> はらへり呑んべぇ食べ歩記・飲み歩記 カレーノトリコ@秋葉原
fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

カレーノトリコ@秋葉原

2016.05.06 (Fri)

2016・4・19




今日は用あり秋葉原~。

せっかくですし何か食べよう。初の1人秋葉原ランチ!

カレーノトリコへ☆
P1140410.jpg

秋葉原駅徒歩6分くらい、岩本町駅徒歩2、3分くらい、神田川と靖国通りの間にあるお店。
P1140417.jpg


2014年6月1日にオープンした、行列できちゃう大人気のカレーやさんです。
P1140415.jpg
神保町にあるカレーの名店の1つエチオピアで修業されたご主人だそうです。


“マツコの知らない世界”でも紹介され、マツコさんも絶賛したこちらです!
P1140391.jpg
ダークブラウンな木造ちっくな味ある雰囲気、わかりにくいですが匂いでわかるww


厨房を囲むL字のカウンター席のみ、10席くらい。
P1140394.jpg

ご飯にルーかけるだけでなく、チキン等々のトッピング、注文ごとに炒めたり揚げたりしてました!



メニュ~
P1140413.jpg

メニューは超シンプル、
“インド風カレー950円”“牛すじドライカレー1000円”の2種類のみ!

どちらも食べたい人には“あいがけ1200円”もあります!もちろんそれ!
P1140414.jpg


インド風カレーの方は、辛さ5種類のトッピング(チキン、牛すじ、インド豆、野菜、エビ、)から1種類選べます
追加は1つ150円。
1つ追加で、オススメの“チキン”、そして“野菜”も。

あいがけカレー(1200円)☆
P1140397.jpg
トッピング追加してるのでご飯は若干軽くしてるので、足りなかったら言ってください、って。
え( ̄◇ ̄;)
少食に見えたのかしら(笑)優しさなんだろうけど・・・・・・・はい、追加ください(笑)


インド風カレー
P1140398.jpg
大量の野菜とスパイスを手間暇かけてじっくり熟成させた秘伝のカレーと。

サラリとしたシャバシャバのカレールーをご飯に絡め・・・・うまーい!!
P1140408.jpg

スパイスがかなり感じる♪カレーの上に散らされた乾燥した葉、カスリメティの香りが。。
P1140402.jpg

こちらは辛さは10段階から選べ、11以上はポイントカード提示で可能
P1140411.jpg
基本辛くないタイプらしいです、ちょっと控えめに8にしましたが辛いの好きな私には全然辛くなーい!
唐辛子丸ごと食べちゃった(笑)

茄子、ブロッコリー、レンコン、玉ねぎの野菜たっぷり♪
P1140404.jpg
ひよこ豆も入っとる~

そしてこれね・・・・
チキン!大きな皮付チキンがごろっと3つ!4つだったかも。
P1140403.jpg

別にしっかり炒められたこのチキン・・・うっはー美味しい(*´д`*)
P1140409.jpg
わーぶれぶれwww


というか再確認、私食べるのめっちゃ早い。。
ご飯足りなそうですね・・・・って店員さん。イエス(笑)




牛すじドライカレー
P1140399.jpg
丁寧にじっくりと炒めた野菜と挽き肉をベースに牛スジとこんにゃくがアクセントと。

ご飯に乗ったこちら、水分飛ばしたドライなカレーは辛さは選べません。
P1140400.jpg

わーこれまたうまーい( ´艸`)
牛すじの旨みや甘み感じます、旨みぎゅっと凝縮された感じ!!
P1140405.jpg

フライドオニオンの食感も後味も良い!!!!


宅上に置いてある福神漬け。
P1140395.jpg

たんまりもらって。
P1140407.jpg


まさに、カレーのトリコになった。


で、おやつは珈琲とこれ~
アップルパイ
PB275450.jpg

サクッとしっとりww美味しいパイ生地!!
PB275452.jpg

甘煮のゴロっとリンゴがたっぷり!!♪
PB275451.jpg
おいしーーー!!!
ボリュームありますが、甘さ控えめ、リンゴだくさんでペロリいけちゃう^^

カレーノトリコ

昼総合点★★★☆☆ 3.4



関連ランキング:カレーライス | 岩本町駅秋葉原駅神田駅






スポンサーサイト



11:13  |  ● 東京・日本橋・神田・京橋 らへん  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

コメント

素晴らしい カレー大好き!!!

カレーは飲み物・・だかんね~~ 笑)

さてこれはおいしそうなお店を教えていただき
ありがとうデス

秋葉原って音楽スタジオとイケベ楽器のドラムパーカッション館しか行くことないので・・
でも行ったらここに行こうと思います

玄関の風情も素敵ですね
STマスター |  2016.05.06(金) 17:24 | URL |  【編集】

STマスター さん♪

カレー好きなSTマスターさん!コメント有難うございます(^^)

美味しかったですよ♪
是非行ってみて下さい!!
私はカレー詳しくないので(笑)感想ヨロシクです(^_-)
知らなきゃらわからない外観も良いですよね(^^)
はらへり呑んべぇ |  2016.05.07(土) 10:08 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

トラックバック

この記事のトラックバックURL

→http://haraherinonbe.com/tb.php/2223-93d12544

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |