やきとり 鳥九@新橋
2015.12.09 (Wed)
2015・12・2
今日は新橋~。
候補は2つ、1つ目は入れなかったものの・・・
こっちは運よく入店!
「やきとり 鳥九」へ2名☆

新橋駅日比谷口徒歩3分くらい、SLの裏手2本ほど入った小路にあるお店。

絶品な焼き鳥をリーズナブルにコースでいただける、新橋焼き鳥屋の名店の1つです。

中央に焼き台囲んだコの字のカウンター15席ほど。

焼き場ではおやじさん1人で黙々と焼いています。
片方にテーブル。

1組回転して運良く入店!
私達でまた満席です!ぐふふ。
ドリンクメニュ~

生ビール(550円)☆

フードメニュ~

フードメニューは焼き鳥のコース10本・半コース6本のみ!
・お通し、サラダ、スープ
・ささみ・砂きも・レバー・う玉・ねぎま・だんご
ここまでが6本コース。
それに+
・かわ・モモ肉・ぼんちり・手羽で10本コース。

迷わず2人で10本コース♪
お通し☆

お通しはもやしのナムル風~

ささみ☆

これよー(^o^)
ボリュームあるささみ串、ぷっくりお肉にちょこんとわさび^^

むちっとした食感の半生の絶妙な焼き加減、超うまーい!

とっても感じ良いホールスタッフさん^^
そしてこの人数分の串焼きを、黙って顔色ひとつ変えずに淡々と焼いて行くマスター!

菊正宗(1000円)☆

砂きも☆

大きさは普通サイズ。
こりっとイー食感♪

お好みで卓上のこれも。

七味に山椒^^

レバー☆

大ぶりレバー!

残念ながら半生ではありません・・・・・・
が、見た目通りふわっと柔らかくてねっとりうまー(*´д`*)

う玉☆

鰻ではなく(謎)、うずらの玉子なう玉。

3つの玉子が間隔空けてぶっささる~
大きな串のなか、このビジュアルがなんだかかわいいw
これまた半生ではないうずら、ですが・・・・普通にうま。

串は1本1本ゆっくり登場ですので酒がすすんでしまう。
菊正宗(450円)☆

箸休めも~
サラダ☆

シンプルなサラダです。
オニオンドレッシング的なんがい~^^
ねぎま☆

コレヨーコレコレ!楽しみにしてた串の1つ!
大きな肉!

何て食べご耐えある串~
通常にある肉・ネギ・肉・ネギ・・・・・でなく
大きな肉にネギがくるまる!

うんまーい( ´艸`)
間に挟まる椎茸とピーマンがまた良い。

ちなみに熱燗だとこんなので登場~^^

だんご☆

つくねだんご。
でっかさに圧倒( ´∀`)

若干こりっと軟骨の感じる粗めのひき肉がぎっしり刺さる!!

あっさりで旨みある、このごつごつしただんごが・・・・うまい(゚Д゚)

6本の半コースだとここまで。
10本のコースですと以下4本^^
かわ☆

美しく刺さった皮。

くにゅっと~(^^)

男梅サワー(500円)☆

モモ肉☆

肉だけとおもいきやネギ間!

あれ・・・しかしネギ間はさっきのか。
何にせようまい!

ひっくり返すと・・・

この焼き目もいい。
ぼんちり☆

ぼんじり大きい!

サクッと食感にじゅわっと脂広がるぼんじり♪

撮らせていただく
ウーロンハイ(500円)☆

手羽☆

これは手でもってかぶりつかんと!

いーい焼き加減!
サクぷりじゅわぁ~

んーまい( ´∀`)
生レモンサワー(500円)☆

単品メニューはこれのみ!
おしんこ 小(400円)☆

中600円、大800円。
多めでお願いっていったらたっぷりめ~?♪

実際の小サイズってどんなもんかわからないけど(笑)
超浅浸かりのザ・生野菜一歩手前的なお新香。
それもまたお口すっきり嬉しい!
コースはこれで終了!
スープ☆

お麩がぷかっと♪
はぁー身体に染みる鶏スープ( ´∀`)
満足な焼き鳥コースでした!
ご馳走さま(o^_^o)
もうちょい飲みに!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Gin&Tonic
今日は新橋~。
候補は2つ、1つ目は入れなかったものの・・・
こっちは運よく入店!
「やきとり 鳥九」へ2名☆

新橋駅日比谷口徒歩3分くらい、SLの裏手2本ほど入った小路にあるお店。

絶品な焼き鳥をリーズナブルにコースでいただける、新橋焼き鳥屋の名店の1つです。

中央に焼き台囲んだコの字のカウンター15席ほど。

焼き場ではおやじさん1人で黙々と焼いています。
片方にテーブル。

1組回転して運良く入店!
私達でまた満席です!ぐふふ。
ドリンクメニュ~

生ビール(550円)☆

フードメニュ~

フードメニューは焼き鳥のコース10本・半コース6本のみ!
・お通し、サラダ、スープ
・ささみ・砂きも・レバー・う玉・ねぎま・だんご
ここまでが6本コース。
それに+
・かわ・モモ肉・ぼんちり・手羽で10本コース。

迷わず2人で10本コース♪
お通し☆

お通しはもやしのナムル風~

ささみ☆

これよー(^o^)
ボリュームあるささみ串、ぷっくりお肉にちょこんとわさび^^

むちっとした食感の半生の絶妙な焼き加減、超うまーい!

とっても感じ良いホールスタッフさん^^
そしてこの人数分の串焼きを、黙って顔色ひとつ変えずに淡々と焼いて行くマスター!

菊正宗(1000円)☆

砂きも☆

大きさは普通サイズ。
こりっとイー食感♪

お好みで卓上のこれも。

七味に山椒^^

レバー☆

大ぶりレバー!

残念ながら半生ではありません・・・・・・
が、見た目通りふわっと柔らかくてねっとりうまー(*´д`*)

う玉☆

鰻ではなく(謎)、うずらの玉子なう玉。

3つの玉子が間隔空けてぶっささる~
大きな串のなか、このビジュアルがなんだかかわいいw
これまた半生ではないうずら、ですが・・・・普通にうま。

串は1本1本ゆっくり登場ですので酒がすすんでしまう。
菊正宗(450円)☆

箸休めも~
サラダ☆

シンプルなサラダです。
オニオンドレッシング的なんがい~^^
ねぎま☆

コレヨーコレコレ!楽しみにしてた串の1つ!
大きな肉!

何て食べご耐えある串~
通常にある肉・ネギ・肉・ネギ・・・・・でなく
大きな肉にネギがくるまる!

うんまーい( ´艸`)
間に挟まる椎茸とピーマンがまた良い。

ちなみに熱燗だとこんなので登場~^^

だんご☆

つくねだんご。
でっかさに圧倒( ´∀`)

若干こりっと軟骨の感じる粗めのひき肉がぎっしり刺さる!!

あっさりで旨みある、このごつごつしただんごが・・・・うまい(゚Д゚)

6本の半コースだとここまで。
10本のコースですと以下4本^^
かわ☆

美しく刺さった皮。

くにゅっと~(^^)

男梅サワー(500円)☆

モモ肉☆

肉だけとおもいきやネギ間!

あれ・・・しかしネギ間はさっきのか。
何にせようまい!

ひっくり返すと・・・

この焼き目もいい。
ぼんちり☆

ぼんじり大きい!

サクッと食感にじゅわっと脂広がるぼんじり♪

撮らせていただく
ウーロンハイ(500円)☆

手羽☆

これは手でもってかぶりつかんと!

いーい焼き加減!
サクぷりじゅわぁ~

んーまい( ´∀`)
生レモンサワー(500円)☆

単品メニューはこれのみ!
おしんこ 小(400円)☆

中600円、大800円。
多めでお願いっていったらたっぷりめ~?♪

実際の小サイズってどんなもんかわからないけど(笑)
超浅浸かりのザ・生野菜一歩手前的なお新香。
それもまたお口すっきり嬉しい!
コースはこれで終了!
スープ☆

お麩がぷかっと♪
はぁー身体に染みる鶏スープ( ´∀`)
満足な焼き鳥コースでした!
ご馳走さま(o^_^o)
もうちょい飲みに!
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Gin&Tonic
スポンサーサイト
けんけん さん♪
益子行かれましたかー!^^
記事の最初に書いた2つの候補とは、ここ「鳥九」と「益子」だったんですよ!
串の他、注文スタイルや価格設定も似ている気がします^^
どちらも新橋の焼き鳥屋さんの名店ですね( ´艸`)
確かに、魅惑的な焼き鳥やさん多々ありそうです( ´∀`)♪
益子行かれましたかー!^^
記事の最初に書いた2つの候補とは、ここ「鳥九」と「益子」だったんですよ!
串の他、注文スタイルや価格設定も似ている気がします^^
どちらも新橋の焼き鳥屋さんの名店ですね( ´艸`)
確かに、魅惑的な焼き鳥やさん多々ありそうです( ´∀`)♪
はらへり呑んべぇ |
2015.12.13(日) 11:01 | URL |
【編集】
お!益子さんが候補でしたか!
お店の前を通ったら丁度何人かお店から出てきたので、
タイミングよく入れましたw
そして21時頃には、もうネタがなくなったとの事で、
入ってくるお客さん断ってましたw
お店の前を通ったら丁度何人かお店から出てきたので、
タイミングよく入れましたw
そして21時頃には、もうネタがなくなったとの事で、
入ってくるお客さん断ってましたw
けんけん さん♪
そうなんですよ~
けんけんさん、羨ましいです!!^^
回転のタイミング狙わないとだめですね!
私は次回、開店目指して行ってみます!ww
そうなんですよ~
けんけんさん、羨ましいです!!^^
回転のタイミング狙わないとだめですね!
私は次回、開店目指して行ってみます!ww
はらへり呑んべぇ |
2015.12.15(火) 17:29 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
何か鳥九さんの画像見て、コース内容やネギマの形が似てましたw
新橋は美味しそうな焼き鳥屋さんが多そうですね、