどと同じく2階もあります。

アウェイな感じなテーブル席!

トイレへはこちらへ~
ドリンクメニュ~

カウンター後ろに張られるメニューから。
久々にいこう、焼酎。

・・・の前に仕切り直し。
瓶ビール(580円)☆

お通し☆

お通しは、水菜と玉ねぎのサラダに、チーズドレッシング~

さっぱり♪
串焼きメニュ~

串焼きメニューはカウンター上にぶら下がる短冊から。
一品メニュ~

一品おつまみは奥にあるボードから。
とりあえず串焼き食べたい!
つくね、レバー、かしわ、手羽先、合鴨
の串焼き盛り合わせ(990円)と、その他は単品で。
単品価格での記載でどうぞ~
とろレバー(180円)☆と
かしわ(180円)☆

とろレバー

絶品でびっくりしました串焼き(@_@)
これよこの焼き加減よレバー!火が通りつつねっとり柔らか( ´艸`)

かしわ

これまたうまーい♪
おやっとサワー(470円)☆

芋焼酎のハイボール
少しもらうー!
白波 原酒(580円)☆

誰もが知る白波、の37度の原酒!
砂肝(180円)☆とハツ(180円)☆と
ももなん骨(180円)☆と合鴨(230円)☆

砂肝

しゃくっと♪
ハツ

いー味わいに焼き具合。
もも軟骨

こりこりジューシー♪
合鴨

言われるまで(言われても?)鴨とはわからなかった(笑)、
先ほどのかしわのような合鴨~
お疲れさんにクエン☆サワー(470円)☆

すっきり爽やか~お疲れさん!
私の疲れは飲み疲れ。
砂ヒレ(180円)☆と
手羽先(230円)☆

砂ヒレ

あーこれうまーい(@_@)
正肉想像してたのですがコリコリ食感!!
味も食感もハマるー!!
手羽先

手羽先はこの焼き目よね~
香ばしい皮にジューシーな身。。。
氣(450円)☆

黒麹仕込み古酒、奄美黒糖焼酎
ジューシーつくね(230円)☆

上品な感じそうね。?

・・・あ!私の好みの軟骨入りつくねだ!

コリコリかつ味わい深い~~
うん、ここ串焼きの名店だ!!
43度の芋焼酎“破壊王”が終始気になったものの・・・・
破壊しそうなので(笑)こちら。
龍神蔵(420円)☆

お隣に座っていた常連さん、帰り際なアレ美味しいから食べてみなって。
コレ。
小葱拌(←メニューにはテヘンに半)豆腐(420円)☆

“ショーツンパンドーフ”と読むんだそう。
これが・・・・・・・うんまーい(@_@)
常温なくらいのくずし豆腐にごま油の香りバンバン。

さすが常連さんのおすすめ。
ハマっちゃって家でもなんちゃってバージョン作って食べてます。笑
最後にさっぱり。
赤かぶ&らっきょう(420円)☆

大好き赤カブ!

大好きらっきょ!!

んーセンス良い盛合せ。
ほろ酔いで・・・・
ご馳走さま(o^_^o)
ほろ酔いが一番面倒だ。
お家帰って・・・・
よくこのカステラロールくれるひとからいただいていたこちら。
黄福ろうる 愛媛の和栗☆

あ、今回新商品だ!期間限定商品!

和栗クリーム巻きだ!!

国産栗のペーストを国産白こしあん入りのクリームに練り込み、
栗の香りをしっとりとしたかすてらで包み込みました。と。

栗素材は全て国産を使用、そのうち愛媛県産を57%使用しています。だと。
クリームの隠し味にラム酒を足してるそうで~

美味しい。5分の1残して・・・ぺろり。。。
スポンサーサイト
goto |
2015.10.25(日) 12:17 | URL |
【編集】
goto さん♪
私は焼酎は芋が好きです^^
白波原酒は37度でしたが、
芋焼酎でも40度以上あるものや(爆弾ハナタレとか?)、
60度ある泡盛(スピリッツに分類?)もありますしね!!
焼酎として飲んだらぶっ飛びますね!(笑)
私は焼酎は芋が好きです^^
白波原酒は37度でしたが、
芋焼酎でも40度以上あるものや(爆弾ハナタレとか?)、
60度ある泡盛(スピリッツに分類?)もありますしね!!
焼酎として飲んだらぶっ飛びますね!(笑)
はらへり呑んべぇ |
2015.10.25(日) 12:34 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
白波の原酒いっちゃいますか(゚д゚)
さすが呑んべいさん。。。
ちなみに私はイモ焼酎苦手ですが黒霧島は好きです( ´▽`)