> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 マンチズバーガーシャック@三田
fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

マンチズバーガーシャック@三田

2016.04.25 (Mon)

2016・4・10





今日はちょっと二日酔い・・・・
けどハンバーガーが食べたくなった・・・・・・・・・

三田ランチ~。

MUNCH'S BURGER SHACKへ2名☆
P1130348.jpg

田町駅・浜松町駅より共に徒歩12分くらい、芝公園方面の住宅街にあるお店。
P1130323.jpg

肉好きを120%満足させるハンバーガーを提供すべく、
5年間に渡り屋台カーを使った移動販売を経て、
2011年1月13日に満を持してオープンしたハンバーガー専門店
です。
P1130333.jpg



肉を愛する店主が2006年に小さなワゴン車で移動販売を開始
都内オフィス街で超人気店となったそうで・・・・
P1130327.jpg

念願叶ってオープンしたこちらの固定店も、ベストランチに輝きもし大繁盛!

P1130352.jpg

日曜日ともあり大行列ね。
P1130343.jpg


メニュー眺めつつ・・・・・・・
P1130328.jpg


30分強ほどでご案内。
P1130344.jpg

むふ。
P1130349.jpg

店名のマンチズとは、“やみつき”という意味のスラングだそう。

店主夫妻の大好きなNYテイストの店内。
P1130354_20160421111448eef.jpg

アメリカンなポップでかっこいい雰囲気~
P1130396.jpg


地下にもございます。
P1130388.jpg

いや、高さ的にここが1階になるのかな。
P1130389.jpg

合わせると前店より3倍の広さだと。
P1130376.jpg


この元気な男性スタッフは店長さんですかね、ものすごく元気で笑顔が素敵、感じよくって超好印象!

とりあえずは2名で広々使います。
P1130364.jpg



ドリンクメニュ~
P1130369.jpg

種類豊富な海外ビールも揃います!
P1130383.jpg  P1130375.jpg

P1130377.jpg P1130378.jpg

P1130379.jpg P1130380.jpg

P1130381.jpg P1130382.jpg
 
・・・と思いきや、この2種類しかないそうwww
P1130374_201604211157240d3.jpg


普通のでオーケー。

ハートランド(620円)☆
P1130392.jpg

フードメニュ~
P1130368.jpg

平日のランチメニュー・・・・は何か変わるのかな?
P1130370.jpg

よく見たら、スペシャルメニューや
P1130371.jpg

ニューアペタイザーなども!
P1130372.jpg


テイクアウトも可能。
P1130353_201604211110459e8.jpg


初志貫徹に!肉食系必食のバーガーをいただきます!


まずはビールのお供
オニオンリング S(350円)☆
P1130403.jpg
Lは650円。

さくっと揚がったオニオンリング!
P1130405.jpg

ちょっと油っこいけど、それがオニオンリングの醍醐味か。
P1130494.jpg



マンチズガンボスープ(650円)☆
P1130444.jpg
うっわ気持ち高鳴りぶれぶれw

オクラと言う意味のガンボ、チキンベースのトマト系濃厚スープです。
P1130473.jpg

たっぷり野菜とチキン&海老のマンチズオリジナルのガンボスープ!

でっかい骨付きチキン♪
P1130485.jpg

海老も3つ♪
P1130478.jpg

みじん切りの野菜、しっかり旨味のでたボリュームある美味しい食べるスープです!
P1130488.jpg




きたー!
P1130443.jpg


食べ方はこう。
P1130492.jpg


まずはこっち人気ナンバー1バーガー!
アボカドチーズバーガー(1350円)☆
P1130431.jpg

最強に美味しいハンバーガー(*´д`*)
P1130436.jpg

マヨネーズにレリッシュ、ハニーマスタードもきいた、
このボリュームあるビジュアルですが、野菜もたっぷり、あまりの美味しさにペロリといけちゃいますよ。
P1130439_20160421113758267.jpg


テーブルにある専用ナプキンで包み、軽く押さえて豪華にかぶりつく!
P1130385.jpg


まじでまじでうますぎる(*´д`*)
P1130456.jpg

140gの厚みある自家製のパテUS産のアンガスビーフ、3部位をオリジナルのブレンドで配合していて
つなぎは一切使用せずビーフ100%

P1130441.jpg

移動販売時代と変わらずに、肉は塊肉のまま仕入れ、ミンチマシーンを使わずお店で刻んで叩いて1つずつ成形しています。

そんなことでミンチ肉では味わえない独特の食感と風味を生み出しています( ´艸`)
P1130471.jpg

肉専用の冷蔵庫や作業場まで作ったほどのこだわりようだと。

シャリシャリになるまでクラストを焼き込んだという分厚い黒ごまバンズは“峰屋”製。
P1130425.jpg

シャキッとしたレタスにみずみずしいトマト、新鮮アボカド・・・・
P1130459.jpg

グルメバーガーはいくつも食べてきましたが、1、2位を争うこのうまさ!
P1130460.jpg

噛むほど肉本来の旨味、甘みが楽しみめます。。

自家製ポテトフライもカリッとホクホク( ´艸`)
P1130412.jpg




チリミートビーンズ(450円)☆
P1130433.jpg
トッピング用ですが、2つのハンバーガーに使用したかったので別にいただきました。
ちなみにディップ用のミニサイズは200円。

豆より肉の割合が多い特製チリビーンズ。
P1130451.jpg
これがまたおいっっっしんだわ。。
サワークリームと合わせ、ハンバーガーにはもちろん、ポテトにも、パスタなどにもぶっかけて食べたい!

どかっと。
P1130466.jpg




そしてこちら
自家製ベーコンチーズバーガー(1500円)☆
P1130411.jpg

これまた美し・・・・
P1130419.jpg

バンズの色がもう好き。
P1130416.jpg


同じくこだわり抜いたパティ、注文ごとに生クリームとメルトする、とろり溶けたまったりチーズ。
P1130422.jpg

新鮮野菜。
P1130424.jpg

そして5日間かけて仕込んだ豚バラ肉を燻製したカリッと焼かれた自家製ベーコンベーコンの香りと食感・・・・
P1130420.jpg

それぞれのこだわり抜いた食材が見事に一体となったバーガー、溢れる肉汁の旨みと香ばしさはもううまいの一言。。
P1130468.jpg
パテに牛脂を足したり一切してない赤身肉が中心なので重くなくぺろり。

最後はオニオンリングも挟んで完食!
P1130491.jpg



ご馳走さま(o^_^o)



コーヒーのお供に・・・
ビッテ
PA283184.jpg
さっくり食感に濃厚なチョコ^^

がんばるあなたに。はい、ビッテ。
PA283185.jpg



夜は軽くあっさり鍋。
〆のうどんのみナゼか撮ってるwww
RIMG3582_20160422173433188.jpg



マンチズ バーガー シャック

昼総合点★★★☆☆ 3.7



関連ランキング:ハンバーガー | 芝公園駅三田駅浜松町駅



スポンサーサイト



14:47  |  ● 田町・浜松町 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

コメント

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2215-5b8ae10d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |