やきとりの名門 秋吉@銀座
2015.12.16 (Wed)
2015・12・7
今日はちょい銀座~。
「やきとりの名門 秋吉」へ2名☆

新橋駅銀座口徒歩5分くらい、外堀通り沿いにあるお店。

銀座のこの地でこの価格!な、福井県を拠点とし、
全国に111店舗チェーン展開するリーズナブルな焼き鳥居酒屋さん。
しかし都内では11店舗!

店名にすでに“やきとりの名門”って入っちゃってるのがイーねー。

入ってすぐに厨房囲むカウンター席。

こちらは予約できません。

その後ろにテーブル席。

こちらのみ予約可能。

18時くらいには大抵並んでいるというこのお店!
ドリンクメニュ~

席に着くとまずはセット、
右上に見えるものはコーラ・・・ではございません(謎)

ハーフ&ハーフ(500円)☆

フードメニュ~

嬉しいリーズナブル~♪銀座価格でなく新橋価格ね!
2分歩きゃ新橋だけど。
あげおろし(300円)☆

厚揚げの上にたっぷりの大根おろしと万ネギ。

美味しい(^^)
撮っちゃう。私のではないけど。
生ビール(500円)☆

キャベツ(155円)☆

マヨネーズ、ソース、塩から選べますが・・・・・こちらはミックス!
知らなかったその注文の仕方。
やっぱりマヨもソースも必要ですよね♪

これCPいい!
ってか全体的に良い。
中央に置かれてある鉄板、ここに焼きあがった串焼きが置かれていきます。

暖かいまま食べられるってことね♪
こちらの串焼きの特徴はなんといっても・・・・5本しばり!!
1人だとちと大変。
串焼きの味はこんな感じ。

お好みでからしとタレのお皿も使って。

続々と焼き上げていきます!

みの(455円)☆

みのは“みのたれ”。まんまだww

あっはー美味しい( ´∀`)ミノを串で食べれるなんて最高。
お好みでこちらの白髪ネギポン酢。あ、これがミノたれかww

これまたグッド。

トマト(370円)☆

これもミックスにすりゃよかったか、いや、シンプルに塩で!

黒生ビール(500円)☆

若皮(435円)☆

焼きの足りないくにゅっと皮はそこまで好まない私ですが・・・・
ほどよいくらいによく焼かれたこの皮、好きです!!

塩味なので“からし”で~♪

純けい(435円)☆

若どりとの違いは?との質問で若めなスタッフさんを少し戸惑わせてしまいましたが、
こっちのが皮(?)も混ざり脂っぽいそう。

しかしこっちがお店で一番ねイチオシだってーから!
こっちが皮じゃないの?って思う程なジューシーさ!

唐辛子も使って~

しろ(410円)☆

“肉タレ”に絡まる、歯ごたえある美味しいシロ!!

シロではなくテッポーですね!好き好き^^
2人でね。
酒 熱燗(550円)☆

1.6合分~
安い!
タン(455円)☆

一口でパクリなタン。
うん、タンだ~^^謎

これ私飲んでないw
ウーロンハイ(375円)☆

レンコン揚げ(335円)☆

写真ではまん丸だけど!

実際2/3本。

別にいーんですが、1/3本はいずこへ。(笑)
シャクッと美味しいからよし。

煮込み(620円)☆

メニューの中で一番高価なメニュー。
もっとちーさな器でくるかと思いきや、ボリュームあってちょっとびっくり!
もつ煮込みではなく鶏肉煮込み!

たっぷりの鶏肉にキャベツ、椎茸、豆腐。

ちなみにレンコンのかけらは入ってない。笑
これがめちゃくちゃうまーい(゚Д゚)

もつ鍋のような、肉やらなんやらの旨味たっぷりな濃厚スープが並々と!
このスープは何かに活用せんともったいない。。
あれ、これ私のだっけ?
レモンハイ(375円)☆

ねぎま(435円)☆

ネギと若どり。

ネギの焦げ目、イーネー!
しいたけ(385円)☆

椎茸は5本でなく2本。
ちなみのピーマンは5本で355円。
うむうまい。

ハイボール(400円)☆

ひらめいた!コレでアレだ!
コレで
ごはん(250円)☆

スープに入れてアレになる。

勝手に雑炊。

スープはお願いして再度温めていただきました♪が、温まってる感なし(笑)
思った通りの激うまぶりでした!

次回来たらきっとメニューになっているだろう。
あ、頼んでたっけ。
ささみ(435円)☆

カットされていない棒状ささみ。

あっさりささみでフィニッシュ!

ご馳走さま(o^_^o)
そして~
美味しいワイン、ご馳走様でした^^♪

今日はちょい銀座~。
「やきとりの名門 秋吉」へ2名☆

新橋駅銀座口徒歩5分くらい、外堀通り沿いにあるお店。

銀座のこの地でこの価格!な、福井県を拠点とし、
全国に111店舗チェーン展開するリーズナブルな焼き鳥居酒屋さん。
しかし都内では11店舗!

店名にすでに“やきとりの名門”って入っちゃってるのがイーねー。

入ってすぐに厨房囲むカウンター席。

こちらは予約できません。

その後ろにテーブル席。

こちらのみ予約可能。

18時くらいには大抵並んでいるというこのお店!
ドリンクメニュ~

席に着くとまずはセット、
右上に見えるものはコーラ・・・ではございません(謎)

ハーフ&ハーフ(500円)☆



嬉しいリーズナブル~♪銀座価格でなく新橋価格ね!
2分歩きゃ新橋だけど。
あげおろし(300円)☆

厚揚げの上にたっぷりの大根おろしと万ネギ。

美味しい(^^)
撮っちゃう。私のではないけど。
生ビール(500円)☆

キャベツ(155円)☆

マヨネーズ、ソース、塩から選べますが・・・・・こちらはミックス!
知らなかったその注文の仕方。
やっぱりマヨもソースも必要ですよね♪

これCPいい!
ってか全体的に良い。
中央に置かれてある鉄板、ここに焼きあがった串焼きが置かれていきます。

暖かいまま食べられるってことね♪
こちらの串焼きの特徴はなんといっても・・・・5本しばり!!
1人だとちと大変。
串焼きの味はこんな感じ。

お好みでからしとタレのお皿も使って。


続々と焼き上げていきます!

みの(455円)☆

みのは“みのたれ”。まんまだww

あっはー美味しい( ´∀`)ミノを串で食べれるなんて最高。
お好みでこちらの白髪ネギポン酢。あ、これがミノたれかww

これまたグッド。

トマト(370円)☆

これもミックスにすりゃよかったか、いや、シンプルに塩で!

黒生ビール(500円)☆

若皮(435円)☆

焼きの足りないくにゅっと皮はそこまで好まない私ですが・・・・
ほどよいくらいによく焼かれたこの皮、好きです!!

塩味なので“からし”で~♪

純けい(435円)☆

若どりとの違いは?との質問で若めなスタッフさんを少し戸惑わせてしまいましたが、
こっちのが皮(?)も混ざり脂っぽいそう。

しかしこっちがお店で一番ねイチオシだってーから!
こっちが皮じゃないの?って思う程なジューシーさ!

唐辛子も使って~

しろ(410円)☆

“肉タレ”に絡まる、歯ごたえある美味しいシロ!!

シロではなくテッポーですね!好き好き^^
2人でね。
酒 熱燗(550円)☆

1.6合分~
安い!
タン(455円)☆

一口でパクリなタン。
うん、タンだ~^^謎

これ私飲んでないw
ウーロンハイ(375円)☆

レンコン揚げ(335円)☆

写真ではまん丸だけど!

実際2/3本。

別にいーんですが、1/3本はいずこへ。(笑)
シャクッと美味しいからよし。

煮込み(620円)☆

メニューの中で一番高価なメニュー。
もっとちーさな器でくるかと思いきや、ボリュームあってちょっとびっくり!
もつ煮込みではなく鶏肉煮込み!

たっぷりの鶏肉にキャベツ、椎茸、豆腐。

ちなみにレンコンのかけらは入ってない。笑
これがめちゃくちゃうまーい(゚Д゚)

もつ鍋のような、肉やらなんやらの旨味たっぷりな濃厚スープが並々と!
このスープは何かに活用せんともったいない。。
あれ、これ私のだっけ?
レモンハイ(375円)☆

ねぎま(435円)☆

ネギと若どり。

ネギの焦げ目、イーネー!
しいたけ(385円)☆

椎茸は5本でなく2本。
ちなみのピーマンは5本で355円。
うむうまい。

ハイボール(400円)☆

ひらめいた!コレでアレだ!
コレで
ごはん(250円)☆

スープに入れてアレになる。

勝手に雑炊。

スープはお願いして再度温めていただきました♪が、温まってる感なし(笑)
思った通りの激うまぶりでした!

次回来たらきっとメニューになっているだろう。
あ、頼んでたっけ。
ささみ(435円)☆

カットされていない棒状ささみ。

あっさりささみでフィニッシュ!

ご馳走さま(o^_^o)
そして~
美味しいワイン、ご馳走様でした^^♪

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |