お家飲みで北海道気分~
2016.02.27 (Sat)
2016・2・14
今日はおうちご飯~。
ビールできゅきゅっと!

イエッス!

北海道気分で!
ビールのお供にまずは、いただきもののジンギスカン!

しっかり味付けなので野菜と炒めた。

ジンギスカン独特の味!それがまたよし!
日本酒いく~!

喜多方市、大和川酒造のカスモチ原酒。
大和川酒造行った時のと同じやつ!全く北海道関係なしw
↓↓↓↓↓↓
会津若松・喜多方へ
この日本酒がすっごい美味しいんだわ。

で、蟹!!ズワイガニ!!!

そのままパクリと・・・・・

やーばうま(*´д`*)

このあたりも少しほじほじ・・・

残りとこのあたりは・・・・

蟹の脚以外は蟹鍋にぶちこんで・・・

幸せ~
やっぱり〆は雑炊でしょう。

最強にうまい雑炊。。

韓国海苔入れちゃったり。

酒のアテは北海道土産!

ほたて貝ひも☆

噛めばかむほど味が深い!ピリッと辛さがたまらんうまい!!!
半分はビール用にとっとくー♪
鮭とば☆

ご立派な、北海道・増毛の鮭とば!!
こkれまた噛めば噛むほど、旨味がでてくる・・・やみつき・・・
食べれば食べるほど酒がすすむ・・・・
おやつも北海道土産!の。
花畑牧場 生キャラメルプレミアム ポップコーン☆

これまたまーじうまい。
最近ハマってるキャラメルポップコーン(あのC型のカブトムシの幼虫型のでなく(すみません・・あっちも好き))
ですが、この花畑牧場のがまた最高。
リッチ感あるカリッと香ばしいコーティング、止まらない。。。。。
北海道といえばの
白い恋人☆

ベタですが好き。

正規品です。謎

こっちはもっと好き。
六花亭 マルセイバターサンド☆

専用の小麦粉でつくったビスケットで、ホワイト チョコレートとレーズン、
北海道産生乳100%のバターをあわせたクリームをサンドしたロングセラー商品!

でもでも小川軒のレーズンウィッチ、好き(笑)
そしてバレンタインにこんなのもらっちゃったー♪
もうお何の記事かわからなくなっとるw
パリ店限定の!?
羊羹 au ショコラ☆

2005年のパリ店25周年を記念して考案された、もともと「とらやパリ店」で販売されている限定商品。
ですが、最近ではバレンタインの期間限定で東京でも手に入りますそうで。。

今年も販売!
中には、楊枝と共に説明書も。

“ビターチョコレートとラム酒を加えた羊羹に、グラニュー糖をまぶした一口サイズのお菓子”

きめ細やかな砂糖をまぶした1口サイズのチョコ羊羹が9粒。

羊羹には日本茶・・・ですが、コレはコーヒーでもお酒でも合う合う~

なんだろう、羊羹なのか、チョコなのか・・・

そうか、チョコ羊羹ですね!!ww
とりあえず、美味しゅうございました。
1944円・・・安くは無い。。。。
ちなみの後日の・・・wwww
蟹!今度は毛蟹!!!

食べるトコ食べて~

味噌すすって~♪

こちらも同じくな食べ方・・・・鍋!!!鶏肉も入れてみた。

・・・しかし毛蟹鍋にすると独特のニオイが・・・・

私は大丈夫ですが、連れはダメだったみたいwww
遠慮なくいただき!最後はやっぱり雑炊でフィニッシュ!!

今日はおうちご飯~。
ビールできゅきゅっと!

イエッス!

北海道気分で!
ビールのお供にまずは、いただきもののジンギスカン!

しっかり味付けなので野菜と炒めた。

ジンギスカン独特の味!それがまたよし!
日本酒いく~!

喜多方市、大和川酒造のカスモチ原酒。
大和川酒造行った時のと同じやつ!全く北海道関係なしw
↓↓↓↓↓↓
会津若松・喜多方へ
この日本酒がすっごい美味しいんだわ。

で、蟹!!ズワイガニ!!!


やーばうま(*´д`*)

このあたりも少しほじほじ・・・

残りとこのあたりは・・・・

蟹の脚以外は蟹鍋にぶちこんで・・・

幸せ~
やっぱり〆は雑炊でしょう。

最強にうまい雑炊。。

韓国海苔入れちゃったり。

酒のアテは北海道土産!

ほたて貝ひも☆

噛めばかむほど味が深い!ピリッと辛さがたまらんうまい!!!
半分はビール用にとっとくー♪
鮭とば☆

ご立派な、北海道・増毛の鮭とば!!
こkれまた噛めば噛むほど、旨味がでてくる・・・やみつき・・・
食べれば食べるほど酒がすすむ・・・・
おやつも北海道土産!の。
花畑牧場 生キャラメルプレミアム ポップコーン☆

これまたまーじうまい。
最近ハマってるキャラメルポップコーン(あのC型のカブトムシの幼虫型のでなく(すみません・・あっちも好き))
ですが、この花畑牧場のがまた最高。
リッチ感あるカリッと香ばしいコーティング、止まらない。。。。。
北海道といえばの
白い恋人☆

ベタですが好き。

正規品です。謎

こっちはもっと好き。
六花亭 マルセイバターサンド☆

専用の小麦粉でつくったビスケットで、ホワイト チョコレートとレーズン、
北海道産生乳100%のバターをあわせたクリームをサンドしたロングセラー商品!

でもでも小川軒のレーズンウィッチ、好き(笑)
そしてバレンタインにこんなのもらっちゃったー♪
もうお何の記事かわからなくなっとるw
パリ店限定の!?
羊羹 au ショコラ☆

2005年のパリ店25周年を記念して考案された、もともと「とらやパリ店」で販売されている限定商品。
ですが、最近ではバレンタインの期間限定で東京でも手に入りますそうで。。

今年も販売!
中には、楊枝と共に説明書も。

“ビターチョコレートとラム酒を加えた羊羹に、グラニュー糖をまぶした一口サイズのお菓子”

きめ細やかな砂糖をまぶした1口サイズのチョコ羊羹が9粒。

羊羹には日本茶・・・ですが、コレはコーヒーでもお酒でも合う合う~

なんだろう、羊羹なのか、チョコなのか・・・

そうか、チョコ羊羹ですね!!ww
とりあえず、美味しゅうございました。
1944円・・・安くは無い。。。。
ちなみの後日の・・・wwww
蟹!今度は毛蟹!!!

食べるトコ食べて~

味噌すすって~♪

こちらも同じくな食べ方・・・・鍋!!!鶏肉も入れてみた。

・・・しかし毛蟹鍋にすると独特のニオイが・・・・

私は大丈夫ですが、連れはダメだったみたいwww
遠慮なくいただき!最後はやっぱり雑炊でフィニッシュ!!

スポンサーサイト
素晴らしいですね…とても楽しそうです、貝ひもまであるのがこだわってますね。食べ切れないようでしたらいつでもうかがいます!笑。😅お連れ様によろしくお伝えください〜
近所の常連オヤジ |
2016.02.29(月) 00:17 | URL |
【編集】
近所の常連オヤジ さん♪
有難うございます^^♪
食べきれない・・・ことはないので大丈夫でございます!
ご心配有難うございます!(笑)
お連れ様に??ww伝えておきます!
有難うございます^^♪
食べきれない・・・ことはないので大丈夫でございます!
ご心配有難うございます!(笑)
お連れ様に??ww伝えておきます!
はらへり呑んべぇ |
2016.02.29(月) 10:18 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |