> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 シュマッツ @赤坂見附
fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

シュマッツ @赤坂見附

2016.04.03 (Sun)

2016・3・21





本日は久しぶりの赤坂見附~。
SCHMATZへ☆
P1090941.jpg

「シュマッツ」は、赤坂見附駅徒歩4分くらい、赤坂駅へ向かった一ツ木通り沿いにあるお店。
P1090942.jpg


2015年5月4日にオープンした、ドイツ語で“幸せの音”を表すという店名“シュマッツ”、
お若いドイツ人オーナー3人が始めたというドイツダイニング
です。
P1090946.jpg

舌の肥えた人の多い日本で、まずは始めたのだとか^^


入って手前にハイチェアーのテーブル、奥にはテーブル。
P1100085.jpg
(あぁ・・・テーブル席しっかり撮ってません。。)


伝統的な古典的なドイツ料理ではなく、ドイツバルといった感じでしょうか!
P1100084.jpg


何だか新しいですね、素敵です絶対ハヤる!ジャーマンバル!?
カジュアルかつアットホームで良い雰囲気^^
P1100083.jpg

表参道には屋台スタンド風な店舗もあるみたいです。



店内は禁煙ですが、外に灰皿用意されてますので愛煙家もご安心。
P1090945.jpg

YOUも多し!グローバル感満載~♪



ドリンクメニュ~
P1090959.jpg P1090960.jpg

          P1090961.jpg

パウラナー、エルディンガーを始め、ドイツの代表的ドラフトビールが8種類
P1090944.jpg
サイズはS・M・Lと揃います。

1杯の量が多く、価格もお高いイメージのあるドイツ料理やさんでのビールですが、
こちらは少量で色々なビールが楽しめるのです♪
P1090949.jpg


ドラフトのドイツビールが8種類ってわくわく。
P1090948.jpg
鹿の角な持ち手が可愛いーーー。
個人的にはタップ前のカウンター、好き♪



いえーいプロスト!!!!
P1090954.jpg


本日“パウラナー”だけないそうです。
ベルグバウム M(590円)☆
P1090952.jpg
アルコール度数5.0%、苦味26IBUのジャーマンエール
本当に飲みやすいサイズですね、Lサイズでも400mlくらいだそうです。



フードメニュ~
P1090955.jpg
カジュアルでお手頃といっても、本格ドイツの味が楽しめます!!


あら、ナプキンもドイツ色^^
P1100081.jpg



きのこサラダ(1080円)☆
P1090963.jpg
ハーフサイズ690円もございます。

フレッシュなサニーレタスに、人参、トマト、そして温かいグリルキノコ!
P1090964.jpg

シャキッとレタスとシンプルな味付けのエリンギ、舞茸が最高にうまい。。
P1090972.jpg
柑橘とマスタード感じる爽やかなドレッシングがまたすっごく良いです!!



お連れさんのエルディンガーも一口いただきましたが、美味しーーいこと。。
P1090970.jpg
飲みかけ撮っとるww



レバーパテ(550円)☆
P1090974.jpg
4枚のサクッと軽く焼かれたバゲットに乗ったレバーパテ。

食べやすく美味しいレバパテですね^^
P1090977.jpg



こんなのもあります!好きな3種類を選べるドラフトビール♪

3種のテイスティング(1100円)☆
P1100010.jpg
ビットブルガー 度数4.8%、苦味32IBUのピルスナー
アインガー 度数5.3%、苦味21IBUのダークウィートビア
エーデルワイス 度数5.3%、苦味34IBUのペールエール

にしました。



こちらも少々。
ハッフェンストッフ M(590円)☆
P1100006.jpg
度数5.5%、苦味36IBUのポーター

どれも全く異なる味わい、どれもそれぞれ美味しいビール^^
ビール好きにはたまらん~


あれは各ビールの色の模型かな^^
P1090950.jpg
テキトーなことは言えませんが・・・^^;



ドイツ料理といえば!な、自慢のソーセージも8種類揃います。
ソーセージ3種盛(1450円)☆
P1090986.jpg
・ハーブソーセージ
・スモークソーセージ
・チョリソー

の3種類盛り合わせ。

あっは、うーまそ。
P1090995.jpg

6種盛(2500円)もありまして、この3種類+好きなもの3種類を選べるんだそうです。


ハーブソーセージ
P1090993.jpg
この焼き目がもう食欲そそる。。。

ふんわりハーブの香り?美味しいソーセージ。
P1100012.jpg



スモークソーセージ
P1090990.jpg

パキッとジューシー^^
P1100014.jpg



チョリソー
P1090988.jpg
うわっこの極太チョリソ美味しい!!
白っぽいので絶対ちょりそではないと思っていた・・・・よくあるチョリソーとは一味違う。

粗引き肉と絶妙な香辛料!!
P1100015.jpg


マスタードは嬉し楽しい3種類^^
P1100027.jpg
・粒マスタード
・チリマスタード
・スイートマスタード

とございます。個人的にはやっぱり粒が1番好きかな~

ソーセージの下に敷かれ上にも盛られた、特製ザワークラウト、
大っ好きなドイツにおけるキャベツの漬物です。
P1090989.jpg
ローリエ、クミン、ネズの実などの香りや苦味が最高( ´艸`)
お代わりしたい。。。



赤ワインに合いそうな料理ですが、
ドイツで生産されるワインは、厳しい気象条件のためか圧倒的に白ワインが多いので・・・・・
グラス白ワイン
P1100031.jpg
ペーターメルテス リープフラウミルヒ 
ドイツ・ラインヘッセンの甘口ワイン

すっごく美味しいワインですよ^^
しかし甘口なワインなので、個人的にはもうちょっと飲んでからか、デザートワインとして飲みたいかな。
(もちろんアウスレーゼなどのような甘さではありませんw)
でもドイツ料理に合う気もする!



グラス白ワイン
P1100043.jpg
ドクター・ローゼン リースリング
ドイツ・モーゼル地方の辛口白ワイン

これ!美味しい!!!!!



長い料理名(笑)
チェリーと林檎ソースが合うドイツ風カツレツ(880円)☆
P1090998.jpg
シュマッツ人気ナンバー1だそうです!シュニッツェル!

平たいのがカツレツ~~
P1100001.jpg

カツレツでもあのぽん多本家とは全く違う、
まぁ明らかに豚カツ風なあちらが変わっているのですが。

スパイスが効いた衣。何となく竜田揚げのような感じですね。
P1100005.jpg

歯ごたえのしっかりした豚肉です!
P1100026.jpg

林檎ソースとチェリーソースをお好みで♪
P1090999.jpg
でも私はそのままで好きかなー。

オーストリアで食べたもの よりビールのススム味付け^^
もうワイン飲んでますケド・・・。



ちなみに私は飲んでいませんが、ビアカクテルなんてのもございます。
カシス(600円)☆
P1100072.jpg
ピルスナーとカシスのマリアージュ!
ビールが苦手な方にもおススメですね^^




自家製ジャーマンポテト(880円)☆
P1100020.jpg
大っっ好き、ジャーマンポテト!
しかもこれおいっしい( ´艸`)

ホクホクのジャガイモに飴色に炒められた玉ねぎ、カリッと炒められたベーコン。
P1100022.jpg

ベーコンの塩加減がたまらない!パンチェッターかなぁ。

そしてこのホクホクさとスパイス使い・・・・・・・あの大好きだったシェーキーズのポテトを思い出す( ´∀`)笑
P1100023.jpg



店長セレクトグラス赤ワイン(600円)☆
P1100049.jpg
カスティーノ バルベーラ・ダスティ カステルドーロ
イタリア・ピエモンテ

わ、これなんかリーズナブル感♪




ソーセージとポテトの甘辛カレー風味ソース添え(880円)☆
P1100033.jpg
カリーヴルスト!

先ほどの盛り合わせにもあったスモークソーセージに甘辛いスパイシーなケチャップソースをかけたもの。
P1100039.jpg
辛さは3段階から選べるそうですが、これはどれか不明w。

パキッと熱々のソーセージに、カレールーではなくw
ケチャップを主としたソースにカレー粉がかかるだけでもうカレー♪
P1100037.jpg
シンプルな料理ですが、それが良い!ドイツの国民食ですね!

おいしーーーーー
P1100041.jpg
パンに挟んでホットドッグにしたい!


ホクホクのポテトフライも付きますよ♪
P1100040.jpg
脂と混ざったソースに付けて食べるとまた格別( ´艸`)



グラス赤ワイン(700円)☆
P1100075.jpg
ジレンティウム・アコロン&シュペートブルグンダー・トロッケン
店長セレクトもとても良いもので美味しかったのですが、私はこっちのが好みな味かも~



生ハムとサラミの盛り合わせ(690円)☆
P1100059.jpg


中央のサラミはドイツ産。
P1100061.jpg
コッホサラミかな!(すみませんテキトー汗)

両側2つはイタリアの生ハム、プロシュート・クルードね^^
P1100064.jpg P1100060.jpg
ハモンかと思いましたがパルマハム~。(サン・ダニエーレかもしれないケド詳しくは聞いてません。)
あーこの塩加減、この旨味、ワインがすすむすすむ♪




チーズの盛り合わせ
P1100052.jpg
・ブルーチーズ
・カマンベールチーズ
・ペコリーノ・ロマーノ

の盛り合わせ。


羊乳から作ったチーズ“ペコリーノ・ロマーノ”独特の風味と旨味がいいですね。
P1100056_20160325164850ab4.jpg

ブルーはもちろん!
P1100054_201603251648473a3.jpg

カマンベール・・・というよりブリーっぽい!クロミエっぽい味がする!好き好き!
P1100055_20160325164849d24.jpg


あー満足でした^^

本格的ドイツ料理をカジュアルに気軽に楽しめるって素敵ですね♪


ご馳走さま(o^_^o)


シュマッツ 赤坂店

夜総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ドイツ料理 | 赤坂見附駅赤坂駅永田町駅




スポンサーサイト



15:10  |  ● 六本木・麻布・赤坂 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

すごい雰囲気の良いお店ですね!
ドイツドラフトビール8種類は選定も魅力的。
普段見ない銘柄もあったので行ってみたい(  ̄▽ ̄)
SMLとサイズ分けされているのも嬉しいですね!ワインも飲みたい( ^∀^)
生桜えびおにぎり |  2016.04.15(金) 00:55 | URL |  【編集】

生桜えびおにぎり さん♪

お久しぶりです!!
すごく良い店でしたよ^^
ドイツビール&肉好きな生桜えびおにぎりさんにはもってこい♪(笑)
機会があれば是非行ってみてください♪♪
はらへり呑んべぇ |  2016.04.15(金) 01:03 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2196-56719549

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |