しげ@大井町
2015.12.04 (Fri)
2015・11・26
今日は大井町で大勢飲み~。
「しげちゃん」アップしてからの・・・・
「しげ」へ多数☆

大井町駅徒歩7分くらい、大井三ツ又交差点一角にある地下のお店。

2014年1月25日に立ち退きの為、サンピア商店街から移転してきたお店です。

看板はまだサンピア♪

この提灯も健在で安心ー^^

種類豊富なもつを揃えるもつ焼きやさん~

移転前はこんなん。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
しげ 2010・3
移転後のこの地になって、1番最近載せたのはコレ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
しげ 2014・5
あ、でもあれからまた内装変わってる!
カウンターに。

テーブル。

あ、あの汚い・・・いや、年季入ったメニューがなくなっている。。。
代わりにナント、こんなオサレなカクテルメニュー貼られてる!!

こんな大画面あったっけ!?

電源入ってないし(笑)
ドリンクメニュ~

仕方ない事ですが、ドリンク・フード共に去年来たときに比べ、値上がりしていますね。
それでも安いが・・・・だからあの年季入ったメニュー無くなっちゃったのね。。
生ビール(550円)☆

お通し☆

あー!ビールきたら頼もうと思っていた、新メニューポテサラがお通しできたー!♪
これで3人前です。
マヨ感すくなく皮付きじゃが芋がイモイモしくっておいしー♪

2人から始まり、最後は何人になっていたのだろう。
フードメニュ~

あ!!そしてやはりか、豚生肉が赤線で消えてるー(>_<。)

あ、でも新メニューも増えてる!
なにしろポテサラ増えて親近感。w
生やさいサラダ(600円)☆

レタス、きゅうり、オニスラ、

トマト、ピーマンのシンプルサラダがボリューミーに♪

生野菜で胃を整え~
ハーフビール(590円)☆

大人数になりますしね、豚、牛、鶏肉合わせて26種類ある肉串、2本ずつ全制覇!?
塩orタレは、お店のオススメで全てお任せ!
レバー 2本(110円/1本)☆と
ハツ 2本(110円/1本)☆

肝臓!

心臓!

間違いなくうまいぜ!しげのもつ!
このレバーの半生さといったらもう・・・・( ´艸`)

・・シロ 2本(110円/1本)☆

大腸
うわー!おおきなシロ、くにゅっとうま。

CP抜群ね。
みんなでね。
瓶ビール☆

豚刺はないけど、法に触れない刺身はあるわよ♪
馬刺(1100円)☆

キレイな紅色。

ニンニク生姜で。

肉の旨み感じる赤身肉が一番!

カシラ 2本(120円/1本)☆と
タン 2本(110円/1本)☆

こめかみ!

舌!

んーま。。
串から外すと何食べてるか分からないけど(笑)とりあえずうまいのは確かです。
これ私じゃない(笑)
白霧島(450円)☆

ピーマン 2本(100円/1本)☆

んーいいいいピーマン♪

チョリソー(380円)☆

ピリ辛がチョリソー。

あまり辛さはない。

あらびきソーセージ(400円)☆

辛くないのがソーセージ。
あれ、こっち食べた記憶なし(笑)

みんなでね。
瓶ビール☆

唯一“らっぱ”が無いそうで・・・・・片っ端から次次ー!
ハラミ 2本(130円/1本)☆

おーううまいぜハラミ!

テッポー 2本(120円/1本)☆

おーううまいぜ直腸ー!

オッパイ 2本(120円/1本)☆と
ナンコツ 2本(120円/1本)☆

おーううまいぜオッパイ!

おーううまいぜナンコツ!

あ・・・決してコメント面倒になったわけでは・・・・・汗
コブクロ 2本(120円/1本)☆

何となくクセあるコブクロも!
おーううまいぜ卵管!・・・やっぱりコメントいちいち面倒なのか(笑)

だいだい酎(430円)☆

和牛刺(1200円)☆

わぎゅーー!

専用タレで。

とろける脂( ´艸`)

うまい!
和牛串 2本(270円/1本)☆

牛ハラミのねぎま!おー牛だ!!(笑)

豚から変わったのわかる、高級感ある肉だ。謎
ネギマ 2本(120円/1本)☆と
ノドモト 2本(130円/1本)☆

豚のネギマはこめかみとネギ。

こっちはあご肉!

これはなんだろ。私じゃないw

豚つくね 2本(130円/1本)☆

豚のつくねは棒状のタレに絡まるつくね^^

豚鶏ミックスみたい、あーらまおいし。

チレ 2本(130円/1本)☆と
ハツモト 2本(130円/1本)☆

ヒ臓!

心臓の外袋!

はっさく酎(430円)☆

こっから煮込み。前半軍団はもう腹ぱんだ(笑)
煮込み豆腐(600円)☆

たっぷりネギのかかった煮込み。
柔らかいたっぷりもつにこんにゃくなど^^

これは豆腐入り。

なしは500円也~
牛肉豆腐(750円)☆

うっそー!うま、この牛肉!!

煮込みでこんなとろける肉はなんじゃ!
もちろん豆腐率断然高いけど・・・・

スープがもうイイーー!♪

うめサワー(390円)☆

ガツキムチ(550円)☆

ピリ辛タレに絡まるあっさり胃袋のガツときゅうりが箸休めにぴったり(^^)

ガツ 2本(140円/1本)☆

このタイミングでこれまたガツ~^^

しいたけ 2本(150円/1本)☆

うまいぜ椎茸!
野菜食べれないピーマン好きがおるw

鶏肉突入ー!
ねぎ正肉 2本(110円/1本)☆と
大串 2本(130円/1本)☆と
ぼんじり 2本(130円/1本)☆

やっぱりこれね、ねぎ正肉^^

大きいから大串!ねぎなし肉のみ!

ねぎ正肉と区別つかないぼんじり~

大和いもポンズづけ(400円)☆

しっかりポン酢が染みた大和芋♪

とりつくね 2本(110円/1本)☆

豚とは違うコロコロボール、一昨日の大井町2軒のつくねと同じよう~

このヘンから串食べたっけな?
手羽先 2本(120円/1本)☆

素晴らしい焼き加減。

コーヒー酎(450円)☆

ブラジルガテマラ!!
これ私じゃないなw
ウーロンハイ(390円)☆

すなぎも 2本(110円/1本)☆と
なんこつ 2本(110円/1本)☆

歯ごたえよし!

豚とは違う、ここれが鶏ナンコツ!

そりゃそーだ。
これで肉串制覇か!
とりかわ 2本(100円/1本)☆

タレに絡まる美味しそうな焼き目の柔らかそうな鶏皮!

食べた記憶ないからさ。
あまり飲んでいません、酔っぱらっているからではありませんよw
カモトロ刺(800円)☆

確実に生ではありませんが・・・・

トロっとしてるカモー( ´艸`)
鴨の旨みが口いっぱい広がるうまい!!!

にんにく青森産 2本(180円/1本)☆

わーお、焦げた皮をむくとホクホクのにんにく!うまーい!

マスターご出勤で・・・・・
サービスヽ(´ー`)ノ
酢の物☆

今には嬉しいさっぱりわかめときゅうりポン酢。のかいわれ乗せライム添え^^
全然さっぱりじゃないのも頼んでるけど(笑)
豚足(650円)☆

冷たく、煮凝りのような豚足。

味噌ダレ付けて♪

コラーゲン感じ、美味しいのですが、温かくとろっとしたのが好きだなぁー

でた、野菜食べれないのにピーマンだけ好きな本日の主役ww

煮込スープうどん キムチ入り(700円)☆

キムチは少な目。

この味噌スープがもう身体にシミるー( ´艸`)

コシありそうで柔らかそうで(謎)なうどんがまた消化に良さそうで( ´∀`)

サービスヽ(´ー`)ノ
フルーツ☆

種無しぶどうとグレープフルーツでさっぱりビタミン摂取でフィニッシュ!

全然飲み足りない気もしますが、次があるので程よく。
この後みんなで素敵なお店へ大移動。
その5時間後の夜中3時過ぎ、串揚げ屋いって更に〆食ってる自分に自己嫌悪。。
今日は大井町で大勢飲み~。
「しげちゃん」アップしてからの・・・・
「しげ」へ多数☆

大井町駅徒歩7分くらい、大井三ツ又交差点一角にある地下のお店。

2014年1月25日に立ち退きの為、サンピア商店街から移転してきたお店です。

看板はまだサンピア♪

この提灯も健在で安心ー^^

種類豊富なもつを揃えるもつ焼きやさん~

移転前はこんなん。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
しげ 2010・3
移転後のこの地になって、1番最近載せたのはコレ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
しげ 2014・5
あ、でもあれからまた内装変わってる!
カウンターに。

テーブル。

あ、あの汚い・・・いや、年季入ったメニューがなくなっている。。。
代わりにナント、こんなオサレなカクテルメニュー貼られてる!!

こんな大画面あったっけ!?

電源入ってないし(笑)
ドリンクメニュ~

仕方ない事ですが、ドリンク・フード共に去年来たときに比べ、値上がりしていますね。
それでも安いが・・・・だからあの年季入ったメニュー無くなっちゃったのね。。
生ビール(550円)☆


あー!ビールきたら頼もうと思っていた、新メニューポテサラがお通しできたー!♪
これで3人前です。
マヨ感すくなく皮付きじゃが芋がイモイモしくっておいしー♪

2人から始まり、最後は何人になっていたのだろう。
フードメニュ~

あ!!そしてやはりか、豚生肉が赤線で消えてるー(>_<。)

あ、でも新メニューも増えてる!
なにしろポテサラ増えて親近感。w
生やさいサラダ(600円)☆

レタス、きゅうり、オニスラ、

トマト、ピーマンのシンプルサラダがボリューミーに♪

生野菜で胃を整え~
ハーフビール(590円)☆

大人数になりますしね、豚、牛、鶏肉合わせて26種類ある肉串、2本ずつ全制覇!?
塩orタレは、お店のオススメで全てお任せ!
レバー 2本(110円/1本)☆と
ハツ 2本(110円/1本)☆

肝臓!

心臓!

間違いなくうまいぜ!しげのもつ!
このレバーの半生さといったらもう・・・・( ´艸`)

・・シロ 2本(110円/1本)☆

大腸
うわー!おおきなシロ、くにゅっとうま。

CP抜群ね。
みんなでね。
瓶ビール☆

豚刺はないけど、法に触れない刺身はあるわよ♪
馬刺(1100円)☆

キレイな紅色。

ニンニク生姜で。

肉の旨み感じる赤身肉が一番!

カシラ 2本(120円/1本)☆と
タン 2本(110円/1本)☆

こめかみ!

舌!

んーま。。
串から外すと何食べてるか分からないけど(笑)とりあえずうまいのは確かです。
これ私じゃない(笑)
白霧島(450円)☆

ピーマン 2本(100円/1本)☆

んーいいいいピーマン♪

チョリソー(380円)☆

ピリ辛がチョリソー。

あまり辛さはない。

あらびきソーセージ(400円)☆

辛くないのがソーセージ。
あれ、こっち食べた記憶なし(笑)

みんなでね。
瓶ビール☆

唯一“らっぱ”が無いそうで・・・・・片っ端から次次ー!
ハラミ 2本(130円/1本)☆

おーううまいぜハラミ!

テッポー 2本(120円/1本)☆

おーううまいぜ直腸ー!

オッパイ 2本(120円/1本)☆と
ナンコツ 2本(120円/1本)☆

おーううまいぜオッパイ!

おーううまいぜナンコツ!

あ・・・決してコメント面倒になったわけでは・・・・・汗
コブクロ 2本(120円/1本)☆

何となくクセあるコブクロも!
おーううまいぜ卵管!・・・やっぱりコメントいちいち面倒なのか(笑)

だいだい酎(430円)☆

和牛刺(1200円)☆

わぎゅーー!

専用タレで。

とろける脂( ´艸`)

うまい!
和牛串 2本(270円/1本)☆

牛ハラミのねぎま!おー牛だ!!(笑)

豚から変わったのわかる、高級感ある肉だ。謎
ネギマ 2本(120円/1本)☆と
ノドモト 2本(130円/1本)☆

豚のネギマはこめかみとネギ。

こっちはあご肉!

これはなんだろ。私じゃないw

豚つくね 2本(130円/1本)☆

豚のつくねは棒状のタレに絡まるつくね^^

豚鶏ミックスみたい、あーらまおいし。

チレ 2本(130円/1本)☆と
ハツモト 2本(130円/1本)☆

ヒ臓!

心臓の外袋!

はっさく酎(430円)☆

こっから煮込み。前半軍団はもう腹ぱんだ(笑)
煮込み豆腐(600円)☆

たっぷりネギのかかった煮込み。
柔らかいたっぷりもつにこんにゃくなど^^

これは豆腐入り。

なしは500円也~
牛肉豆腐(750円)☆

うっそー!うま、この牛肉!!

煮込みでこんなとろける肉はなんじゃ!
もちろん豆腐率断然高いけど・・・・

スープがもうイイーー!♪

うめサワー(390円)☆

ガツキムチ(550円)☆

ピリ辛タレに絡まるあっさり胃袋のガツときゅうりが箸休めにぴったり(^^)

ガツ 2本(140円/1本)☆

このタイミングでこれまたガツ~^^

しいたけ 2本(150円/1本)☆

うまいぜ椎茸!
野菜食べれないピーマン好きがおるw

鶏肉突入ー!
ねぎ正肉 2本(110円/1本)☆と
大串 2本(130円/1本)☆と
ぼんじり 2本(130円/1本)☆

やっぱりこれね、ねぎ正肉^^

大きいから大串!ねぎなし肉のみ!

ねぎ正肉と区別つかないぼんじり~

大和いもポンズづけ(400円)☆

しっかりポン酢が染みた大和芋♪

とりつくね 2本(110円/1本)☆

豚とは違うコロコロボール、一昨日の大井町2軒のつくねと同じよう~

このヘンから串食べたっけな?
手羽先 2本(120円/1本)☆

素晴らしい焼き加減。

コーヒー酎(450円)☆

ブラジルガテマラ!!
これ私じゃないなw
ウーロンハイ(390円)☆

すなぎも 2本(110円/1本)☆と
なんこつ 2本(110円/1本)☆

歯ごたえよし!

豚とは違う、ここれが鶏ナンコツ!

そりゃそーだ。
これで肉串制覇か!
とりかわ 2本(100円/1本)☆

タレに絡まる美味しそうな焼き目の柔らかそうな鶏皮!

食べた記憶ないからさ。
あまり飲んでいません、酔っぱらっているからではありませんよw
カモトロ刺(800円)☆

確実に生ではありませんが・・・・

トロっとしてるカモー( ´艸`)
鴨の旨みが口いっぱい広がるうまい!!!

にんにく青森産 2本(180円/1本)☆

わーお、焦げた皮をむくとホクホクのにんにく!うまーい!

マスターご出勤で・・・・・
サービスヽ(´ー`)ノ
酢の物☆

今には嬉しいさっぱりわかめときゅうりポン酢。のかいわれ乗せライム添え^^
全然さっぱりじゃないのも頼んでるけど(笑)
豚足(650円)☆

冷たく、煮凝りのような豚足。

味噌ダレ付けて♪

コラーゲン感じ、美味しいのですが、温かくとろっとしたのが好きだなぁー

でた、野菜食べれないのにピーマンだけ好きな本日の主役ww

煮込スープうどん キムチ入り(700円)☆

キムチは少な目。

この味噌スープがもう身体にシミるー( ´艸`)

コシありそうで柔らかそうで(謎)なうどんがまた消化に良さそうで( ´∀`)

サービスヽ(´ー`)ノ
フルーツ☆

種無しぶどうとグレープフルーツでさっぱりビタミン摂取でフィニッシュ!

全然飲み足りない気もしますが、次があるので程よく。
この後みんなで素敵なお店へ大移動。
その5時間後の夜中3時過ぎ、串揚げ屋いって更に〆食ってる自分に自己嫌悪。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |