言の葉@恵比寿
2016.03.26 (Sat)
2016・3・14
今日は恵比寿~。
「言の葉」へ2名☆

恵比寿駅東口より徒歩5分くらい、渋谷川の手前の道にある2階のお店。

移転してしまった「ビストロ 間」の並びですね。
2012年9月10日にオープンした、
スタイリッシュな空間で、鉄板焼きをメインに和食もいただけるお店です。

鉄板前のカウンター、奥にテーブル。

窓際にもテーブル。

帝国ホテルで10年修行を積んだという若手シェフによる鉄板料理ね~

やっぱり目の前で実演ライブ見えるカウンターでしょ!!♪

ボトルワイン以外ドリンクメニュ~

生ビール(700円)☆

お通し☆

お通しは牛すじ煮込み。

とろっと牛すじにコクあるスープですこと!

フードメニュ~


鉄板メニュー以外にも、ちょい高居酒屋的メニューが揃います!
フルーツトマト(800円)☆

うん、フルーツなトマト~^^
“下仁田ネギ、パンチェッタのソテー”ないんだってー
“キャロットサラダ、フェトチーネ仕立て”ないんだってー
ペキノワーズ(800円)☆

ペキノワーズ・・・・?酸辣湯のようなスープじゃないんだ!
食パンに海老のミンチを乗せて、鉄板で焼き上げたもの。

タイ風海老トーストのように揚げたサクッとタイプではなく
フレンチトーストのようにしっとりタイプな海老パン。

海老のほのかな香りいー♪
グラススパークリングワイン(800円)☆

焼きアスパラ(1200円)☆

立派なアスパラ。鉄板で焼くだけで一段と美味しくなります♪

添えられたトリュフ塩で!

一時期ハマったトリュフ塩、こちらはあまり香りがなかったような?
グラス白ワイン(800円~)☆

テキトーにオススメを。
刺身盛り合わせ☆

10000円以上の盛り合わせとみた。。。
活・アワビ刺(3500円~)

青森産の鮑。
こりっと新鮮、美味しい鮑!

でも鮑のお刺身って、高いわりに・・・・あまり惹かれないのよね。笑
どちらかといえばバター焼きのが好き~
壱岐産・生本マグロ刺 赤身・トロ(2300円くらい?)

あー代わりにマグロ沢山がよかったー。笑

ウニ刺(2800円)

北海道産のウニ。
おっと臭みない美味しい雲丹!
北海ダコ刺(1500円)

柔らかタコ~
サワラ刺(1800円)

松輪産の鰆の刺身。
値段の割にはサービスがそこそこかな?w
お連れさまの~

魔王(1000円)☆

日本酒の飲み比べセットは、
お好みセット1200円・純米酒セット1500円・プレミアムセット・2300円の3種類ございます。

ぷれみあむー
プレミア日本酒セット(2300円)☆

・田酒
・獺祭50
・十四代
確かにプレミアムですが、一応全部飲んだことあるかな~^^
飲み比べセットなのでとっても少量~・・・
こんなメニューもございます。
だし巻玉子(1200円)☆

普通に美味しいだし巻き~

カキフライ 2ヶ(1000円/1ヶ)☆

佐賀県産の牡蠣。
辛子、タルタル、ソースを好みで。

高いなと思ったら大きくてびっくり!!

一口食べてホタテかなと思ったらw

2口目にはじゅわっと牡蠣の旨みが口いっぱいに広がります( ´∀`)うまい。。
ボトルワインメニュ~


あ----!ケンゾーエステイトがある!!!
・・・しかしさすがにヤメテおこうカナwww
学生時代初めて飲んで感動した大好きなヤルデンに。
ボトル赤ワイン(8000円)☆

ヤルデン・ピノ・ノワール
赤でも3種類ございます中、オススメのピノ・ノワールにしました。
こんな飲みやすかったっけ!?美味しいのですがね(^^)
本日こちらもオススメだそうで・・・・・・・
金目鯛煮付(7000円)☆

もちろん1匹ではありません、この大きさの金目鯛ですからね!
カブト煮~

目ん玉までしゃぶります。
ふわっとした身たっぷり!煮付け具合もベリーグッド!!

ごはんほしい。。
さてさて、鉄板料理のテッパンを!
まずは
彩り焼き野菜 大盛(1500円+α)☆

アスパラ、玉ねぎ、舞茸、じゃが芋

あー美味しい野菜達。。
・・・・で、にく!!

お肉はどれも山形産の特撰・A5ランク黒毛和牛だそうです。

部位はフィレ・サーロイン・イチボ・ランプの4種類。
全ていただく!!

まずは赤身な2種類。

フィレ(4500円)☆と
ランプ(2500円)☆

山葵、お塩でいただきます。

フィレ

うはー(@^O^@)
めっちゃうま!柔らか!

ホントはフィレとフォアグラのロッシーニ(肉が少ない分そっちのが安い!)に
変更したのですが、スルーされてる。。。。
ランプ

めっちゃうま!柔らか!

・・・・あれ、フィレとの違いがわからなくなっとる(笑)
続いて~
イチボ(2500円)☆

美しい。

めっちゃうま!柔らか!

あれ、フィレ・ランプとの違いがわからなくなっとる(汗)
サーロイン(3500円)☆

これはさすがに違います。
甘い脂たっぷり感じる!とろけるー( ´艸`)

あーでもトシだな、この量食べた後なら赤身がいい(笑)
なーんていいながら、うまいうまいで完食!
お肉に合わすはこちらの〆♪

ガーリックライス(800円)☆と
赤だし(500円)☆

ガーリックライス

あーやっぱりうまい、ガーリックライスって。。
ドンブリでかき込みたくなりますね。

赤だしが身体にシミる~
本日の甘味はお尋ね下さいとのこと、オススメを2つ。アイスは入れてお願いします。
鉄板で何か焼いとる!

デザート☆

サクッと焼かれたアップルパイ( ´∀`)

チョコがけバニラアイスや

珈琲アイスと一緒にいただくー♪

最後にホットひといき~
ホットコーヒー☆

お腹いっぱい堪能しました!!
ご馳走さま(o^_^o)
高・・・・・。
今日は恵比寿~。
「言の葉」へ2名☆

恵比寿駅東口より徒歩5分くらい、渋谷川の手前の道にある2階のお店。

移転してしまった「ビストロ 間」の並びですね。
2012年9月10日にオープンした、
スタイリッシュな空間で、鉄板焼きをメインに和食もいただけるお店です。

鉄板前のカウンター、奥にテーブル。

窓際にもテーブル。

帝国ホテルで10年修行を積んだという若手シェフによる鉄板料理ね~

やっぱり目の前で実演ライブ見えるカウンターでしょ!!♪

ボトルワイン以外ドリンクメニュ~


生ビール(700円)☆


お通しは牛すじ煮込み。

とろっと牛すじにコクあるスープですこと!

フードメニュ~




鉄板メニュー以外にも、ちょい高居酒屋的メニューが揃います!
フルーツトマト(800円)☆

うん、フルーツなトマト~^^
“下仁田ネギ、パンチェッタのソテー”ないんだってー
“キャロットサラダ、フェトチーネ仕立て”ないんだってー
ペキノワーズ(800円)☆

ペキノワーズ・・・・?酸辣湯のようなスープじゃないんだ!
食パンに海老のミンチを乗せて、鉄板で焼き上げたもの。

タイ風海老トーストのように揚げたサクッとタイプではなく
フレンチトーストのようにしっとりタイプな海老パン。

海老のほのかな香りいー♪
グラススパークリングワイン(800円)☆

焼きアスパラ(1200円)☆

立派なアスパラ。鉄板で焼くだけで一段と美味しくなります♪

添えられたトリュフ塩で!

一時期ハマったトリュフ塩、こちらはあまり香りがなかったような?
グラス白ワイン(800円~)☆

テキトーにオススメを。
刺身盛り合わせ☆

10000円以上の盛り合わせとみた。。。
活・アワビ刺(3500円~)

青森産の鮑。
こりっと新鮮、美味しい鮑!

でも鮑のお刺身って、高いわりに・・・・あまり惹かれないのよね。笑
どちらかといえばバター焼きのが好き~
壱岐産・生本マグロ刺 赤身・トロ(2300円くらい?)

あー代わりにマグロ沢山がよかったー。笑

ウニ刺(2800円)

北海道産のウニ。
おっと臭みない美味しい雲丹!
北海ダコ刺(1500円)

柔らかタコ~
サワラ刺(1800円)

松輪産の鰆の刺身。
値段の割にはサービスがそこそこかな?w
お連れさまの~

魔王(1000円)☆

日本酒の飲み比べセットは、
お好みセット1200円・純米酒セット1500円・プレミアムセット・2300円の3種類ございます。

ぷれみあむー
プレミア日本酒セット(2300円)☆

・田酒
・獺祭50
・十四代
確かにプレミアムですが、一応全部飲んだことあるかな~^^
飲み比べセットなのでとっても少量~・・・
こんなメニューもございます。
だし巻玉子(1200円)☆

普通に美味しいだし巻き~

カキフライ 2ヶ(1000円/1ヶ)☆

佐賀県産の牡蠣。
辛子、タルタル、ソースを好みで。


高いなと思ったら大きくてびっくり!!

一口食べてホタテかなと思ったらw

2口目にはじゅわっと牡蠣の旨みが口いっぱいに広がります( ´∀`)うまい。。
ボトルワインメニュ~




あ----!ケンゾーエステイトがある!!!
・・・しかしさすがにヤメテおこうカナwww
学生時代初めて飲んで感動した大好きなヤルデンに。
ボトル赤ワイン(8000円)☆

ヤルデン・ピノ・ノワール
赤でも3種類ございます中、オススメのピノ・ノワールにしました。
こんな飲みやすかったっけ!?美味しいのですがね(^^)
本日こちらもオススメだそうで・・・・・・・
金目鯛煮付(7000円)☆

もちろん1匹ではありません、この大きさの金目鯛ですからね!
カブト煮~

目ん玉までしゃぶります。
ふわっとした身たっぷり!煮付け具合もベリーグッド!!

ごはんほしい。。
さてさて、鉄板料理のテッパンを!
まずは
彩り焼き野菜 大盛(1500円+α)☆

アスパラ、玉ねぎ、舞茸、じゃが芋

あー美味しい野菜達。。
・・・・で、にく!!

お肉はどれも山形産の特撰・A5ランク黒毛和牛だそうです。

部位はフィレ・サーロイン・イチボ・ランプの4種類。
全ていただく!!

まずは赤身な2種類。

フィレ(4500円)☆と
ランプ(2500円)☆

山葵、お塩でいただきます。

フィレ

うはー(@^O^@)
めっちゃうま!柔らか!

ホントはフィレとフォアグラのロッシーニ(肉が少ない分そっちのが安い!)に
変更したのですが、スルーされてる。。。。
ランプ

めっちゃうま!柔らか!

・・・・あれ、フィレとの違いがわからなくなっとる(笑)
続いて~
イチボ(2500円)☆

美しい。

めっちゃうま!柔らか!

あれ、フィレ・ランプとの違いがわからなくなっとる(汗)
サーロイン(3500円)☆

これはさすがに違います。
甘い脂たっぷり感じる!とろけるー( ´艸`)

あーでもトシだな、この量食べた後なら赤身がいい(笑)
なーんていいながら、うまいうまいで完食!
お肉に合わすはこちらの〆♪

ガーリックライス(800円)☆と
赤だし(500円)☆

ガーリックライス

あーやっぱりうまい、ガーリックライスって。。
ドンブリでかき込みたくなりますね。

赤だしが身体にシミる~
本日の甘味はお尋ね下さいとのこと、オススメを2つ。アイスは入れてお願いします。
鉄板で何か焼いとる!

デザート☆

サクッと焼かれたアップルパイ( ´∀`)

チョコがけバニラアイスや

珈琲アイスと一緒にいただくー♪

最後にホットひといき~
ホットコーヒー☆

お腹いっぱい堪能しました!!
ご馳走さま(o^_^o)
高・・・・・。
スポンサーサイト
戸越後援男 |
2016.03.26(土) 19:17 | URL |
【編集】
戸越後援男 さん♪
サーロイン、もちろん好き!!なのですが・・・
他の料理を結構いただいた後のこの肉の量で、最後にサーロインがきてしまうと・・・
あ、それがトシだからなのか(;゚д゚)
(豚の脂はOK♪)
ピノは美味しいけど、もっもずっしりのが好きですね(^^)
本日の一品、やはり肉を選んでいただき嬉しいです!
ガーリックライスとも悩めるとこですが(笑)
そして私にとっては肉を含め全てエクスペンシブです。。。(笑)
サーロイン、もちろん好き!!なのですが・・・
他の料理を結構いただいた後のこの肉の量で、最後にサーロインがきてしまうと・・・
あ、それがトシだからなのか(;゚д゚)
(豚の脂はOK♪)
ピノは美味しいけど、もっもずっしりのが好きですね(^^)
本日の一品、やはり肉を選んでいただき嬉しいです!
ガーリックライスとも悩めるとこですが(笑)
そして私にとっては肉を含め全てエクスペンシブです。。。(笑)
はらへり呑んべぇ |
2016.03.27(日) 12:57 | URL |
【編集】
うーん全て美味しそう。
しかしエクスペンシブです。
久しぶりに英語辞書でこの言葉確認しました。
しかしエクスペンシブです。
久しぶりに英語辞書でこの言葉確認しました。
JEXシゲ |
2016.03.28(月) 10:07 | URL |
【編集】
JEXシゲ さん♪
確かに。
味も雰囲気もよかったので、
もう少しリーズナブル(辞書で確認!笑)ですと行きやすいですよね^^
しかし頼み方によっては、もう少しリーズナブルにイケそうな気もしました!!
確かに。
味も雰囲気もよかったので、
もう少しリーズナブル(辞書で確認!笑)ですと行きやすいですよね^^
しかし頼み方によっては、もう少しリーズナブルにイケそうな気もしました!!
はらへり呑んべぇ |
2016.03.28(月) 10:18 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
その2ー「ピノ・ノワール」ステーキ(塩・わさび醤油)なので、ピノがいいなと思い、ソムリエさんのお勧めのソノマのピノにしたんですが、余りの軽さ・薄さにビックリしてしまいました!
その3ー「高・・・・・」しかしお肉・ワイン以外が、エクスペンシブですね〜!
で今日の一品は、高い刺身・煮付けも気になりますが、やはり鉄板焼きに敬意を表して「フィレ」にします。