レストラン&バー フォーリーフ・クローバー@大井町
2016.02.06 (Sat)
2016・1・27
今日は大井町~。
「レストラン&バー フォーリーフ・クローバー」へ2名☆

大井町駅徒歩7分くらい、三又交差点を越え大井本通り商店街左手にあるお店。

「すし処 さいしょ」の跡地。
2016年1月にオープンした、食事もいただけるオシャレなバーです。
見上げると、昔ながらの建物ですが・・・

絵本のような可愛い外観^^

左手にカウンター。

右手にテーブル。

奥に個室が1つ。

大井町らしからぬw素敵な雰囲気( ´艸`)
19時オープンのお店、私の間違いで18時半に来てしまいましたが、少し待って開けてくださいました。

オーセンティックバーのようですがちょっと違う、
かしこまらず落ち着いた、カジュアルさを兼ね備えたオシャレ感!好き!

ディズニーランドみたい~?
ちょっとマイナーな?(失礼!)小岩・千葉にもございます3号店目。

地元密着型、アットホーム感を大切にしていきたいそう^^
(多分そんなこと言ってた!最後ほろ酔いw不確かすみません!汗)
絵本(オオカミの)に出てくるような店がコンセプト。

“オオカミのごちそう”は、オーナーさんの好きな絵本なんだそうです^^
床には狼の足跡が、かーわいー♪

オーナー兼バーテンさんともうスタッフお1人の2人で切り盛りしていました。
スタッフさんの感じがとても良く、居心地良いお店です(´ー`)

ドリンクメニュ~






さすが、ドリンクが豊富!!
まずはビールで乾杯~♪
ギネス(540円)☆

サッポロ黒ラベル(755円)☆

お酒やお店のうんちく読むのもたーのしー

お通し☆

お通しはホットするホットなコンソメスープ^^
そしてピーナッツ~

フードメニュ~

フードメニューは豊富ではありませんが、こだわりあるメニューが並びます♪
ありゃ、暗くて見にくい・・・
ハーブ香るガーリックトースト(500円)☆

ハーブの香るガーリックトーストにベーコン♪

美味しいー( ´∀`)
まずはワインいこかな。
赤・白各2900円1種類・3000円のボトルが2種類とリーズナブル!

ならばボトルいっちゃおう。
ボトル赤ワイン(3000円)☆

パッソ・ア・パッソ テンプラニーリョ
スペイン・DOラマンチャのオーガニックワインです。
シチリア風ヤリイカのソテー(700円)☆

しっかり食感のイカに、あっさりかつ濃厚なトマトソース( ´艸`)
あっという間に完食だわ。
明かり付けたら明るすぎた。。。

コトコト煮込んだ牛すじシチュー(1500円)☆

わーおーいしー( ´∀`)
柔らかい牛肉、コクあるデミソースがたまらんうまい。

こんな美味しいシチューです、パンが2枚つきますが・・・・・

足りない。

ならばいただく!
バゲット☆

こちら使ってキレイに食べ尽くす!

あれいこー生ハム原木!! 暗くて見にくいけれど(^^;)

注文後、豚さんの足から削ぎ落とします!アフェッターレ!!!
サンダニエールプロシュート(1200円)☆

サンダニエール?サンダニエーレ?
イタリアのフリウーリ地方サン・ダニエーレ産の、
パルマハムと並ぶイタリア産生ハムを代表する生ハム。

間違いなく美味しい。。
噛みしめて・・・・・・お酒のすすむこの塩加減、罪です。
空いたボトル!さぁ、まだ飲むぞ!

パーフェクトテンマティーニ(1295円)☆

キクネーウマイネー!
プレミアムジン タンカレー ナンバーテン使用したマティーニ^^
お連れさんの1口もらい~
ブラッディシーザー(1000円)☆

ペッパーの効いたスパイスウォッカと蛤のエキス入りトマトジュース。
複雑で癖になる美味しさ!!!肝臓に優しそう~^^
世界のチーズ盛り合わせ(1620円)☆


・ブリー
・カマンベール
・ミモレット
・コンテ
・ゴーダ
・ゴルゴンゾーラ
の6種類盛り合わせ♪

リッツなクラッカーと共に美味しいチーズを!

気になってた。
最強の生ベーコン(700円)☆

勝手にベーコンステーキかと思っていたらww生のベーコン。
(生って書いてあるじゃんね。笑)
噛むほど脂の甘みと旨味が広がる美味しいベーコン!

でも生ハムとなんかちょっとかぶったゃった感。
付け合せのベーコンと野菜和えたんがまた美味しい( ´艸`)

さっぱりトマトも。

お酒のすすむこの塩加減、またも罪です。。。
さっぱりこれいく!
モスコミュール(900円)☆

特製に漬けたジンジャーウォッカのモスコ!
さっぱり美味しい(^^)
お連れさんの~
オールドパー☆

エアーズロックのような四角い氷の存在感!

オールドパーのボトルは斜めに立つ。って会話も楽しいオーナーさん♪

やばいお酒が止まらない。
ウイスキーマック☆

ストーンズ ジンジャーワインを使ったイギリスでは定番のカクテル!
ウイスキーは大好きなラフロイグで♪
ピートの効いたラフロイグの味わいに、ほのかな甘みがたまらない!!!
温かいもの食べたくなった~
ペンネアラビアータ(1000円)☆

お店の特製アラビアータは唐辛子のたっぷり効いたホットなパスタ!!

辛いの苦手お連れさんは1本食べてノックアウトww
めちゃくちゃうまい!!ソース絡んだ柔らかい茄子がまた美味しい( ´艸`)

丸ごと唐辛子かじりながらも・・・・完食!
口は本当にHOTです(笑)
最後のつもりで・・・・・
バルバンクール15年(900円)☆

西インド諸島ハイチ産、名乗りませぬがプレミアム感あるアグリコールラム!
“Rhum”というスペルにあるようフランス、・・・から輸入したリムーザンオークの樽で熟成。
ドライでうまい!!
え、うそ、やったー!ヽ(´ー`)ノ
自家製プリン☆

これ・・・うまーい(゚Д゚)

滑らかすぎない滑らかなプリンにほろ苦いカラメルソースが最高!

メニューにあったら頼みますよマスター♪
こんなんあったならば・・・・・
グラス白ワイン(800円)☆

ワイン・メン・オブ ゴッサム・シャルドネ
オーストラリアの白ワイン~
フィニッシュ!!
素敵なお店、また来させていただきます!
朝4時までやってるのも素敵~~^^
ご馳走さま(o^_^o)
このときは少し酔っ払いでしたが(大分?w)、翌日すっきり!
今日は大井町~。
「レストラン&バー フォーリーフ・クローバー」へ2名☆

大井町駅徒歩7分くらい、三又交差点を越え大井本通り商店街左手にあるお店。

「すし処 さいしょ」の跡地。
2016年1月にオープンした、食事もいただけるオシャレなバーです。
見上げると、昔ながらの建物ですが・・・

絵本のような可愛い外観^^


左手にカウンター。

右手にテーブル。

奥に個室が1つ。

大井町らしからぬw素敵な雰囲気( ´艸`)
19時オープンのお店、私の間違いで18時半に来てしまいましたが、少し待って開けてくださいました。

オーセンティックバーのようですがちょっと違う、
かしこまらず落ち着いた、カジュアルさを兼ね備えたオシャレ感!好き!


ディズニーランドみたい~?
ちょっとマイナーな?(失礼!)小岩・千葉にもございます3号店目。

地元密着型、アットホーム感を大切にしていきたいそう^^
(多分そんなこと言ってた!最後ほろ酔いw不確かすみません!汗)
絵本(オオカミの)に出てくるような店がコンセプト。

“オオカミのごちそう”は、オーナーさんの好きな絵本なんだそうです^^
床には狼の足跡が、かーわいー♪

オーナー兼バーテンさんともうスタッフお1人の2人で切り盛りしていました。
スタッフさんの感じがとても良く、居心地良いお店です(´ー`)

ドリンクメニュ~












さすが、ドリンクが豊富!!
まずはビールで乾杯~♪
ギネス(540円)☆


お酒やお店のうんちく読むのもたーのしー

お通し☆

お通しはホットするホットなコンソメスープ^^
そしてピーナッツ~

フードメニュ~

フードメニューは豊富ではありませんが、こだわりあるメニューが並びます♪
ありゃ、暗くて見にくい・・・
ハーブ香るガーリックトースト(500円)☆

ハーブの香るガーリックトーストにベーコン♪

美味しいー( ´∀`)
まずはワインいこかな。
赤・白各2900円1種類・3000円のボトルが2種類とリーズナブル!

ならばボトルいっちゃおう。
ボトル赤ワイン(3000円)☆

パッソ・ア・パッソ テンプラニーリョ
スペイン・DOラマンチャのオーガニックワインです。
シチリア風ヤリイカのソテー(700円)☆

しっかり食感のイカに、あっさりかつ濃厚なトマトソース( ´艸`)
あっという間に完食だわ。
明かり付けたら明るすぎた。。。

コトコト煮込んだ牛すじシチュー(1500円)☆

わーおーいしー( ´∀`)
柔らかい牛肉、コクあるデミソースがたまらんうまい。

こんな美味しいシチューです、パンが2枚つきますが・・・・・

足りない。

ならばいただく!
バゲット☆

こちら使ってキレイに食べ尽くす!

あれいこー生ハム原木!! 暗くて見にくいけれど(^^;)

注文後、豚さんの足から削ぎ落とします!アフェッターレ!!!
サンダニエールプロシュート(1200円)☆

サンダニエール?サンダニエーレ?
イタリアのフリウーリ地方サン・ダニエーレ産の、
パルマハムと並ぶイタリア産生ハムを代表する生ハム。

間違いなく美味しい。。
噛みしめて・・・・・・お酒のすすむこの塩加減、罪です。
空いたボトル!さぁ、まだ飲むぞ!

パーフェクトテンマティーニ(1295円)☆

キクネーウマイネー!
プレミアムジン タンカレー ナンバーテン使用したマティーニ^^
お連れさんの1口もらい~
ブラッディシーザー(1000円)☆

ペッパーの効いたスパイスウォッカと蛤のエキス入りトマトジュース。
複雑で癖になる美味しさ!!!肝臓に優しそう~^^
世界のチーズ盛り合わせ(1620円)☆


・ブリー
・カマンベール
・ミモレット
・コンテ
・ゴーダ
・ゴルゴンゾーラ
の6種類盛り合わせ♪


リッツなクラッカーと共に美味しいチーズを!

気になってた。
最強の生ベーコン(700円)☆

勝手にベーコンステーキかと思っていたらww生のベーコン。
(生って書いてあるじゃんね。笑)
噛むほど脂の甘みと旨味が広がる美味しいベーコン!

でも生ハムとなんかちょっとかぶったゃった感。
付け合せのベーコンと野菜和えたんがまた美味しい( ´艸`)

さっぱりトマトも。

お酒のすすむこの塩加減、またも罪です。。。
さっぱりこれいく!
モスコミュール(900円)☆

特製に漬けたジンジャーウォッカのモスコ!
さっぱり美味しい(^^)
お連れさんの~
オールドパー☆

エアーズロックのような四角い氷の存在感!

オールドパーのボトルは斜めに立つ。って会話も楽しいオーナーさん♪

やばいお酒が止まらない。
ウイスキーマック☆

ストーンズ ジンジャーワインを使ったイギリスでは定番のカクテル!
ウイスキーは大好きなラフロイグで♪
ピートの効いたラフロイグの味わいに、ほのかな甘みがたまらない!!!
温かいもの食べたくなった~
ペンネアラビアータ(1000円)☆

お店の特製アラビアータは唐辛子のたっぷり効いたホットなパスタ!!

辛いの苦手お連れさんは1本食べてノックアウトww
めちゃくちゃうまい!!ソース絡んだ柔らかい茄子がまた美味しい( ´艸`)

丸ごと唐辛子かじりながらも・・・・完食!
口は本当にHOTです(笑)
最後のつもりで・・・・・
バルバンクール15年(900円)☆

西インド諸島ハイチ産、名乗りませぬがプレミアム感あるアグリコールラム!
“Rhum”というスペルにあるようフランス、・・・から輸入したリムーザンオークの樽で熟成。
ドライでうまい!!
え、うそ、やったー!ヽ(´ー`)ノ
自家製プリン☆

これ・・・うまーい(゚Д゚)

滑らかすぎない滑らかなプリンにほろ苦いカラメルソースが最高!

メニューにあったら頼みますよマスター♪
こんなんあったならば・・・・・
グラス白ワイン(800円)☆

ワイン・メン・オブ ゴッサム・シャルドネ
オーストラリアの白ワイン~
フィニッシュ!!
素敵なお店、また来させていただきます!
朝4時までやってるのも素敵~~^^
ご馳走さま(o^_^o)
このときは少し酔っ払いでしたが(大分?w)、翌日すっきり!
スポンサーサイト
さいしょさん移転後、なんか工事してるなーと気になってたんですが、良さそうなお店できましたね、
けんけん さん♪
はい^^素敵なお店でした!!
深夜遅くまでやっていますし、かしこまらずふらっとも入れてこの雰囲気・・・・
重宝してしまいそうです♪
はい^^素敵なお店でした!!
深夜遅くまでやっていますし、かしこまらずふらっとも入れてこの雰囲気・・・・
重宝してしまいそうです♪
はらへり呑んべぇ |
2016.02.07(日) 09:37 | URL |
【編集】
大井町のバイブル(はらへり呑んべえ)を見て行ってみました!私もお通しはスープでした〜。偶然なのか女性客が多かったです。モヒート飲みまくってばかりでしたので今度は食べ物いってみまーす。
近所の常連?オヤジ |
2016.08.13(土) 01:04 | URL |
【編集】
近所の常連?オヤジ さん♪
バイブル(笑)有難うございます^^
あ!でもわかります!
女性が好きそうな感じですね♪
私もまたいきたーい!
バイブル(笑)有難うございます^^
あ!でもわかります!
女性が好きそうな感じですね♪
私もまたいきたーい!
はらへり呑んべぇ |
2016.08.13(土) 16:12 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |