全国銘酒 たる松@上野
2016.03.02 (Wed)
2016・2・17②
ぽん多本家
↑↑↑↑↑↑↑↑
御徒町の名店でお酒と美味しいカツレツ、タンシチューを堪能したのち~
もー1軒。
「全国銘酒 たる松」へ☆

上野駅徒歩4分くらい、ガード下の1本裏手にあるお店。

本店がこの近くのガード下にありますが、そちらは15時から休憩時間が入ると言われ・・・

こちら支店は通し営業ってな!

創業約50年、樽酒・銘酒をいただける老舗居酒屋です。

良いですね、昔ながらの大衆居酒屋♪
入ってすぐに囲炉裏(的なん?笑)囲むカウンター席。

奥右手に樽酒を目の前で注いでくれますカウンター席。

すごいですね、圧巻樽酒!

左手にテーブル。
2階も座敷、テーブルがございます。

いいですね、昼間っから酒飲んでるおじ様達~
・・・・私達もかw
日本酒以外ドリンクメニュ~

日本酒メニュ~

本店と比べると、種類は少ない樽酒ですが(あれ?2種類だけだw)、
季節酒を週替わりで提供していたり、地酒・焼酎のバリエーションも豊富です^^
全国銘酒と謳うわりには種類は少なめかな(笑)

じゅーぶんなラインナップですがね^^
お!安い!

でも飲まない・・・
仕切り直しは~^^
生ビール(360円)☆

ランチメニュ~

やっす650円!しかもご飯大盛で注文している後ろの方のを見るともの凄いボリューム!
・・・・ないない、まさか今からあれは食べれない。
ランチ時間帯つまみメニュ~

15時以降の会計はお席料がかかるんだって~
・・・でもお通しもらってない(´・ω・`)w
いか刺身(600円)☆

ねっとり美味しい、素麺切りいかの刺身♪

お連れさまの・・・・・
初孫(580円)☆

山形県・東北銘醸の生酛純米酒
私これ。初めてみたかも~
撫養街道(680円)☆

徳島県・本家松浦酒造場の山廃純米吟醸酒“鳴門鯛 純米吟醸 撫養街道 超辛口”
これは只今推してるお酒?
船中八策 しぼりたて☆

高知県・司牡丹酒造の辛口純米酒
ピンクだ、船中八策は黒地に赤字なイメージ~
海草サラダ(400円)☆

ヘルシーねヘルシーね♪

ぷちぷち食感たまらんね^^
えいひれ(600円)☆

酒が呑めるぞ~♪

ちなみに15時になるとつまみメニューがチェンジになります。

でももう食べ物はいいかなー
あーー次回ネギ間鍋チョー食べたい!!

せっかくですので2種類ある樽酒を最後に1杯ずつ!

高清水(550円)☆と
酔心(550円)☆

どちらもまろやかな、バナナの香りのする美味しいお酒!
しかもたっぷり並々、超お得感。
昔ながらのこのスタイルね♪

お塩!これを升角に置いて飲むんですよね。

私は十分に塩分摂りすぎているので必要ないかな。笑
わーお、気づいたらもう16時半過ぎとる(笑)
楽しかったー!!
ご馳走さま(o^_^o)
ぽん多本家
↑↑↑↑↑↑↑↑
御徒町の名店でお酒と美味しいカツレツ、タンシチューを堪能したのち~
もー1軒。
「全国銘酒 たる松」へ☆

上野駅徒歩4分くらい、ガード下の1本裏手にあるお店。

本店がこの近くのガード下にありますが、そちらは15時から休憩時間が入ると言われ・・・

こちら支店は通し営業ってな!

創業約50年、樽酒・銘酒をいただける老舗居酒屋です。

良いですね、昔ながらの大衆居酒屋♪
入ってすぐに囲炉裏(的なん?笑)囲むカウンター席。

奥右手に樽酒を目の前で注いでくれますカウンター席。

すごいですね、圧巻樽酒!

左手にテーブル。
2階も座敷、テーブルがございます。

いいですね、昼間っから酒飲んでるおじ様達~
・・・・私達もかw
日本酒以外ドリンクメニュ~


日本酒メニュ~

本店と比べると、種類は少ない樽酒ですが(あれ?2種類だけだw)、
季節酒を週替わりで提供していたり、地酒・焼酎のバリエーションも豊富です^^
全国銘酒と謳うわりには種類は少なめかな(笑)

じゅーぶんなラインナップですがね^^
お!安い!

でも飲まない・・・
仕切り直しは~^^
生ビール(360円)☆


やっす650円!しかもご飯大盛で注文している後ろの方のを見るともの凄いボリューム!
・・・・ないない、まさか今からあれは食べれない。
ランチ時間帯つまみメニュ~

15時以降の会計はお席料がかかるんだって~
・・・でもお通しもらってない(´・ω・`)w
いか刺身(600円)☆

ねっとり美味しい、素麺切りいかの刺身♪

お連れさまの・・・・・
初孫(580円)☆

山形県・東北銘醸の生酛純米酒
私これ。初めてみたかも~
撫養街道(680円)☆

徳島県・本家松浦酒造場の山廃純米吟醸酒“鳴門鯛 純米吟醸 撫養街道 超辛口”
これは只今推してるお酒?
船中八策 しぼりたて☆

高知県・司牡丹酒造の辛口純米酒
ピンクだ、船中八策は黒地に赤字なイメージ~
海草サラダ(400円)☆

ヘルシーねヘルシーね♪

ぷちぷち食感たまらんね^^
えいひれ(600円)☆

酒が呑めるぞ~♪

ちなみに15時になるとつまみメニューがチェンジになります。


でももう食べ物はいいかなー
あーー次回ネギ間鍋チョー食べたい!!

せっかくですので2種類ある樽酒を最後に1杯ずつ!

高清水(550円)☆と
酔心(550円)☆

どちらもまろやかな、バナナの香りのする美味しいお酒!
しかもたっぷり並々、超お得感。
昔ながらのこのスタイルね♪

お塩!これを升角に置いて飲むんですよね。

私は十分に塩分摂りすぎているので必要ないかな。笑
わーお、気づいたらもう16時半過ぎとる(笑)
楽しかったー!!
ご馳走さま(o^_^o)
関連ランキング:日本酒 | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅
スポンサーサイト
自由が丘の金田を思い出しました。カウンターが素敵ですねー。その雰囲気好きです。参考になりました。
近所の常連オヤジ |
2016.03.03(木) 23:51 | URL |
【編集】
近所の常連オヤジ さん♪
金田、名店ですね!!!
ここは昼間から、年中無休(元旦以外)で営業しているのでまた良いですよ~^^
金田、名店ですね!!!
ここは昼間から、年中無休(元旦以外)で営業しているのでまた良いですよ~^^
はらへり呑んべぇ |
2016.03.04(金) 09:58 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |