> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 サンジェルマン タンドレス@有楽町
fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

サンジェルマン タンドレス@有楽町

2016.04.17 (Sun)

2016・3・31②




      銀座 鮨一
   ↑↑↑↑↑↑↑↑

の続き~。


有楽町でパン購入。
SAINT GERMAN TENDRESSE
P1209762.jpg

有楽町駅前の丸井のビル、有楽町イトシア地下1階にあるお店。
P1209761.jpg

関東を中心にベーカリーとカフェを運営しているサンジェルマンの中のブランド“タンドレス”。


むかーし載せたここも系列!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    メゾンカイザー

タンドレスはここ有楽町の他、名古屋に1店舗の計2店舗のみ。
P1209769.jpg


美味しいパンがずらり♪
P2050142.jpg

しかもリーズナブル!
P1209766.jpg


お店の商品や、トーストドリンクセットなどを店内でいただけるイートインスペースもございます。
P1209763_20160414172908a46.jpg



6年近く前、よく食べていたここのパン。久しぶりです。
P1209776.jpg


塩パン(129円)☆
P2050160.jpg
オリーブオイルを塗り、イタリアの天日塩をのせて焼き上げたもっちり食感のパン
P2050161.jpg

私のリピートパンの1つ!
オリーブオイルと塩気が最高。。
P2050182.jpg
家では更に、塩入れたオリーブオイルにどっぷり浸けていただきます。



カラメル パンペリュデュ(162円)☆
P1209782.jpg
カラメルの風味と表面のカリッとした食感が独特、と。

フランスパン生地ね。
P1209783.jpg

ラスクとフレンチトーストのあいのこのよーな♪
P1209784.jpg

サクッと香ばし中までおいしー♪
P1209785.jpg



スクエアデニッシュ(184円)☆
P2050146.jpg

バターを練り込んで焼き上げ、シナモンシュガーでシンプルに仕上げました、と。
P2050147.jpg

あら、全体的に行き渡ったバター、
P2050179.jpg

そしてシナモンシュガーの甘みとザクっと食感がいー(^^)
P2050178.jpg



色々食べたいそんな時は!こんなんあります!
アソートセット(724円)☆
P1209786.jpg


セーグルフリュイ  1/2
P1209800.jpg

カレンズ、レーズン、オレンジピール、白いちじく、クルミ
ドイツ産石臼挽きライ麦を使用した生地にたっぷりと練り込んだ
もの。
P1209803.jpg

これも私のリピートパンの1つ!相変わらず超ウマイネ(*´д`*)


セーグル エペルネ  1/2
P1209794.jpg

セーグル生地クランベリー、オレンジを練り込み、クリームチーズを包み焼き上げたもの。
P1209795.jpg

おーうこれまたグッド!
フルーツとクリームチーズの自然な甘味と酸味がいー!
P1209797.jpg


くるみパン  1/2
P1209792.jpg
ほんのり甘い生地にくるみを練り込んだもの。

これも私のリピートパンの1つ!
P1209793.jpg
くるみの旨さと良い食感、噛むほど甘さ広がるパン!



プチバゲット  1/2
P1209798.jpg

シンプルで何にでも合う、小型に焼き上げたフランスパン。
P1209799.jpg


これには1年前にハマって、最近また復活したこれ。ココナツオイル!
P1140122_20160415104316e07.jpg
塗って食べました~

寒い時期は個体ですが、夏は液体に。
P1140125.jpg

こんな個体をパンに乗せても、少し焼くと染み渡る~
P4063662.jpg
ミランダカーも愛用よ!(古いか?w)

ずっとVITACOCOでしたが、初めて違う版も食べてみた。
P1140123.jpg



さて・・・・話戻して・・・・
グランフロマージュ 1/4
P1209787.jpg
チェダーチーズとゴーダチーズを巻き込み、更にゴーダチーズをのせて焼き上げたもの。

こんな感じのチーズパンもよく食べてた気がするが・・・・
「ポール・ボキューズ」のチーズパンだったかな?覚えてない笑

濃厚おいしー!たっぷりチーズ( ´艸`)
P1209789.jpg
こりゃワインだな。

もっとチーズだらけの部分もあるが・・・・生地も美味しい。
P1209790.jpg


満足なアソートセットでした。


亜麻仁のパン ハーフ(227円)☆
P2050163.jpg

ローストしたアマニの粉末を、石臼挽きライ麦粉を使用した生地に練り込んだもの。
P2050165.jpg

話題のスーパーフードアマニ!
P2050137.jpg

私のリピートパンの1つ!・・・・といいたいが、あの頃なかったっけか?(テキトー。笑)

だってこれめっちゃうまいの!もっちりふんわりした生地、噛むほど甘い!!
P2050183.jpg

リピ確定!



お米のもちもち黒豆(216円)☆
P2050154.jpg

もちもちとした食感のお米の生地に、国産の丹波黒豆を包んだもの。
P2050156.jpg

私のリピートパンの1つ!・・・なハズだが実はもうよくわからない(笑)

もちっとパンに、甘い黒豆が最高に美味しい( ´∀`)
P2050177.jpg




メープルウォルナッツ 1/2(227円)☆
P1100204.jpg
でた!私のリピートパンの・・・・もーいーやw

メープルシュガーとクルミを折り込み、メープル風味のフォンダンで仕上げたもの。
P1100207.jpg

ふわっと生地に、メープルの優しい香りとクルミの食感が( ´艸`)
P1100209.jpg




ロイヤルミルク(227円)☆
P1100200.jpg
当店人気ベスト4!!これは初めて食べました。

ミルク風味のクリームを巻き込んだ菓子パン。と。
P1100203.jpg

ほのかに甘みあるしっとりした生地!
P1100219.jpg
均等にいきわたった程よいクリームとの割合もグッド( ´∀`)




なんだかチョコっぽいエリア。
P2050144.jpg


キャトル ショコラ ホイップ(227円)☆
P2050150.jpg

チョコ生地にチョコチップ、チョコケーキ生地、チョコホイップを合わせた、チョコ好きにはたまらないチョコパン。と。
P2050151.jpg

チョコ好きよチョコ好きよ♪
うん、チョコだ。笑
P2050176.jpg
美味しい♪


チョコ好きならこれも!?
ショコラ(195円)☆
P1209781.jpg

チョコを練り込んだ生地チョコチップを加え、チョコケーキ生地で仕上げたもの。
P1209806.jpg

チョコだチョコだー!
P1209780.jpg

甘いけど甘すぎず、グッドなチョコパン。
P1209808.jpg




クロワッサンショコラ(270円)☆
P1100194.jpg
チョココーナーでは、(みんな美味しかったが)これが1番好きかも!!!

バトンのチョコを巻いたクロワッサンをチョコでコーティングし、スライスアーモンドをかけたもの。
P1100196.jpg

キレイに層になったサクッとクロワッサンの中にもバトンチョコがイン!!
P1100217.jpg
エスプレッソに合わせたい!!謎


また買おう。。
地元にあればいいのに・・・・と思いますが、あったらあったで買わなくなるのよね。

あ、ちなみにこれら、一人で食べたのではありません(笑)



サンジェルマン タンドレス 有楽町店

夜総合点★★★☆☆ 3.4

昼総合点★★★☆☆ 3.4



関連ランキング:パン | 有楽町駅銀座駅日比谷駅




スポンサーサイト



12:54  |   ・テイクアウト  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

コメント

まさか?

と思いながら拝見させていただきましたが、最後の1行でスッキリしました。
そうですね、オリーブオイルに塩を入れると一層美味しくなりますよね。青山アンデルセンの方に教わりました。
で、今日の一品は「セーグルフリュイ」です。イチジクの入ったパン大好きです!
あれっ、多摩プラーザ店は無くなっちゃったんですか?
戸越後援男 |  2016.04.17(日) 13:59 | URL |  【編集】

戸越後援男 さん♪

安心してください、3人分です。笑

オリーブオイルに塩を入れて、パンにびたびたに浸して食べる・・・
一時期気ちがいのように飲むように食べてました!笑
今でも時々やっていますが、本当に止まらなくなって危険ですよね・・・・

セーグルフリュイ!!
私も何だかんだで1番好きなパンですよ!!!
ハード系の生地にいちじく、そしてくるみ入りが好きです!

サンジェルマン系列は首都圏を中心に沢山あるので多摩プラーザにもあるかもしれませんが、
タンドレスは有楽町と名古屋のみみたいですよ~^^
はらへり呑んべぇ |  2016.04.17(日) 18:19 | URL |  【編集】

3人で食べたとしても結構な量でしょう。
いつも感心しております。
私は甘い物大好きなのでキャトルショコラホイップが
気になりました。
JEXシゲ |  2016.04.19(火) 13:45 | URL |  【編集】

JEXシゲ さん♪

翌朝ごはんも兼ねて・・・ですね(笑)
JEXシゲさん甘いもの好きなのですね、初めて知りました^^♪
私もチョコ系大好きです( ´∀`)
はらへり呑んべぇ |  2016.04.19(火) 18:14 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2176-67ad8a3e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |