> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 キリンシティ プラス@銀座
fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

キリンシティ プラス@銀座

2016.04.05 (Tue)

2016・3・22




時間ずらした銀座でランチ~

KIRIN CITY +へ2名☆
P1100094.jpg


「キリンシティ プラス」は、銀座3丁目、西五番街通りと松屋通りの交差点一角にある2階のお店。
P1100093.jpg


1983年創業、全国に42店舗を有するビアレストランです。
P1100090.jpg
老舗ですが、良い意味でそれを感じさせない、新しいことを提案している(私の意見w)姿勢が好き!


キリンシティとキリンシティプラスの違いは、プラスの方がちょっとプレミア感あるそう。
P1100089.jpg
プラスにしかない燻製絵溶離やチーズなどなど・・・

開放的な螺旋階段を上った2階。
P1100092.jpg

桜~
P1090471.jpg


窓からの日の光が気持ち良い店内。
P1090543.jpg

広々テーブル^^
P1110555.jpg

自慢の“3回注ぎ”が目の前で見られるカウンターもいー♪
P1090534.jpg
こちらには、キリンシティでも数少ない“ゴールドマイスター”がいらっしゃるんだと^^

銀座の街並み見られる窓際へ~
P1090536.jpg


奥に喫煙所が別に設置されてます。



もちろんビール!

ビールメニュ~
P1090475.jpg

樽生ビールはキリンシティ伝統のドイツ伝来“3回注ぎ”でご提供のご馳走ビール!!
P1090499.jpg
なので提供までに4~5分程度、お時間かかります。


わろた。
P1090501.jpg



キリンブラウマイスター R(540円)☆
P1090493.jpg

良質のホップが醸し出す、芳醇でしまりのある味わい。キリンのビール醸造職人達が目指した理想の味。と。

これこれこの盛り!キリンの3回注ぎのご馳走ビール。
P1090495.jpg

グラスの中で勢いよく回転させて泡いっぱいにし、ほどよく苦味や炭酸が抜けてたところで・・・
2回ほど注ぎたし完成です。
P1090477.jpg



お連れさんの・・・・
ハーフ&ハーフ R(520円)☆
P1090497.jpg
一番搾りスタウトの深いコクとラガーの爽やかな香りが調和した、おだやかでフルーティな味わいと。

これこれこの盛り!
P1090498.jpg



ランチメニュ~
P1100104.jpg P1100106.jpg

只今ランチ時間帯、しかしこっちはいきません。
美味しそうだけど。。


フードメニュ~
P1090479.jpg P1090488.jpg

P1090481.jpg P1090482.jpg

P1090483.jpg P1090484.jpg

P1090485.jpg P1090486.jpg

“生産者の想いをお客様にお届けしたい。”とのこと、
生産者の想いが詰まった食材を集め、“厨房での手作り料理”にしてご提供します。ですって^^
P1090490.jpg



季節ものも^^
P1100095.jpg

季節のおすすめメニュ~
P1090487.jpg



春キャベツのさっと蒸し(500円)☆
P1090505.jpg

軽く蒸し上げて甘みを引き出した春キャベツに絡まるにんにくオイル。
P1090506.jpg

トップの温泉卵!
P1090514.jpg

しっかり絡めて!
P1090526.jpg

ほとんど火が通ってないシャキシャキのキャベツ、美味しい春一番♪



一番搾りプレミアム R(600円)☆
P1090510.jpg
丁寧に搾った極上の一番搾り麦汁と、「かいこがね」の第一等品ホップ。醸造家がこだわり抜いたおいしさです。と。

これこれこの・・・・盛りちょい少ない(笑)



ポテサラあったー♪
しかし盛り合わせにも入るそうなのでそっちにしてみた。

ビアレストランの前菜盛り合わせ(1380円)☆
P1090515.jpg

・ パテ・ド・カンパーニュ
・ サーモンディップ
・ 鶏ハム
・ 生ハム
・ ポテトサラダ

の盛り合わせ。



パテ・ド・カンパーニュ
P1090518.jpg

しっかり厚切り、美味しいパテカン♪
P1090533.jpg

バゲットに乗せて、マスタードと共に!
P1090541.jpg


サーモンディップ
P1090519.jpg
あー美味しい♪

グリッシーニに乗っけ付けて食べるー!
P1090531.jpg


鶏ハム
P1090521.jpg
あっさりした鶏ハム、むっちりうま。


生ハム
P1090525.jpg
ビールすすむ♪


生ハムの下には・・・・・・・でたー!
ポテトサラダ
P1090527.jpg

シンプルな王道なポテトサラダ♪



達人ブレンド R(540円)☆
P1090512.jpg
ブラウマイスターと一番搾りスタウトを7:3の比率で注ぐプレミアムハーフ&ハーフ。と。

これこれこの盛り!
P1090513.jpg



八十八鯛のカルパッチョ(950円)☆
P1100134.jpg

焼き目を付けたヤトヤダイを彩りよくカルパッチョに。
P1100137.jpg

むっちり美味しい白身魚、たっぷり薬味がうれしー♪
P1100136.jpg

髪の毛らしきものが入っていたのは・・・・見ないフリしちゃった。。



ビール以外ドリンクメニュ~
P1100103.jpg P1100096.jpg

P1100097.jpg P1100098.jpg

P1100099.jpg P1100100.jpg

P1100101.jpg P1100102.jpg

シャトー・メルシャンをはじめ、各国のワインやウイスキー、カクテルも取りそろえます。


モヒートビア(650円)☆
P1100109.jpg
さっぱりジュースのようで飲みやすい!
ミントの香りとライムですっきり!



お連れさんの・・・・
ハーフ&ハーフ MEGA(1000円)☆
P1100111.jpg
でっけー(@_@)

ビールのサイズはレギュラーかラージでなく、レギュラーかメガなのだ!
P1090474.jpg

大きくともこれこれ。
P1100114.jpg

ちなみに並べると。
P1100113.jpg



CITYポテト R(500円)☆
P1100122.jpg
ちなみにLは800円。
これはメガはなく、レギュラーかラージなのか。

ジャガイモ、ベーコン、玉ねぎ炒め、ジャーマンポテトですね。
P1100123.jpg

うん、やっぱり美味しい大好きジャーマンポテトー♪
ビールすすむー



彩り野菜のスティックサラダ(630円)☆
P1100116.jpg

人参、大根、きゅうり、セロリ、紅芯大根、玉ねぎ、トマトの新鮮彩り野菜♪
P1100120.jpg

マヨネーズと塩もありますが、肉味噌がうまい!!
P1100118.jpg
濃い味で生野菜と合う合う!



ボトル・・・・・いこう(笑)
ボトル赤ワイン(4700円)☆
P1100146.jpg
シャトー・ペイ・ラトゥール オレンジラベル



あか牛の旨塩焼き(1480円)☆
P1100126.jpg

熊本県の和牛“あか牛”!
P1100128.jpg
六本木のRRRで食べた時に感動したあか牛!


良い火の通り具合。
P1100139.jpg
あの時の感動はないけど(笑)美味しい~♪

熊本だからか!馬刺しにも使うたまり醤油で^^
P1100131.jpg

うん、美味しい~♪
P1100142.jpg


やった!!付け合わせには単品で頼もうと思った玉ねぎロースト!
P1100130.jpg

中までしっかり火が通り、柔らか甘い( ´艸`)
P1100143.jpg
しかし端っこが・・・・・なんかヘンな味した。笑

カラッとフラポも付きますよ♪
P1100132.jpg
大好きな芋づくしで幸せだ。
クレソンもっとほしーな。



5日間かけた自家製ザワークラウト(500円)☆
P1100153.jpg

ベーコン入りのキャベツの酢漬け~
P1100155.jpg

さっぱり箸休め♪ってまだ食うんか。


ハハ・・・
デキャンタ赤ワイン(1750円)☆
P1090538.jpg



カマンベールチーズのオムレツ スフレ風(780円)☆
P1100159.jpg

わーふわふわ!
P1100162.jpg

スプーン入れると・・・・・・うわっ半熟(@_@)
P1100164.jpg
半熟を通り越した半生さ!

少しすくうと卵液が流れだし・・・・・・・熱々のココットなので一気に火が通ります。楽しい!!!
P1100165.jpg
フライパンで玉子焼きを作る感覚!謎

これすんごい美味しい(゚Д゚)
P1100166.jpg
とろんとカマンベールの味わいがまたすっごくいい!

火が通るとこんなん^^ふわっとまさにスフレ!!
P1100171.jpg
でもやっぱり半熟のところが美味しいな。



トマトとモッツァレラのサラダ(550円)☆
P1100173.jpg

真っ赤なプチトマトとまん丸コロコロモッツァレラ。
P1100177.jpg
バジルの香りいー!さっぱり美味しいー!!


スミノフウォッカと生グレープフルーツ(800円)☆
P1110549.jpg
可愛~い♪

ストローで飲んでも良し!コップに入れて飲んでも良し!
P1110554.jpg



お連れさんの~
タンカレーナンバーテン(610円)☆
P1110548_20160401104031cd1.jpg


昨夜美味しいソーセージをいただきましたが、
せっかくビアレストランなのでこちらでも1種類くらいはいきたいな。

ヴァイスヴルスト(600円)☆
P1100178.jpg

白いソーセージ。
P1100182.jpg

脂身なくあっさりした、柔らかく食べやすいソーセージ^^
P1100187.jpg

やったもちろん付きますよね、ソーセージにはつきもののザワークラウト~
P1100184.jpg


ジンリッキー(650円)☆
P1110557_20160401104213858.jpg
ジントニックだとこのグラスって言ってたけど、リッキーでもこっちにしてもらった~^^^



お連れさんの~
レッドアイ(650円)☆
P1110556.jpg


よしそろそろ・・・・


え・・・まさかのショットw は、半ぶんこ。
富士山麓(530円)☆
P1090545.jpg


あぁ・・・・・酔っ払い~


ご馳走さま(o^_^o)


キリンシティプラス 東京銀座店

昼総合点★★★☆☆ 3.4



関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 銀座駅銀座一丁目駅有楽町駅





スポンサーサイト



11:26  |   ・ビアレストラン  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2199-e8200e89

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |