鉄板焼 天@銀座
2016.05.03 (Tue)
2016・4・15
今日は急きょ銀座~。
「鉄板焼 天」へ2名☆

銀座駅徒歩4分くらい、新橋駅徒歩5分くらい、
銀座8丁目の中央通り沿いにある“銀座888ビル”6階のお店。

スリーエイトビル、久しぶり。

この立地にて、厳選した食材をカジュアルにリーズナブルにいただける鉄板焼きやさん。

銀座8丁目店以外にも、銀座6丁目店、丸の内店、青山庵、渋谷店にもございます。

中央にメインダイニング。

左手にライブ感味わえるカウンター。

奥にもテーブルございます。

ドリンクメニュ~


生ビール(680円)☆

本日はコースで。
コースメニュ~

あ、ぶれとる。。コースは
・あわびコース(6800円)
・伊勢海老コース(8800円)
・特撰コース(9800円)の3種類。
“9800円の特撰コース”お願いしちゃうー♪
あ、でも“伊勢海老コース”にはアワビの代わりにフォアグラ付くんだ・・・・それもよかった。。
ちなみの
アラカルトメニュ~


“特撰コース”は
・ずわい蟹のサラダ
・焼うに
・おすすめの一皿
・あわびの鉄板焼
・伊勢海老の鉄板焼
・黒毛和牛サーロインステーキ
・本日の〆の一品
・鉄板デザート
の構成です。
ずわい蟹のサラダ☆

ヤングコーン、甘いトマトの添えられた蟹の身たっぷりのサラダ♪

蟹味噌のドレッシングですかね!濃厚味噌の香りがいー♪
春ですね♪ほたるいか、菜の花。

美味しいのですが・・・・ちょっと味付け濃すぎかな?しょっぱい。。
春ですね♪たけのこ。

しゃくっと美味しいたけのこ(^^)
焼うに☆

ご飯が堅い!?のではなく、鉄板でカリッと焼いたご飯!
それに卵黄、焼きうに。

山葵乗せて海苔で巻いて。

これさぁ・・・・・・・・・・言うまでもなく間違いなく美味しいでしょ(*´д`*)
店員さんに肉に合うワイン聞いたらこれだって。
ボトル赤ワイン(4800円)☆

カーニヴォ 2013
カリフォルニア・ソノマのフルボディな肉専用黒ワインです。
あ、美味しい!!!リーズナブルなのに美味しい!!!!!
伊勢海老の鉄板焼☆

贅沢に丸ごと1尾の伊勢海老!!!

ごそっと、むちっと身が取れる( ´艸`)

あーーーお下品にも味噌の部分しゃぶりつきたい。。。

おすすめの一皿☆

ホタテ、中トロの鉄板焼き。
香ばしい醤油に絡んだむっちりホタテ♪

中トロですがさっぱりとしてます、でもやっぱり柔らかい♪

ひょうたんしば漬けがかーわいー!&さっぱり♪

あれ、メニューになかったけど♪箸休め的??
小皿☆

生ハムのブルスケッタと生ハムとオリーブ
生ハムのブルスケッタ

さくっと焼かれたバゲットに、生ハムのパテ♪いーい塩梅(^^)
生ハムとオリーブ

塩気の効いた生ハムにオリーブ、ワインがすすむー♪
ブルスケッタにも更に乗せちゃう。
あわびの鉄板焼☆

バターの香ばしい香り、柔らかく絶妙な食感のあわび♪

やっぱ鮑は刺身より鉄板派ー!

一緒に混ざったエリンギ、鮑との区別がつかなかった・・・・

ってことはさすがにまだナイナイwまだ酔っ払ってナイナイww
下にはヒジキの煮物、これがまた美味しいの♪

わー肝うまーーー^^

口直し☆

わーい今年初スイカだ!

瑞々しくってあまーい♪
黒毛和牛サーロインステーキ☆

わぎゅーすてーき!

丁度良いミディアムレア、もちろんな柔らかさ、脂も乗ってとろけます。。

量はもうちょいほしいとこ(笑)
塩や山葵でいただきます。

やっぱりこの食べ方一番。
鉄板で焼かれたアスパラうまい!

ステーキと一緒に大根食べて、さっぱり食欲全開!

いまさら全開になるな。汗
本日の〆の一品☆

ガーリックライスとあさりのお吸物。
ガーリックライス

あーこのガーリックライス、美味しい!!しっかりニンニク効いてて、味付けもしっかり( ´艸`)
どんぶりで食べたい。
あさりのお吸物

身体にしみるー( ´∀`)
もちろん一個一個身はほじほじ。
鉄板デザート☆

マイナス30度の鉄板で作ったというアイスクリーム。

「コールドストーンクリーマリー」みたいな。
そんなアイスにマンゴーやりんご♪

あー間違いないなく美味しいデザート。
鉄板焼きの後はクドいケーキ系より冷たいアイスが一番良い!
ホットコーヒーでホット。。。

ご馳走さま(o^_^o)
そしてこの後美味しいワインいただきに~
今日は急きょ銀座~。
「鉄板焼 天」へ2名☆

銀座駅徒歩4分くらい、新橋駅徒歩5分くらい、
銀座8丁目の中央通り沿いにある“銀座888ビル”6階のお店。

スリーエイトビル、久しぶり。

この立地にて、厳選した食材をカジュアルにリーズナブルにいただける鉄板焼きやさん。

銀座8丁目店以外にも、銀座6丁目店、丸の内店、青山庵、渋谷店にもございます。

中央にメインダイニング。

左手にライブ感味わえるカウンター。

奥にもテーブルございます。

ドリンクメニュ~



生ビール(680円)☆

コースメニュ~

あ、ぶれとる。。コースは
・あわびコース(6800円)
・伊勢海老コース(8800円)
・特撰コース(9800円)の3種類。
“9800円の特撰コース”お願いしちゃうー♪
あ、でも“伊勢海老コース”にはアワビの代わりにフォアグラ付くんだ・・・・それもよかった。。
ちなみの
アラカルトメニュ~


“特撰コース”は
・ずわい蟹のサラダ
・焼うに
・おすすめの一皿
・あわびの鉄板焼
・伊勢海老の鉄板焼
・黒毛和牛サーロインステーキ
・本日の〆の一品
・鉄板デザート
の構成です。
ずわい蟹のサラダ☆

ヤングコーン、甘いトマトの添えられた蟹の身たっぷりのサラダ♪

蟹味噌のドレッシングですかね!濃厚味噌の香りがいー♪
春ですね♪ほたるいか、菜の花。

美味しいのですが・・・・ちょっと味付け濃すぎかな?しょっぱい。。
春ですね♪たけのこ。

しゃくっと美味しいたけのこ(^^)
焼うに☆

ご飯が堅い!?のではなく、鉄板でカリッと焼いたご飯!
それに卵黄、焼きうに。

山葵乗せて海苔で巻いて。

これさぁ・・・・・・・・・・言うまでもなく間違いなく美味しいでしょ(*´д`*)
店員さんに肉に合うワイン聞いたらこれだって。
ボトル赤ワイン(4800円)☆

カーニヴォ 2013
カリフォルニア・ソノマのフルボディな肉専用黒ワインです。
あ、美味しい!!!リーズナブルなのに美味しい!!!!!
伊勢海老の鉄板焼☆

贅沢に丸ごと1尾の伊勢海老!!!

ごそっと、むちっと身が取れる( ´艸`)

あーーーお下品にも味噌の部分しゃぶりつきたい。。。

おすすめの一皿☆

ホタテ、中トロの鉄板焼き。
香ばしい醤油に絡んだむっちりホタテ♪

中トロですがさっぱりとしてます、でもやっぱり柔らかい♪

ひょうたんしば漬けがかーわいー!&さっぱり♪

あれ、メニューになかったけど♪箸休め的??
小皿☆

生ハムのブルスケッタと生ハムとオリーブ
生ハムのブルスケッタ

さくっと焼かれたバゲットに、生ハムのパテ♪いーい塩梅(^^)
生ハムとオリーブ

塩気の効いた生ハムにオリーブ、ワインがすすむー♪
ブルスケッタにも更に乗せちゃう。
あわびの鉄板焼☆

バターの香ばしい香り、柔らかく絶妙な食感のあわび♪

やっぱ鮑は刺身より鉄板派ー!

一緒に混ざったエリンギ、鮑との区別がつかなかった・・・・

ってことはさすがにまだナイナイwまだ酔っ払ってナイナイww
下にはヒジキの煮物、これがまた美味しいの♪

わー肝うまーーー^^

口直し☆

わーい今年初スイカだ!

瑞々しくってあまーい♪
黒毛和牛サーロインステーキ☆

わぎゅーすてーき!

丁度良いミディアムレア、もちろんな柔らかさ、脂も乗ってとろけます。。

量はもうちょいほしいとこ(笑)
塩や山葵でいただきます。

やっぱりこの食べ方一番。
鉄板で焼かれたアスパラうまい!

ステーキと一緒に大根食べて、さっぱり食欲全開!

いまさら全開になるな。汗
本日の〆の一品☆

ガーリックライスとあさりのお吸物。
ガーリックライス

あーこのガーリックライス、美味しい!!しっかりニンニク効いてて、味付けもしっかり( ´艸`)
どんぶりで食べたい。
あさりのお吸物

身体にしみるー( ´∀`)
もちろん一個一個身はほじほじ。
鉄板デザート☆

マイナス30度の鉄板で作ったというアイスクリーム。

「コールドストーンクリーマリー」みたいな。
そんなアイスにマンゴーやりんご♪

あー間違いないなく美味しいデザート。
鉄板焼きの後はクドいケーキ系より冷たいアイスが一番良い!
ホットコーヒーでホット。。。

ご馳走さま(o^_^o)
そしてこの後美味しいワインいただきに~
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |