寿司割烹 玉寿司@大井町
2016.05.21 (Sat)
2016・5・6
今日は大井町~。
「寿司割烹 玉寿司」へ2名☆

大井町駅徒歩7分くらい、大井三つ又交差点から、一本橋商店街へ歩いて行くとあるお店。

江戸前なお寿司やさんです。
入ってすぐにカウンター10席ほど。

奥には小上がり席も1つございました。
一番乗りいぇい♪

ドリンクメニュ~

生ビール(550円)☆

フードメニュ~

ボードには本日のおすすめメニュー。

蒸し寿司狙いも少しありましたが・・・
冬季だけみたい(´・ω・`)。。。。

まずはお刺身をお任せでお願いいたします♪

わくわくー♪

中トロ☆

わーコレ美味しい中トロ(*´д`*)

旨みを残し、口の中ですっと・・・・・・

日本酒・・・・の前に1本。
瓶ビール(600円)☆

お次は~

マコガレイ☆

透き通るよマコガレイ~
ポン酢でも美味しそう。

ヤリイカ☆

柔らかヤリイカ♪

なんどもしちゃうよ、お代わりガリ。
お酒いこーと♪

山形政宗(700円)☆

山形県・水戸部酒造の純米吟醸~
赤貝☆

ヒモ付赤貝。
新鮮新鮮~

小肌☆

良い〆っぷり。
タコ☆

歯ごたえよし!
頼んでおいてよかった^^

ギンダラ西京焼☆

いーーーい具合によく焼けてる♪

すだちかけて^^

まずはピーッと皮剥いでペロリ♪

これがうまいのよね(*´д`*)
しっかり脂乗って、西京味噌具合も最高に良い!!

雑賀(700円)☆

和歌山県・九重雑賀の純米吟醸~
トロたくわん巻(700円)☆と
穴子巻(500円)☆と
納豆巻(300円)☆

トロたくわん巻

だいっっすきなトロタク!!
とろける中トロにたくわんの食感と味わいがたまらんねぇ( ´艸`)ゴマも・・・・

穴子巻

香ばしく炙られたとろける穴子♪
甘辛いツメとともに・・・・うまい( ´∀`)

納豆巻

納豆はよく食べますが、巻で食べるのは久しぶり。

日本の国民食!
どこ行ってもひたすら食うガリ。
御湖鶴(600円)☆

長野県・菱友醸造の純米酒~
握りいこー♪握りは
・特上2500円・上1700円・並1000円
の3段階。
真ん中頼んであとはお好み♪
握り 上(1700円)☆

いぇい♪♪
マグロ×2、

いか、マコガレイ、いくら

ボイル海老、穴子、

巻物は鉄火~^^

やっぱり幸せ感じます・・・・お寿司( ´艸`)

ぷちっといくら♪

ふんわりと穴子ー♪

ひたすら食うガリ。
八海山(800円)☆

言わずも知れた新潟県の八海山~
お連れさまの・・・
佐藤黒 水割☆

一口もらった、やっぱり美味しい佐藤黒。
お好み握りを!

これはお連れさん
げそ☆

ツメの塗られたイカげそ握り~
握りセットに付きませんでしたコレ、やはり食べたい
玉子(200円)☆

私はやっぱり外せない。
中トロ(500円)☆

むふ。

生レモンサワー(500円)☆

サバがないそう・・・・・
アジ(300円)☆

程よい脂の乗り(^^)
ご馳走さま(o^_^o)
さてさて。
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バー ネクスト ドア
今日は大井町~。
「寿司割烹 玉寿司」へ2名☆

大井町駅徒歩7分くらい、大井三つ又交差点から、一本橋商店街へ歩いて行くとあるお店。

江戸前なお寿司やさんです。
入ってすぐにカウンター10席ほど。

奥には小上がり席も1つございました。
一番乗りいぇい♪

ドリンクメニュ~


生ビール(550円)☆



ボードには本日のおすすめメニュー。

蒸し寿司狙いも少しありましたが・・・
冬季だけみたい(´・ω・`)。。。。

まずはお刺身をお任せでお願いいたします♪

わくわくー♪

中トロ☆

わーコレ美味しい中トロ(*´д`*)

旨みを残し、口の中ですっと・・・・・・

日本酒・・・・の前に1本。
瓶ビール(600円)☆

お次は~

マコガレイ☆

透き通るよマコガレイ~
ポン酢でも美味しそう。

ヤリイカ☆

柔らかヤリイカ♪

なんどもしちゃうよ、お代わりガリ。
お酒いこーと♪

山形政宗(700円)☆

山形県・水戸部酒造の純米吟醸~
赤貝☆

ヒモ付赤貝。
新鮮新鮮~

小肌☆

良い〆っぷり。
タコ☆

歯ごたえよし!
頼んでおいてよかった^^

ギンダラ西京焼☆

いーーーい具合によく焼けてる♪

すだちかけて^^

まずはピーッと皮剥いでペロリ♪

これがうまいのよね(*´д`*)
しっかり脂乗って、西京味噌具合も最高に良い!!

雑賀(700円)☆

和歌山県・九重雑賀の純米吟醸~
トロたくわん巻(700円)☆と
穴子巻(500円)☆と
納豆巻(300円)☆

トロたくわん巻

だいっっすきなトロタク!!
とろける中トロにたくわんの食感と味わいがたまらんねぇ( ´艸`)ゴマも・・・・

穴子巻

香ばしく炙られたとろける穴子♪
甘辛いツメとともに・・・・うまい( ´∀`)

納豆巻

納豆はよく食べますが、巻で食べるのは久しぶり。

日本の国民食!
どこ行ってもひたすら食うガリ。
御湖鶴(600円)☆

長野県・菱友醸造の純米酒~
握りいこー♪握りは
・特上2500円・上1700円・並1000円
の3段階。
真ん中頼んであとはお好み♪
握り 上(1700円)☆

いぇい♪♪
マグロ×2、

いか、マコガレイ、いくら

ボイル海老、穴子、

巻物は鉄火~^^

やっぱり幸せ感じます・・・・お寿司( ´艸`)

ぷちっといくら♪

ふんわりと穴子ー♪

ひたすら食うガリ。
八海山(800円)☆

言わずも知れた新潟県の八海山~
お連れさまの・・・
佐藤黒 水割☆

一口もらった、やっぱり美味しい佐藤黒。
お好み握りを!

これはお連れさん
げそ☆

ツメの塗られたイカげそ握り~
握りセットに付きませんでしたコレ、やはり食べたい
玉子(200円)☆

私はやっぱり外せない。
中トロ(500円)☆

むふ。

生レモンサワー(500円)☆

サバがないそう・・・・・
アジ(300円)☆

程よい脂の乗り(^^)
ご馳走さま(o^_^o)
さてさて。
お次へ~ε=┌( ・∀・)┘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
バー ネクスト ドア
スポンサーサイト
けんけん さん♪
あるのですよーー!!♪
そして蒸し寿司が名物でもあると思っていたのですが・・・・
冬季だけとは私も知りませんでしたー(+o+)(+o+)(+o+)
あるのですよーー!!♪
そして蒸し寿司が名物でもあると思っていたのですが・・・・
冬季だけとは私も知りませんでしたー(+o+)(+o+)(+o+)
はらへり呑んべぇ |
2016.05.22(日) 11:09 | URL |
【編集】
大井町にもこのようなお寿司屋さん、あるんですね。😅
立ち飲みのイメージ強いです(^^ゞ
次は蒸し寿司のメニュー、見てみたいです(^^ゞ
立ち飲みのイメージ強いです(^^ゞ
次は蒸し寿司のメニュー、見てみたいです(^^ゞ
めぐ |
2016.05.23(月) 22:30 | URL |
【編集】
めぐ さん♪
大井町にお寿司屋さん、ここだけでなく、ありますよ~!♪
立ち食い寿司は有名ですが、1軒のみですしね^^
はい!冬季に入りましたら蒸し寿司載せたいと思います!
その際はまたよろしくお願いします( ´∀`)
大井町にお寿司屋さん、ここだけでなく、ありますよ~!♪
立ち食い寿司は有名ですが、1軒のみですしね^^
はい!冬季に入りましたら蒸し寿司載せたいと思います!
その際はまたよろしくお願いします( ´∀`)
はらへり呑んべぇ |
2016.05.24(火) 10:39 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
気になりますー!