鉄板焼 いちか @恵比寿
2016.01.12 (Tue)
2016・1・4
新年飲み!今日は贅沢に!
「鉄板焼 いちか」へ2名☆

恵比寿駅徒歩10分くらい、明治通りを渋谷方面へ進み、東三丁目交差点を右に曲がるとあるお店。

喧騒から少し離れたところに佇む、大人の隠れ家的な!
オープンして5年ほどの鉄板焼きやさん。

鉄板囲む半円のカウンター席。

テーブルも1つ。

奥には個室も??

恵比寿らしい鉄板焼きらしいオサレな空間♪
しかしカジュアル感もあり気取ってなくてイー♪
ドリンクメニュ~の1部

生ビール(700円)☆

コースメニュ~

7000円からリーズナブルにございますが(お店のメニューには記載なかったような?)、
本日は“旬のオススメコース14000円”を♪

とりあえずで。
コース内容は
・前菜
・ウニ
・フォアグラ
・タラバガニ
・活伊勢海老or活鮑
・最高級和牛サーロイン
・最高級テンダーロイン
・ガーリックライス「いちか」風
・シェフ特製デザート
・カフェ

あとはプラスアラカルト!
アラカルトメニュ~

コースに更に
・鮮魚(1600円)
・活鮑(5800円)
・帆立(1400円)
・和豚もちぶたロース(2200円)
・和牛サーロイン(3300円)
・野菜焼 3種(1200円)を追加。ww
食えるさきっと。
前菜☆

・トマトとモッツァレラ
・赤カブ
・アボカドと生ハム
トマトとモッツァレラ

フレッシュ~
赤カブ

柔らかーくて優しい味わい♪
アボカドと生ハム

バルサミコ酢が効いて美味しい♪
ワインいこワイン。
グラスワインメニュ~

全て1000円以上のグラスワイン、5グラスで 4800円ですって、お得!!
それください、ちょうど5種類あるグラス、上から順に。
グラスシャンパン(1500円)☆

ポル・ジェス ブリュット
とっても飲みかけ写真w実際もっと並々でしたよ。
くるぞあれー!

ウニ☆

笹で包んで焼いた雲丹。

わさび岩のりは料理に合わせてお好みで。

あーうまいー(*´д`*)

乗せすぎた。
お次はあれだ!

楽しいですよね、調理見ながら美味しい料理。

茄子が焼けたら~

シャッターチャンス撮り逃した・・・・炎ぼわって・・・・

焼いては脂を落とし、焼いては脂を落とし・・・・・
繰り返し丁寧に焼いてちっちゃくなっちゃった!笑
フォアグラ☆

海苔と鶏のソースでいただくフォアグラと茄子。

うますぎるー(@_@)
とろんと濃厚!

絶妙な焼き加減の茄子と、この和風なソースがまた絶品!

ソース舐め回したいそんな時・・・
ワンスプーンご飯(@^O^@)

ご飯にしっかりソース絡めて・・・・

めちゃくちゃ感じる磯の香り!うまいうまいうまいぜ。。
これお代わりしたい。
赤ワインがいきたいけれど、やっぱ白からいこ。
グラス白ワイン(1000円)☆

デルタ・ソーヴィニヨン・ブラン
本日より8日間、行きたいのに置いて行かれたニュージーランドのマールバラのワインですw
お次の食材!

美脚・・・
ふふふふ。

タラバガニ☆

しっかり身の蟹!

バターとバジルのソース、エリンギの食感も最高です。

活伊勢海老or活鮑は2人で1つ選べますが、どちらもいきたい!
ので1つは追加。
贅沢贅沢(@^O^@)
まずはこっち。

うねうねっと。

カットし完成!

活鮑☆
なんと私としたことが・・・・・完成全体図の写真撮ってねーーーΣ( ̄□ ̄)!
超ショック、まぁいーや。
歯ごたえある美味しい鮑( ´∀`)

このクリーミーで濃厚なソースがまたなんともうまい!!

下にはカラフルな平打ちパスタ、これとソースをしっかり絡めて^^

アワビの肝も添えてありました~^^

グラス白ワイン(1200円)☆

サン・ヴェラン・ヴィエイユ・ヴィーニュ
フランス・ブルゴーニュの白ワイン
そしてお次に、追加のこれー♪

調理の直前に、目の前の水槽から揚げていました。

もうこのまま食べたい。

楽しみだ。。。

活伊勢海老(5800円)☆

伊勢海老自体はシンプルな味付け。

ぷりっと凝縮されたうまみに、味噌が絡んで・・・・( ´艸`)

特に私ねぇ・・・下のほうれん草がまじ好きまじうま!!!
アメリケーヌと海老殻を混ぜたお塩で♪

アメリケーヌソースがそのままうま!!
さっきのパスタ、アメリケーヌソースに絡めても食べたかった。。
これにもご飯入れても食べたい!
グラス赤ワイン(1000円)☆

セブン・ドーターズ・ピノ・ノワール
アメリカ・カリフォルニアの赤ワイン
きた!にくー!

最高級のなんとやら。
わー

わーわーー

見てるだけで酒すすむ。
グラス赤ワイン(1400円)☆

ル・ボルドー・ドゥ・モーカイユー
フランス・ボルドー シュペリュールの赤ワイン
最高級和牛サーロイン☆と
最高級テンダーロイン☆

こちらのお肉を!!

炭塩、わさび醤油、ブラックペッパーの・・・・何か?で。笑

そしてお皿端にはトリュフ塩。

一時期ハマったトリュフ塩、香り高く、何につけてもマジウマ塩!
シンプルにじゃがいもにかけるのが好きだったw
最高級和牛サーロイン!

絶妙。

最高級テンダーロイン!!

絶妙。。

そしてコレ、でっっかいにんにくスライスチップがうーまい!

にんにくサイコー!!
途中で野菜も登場。

やっぱり肉には野菜ないと。

コースは後はご飯とデザート、こっからはアラカルト攻め。
つぎあれー♪

和豚もちぶたロース(2200円)☆

同じお皿に乗せてくれたので写真汚くてすみません。
柔らか豚^^

もう一杯・・・・もう一本?
ハーフあった!
ハーフボトル赤ワイン☆

シャトー レイソン
フランス・ボルドー オーメドックの赤ワイン
このハーフボトルで相当な酔っ払いになっている。
つぎあれだー♪

丁寧ですね。

蒸しては焼いて、蒸しては焼いて・・・

鮮魚(1600円)☆

鯛のグリル、トマトソースで。
ふっくらしっかり白身魚♪

ほのかな酸味の優しいあじわいなソースと一緒にお野菜も^^

やっぱりうまい!ほうれん草!

いやもう相当な酔っ払いです。。
そしてあれー!

まだくるのねww
可愛らしくならんでる。

帆立(1400円)☆

ぷりっとしたグリル帆立♪

食感残るエリンギ、ししとうの野菜♪

焦がしバター醤油の香りがたまらん~
まだくる・・・・肉に戻ってこれだ!別注の焼き野菜もね。

牛肉は3種類、最高級っての2種類はコースに含まれていたので、
最高級じゃなく普通な方。笑

スタンバる。

ジーと眺めながら・・・・

まずはこっち。
野菜焼 3種(1200円)☆

玉ねぎ・エリンギ・茄子・じゃが芋。

4種類じゃない~♪
同じ皿でわからにくいですが。
和牛サーロイン(3300円)☆

最高級じゃなくともうまいってもんよー(*´д`*)

焼き方上手いからね。

あぁ、そういや飲んだ飲んだ。。
カンパリソーダ☆

しっかりカンパリリキュールの味いたします。
そしてようやく〆突入、コースの。

これが好きなの~♪鉄板で焦げ目を付けるよう焼いていきます!

ガーリックライス「いちか」風☆

下の敷紙汚くて失礼wwwww
最初はそのまま。

香ばしい醤油&ガーリック!焦げ目もしっかりうーまい( ´艸`)
にんにくサイコー!
お新香がまたイーわ。

そして半分残したこちらが・・・・

次にこのガーリックライスをこんな風に!
ガーリックライス茶漬け

香り高いライスをさらさらっと!

これまた絶品ですこと!
ん?もー何飲んでるか覚えてない。汗

シェフ特製デザート☆

プリンとラズベリーシャーベット。
プリン

しっかりタイプの美味しいプリン。

ラズベリーシャーベット

さっぱりすっきりシャーベット~♪

カフェ☆

なんだかコーヒーがとっても落ち着く。
ご馳走さま(o^_^o)
間違いなく明日は、胃もたれかつ酒&にんにく臭。
そんな翌日の食事は三宿にあるファンゴーの!
FUNGO

スモークサーモンとクリームチーズ(1400円)☆

なんともボリューム満点!ながら美味しくあっとゆーまにペロリ。

これなら3つはイケる。ポテトは再加熱かな。
今度ハンバーガーいきたい。。。
新年飲み!今日は贅沢に!
「鉄板焼 いちか」へ2名☆

恵比寿駅徒歩10分くらい、明治通りを渋谷方面へ進み、東三丁目交差点を右に曲がるとあるお店。

喧騒から少し離れたところに佇む、大人の隠れ家的な!
オープンして5年ほどの鉄板焼きやさん。

鉄板囲む半円のカウンター席。

テーブルも1つ。

奥には個室も??

恵比寿らしい鉄板焼きらしいオサレな空間♪
しかしカジュアル感もあり気取ってなくてイー♪
ドリンクメニュ~の1部


生ビール(700円)☆


7000円からリーズナブルにございますが(お店のメニューには記載なかったような?)、
本日は“旬のオススメコース14000円”を♪

とりあえずで。
コース内容は
・前菜
・ウニ
・フォアグラ
・タラバガニ
・活伊勢海老or活鮑
・最高級和牛サーロイン
・最高級テンダーロイン
・ガーリックライス「いちか」風
・シェフ特製デザート
・カフェ

あとはプラスアラカルト!
アラカルトメニュ~

コースに更に
・鮮魚(1600円)
・活鮑(5800円)
・帆立(1400円)
・和豚もちぶたロース(2200円)
・和牛サーロイン(3300円)
・野菜焼 3種(1200円)を追加。ww
食えるさきっと。
前菜☆

・トマトとモッツァレラ
・赤カブ
・アボカドと生ハム
トマトとモッツァレラ

フレッシュ~
赤カブ

柔らかーくて優しい味わい♪
アボカドと生ハム

バルサミコ酢が効いて美味しい♪
ワインいこワイン。
グラスワインメニュ~

全て1000円以上のグラスワイン、5グラスで 4800円ですって、お得!!
それください、ちょうど5種類あるグラス、上から順に。
グラスシャンパン(1500円)☆

ポル・ジェス ブリュット
とっても飲みかけ写真w実際もっと並々でしたよ。
くるぞあれー!

ウニ☆

笹で包んで焼いた雲丹。

わさび岩のりは料理に合わせてお好みで。

あーうまいー(*´д`*)

乗せすぎた。
お次はあれだ!

楽しいですよね、調理見ながら美味しい料理。

茄子が焼けたら~

シャッターチャンス撮り逃した・・・・炎ぼわって・・・・

焼いては脂を落とし、焼いては脂を落とし・・・・・
繰り返し丁寧に焼いてちっちゃくなっちゃった!笑
フォアグラ☆

海苔と鶏のソースでいただくフォアグラと茄子。

うますぎるー(@_@)
とろんと濃厚!

絶妙な焼き加減の茄子と、この和風なソースがまた絶品!

ソース舐め回したいそんな時・・・
ワンスプーンご飯(@^O^@)

ご飯にしっかりソース絡めて・・・・

めちゃくちゃ感じる磯の香り!うまいうまいうまいぜ。。
これお代わりしたい。
赤ワインがいきたいけれど、やっぱ白からいこ。
グラス白ワイン(1000円)☆

デルタ・ソーヴィニヨン・ブラン
本日より8日間、行きたいのに置いて行かれたニュージーランドのマールバラのワインですw
お次の食材!

美脚・・・
ふふふふ。

タラバガニ☆

しっかり身の蟹!

バターとバジルのソース、エリンギの食感も最高です。

活伊勢海老or活鮑は2人で1つ選べますが、どちらもいきたい!
ので1つは追加。
贅沢贅沢(@^O^@)
まずはこっち。

うねうねっと。

カットし完成!

活鮑☆
なんと私としたことが・・・・・完成全体図の写真撮ってねーーーΣ( ̄□ ̄)!
超ショック、まぁいーや。
歯ごたえある美味しい鮑( ´∀`)

このクリーミーで濃厚なソースがまたなんともうまい!!

下にはカラフルな平打ちパスタ、これとソースをしっかり絡めて^^

アワビの肝も添えてありました~^^

グラス白ワイン(1200円)☆

サン・ヴェラン・ヴィエイユ・ヴィーニュ
フランス・ブルゴーニュの白ワイン
そしてお次に、追加のこれー♪

調理の直前に、目の前の水槽から揚げていました。

もうこのまま食べたい。

楽しみだ。。。

活伊勢海老(5800円)☆

伊勢海老自体はシンプルな味付け。

ぷりっと凝縮されたうまみに、味噌が絡んで・・・・( ´艸`)

特に私ねぇ・・・下のほうれん草がまじ好きまじうま!!!
アメリケーヌと海老殻を混ぜたお塩で♪

アメリケーヌソースがそのままうま!!
さっきのパスタ、アメリケーヌソースに絡めても食べたかった。。
これにもご飯入れても食べたい!
グラス赤ワイン(1000円)☆

セブン・ドーターズ・ピノ・ノワール
アメリカ・カリフォルニアの赤ワイン
きた!にくー!

最高級のなんとやら。
わー

わーわーー

見てるだけで酒すすむ。
グラス赤ワイン(1400円)☆

ル・ボルドー・ドゥ・モーカイユー
フランス・ボルドー シュペリュールの赤ワイン
最高級和牛サーロイン☆と
最高級テンダーロイン☆

こちらのお肉を!!

炭塩、わさび醤油、ブラックペッパーの・・・・何か?で。笑

そしてお皿端にはトリュフ塩。

一時期ハマったトリュフ塩、香り高く、何につけてもマジウマ塩!
シンプルにじゃがいもにかけるのが好きだったw
最高級和牛サーロイン!

絶妙。

最高級テンダーロイン!!

絶妙。。

そしてコレ、でっっかいにんにくスライスチップがうーまい!

にんにくサイコー!!
途中で野菜も登場。

やっぱり肉には野菜ないと。

コースは後はご飯とデザート、こっからはアラカルト攻め。
つぎあれー♪

和豚もちぶたロース(2200円)☆

同じお皿に乗せてくれたので写真汚くてすみません。
柔らか豚^^

もう一杯・・・・もう一本?
ハーフあった!
ハーフボトル赤ワイン☆

シャトー レイソン
フランス・ボルドー オーメドックの赤ワイン
このハーフボトルで相当な酔っ払いになっている。
つぎあれだー♪

丁寧ですね。

蒸しては焼いて、蒸しては焼いて・・・

鮮魚(1600円)☆

鯛のグリル、トマトソースで。
ふっくらしっかり白身魚♪

ほのかな酸味の優しいあじわいなソースと一緒にお野菜も^^

やっぱりうまい!ほうれん草!

いやもう相当な酔っ払いです。。
そしてあれー!

まだくるのねww
可愛らしくならんでる。

帆立(1400円)☆

ぷりっとしたグリル帆立♪

食感残るエリンギ、ししとうの野菜♪

焦がしバター醤油の香りがたまらん~
まだくる・・・・肉に戻ってこれだ!別注の焼き野菜もね。

牛肉は3種類、最高級っての2種類はコースに含まれていたので、
最高級じゃなく普通な方。笑

スタンバる。

ジーと眺めながら・・・・

まずはこっち。
野菜焼 3種(1200円)☆

玉ねぎ・エリンギ・茄子・じゃが芋。

4種類じゃない~♪
同じ皿でわからにくいですが。
和牛サーロイン(3300円)☆

最高級じゃなくともうまいってもんよー(*´д`*)

焼き方上手いからね。

あぁ、そういや飲んだ飲んだ。。
カンパリソーダ☆

しっかりカンパリリキュールの味いたします。
そしてようやく〆突入、コースの。

これが好きなの~♪鉄板で焦げ目を付けるよう焼いていきます!

ガーリックライス「いちか」風☆

下の敷紙汚くて失礼wwwww
最初はそのまま。

香ばしい醤油&ガーリック!焦げ目もしっかりうーまい( ´艸`)
にんにくサイコー!
お新香がまたイーわ。

そして半分残したこちらが・・・・

次にこのガーリックライスをこんな風に!
ガーリックライス茶漬け

香り高いライスをさらさらっと!

これまた絶品ですこと!
ん?もー何飲んでるか覚えてない。汗

シェフ特製デザート☆

プリンとラズベリーシャーベット。
プリン

しっかりタイプの美味しいプリン。

ラズベリーシャーベット

さっぱりすっきりシャーベット~♪

カフェ☆

なんだかコーヒーがとっても落ち着く。
ご馳走さま(o^_^o)
間違いなく明日は、胃もたれかつ酒&にんにく臭。
そんな翌日の食事は三宿にあるファンゴーの!
FUNGO

スモークサーモンとクリームチーズ(1400円)☆

なんともボリューム満点!ながら美味しくあっとゆーまにペロリ。

これなら3つはイケる。ポテトは再加熱かな。
今度ハンバーガーいきたい。。。
スポンサーサイト
近所の常連オヤジ |
2016.01.12(火) 12:37 | URL |
【編集】
近所の常連オヤジ さん♪
新年早々なのでリッチーに^^
ファンゴー知ってるんですね!!
知り合い宅からデリバリーしてもらいました!
ウマかったー
鉄道のカレー、気になります!!
新年早々なのでリッチーに^^
ファンゴー知ってるんですね!!
知り合い宅からデリバリーしてもらいました!
ウマかったー
鉄道のカレー、気になります!!
はらへり呑んべぇ |
2016.01.12(火) 12:55 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ファンゴーも気になります!
世田谷公園のすぐ脇ですね。
昨年は祐天寺で鉄道のカレーを食べましたよ。今度行ってみます。