青森料理割烹 なか村@大井町
2016.01.08 (Fri)
2015・12・30
年内、お店飲みは今日でラスト!
そんな本日は~もちろん大井町。
0次会でビール飲んでからの・・・・・
「青森料理割烹 なか村」へ2☆

大井町駅徒歩6分くらい、品川郵便局並びの路地裏にあるお店。

「炭火焼居酒屋 櫻井」の並び~
青森から直送の食材でいただく郷土料理のお店です。

入って右手にカウンター。

右手にテーブル。

こじんまりした、青森の古い民家のような店内。

毒舌がかったマスターも、ママさんも良いw!
支えよう、東北!!

ドリンクメニュ~

生ビール(600円)☆

お通し☆

お通しは大根のきんぴら風~

フードメニュ~

フードメニューは店内に貼られるものから。
大体同じなのですが・・・・

どこ見て良いか・・・

悩む悩む。

季節によって変わるので、その時々楽しめます♪

中でもオススメはマスターから勧めてくれる~
夜でも定食頼めますよ!

こちらだけでしたら予約なしでOK。
あー・・・どうしても食べたかった白子天ぷら・・・・
お連れさんが苦手なら仕方がない。。
この時期真鱈の料理がオススメで、こちらを♪
真たら唐揚(680円)☆

昆布で締めた真鱈の身に薄衣を付けてカラリ揚げた唐揚げ。

わー美味しい!弾力あるしっかりした身!

ピリッとブラックペッパーが効いてビールにあうあう~
しょうが味噌こんにゃく(480円)☆

ほんのり生姜の味噌ダレかかったこんにゃく。

ほっこり~^^

酒だな。
もちろんいきたい青森の酒。

白神(730円)☆

みがきにしん(500円)☆

お味噌でいただく干物、身欠きニシン。

旨味凝縮、酒のアテに最高!

マスターはタバコがお嫌いみたいなので、吸う人はカウンター奥でちゃちゃっと。

とろ玉子(100円)☆

とぅるぅる~な卵ちゃん。

うっはうま(@_@)

絶妙にとろんと黄身の味付け玉子!
田酒(940円)☆

珍しいとか言ってましたが結構どこにでもあるし、よく飲むカナ、田酒w。
本日のこちらのメインディッシュ!!

は、要予約!
じゃっぱ汁鍋(2980円)☆

真鱈のあらみそ味のお鍋。

真鱈の頭や内蔵、身のついた骨などといったいわゆるじゃっぱが基本。

捨てるような部分を骨と一緒に煮るのでじゃっぱ汁と言います。
最大の特徴は味噌仕立ての汁に肝を溶け込ませます、
あんこうのどぶ汁(→→あんこうの宿 まるみつ)のようですね!
なんてまろやかでコクあるスープ。

胃?と肝は2キレずつ。

まんま骨もどかっと。

身もたっぷり美味しい!!

秋田名物いぶりがっこを注文すると・・・・あらいつの間にかメニューから外れてる。
コレなら注文可能です!
お新香盛り合わせ☆

いぶりがっこ、赤カブ、きゅうりの盛り合わせ。
好きよ好きよ赤カブ!
ねぶた(560円)☆

いかげそわた焼(550円)☆

うっはー!酒の共以外何ものでもない!

柔らかいイカの身にたっぷり香ばしいわた味噌乗ってます( ´∀`)

白飯にも乗せたいwうーま!!

大鰐温泉豆もやし(450円)☆

シャキシャキの食感いー( ´艸`)

今こういうの食べたかったの、あっさり美味しい!

青森しそ梅サワー(530円)☆

梅を天日干しにして薄塩で漬け、果肉だけを赤しそで手巻きに したという、青森梅を使ったサワー。

すっきりグッド!
じゃっぱ汁、もちろん〆が楽しみです。
うどん☆

伊勢うどん(まではいかないかな?)のような柔らかいうどん!!

コシは無いが、このうどんがまた合うんですね。。
1滴残らず完食!

色々なことあり・・・・マスター食いしん坊キャラにされてしまった。。
レモンサワー(530円)☆

飲みかけ失礼!
ご馳走さま(o^_^o)
本年2度目!
Kiri クリームチーズアイスバー☆

あずきバー、肉まんあんまんなど提供している“井村屋”と、世界中で愛されている“Kiri”のコラボ!!
Kiriをたっぷり使用したクリームチーズ味のアイスの中に・・・・

濃厚なチーズソース!

ひんやり濃厚クリーミー!!
確かにうまい、チーズ好きには堪らん1本。
年内、お店飲みは今日でラスト!
そんな本日は~もちろん大井町。
0次会でビール飲んでからの・・・・・
「青森料理割烹 なか村」へ2☆

大井町駅徒歩6分くらい、品川郵便局並びの路地裏にあるお店。

「炭火焼居酒屋 櫻井」の並び~
青森から直送の食材でいただく郷土料理のお店です。

入って右手にカウンター。

右手にテーブル。

こじんまりした、青森の古い民家のような店内。

毒舌がかったマスターも、ママさんも良いw!
支えよう、東北!!

ドリンクメニュ~

生ビール(600円)☆


お通しは大根のきんぴら風~

フードメニュ~

フードメニューは店内に貼られるものから。
大体同じなのですが・・・・

どこ見て良いか・・・

悩む悩む。

季節によって変わるので、その時々楽しめます♪

中でもオススメはマスターから勧めてくれる~
夜でも定食頼めますよ!

こちらだけでしたら予約なしでOK。
あー・・・どうしても食べたかった白子天ぷら・・・・
お連れさんが苦手なら仕方がない。。
この時期真鱈の料理がオススメで、こちらを♪
真たら唐揚(680円)☆

昆布で締めた真鱈の身に薄衣を付けてカラリ揚げた唐揚げ。

わー美味しい!弾力あるしっかりした身!

ピリッとブラックペッパーが効いてビールにあうあう~
しょうが味噌こんにゃく(480円)☆

ほんのり生姜の味噌ダレかかったこんにゃく。

ほっこり~^^

酒だな。
もちろんいきたい青森の酒。

白神(730円)☆

みがきにしん(500円)☆

お味噌でいただく干物、身欠きニシン。

旨味凝縮、酒のアテに最高!

マスターはタバコがお嫌いみたいなので、吸う人はカウンター奥でちゃちゃっと。

とろ玉子(100円)☆

とぅるぅる~な卵ちゃん。

うっはうま(@_@)

絶妙にとろんと黄身の味付け玉子!
田酒(940円)☆

珍しいとか言ってましたが結構どこにでもあるし、よく飲むカナ、田酒w。
本日のこちらのメインディッシュ!!

は、要予約!
じゃっぱ汁鍋(2980円)☆

真鱈のあらみそ味のお鍋。

真鱈の頭や内蔵、身のついた骨などといったいわゆるじゃっぱが基本。

捨てるような部分を骨と一緒に煮るのでじゃっぱ汁と言います。
最大の特徴は味噌仕立ての汁に肝を溶け込ませます、
あんこうのどぶ汁(→→あんこうの宿 まるみつ)のようですね!
なんてまろやかでコクあるスープ。

胃?と肝は2キレずつ。


まんま骨もどかっと。

身もたっぷり美味しい!!

秋田名物いぶりがっこを注文すると・・・・あらいつの間にかメニューから外れてる。
コレなら注文可能です!
お新香盛り合わせ☆

いぶりがっこ、赤カブ、きゅうりの盛り合わせ。
好きよ好きよ赤カブ!
ねぶた(560円)☆

いかげそわた焼(550円)☆

うっはー!酒の共以外何ものでもない!

柔らかいイカの身にたっぷり香ばしいわた味噌乗ってます( ´∀`)

白飯にも乗せたいwうーま!!

大鰐温泉豆もやし(450円)☆

シャキシャキの食感いー( ´艸`)

今こういうの食べたかったの、あっさり美味しい!

青森しそ梅サワー(530円)☆

梅を天日干しにして薄塩で漬け、果肉だけを赤しそで手巻きに したという、青森梅を使ったサワー。

すっきりグッド!
じゃっぱ汁、もちろん〆が楽しみです。
うどん☆

伊勢うどん(まではいかないかな?)のような柔らかいうどん!!

コシは無いが、このうどんがまた合うんですね。。
1滴残らず完食!

色々なことあり・・・・マスター食いしん坊キャラにされてしまった。。
レモンサワー(530円)☆

飲みかけ失礼!
ご馳走さま(o^_^o)
本年2度目!
Kiri クリームチーズアイスバー☆

あずきバー、肉まんあんまんなど提供している“井村屋”と、世界中で愛されている“Kiri”のコラボ!!
Kiriをたっぷり使用したクリームチーズ味のアイスの中に・・・・

濃厚なチーズソース!

ひんやり濃厚クリーミー!!
確かにうまい、チーズ好きには堪らん1本。
関連ランキング:割烹・小料理 | 大井町駅、鮫洲駅、立会川駅
スポンサーサイト
けんけん さん♪
いえ、私達も予約して行きましたよ^^
特にじゃっぱ汁は予約のみだそうなので!!
しかし予約したといっても、当日の営業時間1時間前に電話したので、
予約いっぱいでなければ融通は利きそうな気がしました(笑)
そしてこの時知りましたのですが、定食の場合は予約しなくてもいいですよ~ってなことおっしゃってました!
kiri美味しいですよね^^
昔はフィラデルフィア派でしたが、今はkiriの方がよくいただきます。
ちなみにハーブ&ガーリックが好きです♪(美味しいし、ブルサンと比べ安い!!(笑))
いえ、私達も予約して行きましたよ^^
特にじゃっぱ汁は予約のみだそうなので!!
しかし予約したといっても、当日の営業時間1時間前に電話したので、
予約いっぱいでなければ融通は利きそうな気がしました(笑)
そしてこの時知りましたのですが、定食の場合は予約しなくてもいいですよ~ってなことおっしゃってました!
kiri美味しいですよね^^
昔はフィラデルフィア派でしたが、今はkiriの方がよくいただきます。
ちなみにハーブ&ガーリックが好きです♪(美味しいし、ブルサンと比べ安い!!(笑))
はらへり呑んべぇ |
2016.01.12(火) 09:36 | URL |
【編集】
ありがとうございます!
なるほど、当日予約でも何とかなる日もあるんですね。
じゃっぱは確認とらなとですね、
それに夜も定食やっていたんですね!
フィラデルフィア!僕も好きでした、
ハーブ&ガーリックいいですよねー!
確かにブルサンよりお手頃w
やばい、またkiriのアイス食べたくなってきたw
なるほど、当日予約でも何とかなる日もあるんですね。
じゃっぱは確認とらなとですね、
それに夜も定食やっていたんですね!
フィラデルフィア!僕も好きでした、
ハーブ&ガーリックいいですよねー!
確かにブルサンよりお手頃w
やばい、またkiriのアイス食べたくなってきたw
けんけん さん♪
私も定食知りませんでした!!
でも夜ですとやはり飲み&つまみに走ってしまいます・・・。。
飲みからの、〆に定食も・・・・お腹空いていたらありですかな。w
ちなみにたった今、kiriのハーブ&ガーリック、ノーマル、
そしてフィラデルフィアのサーモン、オニオンの豪華4つ乗せで食パン食べてきたところです。笑笑
やばい、私もまたkiriのアイス食べたくなってきましたwwww
私も定食知りませんでした!!
でも夜ですとやはり飲み&つまみに走ってしまいます・・・。。
飲みからの、〆に定食も・・・・お腹空いていたらありですかな。w
ちなみにたった今、kiriのハーブ&ガーリック、ノーマル、
そしてフィラデルフィアのサーモン、オニオンの豪華4つ乗せで食パン食べてきたところです。笑笑
やばい、私もまたkiriのアイス食べたくなってきましたwwww
はらへり呑んべぇ |
2016.01.12(火) 13:02 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
今は大丈夫なんですか?
kiriは僕の大好物です!